motiwo の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 顔のくすみ・乾燥

    「くすみ」 お風呂上がり、洗顔後の肌は白く透明感もあってシミやソバカスも目立たない理想な状態です。が、化粧水、乳液、クリームのケアをしていくと黄色くくすみ、目立たなかったシミ・ソバカスが一気に顔を出します。 さっきまでの透明感はどこへやら・・・・すごく落ち込みます。 お風呂上がりのお肌って血行もよくて一番いい状態ですよね? 確かに元々血行が悪く、顔色も良くないタイプですがケアをするとくすむってどうなんでしょうか? 朝、起きたときもそれなり透明感があります。 ファンデもつけたときはいいのですが、お昼頃には黄色くくすんでしまい、ため息が出ちゃいます。 ちなみにファンデはエッセンスファンデーション(カバーマーク)ブルべ(BO10) ※自分はイエベじゃないのかと思うことあり 「乾燥」 夜から朝にかけては気にならないのですが、日中の乾燥が気になります。しっとり系のスキンケアをしているのですが、何をつけても納得のいく肌状態になりません。 マッサージクリームとか角質ケアを加えてみようかと思ってますが、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • ファンデーションはいや!でも肌を綺麗に見せたい!

    タイトル通りです。 高校生なのでファンデーションはつけたくないのですが 肌を綺麗に見せたいです どんな方法がありますか? またどんな方法がいいでしょうか??

  • 疲れていると思われないようにする、メイクは??

    こんにちは、25歳女性です。私の最近の悩みは、自分が大して疲れていないのに、「疲れているでしょ」と人によく言われるようになったことです。そのあと鏡を見てみると確かに、疲れているように見えるんですね。ちょっと悲しいです。自分で食生活や睡眠に気をつけることは出来ますが、疲れていないように見せるコスメというのが良く知らないんです。 (例えば白いアイシャドウを目の下に入れるとかです。←今適当に書いただけです!) 取り入れやすい方法をご存知の方、どうぞ教えてください!お願い致します。

  • アイライン

    私は上瞼と下瞼にもアイラインを引くんですが、これが午後になるととれてクマみたいになってしまうんです。綿棒でぼかしたり、パウダーを重ねづけしたりしてるんですけどいまいちで・・下瞼のラインが時間がたってもにじまない方法をおしえてください!

  • アニメ化してほしい漫画

    連載されている漫画、連載終了した漫画、また漫画は続いてるのにアニメは途中で終了してしまったものを再アニメ化してほしい!とかでもかまいません。 皆さんのアニメ化してほしい漫画教えて下さい! 因みに私はあだち充原作の「ラフ」です。

  • 財布に全財産を入れる人はどれ位?

    お笑い系の雑誌で、財布の中身を見せるという記事を見て、ふと疑問に思ったことがあります。 それは、財布を持ち歩く際、全財産(というと大げさですが、例えば今月のおこずかい、それに値する金額なども含みます)を入れている人はどれ位いるのでしょうか。 私の場合は、とりあえず今月使う分を決めてその額より少し余分に入れ(額は平均で6000円位)、足りなくなるとお金を追加しています。 お笑いの方の場合ではほとんど男性でしたが、女性の場合でもそのようにしている方もいるのでしょうか? 任意で、回答の際に性別・年齢(○○代、という答え方で結構です)を教えてください。

  • 抗うつ薬を急に止めると?

    昨年の10月より鬱病の治療で心療内科に通っています。 ずっとトレドミン25と言うお薬を服用していたのですがなかなか良くならず二ヶ月程前に朝だけメイラックスと言うお薬が追加になったのですがなかなかぱっとせず先日受診の際にパキシルと言うお薬を夜だけ追加になりました。 つまり一日三種類を服用していました。パキシルが増えて一週間目に歩行が困難になりました。平衡を保つ事が出来ず立っているのもやっとで、嘔吐もありました。 動けず二日程寝たきりの状態で主治医に「副作用ではないでしょうか?」と電話をしてみたのですが副作用ではないので内科で調べてもらうように言われました。 内科では血液検査もメニエールの検査も異常なくやはり薬の副作用だと言われ代謝を良くする点滴をしてもらいました。 五日たってやっと普通に歩けるようになり(まだ完全ではありませんが・・)家事もなんとかこなしていますが お薬が怖くて飲めません。  心療内科に行って直接主治医に相談するのが一番だと思うのですが車じゃないと行けないところでまだ運転に自信がありません。 今のところ薬を止めて症状は特にでていないのですが、このままお薬を止めてしまったらどうにかなってしまいますか? 私としましては今は蓄積された薬を体から完全に抜いてしまいたいと思っているのですが・・・ 合わなければ薬って怖いものだとつくづく感じ、この先薬を飲むのに抵抗があります。 よろしくお願いします。

  • 12のステップのふみ方

    自助会で12のステップを推奨しているのですが、 いまいち、ふみ方がわかりません。 実践された方や実践中の方で詳しく教えて下さる方が いらっしゃれば、ご回答お待ちしています。

  • 編入するか

    私は今私立大学の1回生ですが、興味がなく学びたいことと大幅にずれています。国際法や開発学などを学びたいと思っています。  また、外務省専門職員採用試験を受けようと考えています。外務省の試験は国際法や憲法があるので、国際法を予備校に通ったり自分で勉強して学ぶことはできます。  これからもやりたいことと違う大学でいながら、外務省専門職員の試験勉強をするか、他大学に編入するか迷っています。、

  • 編入試験とバイトの両立

    こんばんわ。 今年の4月から大学生になります。 ですが、滑り止め校に通うことになったので三年次編入の試験を受けようと思っています。 浪人して、更に編入…となるとかなりのお金がかかるので、編入にかかる費用は自分で稼ごうと思っています。 ちなみに学部は文学部、編入後も文学部です。 そこで質問なのですが、編入の勉強(独学)とバイトは両立できるのでしょうか? 経験者の方、身近に私と同じような環境(?)の人がいる方、アドバイスよろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1984583 参照。 私が以前に、質問したものです。 お願いします。

  • チョコレート系のお菓子で好きな種類は??

    私は、ノーマルに「ロッテ ブラックチョコレート」が好きです♪♪ そのほかでは、「チョコボール」や「たけのこの里」などが好きです。 みなさんはどうでしょうか? ぜひ教えて下さい。

  • 大好きな日

    必ずあると思うんです、好きな日って。 私は3月1日。高校の卒業式が3月1日だったんですが あのときのすがすがしさ、心地よさがいつまで経っても忘れられず 3月1日の日は必ず休みを入れてラジオ(だいたい卒業がお便りのテーマ)を聞いたり 高校に行ってその雰囲気を共感します。 またテレビやラジオでも一斉に春を強調しだすしとても幸せを感じるんです。 さらに川や湖が解禁になるし。空気や世の中が春に変わり、も~たまらない。 たまらなく大好きなんです。 みなさんの大好きな日をお聞かせください。

  • 毛穴の黒ずみが治った方にアドバイス頂きたいです

    私も毛穴の黒ずみが気になっているんですが…(特に鼻!) これから本気でケアしようかなと思い、過去の質問を見てケアの仕方を勉強しました。 実際に毛穴が綺麗になったと実感されている方はどんなクレンジング、洗顔フォーム(または石鹸)を使って綺麗になったのか教えていただきたいです!できたらメーカー名も教えてもらえると嬉しいです。 私は今メイクも落とせる洗顔フォームを使っています(^^;)やはり2つにわけるべきですよね…?

  • 認知療法・セルフヘルプ・日記

    うつ病のカウンセリング治療で認知療法というものがあり、それを自分で行うセルフヘルプというものがあります。ノートに気分の悪かった事などを書き出し、深層で働く自動思考を見つけて、認知の歪みを直していくという方法です。 私の場合、仕事をしている頃、実行すると、自分の認知の歪みも比較的見つけられ、割と効果があるかなと感じました。ただ今の私は、就職に失敗して自信を失っているので、こういうトラウマを克服するのには、あまり効果がないように思えます。トラウマを克服するためには、日記のようなものを付けて、過去を振り返るのもひとつの方法でしょうか。 認知療法をセルフヘルプで実行した方に、実際、効果を感じたか否か、どのようであったか、ご報告願えれば幸いです。また日記を付けられていらっしゃる方はいますか?

  • 夢が意味するものに関して

    カテゴリがここで合っているかわかりませんが、 私が見る夢が意味するものを知りたいです。 普段、夢を見る機会がありません。 厳密にいうと夢は見ているでしょうが、朝起きて夢を覚えている事はまずありません。 夢を覚えている事は月に1~2度あるかないかです。 覚えている夢は大体似通っています。 ■殺される夢 夢の舞台は映画のワンシーンっぽいのが多く、何者かと戦いならが、その何者かから逃げている。 最終的には殺されるのですが、殺される手前で目が覚めます。(高いところから落ちることが多いですね) なぜか第三者としてその夢を見ています。TVを見ている感じです。 ■歯が抜ける夢 かなり一瞬で終わるのでよく覚えていません。 ■蛇に噛まれる夢 蛇というか、猛毒を持つ動物などに刺される感じですね。 蜂だったりサソリだったりすることもあります。 なんかどれも悲劇的な内容なんですが、これらの夢が持つ意味とかあるんでしょうか? あとなんでこんなに夢を覚えてないのでしょう?

  • 自分の顔を鏡で見れない理由

    自分の顔を鏡で見ることがひどく苦痛です。 とりわけふけているとか そういう外見の問題ではありません。 顔全体からかもし出している表情や雰囲気に 嫌悪感を抱いているのだと思います。 自分の顔を鏡で見れない理由は何でしょうか。 自己否定劣等感などでしょうか。 どうすれば自分の顔をまともに鏡で見れる ようになりますか。 20代男学生です。 よろしくお願いします。

  • 心理学を学びたいのですが…

    多島斗志之著 症例Aより 「分裂病は伝染病ではない。患者から医師にうつることはない。(中略)もともと自分の精神に何か異常な気配を感じて不安に思っている者が、その真相を解明しようとして精神科医を志す例が多いからだろうか。(中略)そんな医師たちの中にひそんでいた分裂病気質が、患者との接触によって、しだいに表へ引きずり出されてくるのだろうか。」 私は、しょっちゅうの情緒不安定・軽い自傷など、人より少し精神が弱い気がします。心理学や哲学にとても興味はあるのですが、学んだ先で自分がどうなってしまうのか、すごく怖いです。 同じような気持ちで現在心理学を学んでらっしゃる方、学ばれた方居られましたら、お話を聞かせてください。

  • コンシーラーは肌に悪いのか

    ファンデーションは肌に悪いということはよく聞きますが、コンシーラーはどうなのですか? やはり多少は肌に悪いのでしょうか・・・;

  • お財布はどこのものを使っていますか?

    わたしが女ということで、女性に質問したいと思います。 お財布はどこの、どんなものを使われているか教えてください。^^ もちろんブランド物でなくても、色や形など教えていただければうれしいです。よければ使い勝手も。 今春お財布を新しく買おうと思っていて、 みなさんはどんなものを使っているのかなぁ~というただの興味ですので、 よかったら気軽に回答お願いします。

  • 臨床心理士になりたい時、高校からの準備の仕方

    今高校1年生になったのですが、臨床心理士に興味を持っています。 高校2年生になると文系理系に分かれるのですが臨床心理士は文系理系どっちなのでしょうか?? 大学はどのような所に行ったらいいのでしょうか?? 教えてください。。お願いします。。