isogen の回答履歴

全226件中161~180件表示
  • EDの不妊治療

    旦那がEDです。結婚当初からで、結婚6年目になりますけど、2~3回くらいしか、経験がありません。 でも、子供はほしいそうで、腑に落ちないと思いながらも、不妊治療を始めました。 精液所見が悪く、結局最初から顕微になり、旦那は治療については、非常に協力的です。 ただ、これでED直さなくても、子供がもてる、と喜んでいるようで、腹が立ちます。 私にも性欲があると訴え(過去3回ほど)、旦那がバイアグラをもらってきましたが、使う気があるやら、ないやらで、なにを考えてるのかわかりません。 稚拙な説明で、わかりにくいとは思いますが 男性の気持ちが知りたいのです。「わたしだったら、こう思ってるかな?」とかでも結構なので、ご意見ください。

  • 寝転んで起き上がるときだけ腰が痛い。

    40歳女ですが、基本的に肩こりはありますが 腰痛はありません。 体系は、太ってはいませんが下半身デブで猫背です。 数年前から、寝起きに腰が痛くなりました。 症状は寝起きだけで、5分ぐらいでなくなります。 ただ、最近は、ソファーに座るときに、前にずれるように 座ったり、上向きの姿勢で寝転ぶのに近い体勢になると、 起き上がるときに必ず痛みます。 寝具が原因かと思っていたのですが、朝だけではないので 原因が何か分かりません。 いったい何が原因でしょうか?

  • あなたより辛い人

    あなたより辛い人いるって言われてかなり傷つきました。私は、解離性同一性障害で辛いのに車椅子の人より幸せだし、ましだよと言われて本当に傷つきました。あなたより辛い人いるからって励ましになりますか?

  • 足の親指の付け根の関節が晴れていて足の甲の方へ反ら

    足の親指の付け根の関節が晴れていて足の甲の方へ反らす時に痛みがあり、無理に曲げても直角までいけないのですが、どういったことが原因だと考えられますか? 四年ほど前に痛風を患っていて、二、三年ほど発作は起きていません。

    • ベストアンサー
    • yt753
    • 病気
    • 回答数2
  • ぎっくり首・背中

    ここ半年くらいでぎっくり首やぎっくり背中になることが多くなり、原因の一つとしてストレートネックなどもあったのですが、同様の症状でこういうことをやったら改善した、などありましたら教えていただけたら嬉しいです。

  • 罪悪感

    彼とのセックスでイケなくなりました。最初はそんな事もなく十分満足できていたのですが、いつの頃からかイケなくなりました。何と言うか彼に対する罪悪感があり、イケないんです。自分でもよく分かりません。 あと、どうしても元彼と比べてしまいます。そうした癖を自分でも直したいのですが、直りません。 元彼と別れたのは約一年前です。別れてからも連絡を取っていました。今彼と付き合う直前まで体の関係もあり、別れてからもセフレのような状態が続いていました。それが罪悪感を生む原因かと思います。 これは本当に最低なのですが、元彼とのセフレ状態と今彼との交際の時期が被っていた時があり、元彼に抱かれた後に今彼にも抱かれるという、失礼極まりない行動を取ってしまった事があります。 はっきり言って、体の相性は元彼の方が合います。どこか気持ちいいかも分かっているし、セックスに安心感がありました。でも、今彼とのそれには安心感も何もありません。あまり満足できてないんです。 体の相性は大事だと思いますが、このまま今彼と交際を続けてもよいのか悩みます。 どなたかお力になって頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 手首の腱鞘炎について

    手首の腱鞘炎ですが、親指以外の指の使いすぎでもなりますか?

  • 精神科医がカウンセリングを否定する、紹介しない。

     精神科の主治医がカウンセリングは不必要だと判断して、紹介もしてくれない状態では、個人的にカウンセリングルームなどを見つけて利用したときに保険が適用されないのでしょうか? 自立支援の自己負担の適応を受けるために登録する医療機関(サービス)として登録できないのですか?  医師の私への評価は、知識(部分的には専門知識)も常識もあるし、いろいろな生活習慣上の問題の発生や解決方法などの知識も豊富だが、一向に実生活で活かされない、つまり結果が出ない。(能書きをたれているだけ) カウンセラーと私が正論で合意しても、実生活で問題解決する動機にはなり得ないし、継続維持・持続力とも関係ないのが長期にわたる診察でわかっているので治療として有効だとも思わないということでした。  しかし、知識があるのに実践したり継続できないという問題を放置しているだけのドクターではないのでしょうか。  ドクターが管理しているのは、睡眠とメタボリックシンドロームについて指摘程度で、不眠時には色々対応をしますが、精神病を患った根源的な問題について議論をする事はせず、日常生活上問題になる症状について、対症療法をしているに過ぎません。 要するにお薬で解決しないことについては深入りしたくありませんと宣告されてりいるわけです。 費用負担や、カウンセリングルームを探して無断で利用すると、主治医を裏切ったことになるのでしょうか。

  • 別の方で回答が来なかったので。。

    別の方で回答が来なかったので。。 私が悪いのでしょうか? この前出掛ける時に私のケータイの電池の消費量が早いのでなるべく減りを遅くするために目的地に到着したなどの報告以外はほぼ返信せずにいたのですがこれに対し彼を怒らせてしまいました。 前に何回か彼も私と同じことをしていて私はそれに対して何も言わず、私も前に今回起こったことと同じことをしていたのですが特に指摘はされませんでした。 今回の件に関しては私が悪いのでしょうか?

  • 女性の性欲を失くす・抑える方法

    表題の通りです。 性欲を失くしたいです。 あるいは、せめて抑えたいです。 昔のように「寂しくなったら人肌恋しくなる」とか「ほろ酔いの時エッチな気分になる」というような、少しムラムラしちゃうという程度なら可愛いものですが、、、 もうすぐ2年にのぼる心身の欲求不満により、ここ最近、男性で言うと夢精のような状態が続いています。 このままでは心身の不調をきたし、自分はおろか、子どもを始め周囲の大切な人たちを巻き添えにしてしまう恐れがあるくらい不安定になっていると感じます。 ですので、なんとかその前に食い止めたい。 卵巣や子宮を摘出すればおさまるのであれば、実家の母に子どもをみてもらって手術を受けてくる。そのくらいの覚悟です。 でもそれだけでは難しいという情報もあり(女性の性欲にも男性ホルモンが関与しているようなので、女性ホルモンを作れなくしてしまうのは逆効果なのでしょうか?)、 性欲を失くす方法、と検索しても、男性側の対処法が殆どで、あとは不健康極まりないことしか出てきません。 しかし現状は、私自身はともかく、子どものために健康を害することはできません。 ぜひ、健康にあまり悪影響なく「女性の」性欲を抑える方法をご存知の方がいらしたらアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 彼とのセックスが気持ち悪い

    付き合い初めて間もない彼がいるのですが、タイトルの通り彼とのセックスが気持ち悪くてたまりません。最初から苦手意識はありましたが、そこまで気持ち悪いと思った事はありませんでした。 回数を重ねる度に彼とのセックスが気持ち悪くてたまらなくなり、最中に悲しくて泣けてくる時があります。襲われているような気分になってきます。 彼もそんな私の気持ちを知ってか知らずか、以前のような積極性はなく行為が遠慮がちになってきました。 彼も本当は私とセックスするのが嫌なんじゃないか、仕方ないからしているだけでは?と思うと、卑屈になってしまい素直に彼を愛せなくなっています。 それ以外で彼に不満はなく、むしろ気を遣ってくれたり楽しませようしてくれる姿勢が感じられるため、好きです。 でも、体の関係を持つと嫌になってきます。最初は触られる事にさえ抵抗があり、近寄られるのも嫌でした。 どうすれば彼を気持ち悪いと思わなくなれるのでしょうか。切実な性の悩みです。ご回答お願いします。

  • いい病院ありますか?

    1週間前から腰椎ヘルニアになりました。といっても3回目で、今回が1番やっかいな気がします。 今は二つ病院に行って薬もらったり、MRIとったりしました。検査結果はまだわからないのですが、お尻周りから右足の筋、足首にかけてかなり痛いです。恐らく神経に触れてしまっている状態ですかね。 痛すぎて夜寝れません。1、2時間起きに目が覚め、激痛に悩んでます。正直1週間前より悪いような、というか痛いところが変わったというか、、 もともと坐骨神経もあるのでどちらかというと今はそこが痛いような感じはします。 薬も強めのをもらいました、座薬もしましたが正直効果があるようには感じませんでした。 左にしか向けないし、立ったときも前かがみだったり、ちょっと曲げてないと痛いので、まっすぐ歩けないです。 診察のときS字が逆に曲がっている、背中も曲がってるって言われたので、もしかしたら骨盤が歪んでしまっているからなのかなとも思います。 自分は西東京市に住んでますが近くでいい病院はないでしょうか?佐々総合病院には行ってます。 とりあえず痛みを早くとらないと、座ったり寝たり歩いたりもできませんし、仕事もできないのでどなたか宜しくお願いします、、、

  • 酷い腰痛で寝るのも痛いしなにより5分もあるくと

    相当辛いです 腰と特に左足がめちゃくちゃいたくてたおれそうです 前屈、後屈やこしを横に曲げたりの運動をしたらよけい痛くなります やめたほうがいいでしょうか 腰痛や足の痛みをとる運動はどんな運動がいいですか また整形外科で腰痛が治った病院を関東内で教えてください 小田原の半年以上待ちのAKA法を行う先生のところがいいですか 治った人はいますか 1日でなおりましたか 西葛西の片岡整形外科のAKA法は全く効果ありませんでした 整体は3か所いきましたが歩けなくさせられたり悪くさせられたりよくなりませんでしたからこりてます 腰痛が治った整形外科を教えてください 腰痛はやせればよくなりますか 痛くても毎日15分くらい歩いていたら 痛みがよくなり楽になりますか 寝っぱなしは歩けなくなりますよね 腰痛といっても骨はなんともないと診断されました

  • 40代男性です。右の尻から、足の方にかけて、激痛に

    40代男性です。右の尻から、足の方にかけて、激痛になりました。整形では、レントゲンでは大したことないように見えるがヘルニアかな、と言われました。しかし大変痛くくしゃみでも、響きます。安静にすることで良くなるのでしょうか?このまま悪化して、歩けなくなるのが心配になってきました。よろしくお願いします。

  • 強迫性障害で曝露反応妨害法を試しているのですが、強

    強迫性障害で曝露反応妨害法を試しているのですが、強迫行為があまり改善されません。アドバイスがあれば、是非教えて下さい。

  • 坐骨神経痛らしき痛みと痺れ

    43歳、デスクワークの仕事です。 そもそもは10年くらい前からたまに右脚に軽いしびれが出ることはたまにありました。でもすぐにおさまっていました。そのとき別件でかかっていた内科医に相談したら、坐骨神経痛だから心配しなくていい、といわれそのまにしました。 3年くらい前から掃除などで中腰しで作業すると腰が固まったような強い痛みがたまに出ては1~2週間で消えるようになりました。 この1年くらいは2ヶ月に1度くらいの頻度でそうなるように。 9月、片道8時間くらいの距離のドライブ旅行に週末で行きました。帰り道の運転中、いつもの腰痛の前兆(腰が張ってくる)が始まり気をつけていたのですが。 3日後にいままでにない激痛でついにベッドから動けなくなりました。2日ほど寝たきりでしたが少しずつ軽快。でもあまりの激痛で受診。X線と尿検査、膝下のハンマー打鍵検査をしました。 レントゲン結果は、すべり症なし、ディスクスペースに所見なし、仙椎化、L3/L4に骨棘、でした。つまり異常なしということは理解しています。 医師からはホットパックと理学療法、神経の電通テストをすすめられました。理学療法と神経の検査はまだしていません。神経の検査は様子をみてからにしたいと私からお願いしました。 3ヶ月経って腰痛はおさまりましたが、右脚の付け根?骨盤の側面?に痛みが残ってます。同様に太もも、ふくらはぎに痛みがあり座り続けること、寝続けることが辛いです。太ももから爪先まで痺れていて脚の裏と指は正座したあとの状態のビリビリが消えません。 腰の一番窪んでるところは湿布が貼りついているような違和感があり気持ち悪いです。 痛むためつい左脚メインになってしまい、みぎあしのほうが若干細くなっています。編み上げブーツの紐の長さや膝丈ソックスの左右差で気づきました。 そのため血流も悪くなってるのか右足先がいつも冷たいです。手で触っても左右でちがいます。 ネットで、動いた方が腰痛は早く治るとあったので最初の1ヶ月は1万歩、たまに2万歩のウォーキングをしていましたが、今はやめてます。 時間薬を期待していたのですが、無理でしょうか? 筋弛緩薬と消炎鎮痛薬の頓服はもらってます。当初は効きませんでしたが最近は痛みは消えます。しびれは消えません。ただ服用後、効果が切れた時は余計に痛みを感じるので本当に必要な時だけにしています。 こんなに長引いたことがなく戸惑っています。

    • ベストアンサー
    • leaf88
    • 病気
    • 回答数6
  • 強迫性障害で曝露反応妨害法を試しているのですが、強

    強迫性障害で曝露反応妨害法を試しているのですが、強迫行為があまり改善されません。アドバイスがあれば、是非教えて下さい。

  • 最近、濡れにくいです。

    2年前から低容量ピルを服用しています。 最初の数ヶ月はヤーズ、病院を変え、それからトリキュラーに変わりました。 変えた理由はヤーズだと子宮内膜が厚くならないからか、生理が2.3ヶ月飛んでしまったからです。 トリキュラーにしてからは生理は毎月くるし、とても濡れやすくなったように感じました。 しかしトリキュラーを処方してくれる医院は先生があまり好きではなく、また別の医院に変えたのですが、転院先でなトリキュラーは保険が効かず高いため、またヤーズに戻りました。 今またヤーズに変えてから2シート目ですが、1シート目ですでに生理が来ませんでした。 それと、濡れにくいです。 恥ずかしい話ですが、トリキュラーのときは性欲が増えたのか、とてもよく濡れる時期がありました。 ヤーズにすると、あまり欲もありません。 ヤーズ自体は肌も綺麗になるし、生理が飛ぶので快適ではありますが、濡れにくいのは困ります。 また別の薬に変えるべきか、高くてもトリキュラーにするべきか、、それともヤーズでも飲んでいくうちに症状が改善されるのか、悩んでいます。 とりあえず、濡れにくい症状をなんとかしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#238996
    • 性の悩み
    • 回答数1
  • 30代の高齢処女をどうやって捨てるか(長文です)

    クリスマス前にこんな質問をするのも情けないですが。 私は30代ですが産まれてから彼氏はおらず、当然のように処女です。 この処女をどうやって捨てるかで頭を悩ませています。 「好きな人に捧げるべきだ」というのが、世間一般の回答でしょう。しかしその相手を待っていたらこの歳になってしまいました。もちろん受け身で待っていたわけではなく自分から行動してきましたが、残念ながら実を結びませんでした。 今でも「30代処女」というのが重荷になっているのに、このまま「40代処女」になると思うと……恐ろしいです。 数少ないですが、同年代の処女の知り合いがいます。彼女たちの中には処女を恋人以外で捨てた人もいました。 「処女も捨てられて、お金も稼げて一石二鳥」と風俗で働き、処女を捨てた子。 出会い系サイトで知り合った男性と、会ったその日に処女を捨てた子。 彼女たちは処女を捨てて割とすぐに恋人が出来、今は結婚しています。「今まで処女であることが心理的に足かせになっていた。処女を捨てたおかげで結婚できた。あなたも処女なんかそこら辺の男と早く捨てちゃいなよ。このままじゃ手遅れになるよ」と言われます。 実際、男性と少し良い雰囲気になっても「処女であることを馬鹿にされるのではないか」「セックスが怖い」などと考えて怖気づいてしまう自分がいます。なので、早く捨てるべきだとは思います。 しかし出会い系で知り合った人で処女を捨てようとして、男性が前戯もなしに無理やり挿入、女性が出血しているのを無視して自分だけシャワーを浴びたら帰ってしまったという話や。中には男性に暴力を振るわれた方もいました。 事件に巻き込まれたり、最悪殺されたり(そんな事件がありましたね)という危険性を考えると、知らない相手とワンナイトは勇気がいります。しかし知人というのも拗れそうで難しいです。 女性用風俗がまだ安全で後腐れないですが、本番は禁止されていると聞いてどうしたものかと悩んでいます。 もう運命の人を待っている時間はありません。真剣に悩んでいます。(ふざけた回答、勧誘は通報します) アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 エッチの時正常位に彼女をきつく抱きしめるようにして覆いかぶさるのって普通? 本命だと特にしますか? 乳首舐めるのも含めて