mappy88 の回答履歴

全103件中21~40件表示
  • 呪いの言葉?を音読してしまいました・・・

    私はオカルト系がものすごく苦手なのですが、 ついうっかり音読したら死んでしまうという言葉を 読んでしまいました・・・・。 とても怖いです。どうすればいいでしょうか?

  • 財布を拾ってお金を使ってしまった・・

    はじめまして。 私のことではないのですが、 知人が、財布をコンビニで拾って、その中身の、 お金を使ってしまって、財布と中に入っていた、 カード類は全て捨ててしまったようです。 落とした方は、警察に届け、 警察は、コンビニのビデオから、知人を割り出し、 知人は、逮捕されました。 当然ながら、窃盗罪になるのはわかりますが、 逮捕され、今日は、留置所で一泊するようです。 その知人は、小学校にまだ行っていない、 子供が3人いるお母さんです。 軽い罪と言えば、言葉は間違っていますが、 これぐらいの罪で、拘留されるのでしょうか? その知人は、前科も一切ない、ごく普通に生活されている方です。 これぐらいで、弁護士さんを使うのも高くつきますし・・ 当然、使ったお金、19,000円は、旦那さんが弁済しました。 普通、こんな場合でも拘留されるのでしょうか? 事件は、今年の3月の出来事のようです。 よろしくお願いします。

  • ボーナスの査定に納得できません

    課長は非常に仕事を貯めやすい人で、私は一生懸命課長の仕事を手伝ってあげていました。 他の職員は見てみぬフリで誰も手伝わず、ただ一人、私よりも敏腕でエリートな社員が時々手伝っている程度でした。 一時期、私の手伝いぶりを見て、他の社員までが課長の仕事を私に依頼してくるようになり、私まで課長のように仕事を貯め込んでしまった時期があり、非常に大変な思いをしました。 そして偶然、今回からボーナスの査定をする担当が部長から課長に代わりました。 去年の夏は部長の査定で増えていたので、今回も一生懸命当事者の課長を手伝っていた為ベースアップされているかな?と少々期待していました。 ところが査定の結果は、エリートな社員一人が増えただけで、あとの社員は横ばい、というものでした。 一生懸命手伝って大変な思いをしたのに、まったく手伝っていない社員と同等な評価しかしてもらえないとは・・・。 納得できません。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • カードで買い物。お店が控えを紛失。

    先日カードで買い物をしました。2日後そのお店から連絡が入り、「お店の控え(クレジット会社へ提出する分)を失くしたとのことです。お店の人はもう一度カードをきらせてくれと言っているのですが、これってどうなのでしょう?こちらは何も落ち度がないのに強制的な感じがするのですが。もし何かの間違いでカード会社に二重に請求されたりしたら嫌だし、納得いかないような感じがしています。やはり行ってカードをまた出すべきですか?

  • 味噌のカビは無害でしょうか?

     自家製の味噌を4か月分ほど多量に購入して食べているのですが、今頃になるとどうしてもかびて来ます。体によくないのではないでしょうか?昔は混ぜて食べたと聞きますが体にとって害になるのではないでしょうか?

  • 夕方から夜間の仕事を探しています。

    現在昼間に派遣社員として仕事をしているのですが、残業がなくもっと仕事がしたいため、昼間の仕事が終わってから違うところで仕事がしたいと思うのですが、お勧めの求人誌やインターネットでしたらサイトがあれば教えてください。 昼間の仕事は17:30までで勤務先はお台場で働いています。 ほぼ残業がないので、その近辺で、22:00くらいまで働けたらと思っています。 昼間の仕事はお給料が低いのですが、自分が希望した職で長く続けたいと思うのですが、残業がないのでそう思いました。 他にアドバイスがありましたらお願いします。

  • カード会社はどこで利益をあげるの?

    カードの情報が流出して日本だけで1億円以上の損失が発生と報道されていますが、 そもそもカード会社はどこで利益をあげるんでしょうか。。 直接消費者から会費を取る方法、支払遅延・キャッシングによる金利以外に、店舗側からも利用料をもらっているのかなぁとも思うのですが・・。 カード支払いをする店舗側が、カード会社へカード払い利用料みたいなものを払っているのでしょうか?

  • セラミッククラウン、ホントに自分の歯と見分けがつかない?

    今、歯の審美治療をしようかどうか迷ってるんですが 今の状態は矯正治療が終了して抜歯した歯の部分が 歯半分くらいのスペースで、すきっ歯のような状態です。 この隙間をなんとかしたくて、以前からそこの先生にはセラミッククラウンで歯の横部分にかぶせをして、 完全にではないけど、隙間が目立ちにくくなる 程度にするのが、これ以上抜歯をせずに、出来る治療方法と言われてたのですが なんとなく自分の歯が削られるのが嫌なのと ホントのホントに、そんな半分だけクラウンで半分が 天然歯の状態で今後人から見たとき、差し歯だとわからないレベルになるのかが半信半疑で結局すきっ歯のままです。 なぜそんな疑うのか言うと以前何人か、 歯の一部分だけを作り物にしている(欠けた部分の歯の代用?)人を見て結構すぐ「あっ…」ってわかったことです。 その先生は、だいじょうぶと言うんですが…。 そこで、こういう知識に詳しい方や 経験がある方なんかにアドバイスをいただきたいんです。 わかりずらい説明文ですみません。 どうしようか悩んでも答えがでません。 よろしくお願いします。

  • 恋のマイアヒを歌ってる歌手って???

    疑問なんですが、恋のマイアヒを歌ってる人って何て言う名前なんですか? 教えて下さい!

  • 結婚後も自分の母親とよく行き来したりしますか?

    私(♀)は現在独身です。 以前離婚歴があるのですが自分の母との関係で少し悩んだ事があります。(母とは凄く何でも話せる仲です。悪く言えば親離れ子離れしていない感じです) 結婚後も週1のペースで買い物とか実家に帰ったり(日帰り)していた事があったのですがやはり嫁いだら頻繁に実家に帰ったり母親と会ったりするのはおかしいでしょうか?亭主からもそう言われたのですが・・・ それは結婚式後の翌日に新婚旅行(国内)に行くときに「着いたら連絡頂戴」と言われました。 その時「えっ、連絡しなければならないの?」と思ってはいて着いて何時間も経ってから連絡すると「遅すぎる!!」と言われました。 連絡した後に元亭主から「なんで結婚後もわざわざ実家に連絡しなければ駄目なの?」なんて言われて少し険悪ムードにもなりました。 これからまた結婚となると会うのを断れば母が凄い文句を言ってくるのでどうしようか・・と思うので結婚するのに対して距離を置いてしまいます。 やはり結婚後は嫁いだのだから頻繁に会うのはおかしいのでしょうか?

  • 七夕の笹について

    園で七夕飾りをするので、毎年、近くの山で竹を切り、その小枝を笹の代用として割りと大量に使います。 もちろん勝手に取るのではなく、園児の保護者の所有する山です。 しかし、前日に取りに行けた年がありません。 いつも行事や用事を考えると、数日前に準備しなければならず、困っています。 笹が水分を失い、色も褪せ、枯れたようになります。 七夕の季節、たぶん多くの園が同じ悩みを持っていると思うのです。 どなたか、何か良い知恵をお貸しください。

  • イトオテルミー

    大阪市内でイトオテルミーという温熱療法をやっているところ・・・ご存じないでしょうか??? 情報をお持ちの方 是非教えてください。

  • 床屋&美容院での会話

    床屋や美容院で髪を切ってもらっている最中に店員さんと世間話とかしますか? 私は馴染みの床屋のおやじさんとはちょっとした会話を交わすくらいですが、たまに行く美容院では店員さんがいろいろ話しかけてくるのでいろいろ話をします。 (疲れてるときは少々うざいときもありますが・・・) 友達や同僚などに聞いてみるとほとんど話さない派(目をつぶってリラックスなど)とカット中ずっと話をしている派(顔すり中はさすがにだまる)がいることが判明しました。 みなさんは話さない派?話す派?どちらでしょうか。 単なる興味本位の質問なのでお暇なときにご回答ください。

  • 信号停止でエンジンストップしますか?

    初めまして。 現在アドレスV100に乗っていますが、気温の上昇とともに、熱だれに悩んでいます。 信号停止で、エンジンをストップした方が、エンジンが冷えて良いのでしょうか? それとも、エンジンはかけっぱなしの方がいいのでしょうか? お忙しいところ申し訳ございませんが、ご教授下さい。

  • ひげがぜんぜん生えません

    僕は22歳の男なのですが全然ヒゲが生えません全くという事ではありませんが、量は少なく、うすいです。あごに至っては全くです。もみあげも産毛程度なので髪を短くできません。ヒゲはまだ生えてくる余地はあるのでしょうか?生える方法など知ってる方教えて下さい。

  • 謎のアダルト

    よく分からないのですが、登録した覚えがないのに、PAYCOM.NETから謎の請求(44.95ドル)がクレジットカードの請求書に書いてありました、解約の仕方をいろいろ調べたんだけど、私は自分のカード番号以外の何とかIDは全く分からないから、どうすれば解約できるのですか? これは被害なのでしょうか?誰か助けてください

  • ショールームを心地よい場所にしたい

    とある車販売会社のショールームで仕事をしています。 今の店に配属になったのは2ヶ月前なのですが、配属当時からどうも 気になることがあります。お店がどうも古くさいというか垢抜けないと いうか・・・何だか「一昔前の車会社の待合室」って感じなのです。 (うまく表現ができないのですが) 元々小さい&古い店なのですが、今度改装工事があるので、これを機に 少しショールームを、どんなお客様にも快適に過ごしていただける場所に してみたいと思います。 そこで、皆さまのご意見をお伺いしたいと思います。 どんなショールームだと居心地良く、それなりの待ち時間(1時間程度)を 過ごせますか?また今までで「こんないいショールーム(お店)があった!」 というのがあれば教えていただけませんか? さらにワガママを言えば、あまりお金がかからず出来る(貧乏な会社 なので・・・)インテリアのテクニックがあればご教授いただければ 助かります。 現状としては、そこそこパソコンが(会社内では)扱える方なので POPを作ってみたり、掃除をするくらいが限界となっていました。 ぜひご意見をよろしくお願いいたします。

  • 電源なしケースにつく電源

    ちょっと疑問に思っていて、調べてもなかなか見つけられなかったので教えていただけないでしょうか? 私は現在、サイズの鎌力という電源を使っています。 http://www.scythe.co.jp/power/20040213-200936.html(KMRK-500A) 秋葉原にケースを見に行ったのですが、店においてあるケースに鎌力は入らないという注意書きが書いてあるケースもあったので気になってしまいました。 この電源はこのケース http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi/05/05/hayamimi20050528_nitro.htm にはつくのでしょうか?

  • にがりで何故豆腐ができるのか?

    にがりは、主成分塩化マグネシウムだと記憶しています。加熱した豆乳ににがりを加えると、タンパク質が凝固します。 何故凝固するのでしょうか?

  • うそを平気でつく新入社員

    今年入社した女性新入社員のことです。 入社当時から、コミュニケーションが全く取れません。学歴は中学からエスカレーターで難関大学を 卒業しています。頭はいいのでしょうが、話しかけてもハイもイイエもワカリマセンなどの反応がありません。質問もしません。席に座ってぼおっとしています。電話も取ろうとしないので、アドバイスしても 取るフリをします。最近はウソもつき、与えられた仕事もやったといいながら、放置。親が病気とウソをついて休んだり。いじめなどは一切ありません。仕事は続けたいんだかも判りません。大人になりきれず、常識をつけるタイミングを失った社員にどう接したらいいでしょうか?