radall の回答履歴

全88件中61~80件表示
  • 離婚について

    離婚するとどのようなデメリットがありますか? 考えられるのは、 家事をすべて1人ですることになる。 話相手がいなくなる。 子供がいるので子供が就職するまでは離婚はしない つもりでしたが毎月仕事をして給料を渡して終わり といった感じで空しさも感じます。 仕事で疲れていても些細な事で怒り出して無視して 寝てしまいます。   アドバイスいただけると助かります。

  • 職場の女性の視線。突き刺さるぐらい感じます。

    初めて書きます。 私は既婚男34歳で、対象の女性はたぶん20代… 部署は違うのですが、フロアは一緒。業務上の接点は全くありません。 もちろん話したこともありませんし、私から彼女へ何かアクションを起こしたということも一切ありません。 ところが業務中も休憩時間も明らかな視線を感じており、彼女の心理がよくわかりません。 「知らず知らずに失礼なことでもしたのかな」と思いましたが、そもそも接点も無いので、その可能性は低いと考えています。 具体的に言うと、 ・デスクワーク中に遠くから視線を感じる。 ・休憩で席を立つと視線を感じる。 ・ロッカーに私物を取りに行く時に視線を感じる。 ・フロアを出入りする時に視線を感じる。 ・エレベーター待ちで視線を感じる。 ・いざ目が合いそうになると逸らされる。 ・だからと言って特に話しかけてくることは無し。 ・廊下ですれ違っても無言。 ・エレベーターで2人になっても無言。 こう書いてみると結構ありますが、気持ち悪いと思うような感情は一切なく、頭の中が「???」でグルグルしている感じです。 その女性も仲間内ではとても明るく、笑い声も聞こえてきますので、変な人では無いと思っています。 その女性とどうにかなりたいというような感情は無く、ただあまりにも強烈な視線なので、その真意を知り、このモヤモヤを取り除きたいと考えています。 みなさんはこのような経験はありますでしょうか? もしくは、この女性が考えていること、今後の対応など、 見解をお聞かせください。

  • ディズニーランド嫌いって人。

    何がどう嫌いですか? もちろん好きな方でも 「なんかちょっとね・・・」 と思ってる事があったら回答お願いします。 ちなみに私は事あるごとに 『休みはディズニーランドへ』 って云うマスコミの無言の物量的宣伝の辟易さがイヤで嫌いです。

    • ベストアンサー
    • noname#213996
    • アンケート
    • 回答数29
  • ウソ

    以前同僚が、 「僕、嘘つかないし。」 「ほんとのことしか言わないし。」 と、話の中で言っていました。 その時に、違和感を感じました。 そこで、皆様へ。 嘘つかない、本当のことしか言わない、と相手がいったら、あなたは信じますか?それとも、あり得ないと思いますか? 私は嘘つかない人間なんていない、と思っています。 嘘つかない、と言われたら胡散臭いです。 私のこの考え方は卑屈でしょうか?

  • シャットダウンを選んでも再起動してしまいます

    昨年の3月頃に購入したBTOのデスクトップPCなのですが、 今年2月中旬に訳あってリカバリーして以来 電源を切る際にシャットダウンをクリックしても、再起動するようになりました。 初めは度々起こる症状だったのがついに毎回になり、 終いには再起動でもなく、画面は落ちてもPC本体の電源だけ切れなくなり…。 そこで1週間ほど前にBIOSの初期化をしたところ一旦は正常に戻りました。 ところが昨日になってまたこの症状が出るようになりました。 原因として何が考えられるでしょうか? 教えて頂けませんか、よろしくお願い致します。 ちなみに、直接シャットダウンではなく まずログオフでユーザーを選ぶ画面にしてからシャットダウンを選べば、 大抵ちゃんと電源は切れます。 それと関係あるかは分かりませんが 再び症状が出た昨日は、PCの動作がいつもより遅いなと感じました。

  • どうしたら良いでしょうか

    半年前にカードショップで新ルールの講習会がありました。 そこで出会った方(Aさんとします。)と話が弾みお互いの連絡先を交換しました。 で、連絡先は交換していましたが特に連絡を取り合う事は無く つい最近カードショップで遊び方教室があり久しぶりにAさんとお会いしました。 以下は主とAさんとの会話です。 A『○日に●●でイベントがあるんだけどチームの人が来れなくなったから代わりに 一緒に出て貰えないかな?あと、●日は△でイベントあるんだけど空いてる?』 主『うーん。行きたいんですが親が心配性なので聞いてから返事しますね。』 A『わかった。早めに返事お願い。』で、この日は終わり次の日に主が電話で返事をしました。 その時は、『○日は無理ですが●日は大丈夫です』 と返事をしてそうしたら Aさんが『△のイベントの時間、と、▲の時間被って無いから其処も行かない?』と、おっしゃったので 『考えておきます。』と答えた後簡単に時間や場所を確認して終わりました。 疑問は、ここからです。 今日の夜Aさんから携帯に電話が来て、『▲のイベント行ける?』とおっしゃり 『大丈夫ですよ。』と言った時親も側で聞いていました。 で、Aさんが『そういえばだけどさ、何でいちいち親に許可取ってるの?』と聞かれた為 『予め話しとけば心配しないからです。』と答えたら Aさんは『見た感じ二十歳近くなんだからさ、別に許可なんて取らなくて良いんじゃないの?』とおっしゃりました。 その後も、話はしていましたが待ち合わせの時間 を話し合って電話を切った後に親が 『今の人、怪しいね。なんで、↑の事聞いてきたの?何処の人?歳は幾つ?職業は?』と言っていて 『△△に住んでて、歳は聞いたけど年上だとしか言ってなかったよ。職業は、まだ聞いてない』と答えました。 そうしたら、『危ないから行ってはいけない。断りなさい。』と言い更に 『幾つまでこんなのやるつもり?』と言われ どうしたら良いかわからなくなりました。 ちなみに、歳を聞いても曖昧だった理由は あんまし言いたくないのだろう。と思ったのと 職業をまだ聞いてないのはまだ、知り合い程度なので 聞くのは失礼だと自分で考えているからです。 Aさんは女性で、携帯などは所持していないため 家電に電話をしました。 掛かって来たときも家電からです。 読みにくいですが回答よろしくお願いします。

  • 未来からの着信

    iPhoneを使っています。今日、不在着信があったのですが、日付が2015.7.31の7時47分になっています。未来です。着信は母からなのですが、母はかけていません。これはどうゆう事でしょうか?故障 ?今日、親戚が亡くなっているので、何かの暗示の様で怖いです。

  • 国民保険税について

    ようやくきちんと生活を立て直そうと思いに至った者だす。 会社を退職した後 次の仕事につきましたがその時から 無保険の状態で4年ほどになります。 先日国民年金 国民健康保険にそろそろ加入しないといけないと思い 市役所に手.続にいきました。 そこで困ったのですが社会保険を止めた時からの分を払わないといけないと言われました 4年間 年収400万ほどあり国保税を計算してみると高額になり4年分 随分と高額になり払えそうにありません。 これって本当に普通の税率で4年分払うことになるのでしょうか?

  • 食品製造の法律に詳しい方にご質問です。

    食品製造の法律に詳しい方にご質問です。 うちは普段プラスチックケース等の製造を行っている工場です。 今回お客様よりフリスクのケースの製作の依頼があったのですが お客様はケースにフリスクを装着してから包装された商品の納品を希望されています。 ケースといってもフリスクの元々入っている入れ物の上から被せるだけの物なので食品に直接手が触れる事はありません。 しかしケースに装着する為には必ずフリスクのフィルムをはがして装着しなくてはいけないのです。 これが食品加工に当たってしまうのではないか心配です。 この場合食品製造、加工、衛生などの法律上で問題がないかどうかお伺いしたいです。 お客様とは衛生面での責任が弊社では取れない事は了承いただく書面を交わした上で製作に入る予定ですが、国に定められた法律上で問題があれば難しい内容となってしまいます。 問題がなければお客様とどの様にお話しを進めれば製作が可能でしょうか。 どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら詳しくお教えいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • TPPで残業代ゼロも秘密保護法で守られる?

    残業代ゼロは明らかにアメリカの労働条件に合わせたものです。TPPの労働分野の協定として10年後までに年収300万円まで残業代ゼロにするという約束をしていそうです。もしこのような労働協定などを仮に結んでいるとした場合、これを秘密保護法によって国民に秘密にする事は出来るのですか?(´・ω・`)

  • 車の3ナンバーとか4ナンバーって何ですか?

    3ナンバーってのは 3桁のナンバー?それとも3で始まるナンバーでしょうか? それから税金(自動車税)と関係があるらしいとの話も聞きましたがサイトなんか見てもよく分かりません 詳しく教えて頂くと助かります

  • この言葉の心理は…?

    この言葉の心理は…? ある日男性と夜0時を回ってからもメールのやりとりをしていました。 最後に、「そろそろ寝ますね、おやすみなさい」で終わっても特に何も感じませんが、そこに「遅くまで(メールに)付き合ってくれてありがとう!」という言葉が添えられていました。 普段からその男性は女性への気遣いとかにはかなり疎い方なので、その人からそんな言葉を言われたことに驚きましたし、余計印象深く残っているということもあるのですが、、 男性からのこのような一言は、何も思っていない女性に対しても発するものでしょうか?

  • 音が出ない

    右下のスピーカーマークに、×印が付いている。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 集団的自衛権を拒否するアメリカの説得の仕方

    アメリカの各州にワンダバダワンダバダワンダバダワンという感じで日本の自衛隊の基地を作って守ってやろうと言うのにアメリカが嫌がっています。旧日本兵が人肉を食した事で今でも疑っているのですかね?敵に対してアメリカを攻撃する事は日本へ攻撃する事も同じだという事を示して敵の攻撃を抑止するためのアメリカ国内への自衛隊基地設置なのですがこのように集団的自衛権を拒否するアメリカをどうやって説得したら良いのですか?(´・ω・`)

    • ベストアンサー
    • noname#218778
    • 国際問題
    • 回答数3
  • 神っていると思いますか?

    神っていると思いますか? 明確な理由や証拠も一緒にお願い致します。

  • 背景画像を変えたらネット接続後に上下が金色に変化

    ディスクトップの背景画像を変えました。 新たなものはニュース写真から背景に貼り付けました。 通常、googleを開いているのですが、接続すると(開くと)モニター画面の上と下それぞれ2~3センチの部分がゴールド(金色に近い黄色)に変化してしまっています。 一旦、完全にシャットダウンしても、再起動すると、また上下2~3センチが同色です。 どうしたら治せますか?つまりもっと地味な色調に出来ますか?

  • 母子家庭弱いものいじめ先生

    今年高校生になりみんなと楽しい高校生活を送れる予定でした。 先生からイジメ?を受けました。子供の学年は似たような名前が何人かいました。例えば、えみ・まみ・ゆみ等です。そのうちの一人が悪いことをしました。うちの子は何もしてないのにうちの子が呼び出し怒られ、始末書まで書かされ次の日学校に行けば違う人だったと言われ、謝りもなし。 学校に教科書を置いてければ知らぬ間に取り上げられ、1ケ月以上も呼び出しもせず、返してもらえず。教科書がないので友達から借りて授業を受ければ、何で友達から教科書借りてるの?と。中学校から高校へ行く内申書には悪口ともいえる文面が書いてありました。おかげで地元にある高校には入れない状態でした。学校の先生は内申書には何を書いても許されるのでしょうか? 人生を決める大事な時期、先生は個人的な感情で生徒の夢を壊したりするのはパワハラにならないのでしょうか? このような人が教育者としていていいのでしょうか?

  • 失礼では??

    付き合ってる彼の家に、初めて泊りに行ったら、女物の私物が見えるとこにありました。。 私が傷つくとか思わないのかな?? 彼に会いたくないから、誰のかまだ聞いてないです。。 例え元カノのでも、かなり気分悪いです。本当、無神経だなと。 もし、彼の家に行って私物があったらどうしますか?

    • 締切済み
    • noname#206237
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 写真印刷で 手がベトベトに、、

    本日 ヨドバシカメラで DCP-J957N-Wを購入しました。 試しに写真印刷したところ、、 インクがべたべた、、手にインクが、、使い方を間違えてますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • GSに入る際クラクションを鳴らされない方法

    大昔に免許を取って、ずっとペーパーでしたが、最近運転し始めた初心者です GSやコンビニに入ろうとする際に、後ろから時々クラクションを鳴らされないます 鳴らされたくないのですが、どうすればいいのでしょうか? 手順としては、 ・片側二車線以上の場合は、予め一番左の車線に移っておく ・約30m手前(30m以上手前だが、不必要に手前過ぎない地点)から左のウィンカーを出す ・アクセルオフ ・ブレーキをかけて徐々に減速しつつ、左端に寄る ・入りたいGSやコンビニの前の歩道に乗り上げる直前で一時停止する ・安全確認して歩道を横切ってGSやコンビニに入る という感じですが、なぜか一時停止した瞬間に後ろからクラクションを鳴らされることが時々あります どうすれば後ろからクラクションを鳴らされないようになるのでしょうか? (道交法は遵守の上での回答希望です) !