taraachi の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 薄い鋼板?

    直径が10CMの薄い円盤が必要なんですが、 (レーザー切り?) 0.1MMの素材?は有るのですか? (曲がりにくい方が良い) 最低の厚さ?

  • 時間短縮による経費削減について

    ある製品を製作するラインがあり、ある工程(作業者が装置を使って加工を行う)の時間が現行の10秒から8秒に削減されたとします。 しかし、10秒から8秒になったからといって、1日あたりの生産数は200程度であり、生産数が増えるといったことはありません。 しかし、その僅かな短縮時間を積算すると、生産数200x2秒=400秒/日となり、その分だけ時間効率は上がったことになるかと思います。 年間の削減経費を計算すると、「年間250日」、「生産数200ケ/日」、「作業者の時給1800円」とした場合、年間の削減経費は、400秒x250日=100000秒=27.8時間の削減 ⇒ 27.8hx1800円=50000円となります。 時間に余裕ができる為、清掃や翌日の段取りができる時間が僅かに増えることになると考えれば、生産数が増えずとも、経費削減できていると言えるでしょうか? それとも、生産数が増えたといった場合でないと時間削減効果はないとみなされ、経費削減とは言えないのでしょうか?

  • 【金属】金属のアンチモニーとはなんですか?

    【金属】金属のアンチモニーとはなんですか?

  • お客様からの図面の修正、変更指示メール

    お客様から上司宛に来た、「図面の修正変更指示メール」内のコメント内容の意味について、 上司が、客先に確認せずに直接私に聞いてきます。 私は、「客先に電話確認しては?」と言いましたが、どうも電話したくないようです。 その結果客先から、「指示と違う」と叱られました。 普通、電話確認すると思うのですが、電話確認嫌いの上司の対応についてアドバイスお願い致します。

  • プレス安全規格

    「プレス機械又はシャーの安全装置構造規格」第1条に、「プレスの安全装置は次の各号のいずれかに該当する機能を有するものでなければならない」との記述があり、5項目が示されていますが、この場合は5項目のうち1項目でもクリアできていればよいのでしょうか。 1項目だけでは安全が確保されないと思うのですが。

  • ISO9001部門計画書の達成度について

    ISO9001 部門計画書の評価方法について試行錯誤しています。 部署は生産技術です。 部門計画書に、「改善」という項目を入れており、改善案件を10件記載し、それぞれ達成度を記載していました。 しかし内部監査において、「各案件の達成度はわかるが、『改善』という項目全体としての達成度はどう評価するのか?」と指摘を受けました。 例えば10件中9件完了で達成度100%とすることもできますが、1件できていないので未達では?という見方もあるかと思います。 また10件中10件すべて完了すれば達成度100%とするのも自らクビを締めているようで。。。 さらに、改善案件といっても、それぞれ難易度が異なるので、加重平均で評価する案も考えました。 しかし加重の振分け方法、例えば、難しい案件を多くこなし、比較的容易な案件2件は未達といった場合に、達成度が100%となる可能性があります。 そうすると10件すべて完了していなくとも、100%となり得ることになり、第三者には逆にわかりずらい評価に映るような気がしてしまいます。 結局は10件中10件すべて完了が無難なのか・・・、しかしそれはなかなか厳しい・・・という風になり、堂々巡りになっています。 こういった場合の達成度はどういう風に決めるのが良いのでしょうか? どなたかご助言頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • tokada1106
    • ISO
    • 回答数6
  • 製造業の転職について

    私は、とある機械加工の会社で働き始めて1年半経つ者です。 が、会社を辞めようかと悩んでいます。 発端は配属先の仕事の技術的な問題でした。 仕事内容は、汎用旋盤を使って溶接前の金属加工、及び開先加工(溶接用の溝加工)です。 新人として、色々と仕事を覚えていくにあたって様々な不満が出てきました。 ・前任者とまったく同じ手順で加工したにも関わらず、不良品を作っ てしまった。そもそも加工手順書など無く、前任者は自分の感覚で品物づくりをしており、切削加工の基礎的なことを知らず、どう削ればどうなるのか把握していない。かつ、上司はただ何故不良を出したのか責めてくるだけ。 ・私が配属されるまで旋盤の芯出し基準がなく、加工者の感覚で芯出しをしていた。 ・前任者は、汎用旋盤での刃物の芯高を合わせていなかった。芯高を合わせる重要性をあまり理解していない。 ・切削条件がひどい 芯高を合わせていなかった為、被削材に刃を入れると一発でチップが欠ける。チップでいう二番が当たる。そのためか、STKM13Bという生爪くらいの軟鋼であるにも関わらず、切削チップのS種(インコネル、チタン合金を削る用)のチップを使用していた。尚且つ、チップの推奨切削条件を守っているわけでもない。 ・内径加工では、加工面がテーパー状になる、あくまでも溶接品なのでノギス計測なため、前任者は気づいていなかった。(公差は若干外れている) ・品物を一つ削る度に、工具補正をコンマ数ミリ取り直す必要がある ・品物を2~3個削るとチップ交換しなくてはならない。 ・作っている製品は一品もので、不良品率を0%にしなくてはならない ・汎用旋盤の使い方を知らない 前任者は、回転数の変え方は知っているが、送りの変え方は知らない 被削材が違っていても、同じ送りで切削。 ベッドの摺動面に油を塗らず、刃物台がコンマ数ミリ下がってしまった。 上記の加工は私の主担当ですが、最近になって多能工ということで、次工程である溶接もかじりましたが、そこも問題だらけでした。 ・社内の溶接は半自動溶接のMAG溶接ですが、決められた溶接条件を使って溶接しても、ビードの余盛が足りない。アンダーカットが発生する。ビードの探傷試験は問題ない。 ・定められた溶接条件でも、RT検査(レントゲン)で調べると内部にブローホール、融合不良、JIS欠陥点数4類 私は、周りから真面目な性格だと言われますが、まともに品物が作れていないことに腹が立ちました。 ちなみに、上記の工程は量産し始めてから20年が経過しています。 工程立ち上げ当初はもしかするとうまく生産出来ていたのかもしれません。 何故か最近になり、設計から改善命令が出ましたがテストピースの加工、テスト溶接を普段の生産の合間を縫ってやらなければならず、負担が増えました。 私が一番下っ端なので、先輩などと折り合いをつけなければなりませんが、正直尊敬はあまり出来ず、学ぶこともあまりないです。 切削条件などは私が一人で改善し、多少マシになりましたが、心が折れました。 唯一の希望は、他部署の技術を持った人や、一級機械加工技能士さんや、設計の人たちです。彼らは私の苦しみに共感してくれます。私の部署には職人や、プロ、機械加工技能士はいません。 あとは、社内の改善活動コンテストが唯一の希望です 社内で頑張ろうと思っていますが、私自身、誰かを頼ったり、相談したり、仲間を集って物事をするのが苦手です。 また、十数年間その仕事をしてきた先輩方とも折り合わなければなりません。 正直、周りからは変な奴だと思われています。 転職も視野に入れています。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 10年前に別れた元カレ

    10年前に別れた元カレが、私の誕生日にバースデイチケットを送ってきました。 別れた理由は、私以外に好きな女性ができてその人と一緒になりたいからというものでケンカ別れではありませんでした。 ↑その時の私は、素直に『好きな人ができた』と話してくれた彼を人として尊敬できたというか…ちゃんと正直に話してくれるような人と付き合えたことに感謝して、綺麗にお別れしましましたし、それ以降もFacebookでは繋がっていて結婚式の投稿を微笑ましく見ていました。 それから数年後、仕事の関係でその彼とバッタリ会うことがあり、車中で手を握られる場面があり次の進展にも行ってしまいそうな雰囲気を出してきたので、すぐさま手を払って 『奥さんいるでしょ。好きな人ができたって正直に話してくれた〇が好きなんだから裏切らないで』と言って離れました。 それ以降も以前も彼から連絡が来ることはなかったものの、今年の誕生日にバースデイチケットと共に『Facebookで頑張ってる姿は見てるよ!これからもよろしくね!かげながら応援してます!』と送ってきました。 もちろんお祝いされて嫌な気持ちではないし未練もないけど、自分から振っておいて何なの?と思うのも正直あります…こういうことをしてくる男性心理を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#248992
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ご主人

    「お宅のご主人」も「貴女のご主人」も意味は一緒なのでどちらを使っても間違いではないですか?

  • 年賀状の印刷が出来ない。

    筆王を使って年賀はがきを無線LAN経由で印刷しようとすると、「プリンターがオフラインです」とのメッセージが出て印刷されない。ちなみにiPadから他の資料を無線LANで印刷は出来ます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 結婚式場のフェア、契約しなくても大丈夫?

    結婚式を予定していて、オリジナルの結婚式をほとんど検討しているのですが、まだ一度も式場の見学会などに参加した事がないので、ひとつくらい見てみようと言うことになり、フェアに参加しようと思っています。 どうせ参加するならフルコース無料とか体験付きのものに参加しようと思うのですが、そういうサービスつきのフェアに参加しといて契約しないとか、非常識でしょうか? よければ視野に入れるつもりではいるのですが、当日契約する予定はありません。 フェアに参加しても契約なしでもいいものなんでしょうか? また、フェアに参加するときはジーンズなどのカジュアルな服装でも問題ないものですか?

  • ISOプロセスの運用に関する環境

    ISO9001.2015の7.4.1(プロセスの運用に関する環境)にて、"(1)安全衛生規定"や"(2)有機溶剤等を取り扱う際の法的規制条件"を設定するように言われております。 (1)(2)共にどのような事をどこまで実施したら良いか分からず困っております。 お手数ですが、回答やアドバイスを頂けたらと思っております。 宜しくお願い致します。

  • ラモスってどうなんですか?

    ラモスってブラジルで通用しないからレベル低い日本来てお金稼いでるんですよね。 そのくせ態度でかいし鼻につくわ。 ブラジル人が日本代表になってるし。

  • 2015年追加品目有りのRoHSII分かり辛いです

    欧州連合の特定有害物質の使用制限RoHS指令ですが、 2006年7月に施工され、 その後、改定がありそれはRoHSII指令として2011年に施工されたようですが、 2015年に4品目が追加された後もなおRoHSII指令のままの名前なので、 電子・電気機器にその物質が使われているか使われていないかを調べる際、 RoHSII対応となっていても、2011年の情報であって、 追加品目対応しているかどうか分からない事が多いです。 正直RoHSIIIとか名前を変えてくれたら助かるのに、 これはEUが名前を変えてくれないせいなのでしょうか?

  • 項目調査と要因調査チェックシートの違い

    「不適合の現象を調べる」という説明が、不適合項目別チェックシートに該当するのは何故でしょうか。 説明に該当しうる選択肢は点検用、不適合項目調査用、不適合要因調査用。 点検はまあ違うとわかるので考えないとして、問題は後の二つです。 「各不適合項目の発生頻度を調べる」=「不適合の現象を調べる」 という図式が、今一つよくわかりません。 どういう意味で「現象を調べる」としていると、考えればわかりやすいでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#232710
    • 測定・分析
    • 回答数1
  • 2015年追加品目有りのRoHSII分かり辛いです

    欧州連合の特定有害物質の使用制限RoHS指令ですが、 2006年7月に施工され、 その後、改定がありそれはRoHSII指令として2011年に施工されたようですが、 2015年に4品目が追加された後もなおRoHSII指令のままの名前なので、 電子・電気機器にその物質が使われているか使われていないかを調べる際、 RoHSII対応となっていても、2011年の情報であって、 追加品目対応しているかどうか分からない事が多いです。 正直RoHSIIIとか名前を変えてくれたら助かるのに、 これはEUが名前を変えてくれないせいなのでしょうか?