wasi0404 の回答履歴

全40件中1~20件表示
  • 臨時で部屋全体を照らせるような小さな照明

    シーリングライトが壊れた時に新しいのが手元に来るまで真っ暗だと困るので、臨時で部屋全体を照らせるようなコンパクトな照明がないか探しております。 リモート会議で顔を照らすための小さなLEDを利用してるんですが、これだとせいぜい机の上くらいしか照らせないので困っております。 シーリングライト並みでなくて良いので、なるべく部屋全体を照らせるようなもので、普段はしまっておける小さな照明ってないものでしょうか? ベッドライトやテーブルライトはちょっと大きすぎます。

  • 分電盤の送り端子について

    2F、分電盤用の8mmの主幹ケーブルを1Fの分電盤で切り離す作業で、写真の1F、分電盤送り端子のネジが自宅のドライバー で回せなくて少し「なめた(潰れた)」。  完全に取り外せないので、途中で切断して、緑色のテープを巻きました。 専門ドライバーは1万するらしいのです。 ここからが問題です。 ・この3本のネジは、分電盤を固定する役目があるのか? ・少し潰れたネジは、1mm位緩んだ可能性も考えられるが、新しい分電盤を施工した業者に依頼するまで、放置していて問題はないのでしょうか?可能性は、かなり低いのですが、中性線がぐらぐらするのが怖いのです。

  • 車購入 反対される

    質問させてくさい。 私は、45歳サラリーマンです。 妻(3つ年下)と5歳の娘、そして妻のお腹のなかに新しい命もあります。(5ヶ月) 家族が増える事もあるので、現在の車が手狭になり、新しく車(とはいえ中古車のミニバンですが)を買おうということで妻と話し決まりました。 ※そもそも妻が言い出した 予算は、350万~400万を想定して見て回ったのですが、その際、私が一目惚れした車に出会い、金額は¥450万(総額)でした。 (グレードも最上級のハイブリッド車) 少々予算オーバーでしたが、乗りたい車に乗りたいと思い買うつもりでしたが、妻から反対されました。 理由は「グレードなんか落として普通にして、贅沢品過ぎる、ただでさえ休みの日くらいしか乗らないのに」との事です。 どうやら、中古車を見て回った時にオプションも何もないスタンダードの同車種が予算金額よら下にあったのを見ているらしいです。 わたし的には、仕事でもモチベーション向上になるので乗りたい車(当然見栄もあります)を買いたいのです。 それが日頃の原動力にもなると思っています。 確かに家族も増えるので贅沢を抑えることは理解して、であるから話しあって予算を決めました。 ちなみに、私の年収は固定給で約¥1000万程、現在ローンなど何もありません。 ※何かあったらつぶれそうな不安定な会社でもありせん。 家賃も会社の住宅手当があり手出しは駐車場込みで6万程です。(23区内) 妻も日頃から何かを切り詰めて生活している訳でもなく食べたいものを食べ、高額ではありませんが買いたいものを買っています。 車に興味が無いのはわかりますが、「買うなら買いたい車※無理のない範囲で」は間違ってますかね。 そもそも「普通が一番」みたいな括りに個人的に違和感が強くそれは第三者からみた基準があってこそとの考えです。 そもそも「自分で考える普通」とは?となります。 それもあってある意味の「基準」を設けるきっかけとしたく、このサイトでご相談させて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • エアコンの1h料金計算の添削をお願いします。

    今年もエアコンにお世話になる時期が来てフィルター掃除などしていたら一時間使用した場合の電気料金をきちんと把握しておき計画的にエアコンを使うようにしたいと思いましてネットで計算式を調べて備え付けのエアコンの説明書を参考に計算してみました。 東北電力 30A契約 契約プラン:重量電灯B 使用エアコン:AC-223FD1(シャープ製) 1時間あたりの消費電力(キロワット:kW)× 使用時間(時間) × 電力料金単価(円) 冷房の消費電力W 600(180~800) →0.6kw × 1(時間)最初の120kWhまで 30円(厳密には29円71銭)=18円/時 冷房の消費電力W 600(180~800) →0.6kw × 1(時間)121kWh~300kWh 37円(厳密には36円46銭)=22.2円/時 ボルトアンペアワットなど日頃お世話になっているのに無関心過ぎてこの計算式が合っているかすら心配です、消費電力の600Wというのは平均的数字と解釈して指定させてもらいました 厳密な細かい誤差までは全く気にしませんのでこの計算と一時間あたりの電気料金の添削をよろしくお願いします。

  • 身長157cm女子の理想の体重は何キロくらいですか

    身長157cm女子の理想の体重は何キロくらいですか?

  • ネットワーク

    FMVA30B3W2 このPCには無線デバイスが見つかりません。 とでます。 インターネットにつなげません。 何とかして下さい。 急いでます。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • 締切済み
    • noname#243407
    • Windows 10
    • 回答数3
  • CDで発電する動画はフェイク?

    この動画はフェイク(嘘)ですか? このような方法で発電することは可能なのでしょうか? また、使ってるダイオードが何なのかも気になります。 https://youtu.be/Iix7TxquHR8

  • スタートメニューが出せない

    1.NEC LS-150RSR/Windows8.1/をWindows10にアップグレイドしています。 2.画面左下のwindowsロゴキーをマウスの左クリックしてもスタートメニューが出ません。 3.Windows10にアップグレードしてしばらくは通常に使用できていました。 4.シャットダウンするのに最初は困りました。今は右クリックからシャットダウンしています。 アドバイス宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • スタートメニューが出せない

    1.NEC LS-150RSR/Windows8.1/をWindows10にアップグレイドしています。 2.画面左下のwindowsロゴキーをマウスの左クリックしてもスタートメニューが出ません。 3.Windows10にアップグレードしてしばらくは通常に使用できていました。 4.シャットダウンするのに最初は困りました。今は右クリックからシャットダウンしています。 アドバイス宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ソフト&サポートナビが白い画面になる

    1.NEC/LS-150NSB/Windows8.1/をWindows10にアップグレイドした。 2、アップグレイドのWindows10で「ソフト&サポートナビ」のアプリをクリックたら白い画面で内容が映らない。 3.アップグレイドする前に注意事項を観ていない。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ソフト&サポートナビが白い画面になる

    1.NEC/LS-150NSB/Windows8.1/をWindows10にアップグレイドした。 2、アップグレイドのWindows10で「ソフト&サポートナビ」のアプリをクリックたら白い画面で内容が映らない。 3.アップグレイドする前に注意事項を観ていない。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • メールの着信音を変更したい

    コントロールパネル → ハードウエアとサウンド → サウンド → システムが出す音の変更 → プログラムイベント → 新着メールの通知 → サウンド(WindowsXP でこの中に鼓音で「ジャパニーズ1」と「ジャパニズ2」がありその音が気に入りマイドキュメントに保存しており Windows7でもダウンロードして使用しておりましたがこの度、Windows8.1に買い換えましたがダウンロード出来ません 121Wareの電話サポートでも無理でした、どなたかお助け下さい、よろしくお願いいたします。) ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • メールの着信音を変更したい

    コントロールパネル → ハードウエアとサウンド → サウンド → システムが出す音の変更 → プログラムイベント → 新着メールの通知 → サウンド(WindowsXP でこの中に鼓音で「ジャパニーズ1」と「ジャパニズ2」がありその音が気に入りマイドキュメントに保存しており Windows7でもダウンロードして使用しておりましたがこの度、Windows8.1に買い換えましたがダウンロード出来ません 121Wareの電話サポートでも無理でした、どなたかお助け下さい、よろしくお願いいたします。) ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • メールの着信音を変更したい

    コントロールパネル → ハードウエアとサウンド → サウンド → システムが出す音の変更 → プログラムイベント → 新着メールの通知 → サウンド(WindowsXP でこの中に鼓音で「ジャパニーズ1」と「ジャパニズ2」がありその音が気に入りマイドキュメントに保存しており Windows7でもダウンロードして使用しておりましたがこの度、Windows8.1に買い換えましたがダウンロード出来ません 121Wareの電話サポートでも無理でした、どなたかお助け下さい、よろしくお願いいたします。) ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • メールの着信音を変更したい

    コントロールパネル → ハードウエアとサウンド → サウンド → システムが出す音の変更 → プログラムイベント → 新着メールの通知 → サウンド(WindowsXP でこの中に鼓音で「ジャパニーズ1」と「ジャパニズ2」がありその音が気に入りマイドキュメントに保存しており Windows7でもダウンロードして使用しておりましたがこの度、Windows8.1に買い換えましたがダウンロード出来ません 121Wareの電話サポートでも無理でした、どなたかお助け下さい、よろしくお願いいたします。) ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • メールの着信音を変更したい

    コントロールパネル → ハードウエアとサウンド → サウンド → システムが出す音の変更 → プログラムイベント → 新着メールの通知 → サウンド(WindowsXP でこの中に鼓音で「ジャパニーズ1」と「ジャパニズ2」がありその音が気に入りマイドキュメントに保存しており Windows7でもダウンロードして使用しておりましたがこの度、Windows8.1に買い換えましたがダウンロード出来ません 121Wareの電話サポートでも無理でした、どなたかお助け下さい、よろしくお願いいたします。) ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • メールの着信音を変更したい

    コントロールパネル → ハードウエアとサウンド → サウンド → システムが出す音の変更 → プログラムイベント → 新着メールの通知 → サウンド(WindowsXP でこの中に鼓音で「ジャパニーズ1」と「ジャパニズ2」がありその音が気に入りマイドキュメントに保存しており Windows7でもダウンロードして使用しておりましたがこの度、Windows8.1に買い換えましたがダウンロード出来ません 121Wareの電話サポートでも無理でした、どなたかお助け下さい、よろしくお願いいたします。) ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • メールの着信音を変更したい

    コントロールパネル → ハードウエアとサウンド → サウンド → システムが出す音の変更 → プログラムイベント → 新着メールの通知 → サウンド(WindowsXP でこの中に鼓音で「ジャパニーズ1」と「ジャパニズ2」がありその音が気に入りマイドキュメントに保存しており Windows7でもダウンロードして使用しておりましたがこの度、Windows8.1に買い換えましたがダウンロード出来ません 121Wareの電話サポートでも無理でした、どなたかお助け下さい、よろしくお願いいたします。) ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • 画面のアイコンなどの色が変わる

    機種:TW710/CBS 状態:スタート画面にピン留している特定のアイコン、ツイッターアプリの設定とツイート作成のテキストの部分の色が本来の色とは変わっている。常態の時もあります。 問題は、インテル(R)HDグラフィック・コントロール・パネルのCMAAを変えてからだと思うですが、個人的にはドライバーの問題で、OSのトラブルやハードウェアの故障ではないと思っています。グラフィックドライバーのバージョンは10.18.15.4263が最新になるみたいですが、ドライバーの更新自体はインテルでは対応していなくて製造メーカー(NEC)対応みたいです。ドライバーは削除しても元に戻しても同じでした。ちなみにドライバーは、Microsoft基本ディスプレイアダプターにすると表示は直るのですが、基本機能しか動作しなくなります。 サポートまで電話した方がよいでしょうか。どうすればよいでしょう。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • windowsの画面が立ち上がらない

    PC-LL750BS3EB(2010年購入)で2ヶ月前位にwindows10へ移行し不具合なく来ましたが、windows7対応の取り込んだ年賀状アプリで印刷した後一旦ログアウトし翌日からwindows画面に立ち上がらなく不具合時の対処方法を何度か試したら何回かは英語のエラーメッセージのようなのが出たり windowsが3回立ち上がってまた5分程で不具合のメッセージのあと反応しなくなりました。 電源入れてNECのロゴマークはでます。 最終手段の再セットアップも不可です。 対処方法有りますか? 修理が必要ならいくらかかりますか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です