bbpigeon の回答履歴

全59件中21~40件表示
  • 車の寸法(高さ)について教えてください

    パソコン操作の出来ない 友人に代わって 質問です。 アパート?マンション?の 1階を駐車場にし その上に建物を建てる予定で、駐車場の天井の高さ190cmを 予定しているそうなのですが、(建物の高さ制限があり、あまり余裕を持った高さに出来ないとの事) そこで、一般的な 背の高い乗用車(ワゴン車)等の 高さを 教えていただけると ありがたいです。 あと、アレはなんと言うのでしょうか・・・キャリア?などをつけた場合どのくらい高くなりますか? それも 教えていただけると 嬉しいです。

  • ガソリン代

    エネオスでガソリンを入れる際、エネオスのクレジットカードを使うと、1リットルあたり何円の割引がありますか? お願いします。

  • 車買い替え&新車か中古車か?

    車の買い替えを検討中です。 主人は頑なに新車がいいと言うのですが、私が調べた限りでは、我が家の予算(150~200万、諸経費込)では条件に合う新車は難しいように思いました。 (条件:スライドドア・低燃費) なので、中古車も検討したいと思ったのですが、主人が納得しません。 主人が納得するような、新しい中古車(矛盾してますよね・・)などはないかな~と考えていたのですが、ディーラーで展示してある車や、試乗車などを安く販売したりすることは無いのかと思ったのです。そんな都合の良い話は無いでしょうか? また、家のような低予算で購入できそうな、条件にあう車があれば教えていただきたいです。

  • 通勤用の中古車の購入

    皆さんはじめまして。よろしくお願いいたします。 この度、通勤で車が必要となったので中古車の購入を考えています。ただ、一年後に新車を購入する予定にしていますので、今回はそれまでのつなぎです。そこで皆様にお聞きしたいのですが、15ヶ月の期間内で初期費用から維持費までのコストを一番低く抑えるにはどのような車種・状態の車を選ぶのがよいと思われますか?往復20km弱の通勤を約一年させてくれる車であれば、メーカー・車種・外見などには全くこだわらないのですが。 恐らく通勤以外で乗ることはほとんど無いと思います。 私は軽自動車が良いと思っていたのですが、どうも意外と車体代が高くつくようですし、何より私が勉強不足の為みなさんの意見をお聞きしたく質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • はじめて車を買いたいのですが…

    今年の春に免許を取って車をそろそろ買おうと思っていて、コラムATでコンパクトな通学に適している車にしようと考えています!車種を厳選してファンカーゴとパッソとYRVターボが残りました!親の仕事上の関係でTOYOTAかDAIHATUのみなのでこの3車種にしました。 ファンカーゴは中が広くて燃費もまあまあときいてます。 パッソは燃費がとてもよいから候補にあります。 YRVターボは走りがよいので候補にあります。ステアシフトも楽しそうでした!でも燃費が少し気になっています。あとメンテナンスも。 この3車種に乗っている人、車に詳しい人、のってない人でもどんなことでもいいですからアドバイスしてください!お願いします!!!

  • 中古車の購入について(ちょっと長いです。)

    初めて質問します。福岡に住む24の男です。 このたび車(中古車)を購入したいと思っているのですが、車に関して何も知らないので教えてほしいです。 予算は50から60万で今のところ候補は以下のとおりです。 1.ファンカーゴ(ナビ、CD,MD付)   走行-6万キロ 価格-60万 2.YRV(ターボ付)   走行-4万キロ 価格-50万 3.ヴィッツ(旧型、グレードは低いらしい)   走行-4万キロ 価格-50万 大体このぐらいです。ほかにもデミオや旧型キューブもありますが具体的な事はわかりません。皆さんならどれを買いますか?できれば理由も教えてもらえれば嬉しいです。 あと中古車を買うにあたって気をつけなければならない点や他にお薦めの車(出来ればミニバン系)があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hmls
    • 国産車
    • 回答数4
  • 自動車 3人子供 チャイルドシート

    下記使用状況でいい車種はあるでしょうか? また、購入にあたり、どんな事に気をつければいいでしょうか? 現在大人2名、子供2名の家族構成です。 もうすぐ子供増えて、子供3名、合計5名家族になる予定です。子供の年齢構成はもうすぐ4歳、2歳、0歳です。運転はあまり得意でない家内。幼稚園の送迎があるのでほぼ毎日運転有です。現在は子供2名なので軽自動車です。子供3名になるとチャイルドシートとベビーシートの取り付け問題が出てきます。スバルディーラーに知り合いがあるので、トラヴィックなどを検討中です。何か良きアドバイスあればお願いします。 女性の運転しやすさと、子供用シート3つというのが キーワードでしょうか?宜しくお願いします。

  • 車を購入するとき

    ディーラー側からみて歓迎されるのはどちらの客ですか。 1.ローンを組んで支払総額が多くなる客 2.現金一括払いの客

  • Newステップワゴンの重量税について

    重量税は1500Kgを境にアップしますが、Newステップワゴンは、Gグレードのみギリギリ1500Kgでその他のグレード(パッケージ)は、少しオーバーしているようです。このような車種は、グレードにより重量税が異なるのでしょうか?少しの装備追加で車検毎の重量税が1万円以上アップするのは痛いですね。。

    • ベストアンサー
    • RR-T
    • 国産車
    • 回答数4
  • ハンドルをカスタムしたい!

    こんばんわ! 私はテリオスキッドに乗っている物ですが、ハンドルを「小さいハンドル」にカスタムしたいのです! というのも、自分はMTタイプに乗っているので、かっこよく運転するためにも、常時左手はギアに置いておきたいのです!つまり、カーブするときも右手だけで曲がりたいのです! 先日、「オートバックス」に行きましたが、ありませんでした。 小さいハンドルにカスタムしてくれる所や売っている所があれば教えてほしいのです! よろしくお願いします。 ちなみに当方、愛媛県松山市在住です!

  • 中古で買ったタイヤの取り付け

    初心者質問、すみません。 そろそろタイヤ交換の時期なのですが、 例えばオークションなどで、中古か新品のタイヤを買ったとして 手持ちのホイールは、どこに持っていけば付けてくれるのでしょうか? その際の工賃は、だいたいどれ位かかりますか?

  • トヨタのサーフ

    大学生の息子が友人からトヨタのサーフ(四駆)を35万で譲ってもらおうかと相談してきました。 自分でバイトをしてためていたので車を買うことはOKなのですが、後の維持費とか車検とか税金とか考えるとどんなもんでしょうか? 多分、そんな安いのですから年代は古いと思います。走行距離は40000キロだそうです。 軽油だからとか、保険はうちのファミリー保険に入ればいいとか、車検はすんだばかりという情報は入っていますが、車のことはわかりませんので教えてください。 学生として、通学やたまのレジャーくらいしか使わないのに四駆は大きいような気がしますし、あまり安いのは早く駄目になるかもしれないし、初心者マークの息子には癖のある車はあぶないかもしれないし・・・

  • 14万キロになりました。

    皆さんが乗っている車で15万キロ胃助う走っている方走った経験がある方是非!アドバイスください。私はこれまでラジエーターのアッパーホースとロアホース交換、ブレーキのマスターシリンダー交換フレキシブルホース交換、パワーウィンドウのレギュレーター交換など行い今後はオルタネーターあたりの故障を心配しています。みなさんはどのような不具合にあいましたか?参考に車の年式や走行距離も差し支えなければ教えてください。励みになります。まずはめざせ!20万キロです。よろしくお願い致します。

  • ハイラックスサーフ 車庫入れのコツ(;_;)

    はじめて質問いたします! 最近、中古車ですが念願のハイラックスサーフを購入いたしました!(*^-^) で、早速近所を試運転してまわったのですが、バックからの車庫入れが何とも難しく、ちょっと自信喪失気味…。 今までは、RAV4に乗っており、車高も少し上げて乗っていたので、車高の高さにはそんなに違和感がないのですが、ボディの長さ!!これは思っていた以上でちょっとびっくりなのです(x_x) 私は身長152cmの女性で、サーフだと、シートも少し低めの気がして何とも後ろが見にくいような気がします。 やはり、感覚的なものもあるので、慣れだとは思いますが…何かいい方法、コツなどありましたら是非教えていただきたいです!! よろしくお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • noname#12776
    • 国産車
    • 回答数3
  • 海沿いへ引越し!

    海岸から数十メートルの場所へ今後引越しする予定です、車がサビたりする事ってありますか、その場合どのような 手入れや、その他注意点がありますか?

  • 購入の仕方について質問です

    はじめまして。現在マツダのスポーツカーを購入しようと考えているものです。 中古車か、新車かは迷っていますが、自分の給料だとかなりきついのが現状です。 そこでやっぱり分割払い。なのですが、素人の質問で大変恐縮ですが、どちらのほうがお得なのでしょうか? (1)金融機関(銀行)などで全金額借りて車を購入。銀行に分割で返すやり方。 (2)購入先(一概には言えないとは思いますが・・・)で分割プランを立てる場合。 オニキスも考えたのですが、結局高くつくと伺ったのでそれはやめようかなと思っていますが。 また、もし、すこしでもお得なことをしっている方がいましたら、是非ノウハウを教えてください。 あと、これは余談なのですが、こういった分割プランって途中でないよう変更できるのでしょうか?早く返せるような状況下になった場合ですが。その分手数料も金利も減りますよね。

  • 軽自動車の購入…何がいい?

    現在、H9年式のパジェロミニに乗っている20代後半主婦です。 11万キロ以上走りましたが、数回の事故や年数的にもだんだん調子が悪くなり、 買い替えを検討中です。 維持費等を考慮し、また軽自動車かなぁと思っています。 北海道に住んでいて、長距離移動あり、冬はスノーボードに行ったり 年中アクティブに動きます。 予算はまだ考えていませんが、新車で購入予定。夫は三菱車以外でと言っております。 (私は気にいってるんですけど…またパジェロミニでもいいくらいです。) お勧めの軽自動車について、どんなご意見でもいいので教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 黄色いシエンタは汚れが目立つ?!

    車を買い替える予定です。トヨタのシエンタか、ホンダのモビリオにしようかと思っています。シエンタの黄色はパステルカラーっでかわいいけれど、汚れますかねえ??? 先日、スーパーの駐車場でとっても汚い黄色いシエンタを見かけたんです。私は自分で洗車しなくて、スタンドでも半年に1度くらいです。無難なのはシルバーかなと思うのですが、でも、黄色がかわいいし・・・何か汚れにくい方法はありますか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • 6923
    • 国産車
    • 回答数5
  • 広くて安いコンパクトカーをさがしています。

    車の中でオムツ替えができるコンパクトカーをさがしています。今の車は五人乗りですが後部座席のほとんどがチャイルドシートで占めています。そのため後ろの席は一人しか乗れません。今度買うのは五人乗りの場合前の席がベンチシートがいいと考えています。そうすれば前の席に子供を寝かしてオムツ替えができますよね?今のところ候補はシエンタかキューブ、キューブキュービックです。キューブでいい中古を見つけたので、それを買おうかと考えていますが、他にもいい車があるのではと迷っています。何かいい車ありあせんか?エンジンは1500以下ので。それ以上だと税金や維持費が大変なんで・・・

    • ベストアンサー
    • noname#15182
    • 国産車
    • 回答数5
  • ★☆★ 初めての車検 ★☆★

    私は軽自動車のムーヴ(660)に乗っていますが、 もうすぐ車検が切れてしまいます。初めての車検で 何をどうすれば良いのかや、値段やどこにいけば良いのか全く分かりません。過去ログを読んだのですが 分からなかったので、教えてください。