BFO の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • 英文に直してください。

    初めまして。 初めての○○なので分からない事だらけですが、 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • d-mama
    • 英語
    • 回答数3
  • 自分に自信が持てない…

    高2♀です。 自分に自信がもてないんです。 周りにいる女の子が自分より可愛くて素敵な子に見え、 自分が1番ダメな人なんじゃないかって思います。 今までに何回も告白されたこともあり、 男の子に可愛いと言われたことも何度もあります。 でも、自分では全然そう思えないし、むしろ自分ではブサイクだと思っています。 鏡が大嫌いです。 鏡を見る度ため息が出て、こんな顔をみんなの前にさらしているのかと思うと もう誰にも会いたくないという気持ちが芽生えます。 今、彼氏がいます。(告白されました) 彼は1ヵ月の間に3回告白される程人気があって、とても優しい人です。 なんでこんな人が私のことを好きなんだろうと、 付き合って2カ月経った今でも思います。 (2月12日で付き合ってちょうど2カ月だったりするのですが) いつ、彼が私の顔に嫌気がさしてフラれしまうのではないかと 不安です。 彼と会いたいと思う反面、会って嫌われたらどうしようと思う気持ちが消えません。 彼は「私の見た目が変わっても中身が変わらない限り好きな気持ちは消えない」 と言ってくれていますが、こんないい彼なのに私が彼女だなんて… と申し訳なくなってしまいます。 私は学校では男女関係なく誰とでも明るく話せて 一見とても社交的(?)に見えるらしいのですが、 本当はコンプレックスのかたまりです。 私は心の病気なのでしょうか? どうしたら少しは自分に自信が持てるようになりますか?

  • 彼女の浮気

    交際して5年目(同棲2年目)の彼女がいるのですが、ひょんなことから彼女の携帯を見てしまい、知らない男と頻繁にメールをしているのを発見してしまいました。問い詰めたら結婚している会社の直属の上司で、私が仕事で帰れなくて寂しい時にたまに二人で飲みにいったりご飯食べたりしてたがそれ以上は何もないとのことでした。 真面目で大人しい彼女を今まで信頼してたのですごくショックを受け一気に信用できなくなり許可をとって残りのメールを見せてもらったら,その男の受信メールは全て消去されておりかろうじて消し忘れの送信メールからおはようからCHU!といった絵文字から「仲直りしようね」とかいった内容を見つけました。それでも何もないということは有り得るのでしょうか? もう完全に信用できなくなり別れを切り出したら本当に何もしてないしずっとあなたのことが好きだから別れたくないと言い張り受け入れてくれません。実際同棲中なので別れるといってもまとまったお金もない私は行くあてもないししばらくは一緒にいなければならないのが現状なので、とりあえずお互い考えて様子を見るということで落ち着きましたが将来うまくやっていく自信がありません。結婚も考え今の今まで好きだったので別れるのは私にとってもつらいですが、一度なくした信用を回復するのは難しいし今後彼女を疑い続ける自分を見るのも考えただけで嫌です。 彼女のことを信じて様子を見るべきか、無理矢理にでも別れるべきか迷っています。

  • 思い出してみたら・・・・

    よく考えたらあの人は、 自分なりに私との距離を縮めようとしてくれていたのかな。 と思うことが最近分かりました。 自分の勘違いなのか、 それともそうなのか。 みなさんはどう思いますか。 1、自分の働く店に(接客業)、   自分が必ずいる時間帯を指定して、   来たら??と言った事。   来月にはイベントがあるから、   それも来たらいいと言った事。 もう1個の質問は、 メール交換をしています。 相手からのメールの返事を送って、 2日後くらいに自分からまたメールを送ると、 『もうメール来ない気がした』と言われました。 2、これは、メールを彼は待ってたと取っていいのでしょ  うか? 私からのその時の返事のメールには、 読み方によってはきつかったのか、 そっけなかったのか、 もうメールがないと取れるような内容だったのだと、 思います。 私にはそんなつもりは無かったので、 びっくりしたのと、 言葉のみのメールはいろいろ大変だと学びました。 仕事で忙しく、メールが数日送れないと決まって、 彼からババっと連続でメールがきます。 私は彼のことが好きです。 付き合ってはいません。 でも彼は私が好きなことは知っています。 何度か遊びにも行きました。 きっかけは私から作って知り合いになりました。 よろしくお願いします 私が彼の事を好きな分、 考え方や、 彼からの些細な行動、 言葉に、 プラスにプラスにと考えてしまってるところも、 少なからずあると思います。

  • 言うべき!?

    過去に旦那に嘘をつかれました。 子供のお迎えにいけない (普段は私が行っているのですがどうしても仕事でやばそうだったんです)と言われ 周りにごめんなさいしてお迎えに行きました。 しかし。。。後日、家でゲームしていたこと判明。。。 (プレステの最終更新時間がみれること彼知らないようです) 私が帰宅したあと、今仕事終わったような顔して帰ってきました。 そんな日もあるよ。。と思いつつ 彼に対して不信感を持つたび 「だってあんた嘘つくじゃん」って言葉が 出そうになってます。 ちっちぇーなーと思いながらも あまりいい気はしません。 本人にぶつけた方がいいのかなぁ。。。 ちなみに、今特にうまくいっていない訳ではないんです。 皆さんどう思われますか?

  • 2週間の出張…。(男性や経験ある方アドバイスを!)

    皆さんはじめまして。はじめて相談させていただきます。 彼氏が現在2週間の出張に行っています。(今、約1週間目) 彼は「電波のつながらないような山奥だから」という言葉を 残し、旅立っていきました。 私が「電話してね」と言ったのですが「あー」とお茶を濁す。 出張先には女の人がたくさんいます。 彼氏は女の子が大好きです。軽い浮気経験ありです。 不安。で、先ほど電話したところ出なかったです。 その前に…電波通じるじゃない!!憤りを感じました。 Q・よく出張される方、「浮気」したことありますか? Q・出張を待たれる方、「浮気」されたことありますか? Q「電波つながらないから」=「電話すんな」ってこと? いろいろなお返事待っています。 場所がわかっている分、乗り込んでやりたい位です…。

  • would

    A: This ad campaign plan isn't complete yet.I need more numbers. B: Why not include the sales increase figures from the Tate account ? A: Yes , that would make it more convincing . A この広告キャンペーン企画はまだ完成じゃない。もっと数字が必要ね。 B テイト社との取引から発生した売り上げ増の数字を含めたら? A そうね、それはこの企画に説得力を与えるね。 最後のAさんの発言中の、would の用法がわかりません。 辞書で調べるとwouldの用法として (1) will の過去 (2) どうしても・・・するとがんばった (3) よく・・・するのだった(過去の習慣) (4) 仮定法の用法 (5) 丁寧または婉曲な言い方 (6) 過去の推量 (7) 古語=wish とあり、考えられそうなのは(4)仮定法だと思ったのですが、それで正解でしょうか・・? また、wouldをwillにしてしまうと間違いになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#11303
    • 英語
    • 回答数6
  • would

    A: This ad campaign plan isn't complete yet.I need more numbers. B: Why not include the sales increase figures from the Tate account ? A: Yes , that would make it more convincing . A この広告キャンペーン企画はまだ完成じゃない。もっと数字が必要ね。 B テイト社との取引から発生した売り上げ増の数字を含めたら? A そうね、それはこの企画に説得力を与えるね。 最後のAさんの発言中の、would の用法がわかりません。 辞書で調べるとwouldの用法として (1) will の過去 (2) どうしても・・・するとがんばった (3) よく・・・するのだった(過去の習慣) (4) 仮定法の用法 (5) 丁寧または婉曲な言い方 (6) 過去の推量 (7) 古語=wish とあり、考えられそうなのは(4)仮定法だと思ったのですが、それで正解でしょうか・・? また、wouldをwillにしてしまうと間違いになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#11303
    • 英語
    • 回答数6
  • 旦那がいますが、前彼が気になります

    昔付き合っていた人が今でも気になります。 その人とは婚約していましたが、彼に浮気をされた事や、私がまだ若く会社経営している彼を支えていく自信がなく別れを言いました。別れたのですが大好きでした。彼も泣いてもう一度考え直して欲しいとも言われ、戻りたいけど私には自信がなかったのです。 その後、他の人とお付き合いをする事があっても彼の事がずっと忘れられませんでした。 それなら戻ればいいのにと思われるかもしれませんが、婚約までして別れてまた一緒になりたいなんて出来ませんでした。 旦那と出会って、一緒にいるとホッとする事や、素が出せる自分がいました。若い頃のような情熱な気持ちではなく、安心しきれる相手です。結婚しました。 今まで毎日のように前彼の事を思っていましたが、結婚した時は前彼も幸せになって欲しいなと思っていました。そう思っていたのに、また前彼の事を考えてしまいます。旦那とは仲が良く、幸せですが考えてしまうのです。電話したり会ってしまったら旦那を裏切る事になるので出来ません。 皆さんは忘れられない人っていますか? こんな私は最低だってわかっています。 渇を入れて下さい。

  • 2週間の出張…。(男性や経験ある方アドバイスを!)

    皆さんはじめまして。はじめて相談させていただきます。 彼氏が現在2週間の出張に行っています。(今、約1週間目) 彼は「電波のつながらないような山奥だから」という言葉を 残し、旅立っていきました。 私が「電話してね」と言ったのですが「あー」とお茶を濁す。 出張先には女の人がたくさんいます。 彼氏は女の子が大好きです。軽い浮気経験ありです。 不安。で、先ほど電話したところ出なかったです。 その前に…電波通じるじゃない!!憤りを感じました。 Q・よく出張される方、「浮気」したことありますか? Q・出張を待たれる方、「浮気」されたことありますか? Q「電波つながらないから」=「電話すんな」ってこと? いろいろなお返事待っています。 場所がわかっている分、乗り込んでやりたい位です…。

  • 遠距離恋愛は可能か?

    3年間メル友で会ったことはないけど電話で話したことはあります。顔もお互いしってます。 僕が北海道で その人が兵庫県の人です。 もし付き合ったとしても これだけ遠距離で交際していくことは可能なんでしょうか?

  • 英語の言い回しについて

    下記に記載した3つの英文が通じる文かどうか、教えて下さい。 1.「あなたは日本食の中で一番ラーメンが好きですか?」という場合、「Do you like Ramen the best of Japanese food?」で通じますでしょうか? 2.「なぜならば、私はそれを食べると満腹になってしまうからです。」という場合、「Because I become full eat it.」で通じますでしょうか? 3.「カナダ人のほとんどが刺身をきらいですか? 」と言う場合、「Do most of the people in Canada dislike Sashimi?」で通じますでしょうか? 以上なのですが、自分なりに考えて作成してみましたが、初心者なものでどれも本当に通じる文になっているかどうか心配です。

  • 自分を信じられるときってどういうとき?(長文です)

    20代の女です。 小学生くらいの時から父のDVにあい(中学の時離婚して離れた)、そのときの経験から、精神的につらく、自分に自信を持てなくなりました。心理学などを学び、自分の中を積極的に見つめ、認めてあげよう、ほめてあげようと自分を大切にしようとしてきました。でも、やっぱりだめ・・・ どうしても自分よりも他の人の気持ちを考えすぎてしまう。『自分がない』んです。やりたいこと・好きなこともあるし、大切な人もいるし、仕事もある。 でも、ちょっと何か言われてすぐへこむ自分がいる。冗談なのかわからないけど『お前みんなに嫌われてるんだよ』とかいう上司に『ひど~い』とか簡単に返せればいいのに、『そうだったんですか・・・』 おいおいっそれぐらい軽くながせばいいじゃんって感じかもしれない。でも否定された発言にやたら敏感になる。 よく、何かをやりきったとき、自分に自信がもてる、と言われるけど、どんなにがんばった仕事でも、誰か一人に『ここはどうなの?』って言われるとその仕事を自分でも否定してしまう。 自分の目標設定が高いのかもしれない。 でもどうしたらいいのかわからない。 みなさんはどういうところを自分で認めてますか?どんなときに感じられますか? 教えてください。

  • 年下の彼にどうやって甘えればいいの???

    ずっと仲良しの友達でいた彼に先週告白され、今週末デートするのですが、とても緊張してしまいます。友達期間が長かったせいもあるし、彼の前では今まで全く素の自分を出して楽だったのに、「理想の相手」とか言われて告白されて、その後も私の事で頭がいっぱいというメールがきたりして、嬉しい反面、急に年の差(11歳)を意識してしまって困ってます。例えば、私は実は甘えん坊だし寂しがりやで、恋人とはしょっちゅうメールしあいたいことなど、何かいまさらって感じで言いにくいし、今まで付き合った同世代の女の子たちは恋愛の依存心が強すぎてうんざりした、などと言っていたのを思い出すと、何か彼の中の私の「自立して自分のやりたい事をやってて輝いてる」イメージを壊してしまうのが怖くて、言えません。でも本当は、会えない日に、寂しいなあ、メール欲しいなあ、などと思ってる私がいて、この矛盾に困ってます。涙 告られる前の、友達以上恋人未満より、恋人になっちゃってからの方がこんなに難しいなんて、、、、うんと年下の彼がいる方で、こんな風に甘えたよっていう経験談などあれば助かります。また、年上の彼女がいる男性で、こんな風にして欲しい、とかあったらアドバイス下さい。

  • 男性の方に‥(長いです)

    極端に人と距離を置く20代の男性の知り合いがいます。彼とは、同じ職場でした。表情もなく、誰に対しても反応がとても薄いです。仕事はとてもまじめです。多分、繊細でやさしい方なんじゃないかな、とは感じています。でもわからないのです。そういった男性は、どんな気持ちなのでしょうか??私は明るい方なので彼の気持ちがわからなくて、とても気になるのです。人付き合いが苦手なのか、それともまわりを馬鹿にしてるのかわかりませんが、そんな彼にとてもひかれてしまいました。先日、私の転勤が決まりもう会えなくなったのでので、思い切ってそれとなく、メールをしてみました。予想通り、返事はきません。彼は、(私を好きか好きじゃないかは別として)戸惑っているのでしょうか?それとも無関心なのでしょうか?なんだか寂しくなってきました。これから私はどうするのが良いのでしょうか、せめて気持ちは伝えたいけど、彼にとって迷惑なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#12029
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 仕事がきつすぎる

    こんばんは。私は今、受付の仕事をしています。 4月に退職すると上司にはつたえてあります。 しかし最近人数が明らかに足りず、毎日 忙しすぎてふらふらです。 人数が足りないのは突然やめた人がいるのと、 欠勤する人がいるからです お昼にもいけず、やっと食べれるのは 午後5時。もう身も 心もくたくたで、身体を壊しそうです。 この前は接客していたら急にめまいがしてくるし 立つと立ちくらみがするくらいひどく体調が悪く なってきました。お客さんの話もまともに 聞けないのはさすがにやばいと思いました。 こんな状態で仕事をするのはいかがなものかと 思います。仕事で努力をするのは 大事かもしれませんが、体を壊してまで するべきなのでしょうか? もう今すぐにでもやめたいです。 こういう場合どうすればいいのでしょうか。 上司にうったえるべきですよね。 何か解決策はないですか? アドバイスお願いします。

  • 嫉妬と不安。(長文です)

    こんにちは。初めまして。 私には付き合って半年になる彼がいます。 同い年(17)なんですが、 以前から良い関係の「友達」を続けてきて、 それ以上の感情が芽生え「恋人」として付き合ったのですが やはり友達の方が合うというか、恋人というのは まだお互いにとって重すぎるからと言って 「友達」とか「恋人」とかいう枠を 取り外そうとお互いに承認し、今はそういう関係なんです。 友達でも恋人でもないけど、一番大切で近い存在だということにかわりありません。 多分彼の方もそう思ってくれていると思います。 最近、彼がなぜか落ち込んでいたそうなんですが 彼は特に親しいわけでもない女の子にその相談をしていたそうなんです。 しかもそこから発展してかなり深い話までしていたそうで、 すごく悲しくなりました。 でも、私が落ち込んでいる彼に「どうかしたの?」と声をかけても 「なんでもないよ。大丈夫だよ」というばかりで 私には何も言ってくれなかったんです。 前(枠をはずす前:恋人だったころ)までは 学校のこと、家庭のこと、自分自身のことなど かなり核心付いたところまでお互いに話し合ったりしました。 多分彼は私に心配をかけまいと、そういうことを言ったんだと思うのですが、 彼が離れていってしまうのではないかと不安になり、 親しくもない女の子への嫉妬が止められません。 精神的に不安定な年頃なのか、この頃感情の起伏が激しくて 抑制できないので、どこでも構わず涙が出てしまいます。 束縛する関係じゃないし、本当なら嫉妬するのもおかしいと思うのですが 彼には一番近い、大切な存在でいて欲しいと思うんです。 私のこの嫉妬が原因で彼との関係が壊れてしまいそうで怖いんです。 友達でも親友でも恋人でもない関係、 アドバイスお願いします……。

  • 大好きな人が死んじゃったら

    まったく死ぬ予定などなく、ピンピンしているのですが、彼との年齢差が15歳もあり、ときどき「この人がいなくなっちゃったら、私どうしよう・・・」と悲しくなって胸が痛くなります。 付き合って2年になり、結婚も考えている彼です。 ダメなところも多々ありますが、それを上回るくらい、大好きです。ケンカもいっぱいします。 仕事をするときはビシっとキメているのですが、 家では亭主関白の甘えん坊です。 朝、ちょっと薄めの髪の毛がフワフワと逆立ち、小さな目とか、後姿がオラウータンの子どもみたいで可愛いです。 本当に愛しくて愛しくてたまりません。 ですが、年齢的に、きっと私より先に死んでしまうのだと思います。 考えるだけで、うつ病になりそうです。 彼が死ぬ直前に私も死にたいくらいです。 年齢差がある方、あまりこんなこと考えませんか? 彼なしの生活は考えられません。 私は依存症なのでしょうか?

  • 職場の私語って必要なの??(長文です)

    派遣で技術職として新しく働き始めました。 職場の人たちも親切で働きやすくて満足していたのですが、私から少し離れた席にいる隣の部署の課長の言葉に戸惑っています。 「君は黙々と仕事をしているね。」と、言われたのです。 これはもっと周りと世間話をしたほうがいいという意味らしく、その課長の部署の女性は始終「なんで私がこんなこと~」とか「駄目じゃないですか~ちゃんと言ってくれないと~」とか冗談のように苦情をいいつつ仕事をしてますが、私は仕事に集中すると何も話さないで黙々と仕事をしているのでそれに対していっているようなのです。 「もっとうちの○○さんの言うことに合いの手いれたりして、楽しく仕事しようよ。」といわれたのですが、おしゃべりするために会社に来ているわけではないので、そんなことを求められても・・。と思ったのですが、私はどうしたらいいのでしょうか? 隣の席ならまだ分かりますが、遠くの席での自分とは関係ない会話にいきなり入り込むのも私には難しいんです。 ちなみに私も全く話さないわけではなく、仕事を直接する人とは仕事を頼まれたときなどに話したりもします。でも、前任者がとても明るい人だったようなので、比べられているようなのです。多分その人はそういう風に会話していたから同じことを望まれているんでしょうね。 入ってすぐの頃もその人に「仕事楽しい?黙々と仕事してるから、君のところの課長も心配そうだよ」といわれたこともあるんです。多分、同じことを言っていたんでしょうね。 何度も言われるってよっぽどですよね。 でも、仕事中なので、私の中ではコレが普通なのですが。接客の仕事などでしたら分かりますが、職種的にもなぜそれを求められるのか理解できないです。

  • どうしたらよいでしょうか?

    はじめまして、恋愛初心者の26歳OLです。 3週間ほど前に知り合って好きになった人がいます。 最近2人で遊びにいく機会があって、なんとなくHをしてしまいました。(ですが最後までは私のトラウマが原因でできませんでした) 彼にはその時に、私の気持ちを伝えて、彼ももっと一緒にいたいって言ってくれました。ますます好きになりました。付き合おうとは言われなかったんですが、毎日メールや電話くれたり、仕事帰りに無理して会う時間を作ってくれたりしてました。先日彼の家で2回目のHをしたのですが、また出来ませんでした。彼は怒らず良いよって言ってくれたんですが、私が1回目の後もう会わないつもりだったの(彼に対して悪くって)って言ったら無言になってしまい。少し一人で考える時間が欲しいと言われました。   あれから二日、彼から連絡はありません。 彼にひどいことを言った後悔と好きな気持ちでいっぱいです。私から連絡をとっても良いでしょうか?どんな感じでとるべき? よろしければ教えて下さい

    • ベストアンサー
    • noname#12705
    • 恋愛相談
    • 回答数5