natumenome の回答履歴

全63件中21~40件表示
  • 肌が汚くて悩んでます。

    肌が汚くて悩んでます。 20歳です。毛穴も開いてるし、ニキビ跡もあるしクマもあって、メイクしても綺麗に隠すことが出来なくて悩んでます。オススメの化粧品やクマの隠し方・治し方、スキンケア方法などがあれば教えていただきたいです。 この画像は、スッピンじゃないです。

  • 手が汚れない手の保湿方法はありますか??

    彼氏の手が乾燥してガサガサに荒れてしまっているのがかわいそうなので、 「私のハンドクリーム使う?」とか「ハンドクリーム買う?」と言ってみたのですが、彼は「いい」と言って断ってきます。 彼氏は、こまめに手を洗う潔癖な人なので、おそらくハンドクリームのベタベタが嫌なんだと思います。 それでも手荒れはかわいそうなので、手が汚れない保湿方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 顔にニキビができるときは

    顔にニキビができるときは必ず悪い原因があるのでしょうか? 思春期ではなく30代です。 油が肌につまってたり 栄養不足だったらり体調が悪いというサインですか?

  • 大掃除に重曹をフル活用するには

    大掃除に向けて、重曹をかいました。 それなりの量を購入したので、たくさん使いたいなと思っているのですが、雑巾にしみこませて拭き掃除をするぐらいしか考えていませんでした。 一般的な使い方から裏技のような使い方まで、色々とあると思うので、教えてください!

  • つらいです

    たわ言だと思って聞いてください。 8月ごろ、自殺未遂を犯しました。その時は首をつろうと思ったのですが道具不足で二度失敗し、きっと意識が正常になったのでしょうね、完璧に用意した頃には飛ぶ瞬間の尋常でない恐怖にかられてとびきれませんでした。 それで、眠剤の力を借りようと思い立ちました。医者の診断では躁鬱というものらしく、しばらくは人生まだなにかあるんじゃないかと思い生きてきた私でしたがまた死ぬという闇にかられ、ですけど、あの時の恐怖をしっかり覚えてましたのであれに打ち勝つための前準備をしっかりしないと、と思い一度実験をしました。 眠剤とリストカットの実験です。バカなことを、とおもうかもしれませんが本人は大真面目です。痛みは大嫌いですので、どれほどの眠剤でこの痛みに勝てるのか残ってるもので実験をした後、ある程度わかってから病院へいきました。よく言われる、自殺願望というものは浮き沈みがある、というのは本当で、病院へ行った時は死ぬ気はなく、リストカットなんて何て愚かなことをしてしまったんだろう、死ぬのは怖い、と思いながら病院へいきました。 ふらついていたことを指摘され、リストカットなんて心療内科ではよくあることかと思い手を見せたら、入院を勧められました。ここでは診きれない、次にこれが増えるようなら、またやるようなら次きたとき入院をしてもらう、何かあったらすぐ連絡してください、夜は守れませんから、と言われました。 精神病は甘えだと、他の本当に苦しんでいる人はともかくとして私はただのクズで甘えで何もできないだけの人間で、たかだかただの不眠症程度だろうと思っていた私の頭にはずしんとその言葉が頭にのしかかりました。入院?入院ってなんだ?と。 ところで 精神病なんかじゃあ何も国の援助は受けられませんよね。ただ入院費が流れていくだけですよね。 そんなことを考えていく内、前より症状が酷くなりました。毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日、死ぬことを考えています。動脈をきればとか、ビルから落ちればとか、どの薬をとか、そんなことばかりです、そして今はもはやそんな自分に疲れました。死ぬことを考えることはしんどいです、つらい。やめたいのに何か周りのきっかけが入り込んでくればすぐに火花のように起きてばちんと起きてきます、しんどい。こんな風に考えることがしんどくてたまりません。 私、そんなに悪かったんでしょうか。入院したら治るんでしょうか、入院費なんてものは家にはありません。母はそういうものに理解の足りない人間だと思います、今日なんて、大丈夫?げんきしてる?と友達に聞かれただけで目の前が真っ暗になりました。自分が嫌になります、まともになりたくてしかたがありません。こんな話を、誰かにもらして誰かに重たい思いをさせるのも嫌だったので、ネットのこんな場所に流させていただきました。 今も、着々と準備を進めている自分が居ます。 こんなことかいてすみませんでした

  • 【ニキビ】乾燥肌?脂肌?(*_*)

    【ニキビ】乾燥肌?脂肌?お肌の水分チェッカーで調べると日中は水も油もかっさかさなのに、お風呂上がりの寝る前や寝起きは油が大きく上回っています。これはどういうことでしょうか? エステでは乾燥肌ゆえに油がたくさん出てしまっているといわれるんですが、保湿に力を入れるようになってから、おでこや鼻周りなどのTゾーンにもニキビが出来るようになってしまいました。 お風呂上がりはとてもバランスがいいのに、数時間したら油の数値が出てくるってことは脂質というわけではないんでしょうか? 原因が分からないと対処のしようがなく本当に困ってます。。( ; ; )

  • 30歳直前にひどい肌荒れ

    30歳を目前に突然のすさまじい肌荒れ。皮膚科、エステ、美容皮膚科と色々行きましたが、どれもあまり効果がありません。。。箇所は頬を中心に口の下によくでき、たまにフェイスラインとこめかみ、眉間、鼻です。 もう肌荒れ自体がストレスになって、どんどん悪化させている気がします。。 食事にも気を使っています。睡眠も取れています。 皮膚科で処方されているB2とB6の薬と、抗生物質の薬を飲んでいますが、 乾燥、ストレス、胃と肝臓の不調、ホルモンバランスの乱れ、どれも当てはまる気がするし特定が難しいです。。。 抗生物質を飲んでからさらに胃が悪くなってるのかも。。?少し胃痛がするようなしないような。胃が荒れてるかどうかって、胃カメラ以外でわかる方法ってあるんでしょうか?? お酒は飲みますが週に二、三回でワイン2杯くらいです。自律神経は昔から自信がないので、地道にケアしていくしかないかなと。。 毎日お風呂にはつかるようにしています。 白湯を飲んで、水もたくさん飲んでます。 果物や野菜もたくさん食べています。 たまにお菓子を食べますが、脂っこいものはあまり食べていません。 今はシーズラボというドクターシーラボのサロンで、ニキビ専用のピーリングと鎮静パックをしてもらっています。 普通のエステでフォトフェイシャルをやってからさらに悪化した気がします。 もうお手上げで家から出たくありません。。

  • 唇がやたら荒れるのですが

    マスクをするだけでも効果は有るのでしょうか?

  • どんなシャンプー使っても髪の毛がバサつきます!どう

    どんなシャンプー使っても髪の毛がバサつきます!どうすればいいのでしょう?

  • 40代の化粧のノリ

    若い時とちがって 化粧しても粉っぽかったり 化粧が浮いてるような きれいに均一に付いていないような きめ細かさもなく 荒い感じで いかにも塗ってます って感じです。 原因は 乾燥なのでしょうか?カサカサしてるという気は しないのですが。 張りは なくなったと思います。毛穴も若い時よりも開いた気がします。 化粧をきれいに乗るような お手入れや化粧品 ファンデーション 下地 ケア など 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 目の下の たるみも 片目だけ 少し目立ってきました。 法令線は くっきり線は ついていないですが やはり頬が下がったのか? そのせいで 法令線予備軍のような 口と頬の間に段差のような 陰になります。 年齢重ねてからの ケアや お化粧方法や お化粧品 など 教えてください。お薦めの化粧品など 知りたいです。

  • 最近お風呂に入って毛穴が開いたぐらいに爪で鼻をきゅ

    最近お風呂に入って毛穴が開いたぐらいに爪で鼻をきゅぎゅっとやると、皮脂がうにゅにゅっと出てきて、毛穴がぱっくり穴が空いてスッキリした気分になるんですが、やはり肌に悪いと思い、我慢していました。 しかし、我慢すればするほどどんどん溜まっていきます。 一体どうすれば肌に優しく皮脂の塊がが出ないようになるんでしょうか…。 爪で絞らなくなってからザラザラして化粧ノリも悪いんです。

  • アスペルガーを社会は受け入れてくれるのか

    私はアスペルガー症候群ですが、障碍者枠ではなく普通のパートタイマーとして働いています。 その職場で「空気が読めない」、「相手の気持ちを汲み取りなさい」、などとお叱りを受けます。 職場の人たちの中でも浮いていたり、気分を害するようなことを言ってしまっていると先日告げられました。 普通の人になろう、とがんばってきたのにショックでした。 私の上司たちは、私がアスペルガーだと勘付いているような気がします。こんなにも「人の気持ちを汲み取ってね」と指摘されるのは、私が空気を読めないアスペルガーだから根気よく教えないとわからないと思っているからじゃないかと思います。 また、アルバイトの子には見るからにアスペルガー等の発達障害を持っている人がおり、その人たちは仕事が制限されている代わりに短時間の作業しか任されていません。私はその作業にまわるのはやりがいを失ってしまうようで嫌なのです。 私は今の仕事が好きです。やりがいを感じます。でも、社会は私のようなアスペルガーを受け入れてくれないんじゃないか。そもそも、上司たちのお荷物になっているんじゃないかと考えると出勤するのが苦痛でなりません。 まるで幼児に教え込むように「相手の気持ちを汲み取ってね、空気を読んでね。」と言われる自分がみじめです。 仕事がすごくできるわけでもなく、空気も読めず相手の気持ちもはかれないような人間が社会で働いてよいのでしょうか。誰か助けてください。

  • ダイエット

    現在、肥満で悩んでいます。食事制限とウォーキングに取り組んでいますが、良いダイエット方法を知りませんか?出来れば、激しい運動は避けたいです。

  • 肌を綺麗にしたいです

    色々試した結果、白砂糖を食べたら私は確実にニキビが出来るという事がわかりました。少量でもダメです。蜂蜜もダメなことが分かりました。母も全く一緒なので遺伝です。母は砂糖を食べた数時間後にはにきびが出来ます。 しかし、この事が分かってから砂糖断ちを開始し、時間はかかりましたが現在はニキビのない肌を保てています。 しかし、にきびがないからと言ってすごく綺麗な肌かというと、そうではありません。普通の状態だと思います。刺激に弱い敏感肌でもあります。 次のステップとしては、キメが整った、乾燥してない、弾力のある肌になりたいです。福山雅治さんみたいな皮が厚そうな頑丈そうな肌になりたいです。 どういった事をすれば綺麗な肌になれるでしょうか? 内側からのケアや日常生活で気をつけることなど、何でもいいので教えて下さい。

  • 美容液のおすすめなど。。。

    オールインワン美容液でおすすめのとか詳しい方いたら教えて下さい。。。女・30代です。

  • ダイエットについて

    初めて投稿させていただきます。 現在ダイエットをしています。 体重を書かせていただきますと、 現在高校3年、153cm66キロです。 中学生の頃にストレスで食べるのがやめられず、 一時期73キロだったのですが、お昼のお弁当を全く食べないでウォーキングをした結果、67キロまで下がりました。その後停滞期を経て現在、一週間前から 野菜以外たべないようにしています。しかし、 66キロになったのはいいのですが、ここ2日で食べてるものが変わらないのにまた0.6キロ増えました。 父と母が「糖質は太る」「塩分もむくんで太る」と言っていたので糖質のある野菜も全部排除しました。 しかし今度はイライラが止まらず、学校でも クラスメイトに当り散らしてイライラが止まらなくなりました。おまけに昨日は衝動的に蕎麦を食べてしまいもう精神的に辛いです。でも卒業までに 10キロ痩せるとクラスで約束させられた為、 今の状況をあまり変えたくありません。でもイライラがマッハで私生活に支障をきたしていて辛いです。とにかく卒業までの短期間で10キロ痩せないといけないんです。どうしたらいいでしょうか。 切実に困っているので、よろしくお願いします。

  • 長い距離を泳げるようになるには・・・??

    ダイエット目的で最近時間があるとスイミングに行くようになりました。 と言っても月に1、2回ですが・・・ 普段は毎朝10キロランニング、筋トレをしているので、体力には多少自信があるのですが、泳いでみてビックリ。 25M泳ぐのが精一杯で、息は上がるし、25M泳いだら30秒~1,2分息を整えてからでしか泳ぎだせません。夏にお遊びで行ったプールでは20Mクロールが精一杯で、平泳ぎは15Mくらいしかおよげませんでした。 数回プールに通ったおかげで、少しはステップアップしたようですが、おばちゃんの中には25Mタッチしてまたすぐ25M折り返して・・・を続けているのをみてビックリ。 疲れないのでしょうか・・・? 私30歳・・・60過ぎてるおばさま方に負けています( ;∀;) 長く泳げるコツは何でしょうか?クロール・平泳ぎでアドバイスお願いしま。 また、先日は25M泳いで息を整えて・・・を繰り返し2時間ほど続けましたが、ダイエット目的で、その泳ぎ方は効果はあるのでしょうか? 長い時間、長い距離をスイスイ泳げるようになりたいです。

  • 毎日怒られるとこで苦しんでいる

    とにかく毎日怒られてうんざりしています。 上司から毎日でかい声で怒られています。 「こんなことも解らないのか?」「そんなことに何時間もかけるな」「何も考えていない」など等。 自分の作業は、客先(その上司の説明)からの用件をもらいそれを現状どうなっているか調査しそれを整理してどのように改修し進めるか調査し整理しています。 上司は経験豊富であり業務もほぼ理解していますが、自分は途中参加なこともあり 教えてもらった情報で調べており全てを意識しては出来ていません。たしかに洩れはあるし誤りもあります。 ただ自分のやり方も誤りがあって再度見直ししていて時間かかっていたのですが全否定されガミガミ言われています。 自分としては、 ・やれるところは考えてまとめたので洩れがあれば指摘してほしい。 ・何時間も延々と言われているのでウンザリしている ・確認すれば延々文句言われるので話かけるのも憂鬱。 と、なっています。何を言っても怒られるんだなという気持ちにしかなれません。 徹底的に調べなければ思い調べれば怒られる。 次第に小声になり向こうは大声になります。説明の順序が悪いというだけでも怒鳴られます。 解っていない。ととくかく言われます。それならそれで教えてくださいというとさらに怒られます。 特にそんなこともとか今まで何やってたんだとか周囲に聞こええるように言われるとかなり堪えます。 自分もその居場所にすらいずらいです。 他にも数時間炎々と怒られている人もいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 地獄

    人はそこを地獄と言います。 私はずっと海外に出るのが夢でした。 海外の駐在員になりたくて、なりたくて仕方なかった。 生まれも育ちも地方の田舎育ち。 価値観も単一で、自分にはとっても生き辛かった。 ずっと、顔のことでいじめられてきました。というよりも、今も。 いつかこの街を出て、いい生活をしてやる。結婚できなくても、親元離れて海外にいればあまり言われない。 親の言う、公務員になって、安定した生活で、ずっと地元で、、それに反発したかったのかな、、、 毎日泣くような目にあっても、そのことさえ考えれば、勉強に励めば不思議と忘れることができた。 それでも、なかなか、神様は願いを叶えてくれなくて、、結局大学まで地元にいて、、、 でも、一大転機が訪れて入社1年目で海外の支部に入ることができた。 そこからは、目まぐるしくいろんなことが変わった。一生叶うことがない、遠い夢と思っていたことが現実になったのだから。 でも、理想と現実は違った。 苦しい。苦しすぎる。何もかも上手くいかない。俺の器では到底かないっこなかった。 入社初日に「全然勉強してきてなかったんだね。」 給料泥棒、お前じゃ海外で通用しない。 色々言われました。 毎日遅くまで残業して、土日も勉強して。それでも追いつかなくて、、 もう、やめよっかな。 何度も頭をよぎりました。 それでも辞めなかったのは、このまま負けたくないという思いでした。 そんな折、海外へ行けと言われて一回は断ってしまったのです。 会社の命令を断りました。 理由は 自分の力ではかないっこないから。 折しも、自分の力が向上し始めてきた時でした。もう少し待ってもらえれば、、、 結論から言うと、待ってもらいました。四ヶ月。 でも、世間を舐めていました。 赴任先(インド)の人が、俺が赴任しないばかりに駐在期間を延長しなければならなかったのです。 私はその人の希望を砕いてしまったのです。彼は苦しかったと思います。 なぜなら、インドは駐在員にとって"地獄"と呼ばれているからです。※うちの会社だけかもしれませんが とんでもないことをしでかしたことに気づきました。 上役から再び駐在を打診された時、私は迷うことなくインド行きを決めました。彼を日本へ帰すために。 俺が行かない限り、彼を帰す人間はいない。紛れもなく世界で俺一人。 でも、あまりに辛いです。辛すぎる。 喘息持ちの自分には生き地獄です。 熱も出るし、咳もひどいし、だるいし。 おまけに、自分はオタクのような容姿だから、ただでさえ仕事が遅く見える、、、 全店でも一番厳しい人の下についてしまった、、、毎日毎日怒られてばかり。 運命と思って受け入れたはずなのに、その決意は揺らいでしまう、、 帰りたい。でも帰ったところで、夢なんてかなってしまったし、一生女性に縁がないって馬鹿にされるだけだし、、、死んでしまいたい、、、 もう、どうしようもない、、、 本当は人を笑わせることが大好きだったな、、お笑い芸人になりたかったな、、、 好きな人はいたのにな、、、相手の理想になろうと必死にやったのに何もうまくいかなかった、、、頑張れって言ってくれた初めての人だったのに、、、 テニスも思いっきり楽しみたかったなぁ、、土日もなく仕事頑張って、気づいたら何年もやってないや、、、 すいません。何言ってるかわかんないですよね。 もう何年も楽しく笑ってません、、人を笑わせるの大好きなのに、馬鹿な考えの一つも全く浮かびません、、、 きつい。でも一番成長出来てる。 でも、無理しっぱなし。無理やり生きてる。今日明日、どう生きるかが問題。鬱かもしれない。 どうすればいいですか、、 本当に困ってます。

  • 自分の希望通りに進まなかった人生は失敗ですか?

    憧れた学校(東京大学、早稲田大学等)を受けるも合格できず、入れる学校(千葉大学、明治大学等)に入って勉強し やってみたい仕事や入社したい会社(官僚、外資系コンサル、大手航空会社、大手出版社)に就くために努力をしたがそれらには入社できず、内定をくれた会社(地方公務員、地方銀行、地方メーカー等)に入って働き 本当に好きな相手と結婚を望むもその人とは結婚できず、特に嫌いではない自分を好いてくれる人と結婚。 このような妥協ばかりの人生って失敗ですか? 私は失敗かなと思います。 進学・就職・結婚は人生の中でも比重の大きなことですが、これら全てで妥協した人生というのは自分の意思通りに進んだことが何もない人生だということですから。 この妥協まみれの人生が失敗だと思ったらどう変えればいいでしょうか。 本当に行きたい学校に行くために合格をくれた学校を蹴って何年も浪人し、行きたい会社に行けるまで何回でも転職し続けて、本当に好きな人と結婚できるまで婚活を続ければいいんでしょうか。 それとも憧れや夢をすべて捨てて妥協して得たものが自分に一番あっているんだと自分で自分を洗脳すればいいんでしょうか。 自分の思うとおりに何一ついかない人生なんて生きてても苦しいだけなので、自分なら死んでいると思います。