sspider の回答履歴

全701件中161~180件表示
  • 何にも魅力のない人

    僕は20才男性・大学生の者です。普通の人は学生時代の恋愛経験もあり、大人になっても恋愛の仕方などいろいろ知ってますが、僕みたいな何にも魅力のない人は恋愛経験すらなく付き合い方とか知りません。そして、魅力がない+経験がないわけですから一生恋愛出来ません。そもそも、大人の女性はみんな姦通してますよね。僕はそんな姦通済みでしか妥協出来ないので負け組ですね。 あっ、僕にも問題ありますね。僕は僻んでばかりで努力をしませんのでこれからいつまでたっても一生恋愛出来ないでしょうね。 まぁ、今更恋愛しても負け犬でしょうから恋愛しません。 だって、可愛い女の子みんな非処女なんでしょ。 恋愛とか消え失せればいいのに。 僕は負け犬の負け犬の負け犬の負け犬の負け犬の遠吠えをいつまで吐かないとだめでしょうか。回答お願いします。

  • 同棲中のセックスレスが辛いです

    彼と私は同い年の30才です。 元々私には婚約者がいましたが、今の彼を好きになってしまい婚約者には慰謝料を払い別れました。 もちろん今の彼は私に婚約者がいることなど知っているうえで近寄ってきました。 現在はその彼と同棲しているのですが、同棲してからもうすぐ二年になるので彼に将来の事を考えているのか聞いたところ結婚の意思は全くないとのことでした。 だったらなぜ婚約者のいる私に近付いてきたのかも怒りもありましたが、悩んだ末やはり好きなのでその後も一緒にいました。 ですが段々セックスレスになっていき、今では二ヶ月に一回あるかないかになってしまいました。 挙げ句の果てにこの前はこちらから誘っても断られました。 キスは毎日してましたし、休みの日はいつも一緒だったので浮気はないと思っています。 だからいって一人でしている様子もないのです。 私がどちらも気づいていないだけかもしれません。 結婚もしてもらえない、女ともみてもらえない自分がすごく惨めで悲しいです。 本当であれば同棲を解消して別れる事がいいのでしょうが、私の実家は県外にあり仕事の都合難しいです。 こういう状態なので、年内で仕事を辞めて実家に戻ろうとも考えているので、たった数ヶ月のために家を借りるのもお金がもったいなくて… なので、セックスを拒否された次の日から彼とは生活する部屋を別にしました。 彼とは顔を合わせていません。 彼には何も言わずにこの行動にでました。 まだ数日しか経っていませんが彼からは何も聞いても言ってもきません。 なんでこんなことしているかさえわかっていないかもしれません。 私は彼にとってなんだったんでしょうか? 惨めです。 でも好きな自分がつらいです。 きつい言葉でも良いので彼にまたなびいてしまわないように皆さんの率直な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#209793
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼女と別れました

    1ヶ月ほど前に4ヶ月付き合った彼女と別れました。 自分も彼女も初めての彼氏彼女です。 自分ががヘタレなのでまだ手を繋いだ程度です。 これから付き合っていくこととか考えられ ないといった 理由で向こうから別れを切り だされました。彼女の特別にはなれなかっ たような感じです。 告白した時には一度振られたのですが、後 日彼女から電話があり、落ち着いて考えたらやっぱり好きです。と言われ付き合うことになりました。 最初の2ヶ月半ぐらいはお互い探り探りなが らも楽しくやっていましたし、彼女も、好 きになってくれて嬉しい、大好きだよ。等 言ってくれていました。 しかし、いつからか、自分のことは別に好 きでもなんでもないといったような態度に なりました。 特に不満とかあるわけじゃ無いと言ってい ましたし、他に好きな人ができたといった ことでもないようです。 ですが呼び出された時に、彼女のこれまで の態度から考えて、別れ話をされるのだろ うと覚悟して、甘んじて受け入れ、これまで楽しかった、ありがとうと言って別れま した。 ですが未練たらたらで、どうももやもやし てしまいます。 きっとダメだろうと思いますが、やり直せ なないか、もう一度考えてくれないかと言 ってみてもいいでしょうか。 ダメでも、そこでさようならと言えば少し はすっきりするんじゃないかと思います

  • マリッジブルーで悩んでいます

    28歳男です。来月に挙式を控えていますが、プロポーズ以来マリッジブルーに悩んできたのですが、これもそのうち忘れるだろうと甘くみていたのですが、式が近づくにつれて、本気でこのまま今の彼女と結婚していいものかと更に悩んでしまい、夜も眠れません。 そもそも性格が合わない部分があり、些細な事でよく喧嘩をするのですが、大きな理由は、 1、金銭感覚が合わない 彼女は物欲及びブランド志向が強くて、喧嘩の仲直りの為にブランド物を要求してくることがあったり、婚約指輪や結婚指輪に対しても理想が高く、結局、超高額のものを購入しました(勿論、彼女は喜んでいました)。 2、自分が婿に入るかのような言動を取る 彼女には嫁に来てもらうのですが、私が婿入りするかのような言動を取ることが多く、長男である自分は将来的に田舎に帰り、実家を引き継ぐ可能性をほのめかした時も、『そんな縁もゆかりも無い田舎に住むのは考えられない…』というような反応があったり、先日も、今度の土日に彼女の弟の引越の買物を当然のように手伝って、と言われました(彼女には兄がおり、まずはお兄さんが手伝うのが筋ではないかと感じています。)。 です。 彼女自体は、仕事熱心でルックスも良く、非常にヒトに好かれるタイプで、自分もそのあたりに惹かれたのですが、上記のような理由で、結婚に対する不安は募る一方です。 あまり細かくは書けていませんが、このまま悶々としたまま前に進むべきか、それとも、これまでの全ての準備を無駄にしてやめるべきか、どなたかアドバイス下さい。

  • これって、嫉妬??

    気になっているサークルのA先輩についての相談があります。 そのA先輩とは兄妹のような関係で、2人でお茶したりもしています。 その先輩にいくつか気になる点があります。 ・サークルの活動に久しぶりに私が尊敬しており、私のサークルの役職の前任者であり、同じ中高出身と共通点の多い先輩(B先輩)が来ており、 B先輩とおしゃべりをしていました。 この時にはもちろんA先輩もいらしていました。 そのあとにA先輩に挨拶をした際にはとてもそっけなかったです。 A先輩はいつもみんなに愛想がよく、私を含め他の人にも会った際にも必ず声をかけてくれる先輩です。 私には会釈程度でしたが、ほかの人にはいつも通りの愛想のよさでした。 ・前の件から一か月後、飲み会で私の役職の話をしていた際に私が 「また、B先輩にお会いしたい(役職の話を相談したい為に)」 と言ったら、A先輩に 「こないだ会ったばかりじゃん」 と言われてしまいました。 いつもなら、B先輩の話が出たときに「会ったらいいんじゃない」と返されるので びっくりしてしまいました。 これは嫉妬なのでしょうか? それともただの気まぐれなのでしょうか? 答えていただけると幸いです。

  • 男性のオナニーについて、彼の行動をどう思いますか?

    こんばんは。初めて質問させて頂きます。 私には付き合って1年半年程になる彼がいます。私21彼30です。 先日彼の家に泊まった時の事なのですが、シャワーを浴びる事になり私が先に浴び終わり彼を部屋に呼びにいったのですが携帯の画面がアダルト動画のサイトだった事に気が付きました。彼が私に気付くと画面はすぐ別のサイトに変わり、何事もなかったようにシャワーを浴びに行きました。ごみ箱にはティッシュがありオナニーをしていたのだと確信しました。 オナニーをする事はいいのですが、私が彼の家にいない時にして欲しいと思ったのと共に、私には女としての魅力が無いのかなと少し落ち込んでしまいました。性欲があるならSEXでもいいのに…。 ちなみに彼とのSEX頻度は付き合い当初は週2、それから月1、今では2ヶ月に1回程度になっています。 まだ浮気をされるよりオナニーで済むならいいかと思いつつ、SEX頻度の減少、今回の事から私は愛されていないのではないかと思うようになってきました…考えすぎなのかもしれませんが。 男性にとってオナニーとSEXはしたい!と思う時が違うものでまったくの別物なのでしょうか? また、女性の場合自分の彼がこのような行動をとっていたらどう思いますか? 男性、女性から様々な意見が聞きたいです。 長文なうえに読みにくい文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします!

  • 相手の女性は何を考えているか?

    3ヶ月前に同僚の女性(年上)に告白しました。 告白はいったん保留のような形でその後も変わらず 2人・複数問わず出かけていました。 ですがこの前私から彼女の現時点での正直な 気持ちを聞かせて欲しいと伝えました。 「答え出さなきゃね・・・」ということは言っていましたが、 それに対する答えが一週間ほど来ません。 職場で毎日会うのですが、返事がないにも関わらず 周りに誰もいないときは相手から話しかけてきたり 残業中に軽食をくれたりとよく分かりません。。。 (今まではあまりなかったことです) むしろこちらが真剣に伝えたことをないがしろに されているようで、だんだん悲しくなってきました。 相手は私の伝えたことについて、考えてくれていると 思いますか? それとも何もなかったことにしようとしていると思いますか?

  • 好きな人に興味がないと言われました。

    私はアメリカ在住の大学生です。日本語がおかしい部分があるかもしれませんがご了承ください。今、1つ年上の男性に片思いをしています。(彼は、私が彼の事を好きだと知っています。) 共通の友達を通して知り合い、3ヶ月が過ぎます。出会って、3日後にデートに誘われて、その日から3日間連続でデートをしました。こんなに、優しい人が居るんだと思うくらい優しい方で、すぐに好きになってしまいました。(彼はデート中に彼氏はいるの?や好きな人はいるの?と聞いてきたりしました。)最後のデートをした、次の日に私は2ヶ月程日本に帰ることになっていました。彼はもっと早く知り合えたらよかったのにね、○○(私)が帰ってきたらまた、デートに誘うね。など言ってくれました。その時に、好きだという事と私が日本に帰っている間にもfbなどで話せるといいですね。と伝えました。 日本に居る間fbでメッセージをやりとりして先日アメリカに帰ってきました。しかし私が帰ってきた次の日に、今度は彼が実家に帰る事になっていました。すると、彼はじゃあ、○○が疲れ過ぎてなかったら、○○が帰って来た日に会おうと提案してくれ、会うことが出来ました。彼と会い楽しくお話をしていたのですが、彼が急に一つ聞いていい?まだ俺の事好きなの?と聞いてきました。はっきり言ってもう彼の事は好きで好きでたまらないのですが、恥ずかしがり屋で素直になれずたぶんねー。と答えてしまいました。彼は、そっかと一言言っただけでしばらくお互い沈黙になってしまいました。 そして、彼は2週間ほど彼の実家に帰り、その間もfbでメッセージをしていました。そして、先日帰ってきてその日に、彼の友達との映画に誘われたのですが予定がすでにあったので行けず、その2日後にお昼に誘われたのですが、授業があって行けず、金曜日にパーティでやっと会うことが出来ました。 しかし、親友(男)(Aとします。)がパーティで彼が私に興味はないとAに言っていたと教えてくれました。(彼は私とAが親友であるのをしっています。)確かに、私に興味があれば、パーティの間ずっとそばに居ると思うのですがパーティ後半は全く話しませんでした。 でも、パーティの前日までデートに誘ってくれたりしていたのに、いきなり興味がないと言われ、メールが来なくなってしまった理由がわかりません。もとから、興味がないならデートなんかに誘わなければいいのにと思います。わたしが、彼の事を好きだと知っての配慮だったのでしょうか?でも、そんな配慮をするんだったら、パーティの後でも、メールとかしてくるのではないかなと思います。友達や母には本人に直接言われたわけじゃないのだから、一度自分からデートに誘ってみてはどうか?それで拒否されたら、諦めればいいといわれました。なので昨日、メールをしてデートに誘ってみたのですが"サッカーの試合があって行きたいけどいけない。"と言われ、"じゃぁ、又今度ね!"と返信したところ"もちろん!"と返信が来ました。彼は単に私の気持ちを察して優しく言い訳をしてくれただけなのでしょうか?(デートに私から誘ったのは、今回が初めてです。) 人をこんなにも好きになったのは本当に初めてで、彼の事を考えるたびに涙がでます。どうか、どうしたらいいのか、彼がなにを考えているのかを教えてください

  • 包容力がある人か見分ける方法

    女性の方に辛い過去(家族や好きな人との死別で精神的不安定、人との別れが辛い)があるとして、それを男性に話すとします。 それで「可哀想だな、できる事なら協力してあげたい」と考える人と「重いし引くな。面倒臭そうだ」と考える人に分かれると思います。 過去の話をする前に、前者のような包容力ある人かどうか見分けるにはどうしたらいいですか?

  • 大失恋しました。

    失恋しました。33歳です。 8年付き合い、結婚を考えて1ヶ月前から一緒に住み始めました。 一緒に住むまでにも二人の将来についての考え方で違いがありました。 彼は子どもを欲しくないとい う考えでした。できない対質というわけではないのですが、細かい性格ということもあるのか、自分が生活をすることだけでいっぱいいっぱいなのに(お金の面ということでなく)、一人の人の人生に責任を持てないということでした。変わった考え方の人でしたが、それも彼と思って付き合っていましたが、この子どもの問題に関してはとても悩み、別れも考えました。でもお互い気持ちがあることもあり、別れられず、私が覚悟を決めて、一緒に住むことになりました。 一緒に住んでからは楽しいことももちろんあったのですが、彼が一人暮らしが長いこともあり、性格もあるのですが、彼なりのルールが細かく、小言を言われることも多かったです。でも、私自身は多少のことは覚悟してたし、とりあえず慣れるまでの我慢だと思っていました。 ささいなきっかけでケンカをし、仲直りをしようと話をしたのですが、彼は1ヶ月一緒にいてみたけど、人と暮らすのに向いていないということを切り出しました。一人暮らしの人が結婚して、家で誰かが待っているということが嬉しいってよく聞くけど、それがわからない。一人の時間がほしいと思ってしまう。おれが人と住むのに向いてないんだよ。○○(私)は悪くないんだよ。ということでした。また、子どものこともやはり私に無理をさせてしまっていることにも胸が痛いということでした。 しかし、私に気持ちがないわけではないので、どうしたらよいかわからない…と。私も彼への気持ちがすぐに冷めるわけではなく、好きな気持ちにはかわりないのですが、一緒に住めないといわれたら、このままいるわけにはいかないので、荷物を少しだけまとめて出てきました。あとの荷物は送るということでしたが、まだ届いていません。 私はというと、今時間に余裕があることもあり、彼のことばかり考えています。 家族は別れて良かった、そんな人と付き合うのはもったいないと言っていますが、私はそんなふうには考えられません。 彼と結婚していたら子どもを産むことはなく、ずっと二人でいる予定だったのが、別れたことにより、子どもを持ち、更にそのことにより、色々な未来への楽しみが増えることもわかっています。 でも、まだ出会っていない誰かとの子どもを産むより、大好きな彼と二人で過ごす人生を選びたいと思ってしまうのです。 こんな自分が嫌なのですが、今はこれが素直な自分の気持ちです。 付き合ってる期間が長かったことで、思い出も多くあります。何をするにも思い出してしまい、とても辛いです。 他の人と付き合い、楽しく過ごす自分が全く想像できません。 嫌われたわけでないのが、更につらいです。 アドバイスいただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 告白保留でも会いたい

    三度目の質問になります。長文失礼します。 33歳女性についてです。 昨晩食事とドライブをして雰囲気が良くなった時に、私の方からきちんと好きだという気持ちを伝えました。 すると、「一緒にいるとすごく楽しいし、好きだけど簡単に付き合うとかは言いたくない」との回答がありました。 しばらく話すと自分のことをほとんど話さない彼女がポツポツと話し出しました。 ご両親の離婚で母子家庭になったことや過去の裏切りなどが原因で、気持ちが定まらなくなることがあり、そんな状態で付き合うというのは私に対して失礼だと思うとのことです。 また、大好きなものがある日突然いなくなる恐怖があって、私のことは信じているけれど、またどうせ繰り返されると思ってしまって…とのことでした。 私は彼女の辛い過去を知り、支えたいと伝えました。 女性からは「少し時間はかかるかもしれないけれど、私も努力するからこれからもあって欲しい」と。 実はこの女性とはお見合いで知り合い、一度彼女からお別れを告げられました。 そして女性の方から復縁を一ヶ月前にお願いされました(ご家族の手術と入院の介護でいっぱいになってしまい、理由も告げず逃げた事の謝罪もありました)。 仲介人の方は「かなりの奥手で臆病」「感情を表に出す事がなく、何を考えているかわからない」「私にも自分や家族の事は話さない」といっていましたが、ここまでとは…。 私も彼女もいい歳です。 焦るわたしの心とは裏腹に彼女は煮え切らない。 彼女と胸を張って言いたいけど付き合えない。 もう振り回されるのはごめんだと思いながら、彼女の過去を知り、支えたい気持ちも強くなった。 正直、どうしていいかわかりません。 つらいけど、諦めたほうが良いでしょうか? みなさんの率直な意見をお聞かせください。

  • モラハラ

    彼氏が、モラルハラスメントかもしれません。 ご閲覧ありがとうございます。 初めてこちらに書き込みをします。読みづらい上に長文です。ごめんなさい。 よろしくお願いします。 なんとなく開いたサイトでモラハラについて質問されている方がいました。 そこで「モラハラ」という言葉を知り、少し調べてみると たくさん彼に当てはまるのです。 わたしには彼の考えがよくわかりません。 理不尽なように思います。些細なことで怒ってしまい、私は謝ります。 例をあげますと 彼と遊ぶとき(ほぼ毎日遊んでますが・・・)は、遊ぶ1時間前には私から連絡をします。 おはようだとか、とにかく何かしなければいけません。 起きているかわからないと用意ができない、らしいです。 連絡してから、遊ぶまでずっと連絡をとっていなければいけません。 連絡が30分前などになると、怒って今日はもう会わないといいます。 それでも、「連絡が遅くなってごめんなさい遊んでください」とひたすら謝りご機嫌をとらないと 今日会わなくていいなら、もうずっと会わなくていいよね、となります。 そこから、別れる、につながりもっと喧嘩がひどくなるのでとにかく謝ることが一番楽です。 自分が会わないと提案してるのに・・・と思ってしまいます。 余談でしたが、 いつも彼が迎えに来てくれるので連絡する、ということぐらいは呑むことができます。 そのような彼からこのあいだ連絡をしても返事がありませんでした。 普段はお返事があります。おそらく寝ていました。 いつもわたしの家の近くで待ち合わせるため、すぐ出れると思い、 暑いし連絡連絡言っている彼から連絡がないので、 家の中で連絡がくるのを待っていたのですが 約束の時間から30分後に電話がかかってきて 「なぜ外で待っていないのか 俺は警察にとめられていただけなのに!むかつく」とキレました。 わたしは謝りました。でもうちには10分ほどで着くため 約束の時間20分前に出たとしても(しかし彼はいつも約束の時間からすこし過ぎた時間にきます) 時間があまることに疑問を感じたので 何故いつもお返事をくれるのに今日はくれなかったの と聞いてもちゃんとした返事はくれませんでした。 挙句の果てには1時間前程度で連絡したとほざくな と怒られてしまいました。 また謝りました。その日は私の誕生日でした。 最初は30分前に連絡、だったものが1時間前になっていたのですが、この件で 1時間半前、になりました。 寝てたなら寝てたと言ってくれたほうがいいのに・・・。 もしかしたら、何か理由があるのかもしれませんが言ってくれないので理解できません。 長くなってきましたが、書き込みをした理由は ・お話を少しでもいいから、第三者に聞いてもらいたかった、ということと ・別れ方がわからないのでアドバイスがほしい、ということ 本当に怒らせると手をあげられます。痕は、残らないぐらいに。 何度か別れようという話をしていますが「このままでは気がすまない半殺しですむといいね」 と脅されてしまいます。本気でしかねないので、とても怖いです。 一度、別れ話しをして家にあげると危険だ、とおもいドアをあけないでいてみましたが ドアをガンガンとご近所迷惑なぐらい音をたてられてしまいました。 殴ってもいたようで、拳の跡があります・・・。 それともう1つ 恥ずかしい話ですが、彼は私のえっちな写真をもっています。 別れられたとして、晒されるのが怖いです。穏便に別れられる気はしないし 怒らせた状態で・・・恐怖です。 データものは、ひたすら拒否し続けましたが 喧嘩で 私が一番嫌がることだとわかっているので どうしてもデータに残さるを得ない状況になってしまい 何枚か、彼がもっています。どうしようもない状況でしたが、やはり後悔しています。 なんにしても一番の理由が別れたいが、別れたくない。 頭では別れたほうがいいとわかっているけれど。 ・だから後押しがほしい。 ということです。 もう今ではどうして付き合ってるのかもわからない状況ですが まだ好きです。ですが何が好きなのかはわかりません。 彼は怒るとうざいきもいを連呼します。くそ女だとか頭がわいてるだとか 思いつく限りの罵倒を浴びせられてるんじゃあないかと思うくらいだけれど 優しいときは本当に優しい。モラハラの典型的な例なような気がします。 でも抜け出せない。辛い 将来が見えない。夢を追いたい 青春がしたい。 自己中でしょうか。わたしの考えはおかしいと言われます。 よくそんなきもちわるく生きていけるなと。嫌われる天才ではないか、と。 それなりにお友達もいるつもりだし、親友と呼べる人もいます。 私が気づいていないだけで嫌われているのでしょうか。 なぜそこまで言われなければいけないのかととても悲しくなりました。 自分は変わっていると思います。ありきたりな人間なようにも思います。 彼の言うことが普通なのかもしれないなぁとも思います。 嫌だったことばかり書いているので彼がとても悪く見えてしまいますが いい人です。これをして、というと多分なんでもしてくれるとおもいます。多分・・・ わたしにも悪いところがあるのです。 今まで考えてるつもり、で生きてきたんだなぁと痛感しました。 彼の説明をうけると納得します。ですが最初自分が行動するときには それが悪いことだと気づけません。 書きたいことはまだまだありますが、文をまとめることが苦手なので このあたりで失礼します。いろいろ書きすぎた気がします。 支離滅裂で無駄に長い文になってしまいましたが、ご回答よろしくおねがいいたします。

  • 悩んでます 脈ありと考えてよいのでしょか

    とても悩んでいるので、思い切ってこちらに初投稿しました。 26歳 女 です。 今気になっていて、お付き合い出来たらいいのになぁと思う男性が出来ました。 でも、相手が自分のことをどのように思っているのかがイマイチつかめません。。 今の状況は下に書いたような感じです。 彼の特徴としては、 ・自分より6つ上 ・金融機関に勤めており真面目 ・謙虚で、自分なんて…といつも考えているタイプ 状況としては、 ・1年程前資格の学校で出会いました ・そのため以前は学校で毎週あって話していました ・その頃から、向こうから時々メールや電話をして来てくれていました ・今もお互い勉強中だけど、最近は校舎が違うので自然と会うことはないです ・自分の好きという感情が芽生えたのは、3週間くらい前からです ・2人で会ったのは1度だけ(勇気を出して先週自分から誘いました) ・かなり難関な資格のため、お互い仕事以外の時間は、平日も土日も すべて勉強に費やしており時間に余裕はないです ・1年近く続けて来ている勉強も、あと2ヶ月で試験本番という大切な時期です 彼の態度としては ・学校で○○さん(自分のことです)と話している時間が1番楽しいとか、○○さんと話していると時間があっという間に過ぎるという様なことを言ってくれたことがあります ・○○さんのそういうところが魅力的でみんな惹かれるんだなぁとか、何かと褒めてくれることも多いです ・こちらからメールや電話をしても、すぐに返信してくれるし、電話にも付き合ってくれます ・優しいですね。というと、「そう言ってくれると嬉しいけど、誰にでも優しいわけじゃないんだよ」「○○さんにはそうしたいと思わせてもらってるからだよ」と言っていました ・自分で話したことも忘れているような、細かいことも全部覚えていてくれています ただ、今心配なのは、 ・最近は自分から連絡をしてしまうことが多いので、向こうからくることはほとんどなくなってしまったこと ・つらいときは電話してきてもいいよ。でも毎回はダメだよ。と言われてしまったこと ・こちらからアプローチしてるつもりですが、向こうの態度は前と変わらないこと ・とても良い人なので、全部社交辞令なのかなぁとも考えられることです 今は自分にとっても相手にとっても、大切な時期で忙しいのですが、そんなときだからこそ、お互い支えあえたら良いのになぁと思います、 でも、こちらから頻繁に連絡を取ると迷惑になるんじゃないか、嫌われるんじゃないか、うざがられるのではないかと不安に思っています。 となみに、彼女がいるのかどうかは、勇気が出なくて聞けていません。 話している限りだと、「毎日毎日職場と学校しかいってなくて、プライベートなんて まったくないよー」とか、「試験終わったらやることなくなって家で寝てるだけになっちゃう」 とか「最近まったく遊びになんていってないよ」言っているので、いないと信じています。 みなさまにお聞きしたいことは 1)脈ありと考えても良いのでしょうか 2)あまり自分から積極的にアプローチすると引かれてしまうでしょうか 3)彼女がいるかきいたら、こちらの気持ちが伝わって、気まずくなってしまう可能性もあるでしょうか 4)直近ではどのような接し方をするのがよいでしょうか 長くなってしまいましたが、アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 考えすぎて付き合えません。

    私は26歳女です。 彼氏いない歴3年になります。 26歳となると結婚にも焦りを感じます。 職業柄(保育士)男性との出会う機会もなかなかありません。 飲み会などで知り合った人に好意を持たれることも多いのですが、色々考えてしまって付き合えません。条件というのでしょうか・・ そこには私の幼少期のコンプレックスが関わってまして・・ 私の家系は高学歴で、私は高学歴ではありません。祖父・父・兄・従兄弟が高学歴で就職先もよく、いつも比べられ、祖母に限ってはそれを自慢に思い、嬉しそうに近所の人に話をしています。私のことは言われたことはありません。私は常に劣等感です。 就職してから時々、母と恋愛について話します。「今、こういう人がいて~」などと話すと、学歴・就職先を聞かれ、母の理想とする人ではないと「その人はやめときなさい。他にもいい人はいるから」と言われます。私が好きなら突き進めればいいじゃないか、と思うのですが 私は中高私立女子校で育ち、親の敷いたレールを常に歩いてきて、親に言われたことに間違いは今までありませんでした。なので、反対されるといくら好きでも諦めてしまいます。 付き合う前から、この人は親に紹介できる人かを考えてしまい、いい雰囲気になった人でも付き合うことをためらってしまいます。 私は結婚をしたいし、子どもも欲しいんです。どうしたらこの考えから解放されるのでしょうか? 長文、乱文で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

  • モラハラ

    彼氏が、モラルハラスメントかもしれません。 ご閲覧ありがとうございます。 初めてこちらに書き込みをします。読みづらい上に長文です。ごめんなさい。 よろしくお願いします。 なんとなく開いたサイトでモラハラについて質問されている方がいました。 そこで「モラハラ」という言葉を知り、少し調べてみると たくさん彼に当てはまるのです。 わたしには彼の考えがよくわかりません。 理不尽なように思います。些細なことで怒ってしまい、私は謝ります。 例をあげますと 彼と遊ぶとき(ほぼ毎日遊んでますが・・・)は、遊ぶ1時間前には私から連絡をします。 おはようだとか、とにかく何かしなければいけません。 起きているかわからないと用意ができない、らしいです。 連絡してから、遊ぶまでずっと連絡をとっていなければいけません。 連絡が30分前などになると、怒って今日はもう会わないといいます。 それでも、「連絡が遅くなってごめんなさい遊んでください」とひたすら謝りご機嫌をとらないと 今日会わなくていいなら、もうずっと会わなくていいよね、となります。 そこから、別れる、につながりもっと喧嘩がひどくなるのでとにかく謝ることが一番楽です。 自分が会わないと提案してるのに・・・と思ってしまいます。 余談でしたが、 いつも彼が迎えに来てくれるので連絡する、ということぐらいは呑むことができます。 そのような彼からこのあいだ連絡をしても返事がありませんでした。 普段はお返事があります。おそらく寝ていました。 いつもわたしの家の近くで待ち合わせるため、すぐ出れると思い、 暑いし連絡連絡言っている彼から連絡がないので、 家の中で連絡がくるのを待っていたのですが 約束の時間から30分後に電話がかかってきて 「なぜ外で待っていないのか 俺は警察にとめられていただけなのに!むかつく」とキレました。 わたしは謝りました。でもうちには10分ほどで着くため 約束の時間20分前に出たとしても(しかし彼はいつも約束の時間からすこし過ぎた時間にきます) 時間があまることに疑問を感じたので 何故いつもお返事をくれるのに今日はくれなかったの と聞いてもちゃんとした返事はくれませんでした。 挙句の果てには1時間前程度で連絡したとほざくな と怒られてしまいました。 また謝りました。その日は私の誕生日でした。 最初は30分前に連絡、だったものが1時間前になっていたのですが、この件で 1時間半前、になりました。 寝てたなら寝てたと言ってくれたほうがいいのに・・・。 もしかしたら、何か理由があるのかもしれませんが言ってくれないので理解できません。 長くなってきましたが、書き込みをした理由は ・お話を少しでもいいから、第三者に聞いてもらいたかった、ということと ・別れ方がわからないのでアドバイスがほしい、ということ 本当に怒らせると手をあげられます。痕は、残らないぐらいに。 何度か別れようという話をしていますが「このままでは気がすまない半殺しですむといいね」 と脅されてしまいます。本気でしかねないので、とても怖いです。 一度、別れ話しをして家にあげると危険だ、とおもいドアをあけないでいてみましたが ドアをガンガンとご近所迷惑なぐらい音をたてられてしまいました。 殴ってもいたようで、拳の跡があります・・・。 それともう1つ 恥ずかしい話ですが、彼は私のえっちな写真をもっています。 別れられたとして、晒されるのが怖いです。穏便に別れられる気はしないし 怒らせた状態で・・・恐怖です。 データものは、ひたすら拒否し続けましたが 喧嘩で 私が一番嫌がることだとわかっているので どうしてもデータに残さるを得ない状況になってしまい 何枚か、彼がもっています。どうしようもない状況でしたが、やはり後悔しています。 なんにしても一番の理由が別れたいが、別れたくない。 頭では別れたほうがいいとわかっているけれど。 ・だから後押しがほしい。 ということです。 もう今ではどうして付き合ってるのかもわからない状況ですが まだ好きです。ですが何が好きなのかはわかりません。 彼は怒るとうざいきもいを連呼します。くそ女だとか頭がわいてるだとか 思いつく限りの罵倒を浴びせられてるんじゃあないかと思うくらいだけれど 優しいときは本当に優しい。モラハラの典型的な例なような気がします。 でも抜け出せない。辛い 将来が見えない。夢を追いたい 青春がしたい。 自己中でしょうか。わたしの考えはおかしいと言われます。 よくそんなきもちわるく生きていけるなと。嫌われる天才ではないか、と。 それなりにお友達もいるつもりだし、親友と呼べる人もいます。 私が気づいていないだけで嫌われているのでしょうか。 なぜそこまで言われなければいけないのかととても悲しくなりました。 自分は変わっていると思います。ありきたりな人間なようにも思います。 彼の言うことが普通なのかもしれないなぁとも思います。 嫌だったことばかり書いているので彼がとても悪く見えてしまいますが いい人です。これをして、というと多分なんでもしてくれるとおもいます。多分・・・ わたしにも悪いところがあるのです。 今まで考えてるつもり、で生きてきたんだなぁと痛感しました。 彼の説明をうけると納得します。ですが最初自分が行動するときには それが悪いことだと気づけません。 書きたいことはまだまだありますが、文をまとめることが苦手なので このあたりで失礼します。いろいろ書きすぎた気がします。 支離滅裂で無駄に長い文になってしまいましたが、ご回答よろしくおねがいいたします。

  • 元恋人が自殺しました。

    7年付き合い、同棲していた恋人と4か月前に別れて私が家を出ました。 そして、つい先日、1ヶ月ほど前から連絡が取れないことを不信に思っていたし、彼の住んでいる家が私の名義で、その管理会社から私に連絡があったのでおかしいと思い、家を見に行きました。 鍵がないので中には入れなかったのですが、ポストが一杯なのと、玄関前からの異臭で怖くなり、110番して彼の死が発覚しました。 死後1ヶ月は経っていました。 別れた理由は彼がなかなか定職に就かない事が原因です。 2年近く悩み別れたので、 周りからは私に不利はない。 別れたから気にしなくていい。 その内忘れようと言われます。 でも、私は忘れられると思えません。 彼の最後を見ようと思い、現場も見ました。 その光景と匂いを忘れられないです。 だからといってずっと引きずったりするのも彼のためにならないと思います。 彼の性格上、きっと私の幸せを祈って、でも周りに頼れる人もいなくて寂しくてこういう道を選んだのだと思います。 分かってはいるのですが、どう乗り越えていけばいいのか分からないのです。 似たような体験や境遇の人が居るならば意見が聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#201234
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 病弱な彼氏との将来が不安

    お世話になります。閲覧ありがとうございます。 私には付き合って2年になる彼がいます。お互い24歳です。 同棲して1年になります。双方の親の承認は得ています。 彼はとても体が弱く、毎日どこかしら痛い痛いと言っています。 頭、目、腰、歯、全身・・・ しかし検査をしても特になにもないんです。歯は虫歯でしたけど、、 他は疲労が原因だとか。 私が仕事で、彼が休みの日でも 朝から痛い、しんどいと弱音を吐かれると 私としても気が滅入ります。 私は割と健康な方で、お腹がゆるくなりがちなことと不眠以外は至って健康です。 以前仕事のせいか私がひどく首を痛めて横になることすらできなかったときも 彼の方がしんどそうにしていて、呆れてしまいました。 彼は疲労で、私はリハビリが必要な程だというのに、、、、 彼の両親は過保護ぎみで、遠方から月に一度は我が家へ来ます。 私は片親なので母だけのためか自立心が強くわりと放任なのに対し 彼は本当に大事大事~に育てられています。 彼が追突事故を起こしたときも彼が精神不安定から体調不良になり 相手方に両親が謝りにいったほどの過保護っぷりです。 私とは痛みの許容量?が違うのかな、と思います。 私はずっと父から暴力を受けて育ったので、 多少の辛いことは辛いと認識できていないのかなと思います。 彼と自分があまりに違うので、 最初は支えようと思っていたのに自信がなくなってきました。 彼が仕事にいくのがストレスで泣き出したら不眠でしんどい体を起こして、 必死になぐさめますし、体がしんどいといえばマッサージをしたり 好き嫌いが激しいので、色々調べて工夫して作ってみたり 私も頑張ったつもりなんです。 本当に私のこと大切にしてくれるのですが、 このまま結婚ということになってもいいのか自信がないんです。 その上、彼は非正規雇用です。 私は正社員で地元では大手といわれる安定した企業なので(超薄給ですが) 自分の食い扶持くらいは稼げるのですが。。 私の父がヘルニアを理由に働かず、毎日昼間から 酒をあおって暴力をふるうような人間で、母は夜の仕事をして 全額父に渡していました。 彼もそうなるのかな、、と不安になります。 彼に暴力をふるわれたことは一度もありません。暴言もありません。 とにかく優しくてこの人以上に私を愛してくれる人はいないと思っています。 辛いときを支えてくれた人でもあります。でもただひたすらに不安なんです。 もし別れたら彼は死んでしまうのではないかと思います。 昔うつ病にかかっていたそうなので。。 私も躁うつ病に近い持続性気分障害なのでうつ状態の辛さは想像できます。 彼の両親には良くしてもらったのでもしまたうつが再発したら本当に申し訳ないです。 病弱なのは体質で本人のせいじゃないことはわかっているんですが 不安で仕方ありません。 別れを考えるのは薄情でしょうか?

  • 彼氏がいるのに、気になる人と…

    自分が悪い事をしているのは分かっています…。長文ですが、聞いて下さい。 今私には2年半付き合っている彼氏がいます。私は27、彼氏は29歳でお互い親にも紹介済みで少しずつですが結婚の話しも出てきています。しかし、結婚という話しが出てきてから彼氏の短所や今まで引っ掛かっていた事などでモヤモヤしている状態です。 そして私は今年に入って新しい職場に入ったんですが、そこで出会った10歳年上の上司(独身バツなし)が気になり出してしまいました…。仕事を教えてもらっている内に仲良くなり、ボディタッチも多くなり…周りに人がいない時は結構触ってきますf^_^;1ヶ月程前に初めて食事に誘われて2人で行きました。上司は私に彼氏がいる事は知っています。帰りは車で送ってもらい、1時間程車の中で話して帰りました。その数日後に、また上司から「今度の休みどっか遊びに行こうか?」と言われ、私は嬉しくなって「いいですよ!何処行きますか?」と返したら「あー…でも彼氏いるもんね、悪いしやっぱり止めとこう」と言われてしまいました。すごく嬉しくて行きたかったんですが、あまり言うと『彼氏がいるのに積極的過ぎる子だなぁ』と思われるのが怖くなって「全然大丈夫なのにー」と返しました。 それから1週間後、また「次の休みどっか行こうか?」と言われ、私がビックリしていると「前の休みパチンコ行ったら負けたから、それなら○○と遊びに行けば良かったなって(笑)」と言ってきて結局出掛ける事になりました。昼前から会ったんですが、何するかも全然決めてない状態だったので、「どうしましょう?映画でも観ますか?」と聞いたら笑いながら「ホテル行ってHするー?笑」と言ってきました。前々からそういう下ネタをよく話す人なんで私も「はいはい^^;」と適当に流して映画を観て、夜はその職場で飲み会があったので一緒に行きました。私はお酒が弱いので普段全く飲まないんですが楽しかったのもあり、調子に乗って飲んだら気持ち悪くなってその上司に送ってもらうことに…。挙げ句の果てには上司の前で吐いてしまいました…。何度も謝る私に「全然いいよ、気にするな」とずっと背中をさすってくれて家の前まで連れて帰ってくれたんですが、あまりの気持ち悪さに動けなくて「すいません…気持ち悪いの収まるまで乗ってていいですか?』と聞くと「いいよ、ここじゃ長く停められないから移動しようか」と言ってくれ少し離れた公園に停めてくれました。20分くらいしたら気持ち悪いのも少し収まりましたが今度は睡魔がきて、上司は「大丈夫ー?」と言いながら半分寝ている私の顔覗きこんだり、腕を触ったりしていました。するとまた笑いながら「…休憩行く?」と聞いてきました。酔ってフワフワ状態の私は「はい…」と答えてしまい…結局Hしてしまいました…。 彼氏がいる状態で、こんな事をしてしまい本当に自分が最低な人間なのは重々分かっています。彼氏に申し訳なくて…ちゃんと別れようと思います。完全に言い訳ですが、今まで浮気なんて全くした事がなかったので、こんな行動をした自分にもビックリしています。上司にも軽い女だと思われていると思います。それでもやっぱり上司の事を好きになってしまっている自分がいて…でも上司は私に対してそんな感情ないですよね。誘われたらまたOKしてしまいそうです。こういう状況の場合、やはりセフレになってしまいますよね?似た経験がある方教えて下さい。

  • 彼氏の発言

    この間、付き合って一ヶ月半の彼と初めてセックスしました。ですが、その時に言われた言葉が今も気になっています。「エッチ好きでしょ」です。驚きました。普段私は下ネタも一切言わないし、服装や雰囲気?も色気もありません(と思っています) 確かにエッチは好きですが、当たり前ながら好きな人とするのが好きなわけで。決して積極的なわけでもなく、その時も完全に受け身の態勢だったと思います。彼に任せる流れで。人と比べた事がないので、自分がどんなレベル?かわかりませんが…。 終わった後も変わりなく仲良しですし、彼の態度に何も変わった事はないのですが、その一言がどうしても気になってしまっています。 言われた事のある女性の方、男性の方、ご意見お願いします!

  • 「好きです」=「付き合ってください」なんですか?

    3か月ほど研修を共にした同期の人から食事に誘われ、その時に「好きです」と言われました。「良ければ月に一度、こうやって二人で食事したり遊びに行ったりしてもらえないでしょうか?」とも言われました。 面と向かってこんなこと言われたのは初めてでビックリしましたが、話も合うし色々お世話にもなっているので、月一で会うことをOKしました。 その後、親友にこんなことがあったんだぁと報告したら、 「念のために、“通訳”するぞ?それは“付き合ってください”と言われているんだぞ?わかってるか?」 と、言われました。 え、でも月一ですし…「付き合ってください」と言われたわけではないですし、と私は思うのですが…。 これって「まずはお試しで親しくなりませんか?」って意味なんじゃないんですか? こういう話は本当に疎くて申し訳ないんですが世間一般様のご意見をお聞きしたく、思い切って質問してみました。 ちなみにその人との親密度は、3か月ほど前、就職し、その会社の研修で初めて会って、度々話をすると趣味が合うので会話は盛り上がります。時々昼食を他の同期生とも一緒に複数人で食べてました。更に他の同期生も交えて一緒に夕食を食べに行ったこともあります。…その後二人だけで初めてご飯を食べに行った時に告白されました。 まだお互いにそんな知り合った仲でもないわけですし、ちょっと展開早いなぁ~と思っているのですが…。 親友にそう言われましてちょっと悶々しております。 良ければ何か助言・意見頂けたら嬉しいです。