kokipapa の回答履歴

全604件中221~240件表示
  • スライドショーソフトの使い方

    窓の杜でVixというスライドショーが使えるソフトをダウンロードしたのですが、Webから拾ってきたJPEG画像(フォルダをデスクトップに作って、右クイック→名前を付けて画像を保存)の表示が上手くいきません。スライドショーを行うとサイズが小さすぎて見難いし、ルーペみたいなのでサイズUPしたら画像が荒くなってしまいます。良い方法があれば、教えて下さい。

  • ntbackupの設定方法

    ntbackupでのバックアップを考えています。全く知識がありません。基本的な設定方法のマニュアルを探しています。どこか良いサイトがあれば教えて下さい。

  • JW CADで、色をつけて塗り潰したいのです

    はじめまして。 JW CADを使って、色をつけて塗り潰しをしたいのですが 例えば、円の真中に線分を引き、その線分を引いた半分側だけ塗り潰したい場合は、どの様にすれば宜しいでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • XPがインストールできない

     OSが死んでしまい、データを退避させるため、新たにHDを買い、それにOSをインストールしようとしたところ、 「選択したパーティションまたは空き領域のあるディスクにアクセスできません。XPをインストールできません」とメッセージがでました。  内蔵HDを直刺しIDEでつなげてます。  C:パーティション1:未フォーマット となってます。  どうすればよいでしょうか?教えてください。

  • 色・解像度の変更ができない

    こんばんは。 この間、windowsをリカバリし、初期状態に戻しました。 それで、画面の解像度が680×480、色が16色から変更できなくなってしまいました。 PC本体・NEC mate OS・windowsME モニタ・BUFFALO FTD-X15AH です。 どうすれば解像度を変更できるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • XPがインストールできない

     OSが死んでしまい、データを退避させるため、新たにHDを買い、それにOSをインストールしようとしたところ、 「選択したパーティションまたは空き領域のあるディスクにアクセスできません。XPをインストールできません」とメッセージがでました。  内蔵HDを直刺しIDEでつなげてます。  C:パーティション1:未フォーマット となってます。  どうすればよいでしょうか?教えてください。

  • 八王子近辺で安くディスプレーを買いたい。

    八王子近辺で安く15pinのディスプレーを売ってる店を探してます。ハードオフ(堀の内店)では納得いく出物がなかったもので、どこかいい店はないでしょうか?八王子茅ヶ崎間をたまに車で移動するので、その間で巨大なpcリサイクルショップなどもあれば教えてください。

  • OSとしてあるべき姿

    最低限の機能で安定性があり軽いものが OSとしてあるべきだと思いますが、 windowsはどんどん重たくなっています。 vistaではかなり重たくなりそうです。 NT系で安定性は安定性を手に入れたのはいいのですが、9X系と比べて重たいらしいです。 PCのスペックが向上したため今ではそこまで問題に なっていないようですが。 最低限の機能で2000並みの軽いOSがあればいいと思いませんか? OSのあるべき理想上は2000なんでしょうかね? XPでもいいと思いますが。 9X系は軽いのですが安定性が低いのが 問題ですが。

  • カートリッジタイプのDVD-RAM

    ご存知の方、教えてください。 カートリッジタイプのDVD-RAMに対応しているHDD-DVDレコーダーはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教師の操作画面をモニターに映す方法

    パソコン教室などで 教師の操作画面を生徒の隣にあるモニターに映し出し、 それを見ながら操作できるというものがあると 思うのですがあれはどうすればできるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • やっていけるのか…不安です

    25歳女です。 前職は受付事務で、今年1月に転職し、プログラマーになりました! 前職を退職した後の半年間、職業訓練校でjavaと基本情報技術者の試験勉強をしてきました。 3月位から実務が始まりVBで数本プログラムを書きましたが、既存のプログラムをコピーしたり、どうしても分からない所は先輩に作ってもらったりしてやっとの事で作ってきました…。 今は別のプロジェクトが始まり詳細設計書を書いているのですが、SQLの抽出条件を書くときなど、分からなくて悩み、仕事が全く進みません…。 結局教えてもらって何とか進めてもらっている状態ですが、早く一人でしっかり仕事ができるようになりたいです。 がんばろう!!と思うのですが、分からないと『この先やっていけるんだろうか?』と不安になります点。 どうしたら早く技術が身につくのでしょうか? また、自習するとしたら何が一番役に立つのかも知りたいです! みなさんのアドバイス・ご意見なんでもいいのでお待ちしています☆

  • デュアルブートにしないようにするには?

    デュアルブートの状態にならないように OSを1つのHDDに1つづつ入れることはできますか? インストールするとき外しておけば可能ですか?

  • CD-RW、読み込めません

    CD-RWに書き込んだファイルを、書き込み当日は読めたのですが、 数日後、読み込みができなくなってしまいました。 目視では、傷などなく、暗いところでの保存。 マイコンピュータで見ると、CDにファイルはありませんが、 プロパティで確認したところ、 使用領域をめいっぱい使っていて、空き領域が0になっていました。 データをいっぱい入れると読み込みができなくなるような事を 聞いた事がある気がするのですが、それが原因でしょうか? 中身のデータの復活方法はないでしょうか? あまりPCに詳しくないのでよろしくお願いします。

  • デュアルブートにしないようにするには?

    デュアルブートの状態にならないように OSを1つのHDDに1つづつ入れることはできますか? インストールするとき外しておけば可能ですか?

  • プラズマディスプレイについていくつか質問

    タイトル通りなのですが、 プラズマディスプレイやブラウン管では 常時同じ画面を出力していることで焼きつきを起こすことはわかるんですが、詳しい原因が知りたいです。 自分なりに調べてみましたが、 蛍光素材が焼きつくと言われてもいまいちピンときませんでした。 あと、なぜ小型化が無理なのかも教えて頂きたいです。 セルが大きくて高解像度の小型ディスプレイが無理なだけで、その気があれば低い解像度でPDPを作る事が可能。 という解釈でいいのでしょうか?

  • W録画について

    よく言うW録画って同じ時間で違う番組を録画することですか、もしそうだとしたらどうやってやればいいのですか、取説を見てもよく解らないのでわかる方居たらお願いします、

    • 締切済み
    • noname#17464
    • テレビ
    • 回答数3
  • 液晶テレビについて

    PCのモニターにもなる液晶テレビを、お使いの方にお聞きしたいと思いますが。 PCに記録してある動画ファイルを見るとき、PC接続(アナログRGBによる接続)とAV接続(グラフィックカードのS端子による接続)ではどちらがキレイにみえるでしょうか?

  • ルーターなしでLAN組めるとは?

    WinXPでルーターなくてもLAN組める道理がわかりません。わかりやすく教えて頂けないでしょうか?また他のPCがWinMeでもルーターなしでOKなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • RAIDを組み込みたいのですが

    RAIDを組み込みたいのですが具体的に何を買えばいいかわかりません。 HDDは20Gが二つあります。 Pen766、256M、OSはMe ケースはMicroATX DVDドライブとCD-Rドライブがあります。

  • JCOM TV契約なしで民放は見れるの?

    知人でJCOMのnet契約のみでTV(基本の民放)が見れている人がいます。パソコンでなく家庭用TVです。) 私もJCOMとTV契約しているのですがあまり見ないのでnet契約だけにしようと申し込んだところ営業の人からnet契約ではTV(基本の民放)は見れませんと言われました。 JCOMカスタマーセンタで確認したところ見れますとのことでしたが再度営業の人に確認しましたが見れなくても責任は取れませんよとの中途半端な無責任な解答でした。これってどういうことでしょうか?