chikon-kon-ko の回答履歴

全71件中21~40件表示
  • 職場の女性が軍国主義?で困っています

    うちの職場では各自が使うパソコンの壁紙に好きな写真を持って来て使っていい事になっています (もちろんセクハラとか暴力とかはダメですが) みんな動物とか風景とか子供の写真にしていますが、わたしより年下の女性(たしか30才くらい)は、 自衛隊とか米軍のおたくで、イベントに行ったときに自分でとった写真にしています、 戦車とか飛行機とか軍服を着た人とかの写真です 他の人は何も言わないのですが、わたしはとても非常識だと思いました 日本は昔戦争をして負けてから戦争やめて平和な国になったというのは常識なのに、 そんな現代で武器をかっこいいとか言ったりしているのが信じられません 休憩時間に男性社員と武器や軍人の話で盛り上がっている時もあり、なぐりたくなることも有ります 課長に言ったら「問題ない、写真も見たけどあれくらい個人の自由」と言われました 本人にやめて欲しいし、戦争を正当化するのはおかしいと言ったら、 「軍事力が有るから外国に抵抗できる、平和に暮らせるのは自衛隊のおかげだし尊敬している、 写真だってあなたの好みで変える必要はない」 とキレられてしまいました しかも、自衛隊とつきあっていてもうすぐ結婚すると先日知りました 自分の職場にあんな考えの人がいたなんてとてもショックです あんたみたいな人と同じ職場で働きたくないと言ったら、課長に告げ口されて呼び出されました どうすれば彼女に分からせられるでしょうか

  • 彼女へのプレゼント

    こんにちは、彼女への誕生日プレゼントのことで質問があります。 今度彼女の誕生日なのでプレゼントを渡そうと思っているのですが、彼女が欲しいといっているアクセサリーなどのプレゼントのほかに遊び心でデトロイトメタルシティ(彼女が好きなんです)のTシャツを渡そうと思って用意しました。今考えるとちょっとふざけすぎかなという気持ちになってきてTシャツはやめておこうかな~って思っているのですがどう思いますか?正直彼女ももらっても着ないでしょうし(笑) あともう一点質問があるのですが、アクセサリーの渡し方です。彼女はディズニーキャラクターのプーさんが好きなのですが先日小さなかごを持ったプーさんのぬいぐるみを見かけました。そのかごの中にアクセサリーを入れて渡そうと思っています。でも何も知らない状態ならサプライズ的でいい感じがするのですが、アクセサリーを渡すことは彼女も知っているのでこのような演出いらない感じもするのですがどうでしょうか?女性としては普通にもらったほうがうれしいですか? 質問的には (1)デトロイトメタルシティTシャツを渡すのはどうか? (2)アクセサリーの渡し方でぬいぐるみを使うべきか? 以上の2点です。 ちなみに僕は23歳で彼女も同い年で付き合って2ヶ月ぐらいです。 大変くだらない質問かとは思いますが回答よろしくお願いします。

  • 女性の方、よろしかったらご回答お願いします

    私は4月に大学に進学した者です。 私はある女性に出会い、切っ掛けがあり心を惹かれました。 私はその方のことがすごく好きになりました。 自分からそれなりにアプローチしたつもりです。相手の方も好意を抱いているというような行動を見せてくれていました。 そこで質問なのですが、奥手の女性の方は、たとえ好意を抱いている相手、あるいは好きな人にでも告白しないというものなのでしょうか? ご回答お願いします。 ちなみに、相手の方がなぜ好意を抱いていたと思うか?という質問はご遠慮下さい。

  • 「社会にでれば出会いはない」と言われました。

    以前、先輩(大学生)から言われたことがあります。 「社会にでれば異性との出会いがないので学生のうちに付き合っていないとダメだよ!!」と言われました。 ちなみに私も、大学生の男(彼女なし=年齢)です。 社会にでれば異性との出会いがないのは本当ですか? いま、この大学生活を後悔しています。もう、就職のことを考えないといけない歳です。

    • ベストアンサー
    • noname#114486
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • しつけの違いは争いの素

    お世話になります。 私は子供に体罰や侮辱するような言葉を決してしない という育児方針なのですが、 親がしつけで子供の頭や顔を叩いたり、 「お前が悪いのが分からんのかアホか」 等と侮辱しているのを目にすると非常に心苦しくなります。 黙っていては子供も皆に攻め立てられている気分でしょう。 その場で子供をかばってあげたい気持ちなのですが、 それを友人に「叩くしつけはいけないよ」と忠告すると 私が甘すぎるとか余計なお世話と言われ、 関係が悪くなってしまいます。 子供が泣いている時って親も感情的になっていますよね。 火の粉が自分にも飛び火したら怖く 意気地のない自分が情けなくなります。 私も実は子供を叩いたことがあります。 でもその後のフォローにわたしから 「あんなことしてごめんね」とか 「お母さんを叩いて」と言っても 「お母さんは悪くないよ、お母さん好きだから叩けない」って子供の優しさに涙したり。 親と子供もすぐ直り出来たらいいのにな。 叩かなくても躾が出来ること教えたいな。 子供のために良かれと躾けているのに、 よその家のやり方を言われるのは嫌なのはわかりますが、 他人の私が責められている子供に 何か出来ること、どう声を掛ければいいものかって 自分可愛さだからかもですが、悩んでいます。 これからも目にするでしょうし。

    • ベストアンサー
    • noname#31063
    • 恋愛相談
    • 回答数24
  • 言ったことをすぐ忘れる人との付き合い方

    はじめまして。いつもお世話になっています。 みなさんの周りで 自分が言ったことを忘れてしまう人  すぐ自分が言ったことを(忘れてか?気が変わったか はわかりませんが きっと言ったことを覚えていない) 意見をころっと変える人はいませんか? 私の先輩が そういうタイプです。 先輩に頼まれたことをやっていると『なにやってんの?』といわれる事が実によくあります。 また、(話し方の雰囲気から推測するに) 自分が言ったことを覚えていないんだな ということも多々あるんです。  先輩なので なかなか 『こういっていましたよね』ということができません。 もし 皆さんのまわりにこの様な方がいて、困ったことがあった方は そのお話を聞かせてくださいませんか? また どのように今後対応をしていったらいいのでしょうか。

  • 仙台へ社員旅行(幹事になってしまった・・・)

    5月の終わりに1泊2日の社員旅行(社員15名)をします。 そこで、教えて頂きたい事があり質問します。 とりあえず、プランですが ◎1日目松島観光・(松島泊) 東京~仙台駅~マリンゲート塩釜~松島~宿 ◎2日目 松島~?(未定) 2日目が未定なんです、仙台市内観光を予定 していたのですが、調べたところ観光スポットが あまりないとの事・・・ 仙台駅に11時について5時ぐらいまで市内観光で 時間をつぶせますか? それとも、松島~仙台駅ではなく、途中下車したほうが よいですか? 調べたところ、あったのは多賀城・東北歴史博物館 ぐらいしかみあたりません。 なにかおすすめないでしょうか? 2日目のおすすめ観光あったら教えてください。

  • 真・荒川さんおめでとう!!でも村主さん・・・納得いかない!?

    お詫び:この度、荒川さんが金をとって、質問を立てた者です。しかし私の不手際のため質問が削除されてしまいました。せっかくお答えしてくれた方に本当に申し訳ありません。どうしても謝りたく、またどうしてもせっかく10件ほどの回答を得ていてとても気になりました。もし再度、この質問を見ていただけて、お答えするお暇があればぜひお願いします。 ~内容~ 荒川『金』メダルおめでとうございます!! しかし、順位に納得がいかない方は多いのではないでしょうか?それは村主さんです。個人的にはコーエンとスルツカヤはコケていたし・・・村主は高得点を狙わず確実な演技をしていたと思います。『美しさ(表現力)』を見て、村主が2か3位が妥当では?と思いました。もちろん、フリだけで順位が決まらないのは分かります。コーエンは前半1位でしたから、まぁ荒川がスゴかったんですけどね。 しかし、フリーだけみても村主よりコーエンの方が上なのは納得できませんでした。経験者や審査員、専門家がみれば今回の順位は妥当なんでしょうかね?しかし私と同じキモチの日本人はたくさんいらっしゃるかと思います。 このようなカンジの文章を朝、投稿させていただきました。もし再び見かけた方やまた新たに見た方、どうぞお暇なら再度、新たにお答えください。どうぞ!お願いします^^

  • 常勤講師の解雇

    私立高校に勤める若い知人のことでの相談です。この人は昨年の4月から1年間の契約で常勤講師として勤めていますが、その学校では通常若い人は最初から教諭として採用はせず、常勤講師で勤めさせて、1年~数年のうちに教諭にするという慣習があり、この人も1年限りの気持ちはなく、ゆくゆくは教諭として採用してもらえるだろうと思って働いていました。勤め始めたとき、学校側から「本当に一年限りですよ。来年はどうなるかわかりませんよ」とも言われなかったし、そのまま勤め続けることができるだろうと思っていたそうです。ところが、今週校長のところに本人が「来年度の契約はどうなりますか」と聞きに行ったら、「新しい人を入れるから、契約はできない」と言われたそうです。4月から今までの勤務態度に問題はなく、生徒たちと同僚たちの評判もよいし、管理職に注意されたことも皆無だったそうで、やめさせられるようなことは何もないようです。3月31日までは二ヶ月足らずしかないのに、と知人は途方にくれています。校長に聞きに行かなければ、向こうからはいまだに何も言わず、ずっとあとになって、はいさようならと言われていたかもしれません。 知人はこのまま辞めるしかないのでしょうか。それとも何か主張できることがあるでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 私の就活に文句をつける母。

    21歳大学3年の女です。今、就職活動真っ最中です。 とは言っても今はまだ、エントリーをして説明会に参加している段階で、 筆記試験や面接はまだです。 第一希望の業種は決まってます。 でもそれだけだと不安なので、他にも興味のあるところにいろいろとエントリーしてます。 一貫性がありませんが、就職浪人は嫌なので。 ところが最近うちの母が私の就活に文句を言ってくるのです。 私が通っている大学は公立で、自分で言うのもなんですが、そこそこレベル高いとこです。 だから母としては、「せっかく公立の○○大学行ってるんだから、聞いたことない名前の会社に就職するなんて」とか 私が説明会に行ってきた会社のことを聞いてきたので話したら、 「なにそれ。ふんっ。そんなとこ就職したいの、あんた。」 とバカにされました。 母は、私に教員なれとしきりに言います。(大学で教職課程を取っています) それか、誰もが知っているような大手企業です。 「一体あんたは何がしたいの?あんたは今輝いてない。輝ける仕事につきなさい」 と言うくせに、私がエントリーした会社を聞くと、 「はぁ?あんたそんなとこで何するの?お茶汲みか?○○大学出てそんなので恥ずかしくないの?」と言います。 私は私なりに調べて、就活しています。 心配してくれてるのは分かりますが、こんな風に言わなくても、と思います。 今まで私の進学問題で母と対立したことはありませんでした。 高校・大学と、私の希望と母の希望が一致していたため、母は黙って見守ってくれていました。 でも今度は違います。 応援してほしいとは言いません。今までのように、黙って見ていてほしいのです。 一体どうしたら母は黙ってくれるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 子供を叩いてしまった彼

    2歳の男の子を持つ27歳のシングルマザーです。 1ヶ月前、×イチ子持ちの私でも言いといってくれる一つ年下の彼ができました。 彼は姉2人、妹1人の4人兄弟で、甥っ子姪っ子もたくさんいて子供好きだと言っていました。 ところが昨日、「お前、いいかげんにしろ!」と私の子供の頭をはたいたのです。原因はじゃれていた子供が、乾電池で彼の胸をたたいたこと。 遠距離でお互い仕事をしており、週末になると彼が来て泊まっていくのですが、ここ何週間の間で子供と一緒に生活するようになり、子供の嫌な部分も見てイライラがたまってきていたようです。 前日彼は「ごめん、ちょっとイライラしてる」と私に言いました。それでも「イライラしても子供には絶対に手をあげない」と約束した矢先の出来事でした。 子供を寝かしつけた後に2人で話し合ったのですが、彼は子供に対してイラついているのではなく、子供好きだと思っていた自分が、私の子供に手をあげてしまったこと、私と子供を支えていく自信があったのに、こんなことにイラついてしまう自分に腹が立っているといいました。 今は子供が笑っていても素直に笑えない、でも私のことは大事に思っていてくれるようで、だから悩んでいるとも言っていました。 話し合った結果、このまま遊びにきても2人を悲しませるだけだからと、しばらく距離をおくことにしました。 焦って父親役をやることはない、まずは私と彼の基盤をしっかり作っていって、それから子供ともゆっくり接していけばいいんじゃないか、母親の私でもイラつくことは何度もあると伝えました。 私も子供も彼のことが大好きですし、必要な存在です。 今後彼は立ち直ることができるでしょうか。 また彼に対して何か励ませる言葉などがありましたらぜひ伝授お願い致します。

  • 彼女の一次試験後の打ち上げ(長文)

    僕と彼女は現在、大学4年です。  (1)僕と今付き合っている彼女は、昨日、教員採用試験の一次試験(第二志望)が終わりました。それで、昨日と今日、二日連続で打ち上げに行っています。 そこで質問なのですが、一次試験が終わっただけで打ち上げ(飲酒)をするのは、大学生では普通のことなのでしょうか? 僕は院試まであと一ヶ月で追い込みです。その僕は正直この行為は信じられません。まだ二次試験があるのに・・・。(二次試験は一次試験に合格しなければ受けられません)かといって判定待ちで気を抜くのは・・・。それに「二次試験は一次に比べたら楽」などと発言し、僕は頭にきました。この事に関しては個人で価値観が違うとは思いますが、どうでしょうか?  (2)その彼女は、あと一週間で第一志望の一次試験の結果が出ます。しかし、結果が出るまで二次試験対策(面接、小論、実技)はしない、結果が出てからでいいと言っています。結果発表後は3週間しかありません。それでいいのかよ?っていつも思ってます。(何度か注意しました)注意したあと改善する約束をしました。しかし、4日後には親が来て温泉(一泊)して、実家に帰り(3日間)、結果を見てくるそうで、実際には対策はしないと予想しています。そんな彼女どう思いますか? なんか愚痴っぽくて男らしくない事ですみませんが、何かアドバイスをお願いします。僕への批判でも構いません。彼女を束縛しようとしている自分にも疑問がありますし。 どうかよろしくお願いします。

  • 「体が目当て」ということについて

    よく女性から「私の体が目当てなんじゃないか‥」という話を聞きますが、そういう方々はそんなに圧倒的なナイスバディをお持ちなんでしょうか? セックスは多少なりとも精神的な繋がり‥少なくとも相手に対する好意‥があってのことだと思いますが、特に男性の方々いかがでしょうか。 それともセフレならどんな人とでも大丈夫?

  • 地方公務員と結婚するって人生の勝ち組なんですか?

    カテちがいでしたらごめんなさい。 3年前に地方公務員と結婚した友人がことあるごとに「最終的には私が人生の勝ち組になった」「世間で騒がれてるリストラとか倒産とか無縁。あなた達とは違うステージで生きていいける」とかいう発言を堂々と口にします。 最初は辟易しながらも、30過ぎてやっと結婚できた男運の悪い友人の戯言と聞き流していたのですが・・・それもそろそろ限界です。 学生の頃は地味で成績も悪く、学校も地元で最低レベルの学校に進学し、就職も男関係が原因で退職して、コネで潜り込んだ臨時のバイトで彼と巡り合ったそうで、彼女にしては国立大学院卒業の彼は高レベルなお相手なのでしょう。「うまくやった」という達成感のようなものをビンビンに感じます。 公務員バッシングが盛り上がってるなかで、妻が上記のような発言を口にすること自体、品性を疑います。 先日も「子供の頃から塾や家庭教師なんかでお金使って進学校に行って4大卒業しても(私のこと),結婚相手がたいしたことないと、生活のためにパートで働かないといけないなんて意味ないね」って笑顔で言われてしまいました。 年賀状は毎年海外の写真でスキーや海とこれみよがしに自慢話のオンパレードです。昔から敵対心を剥き出しにしてくる人だったので、25歳で早々に一戸建てマイホームを購入した私にたいする挑戦もあるとは思いますが、嫌な感じです。 彼女とはもうお付き合いを止めるつもりなのですが、本当に彼女の言う通り世間では公務員と結婚すると勝ち組の人生が送れるのですか?公務員の給料ってそんなにいいのですか?勝ち組を自称してる癖に格安の家賃の公舎住まいで、いつも安っぽい服でヴィトンを持ってる彼女を見ていると、公務員の生活実態に興味が出てきてしまいました。ぜひ教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#12363
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 女性は彼氏でない男と二人でかけます?

    好きな人がいて、その女性と食事、カラオケ、映画 など誘ったらOKの返事でした、しかも二人っきりで。 これは脈ありと考えてもいいのですか?

  • 教育実習生にメルアドを聞いてもいい?

    高校生です。今教育実習生がきてます。 好きな先生(恋愛感情かはよくわかんないですが)がいるのですが、メルアドは聞いちゃだめですか? 夢に向かってがんばってる途中の人だし、自分は生徒だし。 私も教師を目指してるので、そんな話しもできたらいいなぁと思ってるのですけど・・・。 負担にならない(断れる?)メルアドの聞き方とかありますか?

  • 教員の出会い

    僕は今年の4月から都内の高校で教員の仕事に就きました. しかし,以前付き合っていた彼女とは 昨年の12月末に別れてしまい, それからは出逢いもなく,今まで一人です. 民間企業と違って,圧倒的に出会いが少ない職場なので,これから先,いい人に出会うことが出来るのかとても心配です. 同じように教員をされている方で, 女性の方・男性の方問わず 出会いなどはいかがでしょうか・・・ 教えてください.

    • ベストアンサー
    • noname#182631
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 針が刺さって折れたら、本当に死ぬの?

    質問内容はタイトルどおりです。先ほど、縫い針を落としてなくしてしまい、家族に「針が折れて、血管に入ったら、心臓に刺さって死ぬ」と、言われて怒られました。確かに、小さい頃わたしも教師からその話を聞いたことがありますが、本当にそんな症例あったのでしょうか?あっても、稀なことなんじゃと思うのですが、どうでしょう?その家族いわく漫画の「ブラックジャック」にそういう話が載っていたそうです。

  • 東京都の教員採用試験(小学校)の2次試験(水泳)について

    今夏、東京都の教員採用試験(小学校)を初めて受験するものです。 東京都では2次試験で水泳がありますが、その際着用する水着は、紺や黒で無地の競泳水着(スクール水着?)ではければならないのでしょうか。 募集要項には特に指示がありませんが、暗黙の了解のようなものがあるのでしょうか? 私は地元の教員採用試験を受験したことがあり、水泳ではなく、1次試験で体育実技があり、 白色の無地のTシャツを着て受験していました。 また、他県を受験した人の話で、体育実技の際に自分だけ派手なTシャツを着ていて、それが元で不合格になったと言うような話を聞いたことがあります。 東京都の教員採用試験の2次で水泳の試験を受けられた方、小学校の方、中・高の方でもよいです、情報を下さい。 また、他県で水泳の試験を受けられた方、他県の情報でも良いので下さい。 よろしくお願いします。

  • 【トイレのエチケットBOX】

    24歳OLですが、困っているのでどなたかアドバイスを下さい。 最近、今まで度々会社の女子トイレのエチケットBOXの中のゴミが盗まれているコトがわかりました。 私がいる事務所のある階の女子トイレは私しか使うコトがなく、 異変に気づいたのは半年程前で、他の階の女の子たちとも話し合った結果、 誰かが盗んでいる可能性が高くなりました。 つい最近では夕方私が帰る頃には確かにゴミが入っていたのに、翌日の朝になると空っぽ… そのトイレは少し目立たない所にあって事務所からも少し離れてるので、 誰かが入ってもあまり気づかれないようなトイレです。 部外者が入ってきて盗む…というのはあまり考えられないので、 恐らく会社の誰かが盗んでいるんではないかと思います。 上司に相談したところ、ゴミが出たらすぐに片付けて盗まれないようにしろと言われたのですが、 私や他の女の子たちにしてみれば、 そんなものを盗む変態が社内にいるかと思うと怖くて、 絶対に犯人を見つけ出したいんです! それで色々方法を考えてるのですが、なかなかイイ方法が浮かびません。 防犯カメラを…と思ったものの、何十万もするものをただそのためだけにつけるのもツライし、 あまりお金をかけずに何か犯人を見つけ出す方法はありませんでしょうか? アドバイス待ってます! よろしくお願いします。