PHENIXeye の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 荷揚げやについて

    体力的に何歳までできますか

  • 液晶は液体ですか?

    液晶は液体ですか?

  • amazonに連絡

    Amazonに直接、オペレーターと会話したいのですが、電話番号をご存知の方、教えて下さい。

  • 家計が赤字に転落

    理由があって昨年から収入が大幅に減ってしまい、家計が赤字に転落してしまいました。この先収入を増やせる可能性は低いため、節制しこの危機的状況を乗り越えなければなりません。しかし、節制するにも限度があり、この先が心配です。 以前にも同じような状況になった事がありますが、2~3年で限界を向かえ、収入を増やさざるを得なくなりました。その時は運良く希望の仕事が見つかりましたが、現在は年齢的に厳しい状況です。 拙い質問ですが、こうした家計の危機的状況は何年くらいが限度でしょうか?10年も20年も、危機的状況のまま過ごしていけると思いますか? 詳しい状況は説明できませんが、何かご回答頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • モラハラについて

    モラハラなのでしょうか? 私は30代男性です。 未経験で現在の職場に勤めています。 職場での上司にある言葉を言われました。 話のくだりは省略しますが、「優秀なエンジンを積んだ新車とポンコツのエンジンを積んだ中古車、買うのばどちらか明らか」「雑魚で良ければそのままでいい。」と直接的でないが自分の前で若い社員に言っていました。 明らかに自分に向けて言っている言葉で、 かなり気分が滅入ったのを覚えています。 これは自分はモラハラだと思っているのですが、 モラハラには当てはまらないのでしょうか。

  • 残業時間のカウントについて

    都内の広告系で働いています。 給与や残業に関して、今の状況ってどういう仕組みなのか知りたいです。 36協定を結んでいて、月60時間はみなし残業となっています。平日はどれだけ残業しても1hのカウント、土曜祝日は働いた分だけカウント、日曜は休日出勤扱いなので別枠。のため、60時間を超えることはほとんどありません。実際は月100時間くらいは残業しています。残業代は、深夜の場合の時給×1.25?の、プラスになっている0.25分だけ支給されます。なのでどれだけ働いても、給与は2万くらいしか上がりません。 これは法律的に正しいんでしょうか? 5年近くはたらいて、ふと疑問に思いました。