japanfreak の回答履歴

全103件中21~40件表示
  • どちらを・・・?

    質問なんですが、最近貰った文なのですが、お尻と胸が大きい女性がいいといっているのは分るのですが、他の部分はどうに訳せばいいのですか?私がどんなタイプが好き?やせてる子と太い子どちらをえらぶ?と質問したときにもらいました。  微妙に言い方も気になります。えらそうな言い方とか、優しいいいかたとか。どのような言い方で言っているのかは文章だけでは分りずらと思いますがなんとなくでいいので教えて下さい。 I like girls with nice personality! She could be thick and she can be skinny. I like girls with fat butts and I like woman with big breast! You are fine for me. I am half way around xx now. I am close to @@ right now.

    • ベストアンサー
    • numruo
    • 英語
    • 回答数1
  • リコンファームが必要なことを言わなかった旅行会社について

    長文ですがよろしくお願いします。ある旅行会社(R社としておきます)でカタール航空の往復格安航空券を手配してもらいモロッコに行きました。しかし帰り、飛行機に乗ろうとすると、リコンファームをしていないので乗れないと言われ、その日は乗れませんでした。次の日の便をキャンセル待ちしてその日は空港で寝ましたが次の日も飛行機には乗れませんでした。こんな大事なことを一言も言わなかったR社にも責任があると思い、R社に電話をするとその日の午後のエミレーツ航空の便ならおさえられると言われました。私はその時点では責任はR社にあると思っていたので「航空券代は払っていただけますよね?」と聞くと「今責任者がいないのでなんとも言えません」と言われました。しかしこれ以上待つのは精神的に無理だったのでとりあえずカードでそのエミレーツ航空の片道航空券(12万)を購入しました。帰国後R社に電話すると「リコンファームのことを言う義務はこっちには一切なかった。見舞金として2万払う」という返事でした。調べが甘かったという私達の個人的な落ち度は認めます。しかし、旅行会社も、乗れるか乗れないかというようなそんな大事なことは言うべきだったとも思うのです。全国旅行業協会に問い合わせましたがR社は「言う義務がなかったから航空券代を払う必要はない」の一点張りで協会も「義務がないのは本当なのでこれ以上どうすることもできません」とのことでした。でも私は2万円では納得いきません。帰れないという状況は本当に辛かったし、貯金を全部使って旅行に行ったので現実的に10万というお金も払えない状況で、簡単に引き下がれないというのも事実です。私達も甘かったと充分反省していますが、せめてもう少し出してもらいたいのです。2万というのは妥当な金額だと思われますか?そしてもうこれ以上私ができることはないのでしょうか?良いアドバイスがあればお願いします。

  • 略語の元の語を教えてください。

    TOBTとは何の略語ですか?社員教育とかそういう範疇のような感じなのですが…。

  • 自分の仕事を英語で!

    私はサポートセンターのオペレーターをしています。 英語でこんな職業は何と言いますか。 電話やFAXの使い方、インターネット接続の操作や設定を案内しています。

    • ベストアンサー
    • goopaa
    • 英語
    • 回答数2
  • 登場人物が少ない映画

    というと、何があるでしょうか? 私が思い付いたのは、まずは【8人の女たち】。 8人の女性と屋敷の主だけでしたよね? 途中で警察官?がチラッと出たような記憶もありますが…。 それから【暗くなるまで待って】。 盲目のオードリーの他、男が数人だけだった記憶です。 【死と処女】は回想シーンに何人か出てきたものの、 後はほとんど一人の女と二人の男だけでしたよね? 【デストラップ/死の罠】はほとんどM・ケインとC・リーブだけだった覚えです。 あとはケインの妻?と霊媒師がチラッとだけだったような…。 他に何がありますか?

  • ワードの作成文書を送信するには?

    タイトルどうりですが、ワードの作成文書を、相手のパソコンに送信したいのですが、どうすればいいですか?超初心者ですので、わかりやすくおねがいします。

  • 免停処分者講習の問題

    おはようございます 先日事故を起こしてしまい、30日間の免許停止通知がきました なるべく早く免許を戻すために講習を受けようと思ってるのですが、講習のテスト?の出来具合で短縮される日数が変わるらしいと聞きました 簡単な問題だとは聞きますが一応出来るだけ勉強して臨みたいのですがどんな問題が出るのでしょうか? 経験者の方等いたら是非回答お願いします

  • w31kのカメラ画質が悪い

    A5509TからW31KにかえてからW31Kの画像があまりにも悪いと感じて仕方ないのです。画質的にはW31Kが1万画素上回っているはずなのに写真をとるとA5509Tのほうがあきらかにきれいなのです。W31Kの画質をあげることって不可能でしょうか??

  • どう対処すれば・・・

    仕事上のトラブルです。 派遣関係の仕事をしているのですが、先月中頃に派遣先から7月いっぱいで派遣中止の連絡が来ました。 いろいろ事情があり、派遣している人には最終派遣日以降に派遣中止の連絡をする事になっています。 ところが、今回その派遣中止の連絡を伝え忘れてしまい 派遣当日に派遣先に行ってしまいました。 後日、その派遣していた人から電話があり「こちらには損害が発生したのだから場合によっては訴える」と言ってきました。誠心誠意謝りはしたのですが納得してもらえていません。もちろん派遣先までの往復交通費は出すとも言いましたが別の形で請求すると言われました。 この場合訴えられるとしたらどのようになるのでしょうか? 読みづらく、分かりにくい文かも知れませんがアドバイスお願いします。

  • Made in the USA の "the" が付く意味が分かりません。

    普通アメリカ製の製品には"Made in USA"と刻印されていますが たまに"Made in the USA"になっている時があります。 何のためでしょう?

  • Made in the USA の "the" が付く意味が分かりません。

    普通アメリカ製の製品には"Made in USA"と刻印されていますが たまに"Made in the USA"になっている時があります。 何のためでしょう?

  • 一部ネット経由でLANを組んであるらしいのですが、共有ファイルにアクセスできないのでしょうか?

    タイトルのとおりです 会社のLANで、少し離れたところにも 事務所がありますが、そこで使っているPCは ネット経由?でサーバーの置いてある離れたところと つないでいるらしいのですが、ワークグループに入れて共有ファイルをフルアクセスすることはできないのでしょうか? 外出先からノートPCで社内の共有ファイルにアクセスしているドラマとか見たことがありますから、 できなくはないと思っていますし、今日読んだ本の中にもできるようなことを書いてありました。 でも、知り合いから聞くと、ネットでとばしている 離れた事務所のPCにグローバルIPアドレスを 固定して振れば、共有ファイルにアクセスできる ようなことを言われました。 なんていうか、ワークグループに入れてしまえば、 共有フォルダや共有ファイルにアクセスすることは 簡単だと思うのですが、ネット経由のLANは、 できないということなんでしょうか? 謎です。はっきりしたいので、お詳しい方 よろしくお願い致します。 私は最近勉強し始めた初心者ですので、 変な質問かもしれませんが、ご了承下さい。

  • 偉そう

    偉そうな態度(鼻高々な感じで嫌なイメージ)ってのを英語にしたいのですがイマイチわかりません。ヒントでもいいので(偉い=同じような言葉を)教えてくだされば嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • doonza
    • 英語
    • 回答数1
  • メール受信時

    メールを受信した時にgooトップにお知らせランプを点滅させたいのですが?

  • メールが開かない

    フリーメール(ホットメール)を利用してますが、昨日から突然受信トレーをクリックしてもメールが開きません。うんともすんとも反応しません。クリックしても(ダブルでも)、「開く」をクリックしてもダメです。原因と対処法について思い当たることがあれば 御教示願います。

  • マイネットワークにワークグループが表示されない。

    社内イントラネット環境でWindowsXPのクライアントでワークグループを設定し、複数のPCを接続しているのですが、1台のXPのクライアントだけがワークグループを表示しようとしても表示されないのですが、どんな要因が考えられますか? ちなみに、そのPCのIPアドレス等には問題はないと思います。 よろしくお願いします。

  • 英訳の確認お願いします

    「クラスをレベル別に分けることで生徒はやる気を出して勉強している」という英文はClass divided levels, students have drive and studyでいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • BREWの認証費用

    auのBREWアプリは、認証を受けないと動作しない仕組みですが、これはどのくらいの費用がかかるのでしょうか? 一部解放する(勝手アプリも作れるよう)という話がありましたが、進展はありましたか? ドコモもBREWに移行予定という事ですが、これも勝手アプリはつくれませんか? おわかりでしたら教えてください。

  • 「Thanks for 5th anniversary」はおかしいような...

    店舗の五周年パーティーに粗品をくばる予定です。包装紙に「Thanks for 5th anniversary」と書くよう知人から提案されたのですが、この英語にちょっと違和感を感じます。これを書くなら「Thank you and welcome to our 5.th. anniversary party」もしくはもっと簡単に「5.th. anniversary,Thank you 」が英語的には正しいと思うのですがどうでしょうか? また、「5th」と書く場合は「5.th.」とコンマをいれなければいけないような気がするのですがどうでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • coates
    • 英語
    • 回答数5
  • 英語で検索できるビジネスホテルのサイト

    じゃらん、旅の窓口みたいなサイトで、外国人が安い都内のビジネスホテルを英語で捜して予約できるサイトがあったら教えてください。旅の窓口は英語版があるのですが、適当なホテルがありませんでした。 または、英語で予約ができるビジネスホテルがあったら教えてください。都内の品川・目黒あたりを希望しています。 よろしくお願い致します。