okamura1978 の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 母子家庭母死亡子供を離婚した父親に育ててもらう。

    友人の相談です。 母子家庭で母親が死亡した場合、子供を別れた父親に育ててもらうことは、 できますか?父親は、外国人で外国に住んでいます。 最近になり、子供に会いたいと言ってきました。 知り合いは、生活保護を受けているので会わせてよいのかわからないのと、自分が死んだ場合に父親に育てもらうことが可能なのか教えて頂きたくお願いします。 友人の親族は、子供を育ててくれる人がいないと困っています。 教えて頂きたくよろしくお願いします。

  • 夫から離婚をほのめかされます。

    結婚三年目、6ヶ月の子育て中の専業主婦です。 この度夫が事業を始め、準備期間中から夫婦喧嘩が頻繁になりました。 当時は妊娠中で入院を二度したり(家事が出来ず迷惑をかけた)、事業を始めると言い出した時に反対をしたことなどか夫の中でしこりになっています。 その頃から大喧嘩をするたびに離婚をほのめかされます。 最近ではインターネットから離婚に関する情報を印刷しマーカーペンで色づけしテーブルに置いておくなどされました。 昨日もあることで喧嘩になり離婚の話をされました。 私としては、喧嘩の度に離婚をほのめかすのはおかしいし精神的にストレスです。 夫の言い分は正しいのでしょうか。客観的に離婚理由に該当するのでしょうか。 夫の言い分 事業を起こす邪魔をした(二度の入院、初めから賛成し応援しなかった) 家柄のちがい(私の実家は離婚しており夫の家に比べると育ちはおとります。) 価値観の違い(価値観は違って当たり前だと思いますが何かにつけて育ちが悪いと言われます) 私は基本的に時々生意気なことも言いますが夫に従っており、家事は普通にこなし、子供は可愛がって育てています。 夫は子供だけおいて出ていけと喧嘩の度にいいます。 売り言葉に買い言葉なのか、離婚のきっかけがほしいのかよくわかりません。 普段は穏やかに仲良く生活しています。 夫の言い分は通用するのか、客観的なご意見をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#222349
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 離婚か修復目指すか

    育休3年目の一児の母、離婚話し合い中、数ヶ 月の別居明けでいまに至る者です。 離婚するか決断の時が迫っており、疲れてし まっているので意見頂けると嬉しいです。 経緯 離婚したがっているのは旦那。理由は ・俺を今までキャッシュマシーンとしか思って こなかった。一生懸命働いてるのに何の労いも ないし、お金を管理させて失敗した。 ・欲しいものは買ってくれない ・専業主婦のくせに家事をきちんとしない(育 休中ですが)だから通帳返せと没収されまし た。 ・亭主関白でやりたい ・お互い愛情がない。イライラする。 ・俺は気が利くのに気が利かない ・思いやりをもとうとも思えない。これまで我 慢してきたから、これからは我慢せずにやる。 ・別居して、私の必要さを感じなかった。私がいなくても家事できる。俺がしてほしいのは、アイロンとか女性目線の家事 などです。 私の実情については ・妊娠中のキャバクラ、産後のストレス、育児 をなんでもやりたがる旦那に自分の母親として 役割を侵害されているように感じ、自然と旦那 を疎外していた。悪かったと思っています。 ・キャッシュマシーンとは思ってませんが、お 金にシビアで管理をギチギチにやりすぎたと 思っています。欲しいものがあると言われて も、値段に制限をつけたり。小遣いは四万でし た。 ・家事は毎日炊事、洗濯、掃除機はしていま す。育休中なので仕事の名残で手抜き家事なの は否定はしません。育児は大好きでしっかりし ています。 ・専業主婦のくせに家事の楽をする、平日に子 供を動物園や遊園地などに連れていくのが嫌だ と言われました。だから通帳を預ける訳にはい かないと。育児に力をいれて家事を楽するのは いけないことですか?物言いが横暴ではありま せんか?納得できません。そもそも専業主婦で はなく育休中です。 ・妻が旦那につくすのは当たり前だ、男が家庭 の中心で威張るのが理想だそう。九州男で実家 がそういう家庭です。そのくせ、俺だけ働くの は嫌だ、今のままの主婦業具合なら仕事をやめ てもらっては困るのと言い、じゃああなたは私 に何をしてくれるわけと言いたいです。 この亭主関白な上からな考えにはついていけま せん。折れる気はないし、嫌なら離婚すればい いと言われていたす。通帳もずっと渡す気はな いと。疲れます。 ・家計管理が好きでキチッとやっていました が、通帳を取られてしまい、私の裁量では何も できなくなってしまいました。全て旦那にお伺 いです。 ジャア何で離婚を決意できないかというと ・子供がいる。 ・子供が大好きで大切にしてくれる。私はいな くて子供だけいればいいと言われましたが。。 ・家庭人としては良い旦那で、育児家事には協 力的。 ・いまの住む場所が気に入っている。 修復できるものならしたいとも思っています。 でも修復しても、一生旦那に服従だよと母親に は言われ、旦那をこのようにさせたのも私が旦 那に甘え我慢をしいていたせいであって。。 離婚しても暮らす環境は整っています。 どうすればいいでしょうか。 乱文失礼しました。

  • 母親の彼氏が嫌

    私は20代前半、子供が2人おります。 最近、元主人の不倫が原因で離婚をしました。 その事が理由で実の母親を頼る機会が増えました。 母親と実父は三年前に離婚をしており、現在、母親と弟が暮らす実家には二年前から母親と同じ44歳の彼氏が住んでいる状況です。 その男性は、私は娘で私の子供を孫だと言い可愛がってくれますし、弟に良くしてくれ、家事などもかなりするので母親にとっては良いパートナーだと思います。 ですが、私はどうしても生理的に良く思えません。 それは、その男性が私に対して、若い女の子だとか、冗談めいた口調で母親とは違う女っぽさがありドキドキしてしまうなどの言葉を母親の居る場でですが、言ったことがかなり気持ち悪く感じてしまった事が原因として大きいと思います。 母親は、だってまだ若いものね、と笑顔で流して居ましたが、冗談としても気持ちの良いものでは無かったと思います。 赤ちゃんに私が授乳している部屋に、入り口までですが上の子を連れて来たり、実家は脱衣場とトイレが一緒の造りなのですが、私がシャワーを浴びている時にわざわざトイレに来ている音が聞こえたりします。長い間浴室を利用する訳でないので気を利かせてくれれば我慢出来ないはずはありません。 風呂上がりの髪の長い女の子なんて普通はみられないからな、なんて事をまた母親の居る場でですが言いました。 やはり、これらの事はわざとでしょうか。 本当に私を娘として扱っているでしょうか。 違和感を感じる部分も多々あるのですが、わざとだと思いたくないので今は気にしないふり、知らないふりをしています。 私は母親の彼がいる限り実家と距離を置くべきでしょうか。 しかし離婚し小さな子供が居る現在、月に2.3度泊まる実家は体力的にも精神的にも拠り所です。やはり実家は落ち着きます。 母親の彼が居なければなど勝手な事を思ってしまいます。 そして、ただの愚痴のようですが私の子供を自分の基準で躾けようとする所も気になります。今まで子供がいない方なので、どこかズレているように感じる部分があります。 ならばなぜ、泊まるのかと言いますと母親の仕事が休みの週末夜、私が泊まった時くらいしかゆっくり一緒に過ごす時間が取れないからです。 変に距離を置くと母親に心配を掛けるのではないかという心配もあります。 悪い方じゃないとは思うので余計に、自意識過剰なのではと悩むのですが、先ほども言いましたように私は実家に頼らない様にすべきでしょうか。

  • 姉との関係に困っています

    私には2歳違いの姉が居ます、 私28歳・姉30歳、お互いまだ結婚等していない為実家暮らしをしてますが、 姉との関係で悩んでいます、恥ずかしい事に私は心がとても弱くて、怒られたり怒鳴られたりするとすぐに凹んでしまって、何日もくよくよする性格をしています、 前の介護の仕事場でもこの心の弱さから鬱病に近い状態になり仕事を辞めてしばらく家に引きこもるような生活をしていました。 この頃はやっとパートですが仕事にもいけるようになり、自分の給料の中でやりくりをしながら、服を買ったり化粧品を買ったり出来るようになりました。 その買った服や化粧品を姉が使う事で悩んでいます、使っても別に良いのですが、前から姉は借りた物を返してくれない事があり、返してとこちらが言うと何故か逆ギレされる事が多いため私も強く言えません、私の化粧品なのに、いつもの所において置かなかったら「何処やったの?出しておいてよ」と言われました、まるで自分の物を私が使っているような言い方に聞こえました、服に関しても,明日仕事にそれ着て行くから困ると言った所、早くに帰って洗濯するから大丈夫と・・・・、早めに帰ってきましたが「洗濯機の中にいれておけばいいね」と一言、天気も悪く最近は乾きが遅いので「入れておいて私すぐに洗濯するから」っと返した所不機嫌に、その後姉は何処かに遊びに、結局私が洗濯、何だか今迄の事が色々積み重なって来てイライラしてしまいます。 私だってあまり自由に出来ないお金の中で服等買ってます、その自分の買った服をなんで自由に着れないのか?私の服なのに返してと言うと不機嫌になったり、時には機嫌悪そうに投げるように返されたり、自分の化粧品なのにおいて置く場所変えないでよと言われたり。 母に言っても、母も仲良くやってとしか言いません、家を出たくてもお金の関係で無理です。 もう少し私も寛大な心で姉に物を貸してあげれば良いのはわかっています。 はっきり姉に物を言えばいいのもわかっているのですが、すぐ怒鳴ったり、物に八つ当たりしたり、そんな姉を見ると、どうしてもドキドキして恐くて落ち着かなくなり、夜眠れなくなったりと情けない程弱いので、どうすれば良いのかわかりません。 姉の事がこの頃嫌でたまりません 何だかまとまりのない文章で本当にすいません、どうやってこの気持ちを消化すれば良いのかわからないんです。 友達に一回愚痴りましたが、愚痴を聞くのが嫌なタイプなのであまり聞きたくないと言う顔をされました。 似たような事で悩んでる方いらしゃったら、是非私はこうやって気持ちを入れ替えてるとか教えて下さい。

  • 振ってきた男性の感情

    宜しくお願いします。 振ってきた男の『未練』と『気になる』は違う感情ですか?『気になられてる』場合に、再度アタックしてもムダだったり、失礼だったりしますか? ラブレターに返事はありませんが、私のYouTubeアカウントを教えた所、2ヶ月経った今も私が動画をアップすると閲覧してくれてます。その閲覧は多分『気になる』何でしょうが、恋愛感情なのかは不明です。相手は17歳上です。

  • 中国女性は放尿後拭かないの?

    先日、ネットで中国トイレ事情とあったので閲覧していましたら、ひょんなところからのぞきの所に行きました。そこでは盗撮のような画面が出て来たのですが、中国女性は放尿後、紙で拭かない人が多かったです。それはやらせか何かでしょうか?それとも現実ですか?

  • 妊娠検査薬について

    こんにちは。 生理予定日から約三週間遅れています。 今日クリアブルーという妊娠検査薬をした結果、 はじめは真っ白ー五分ぐらいしてから見えるか見えないかのうっすらした線がでてきました。 妊娠の可能性はあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 結婚しないのか聞かれるのは・・・

    年下男性から「結婚しないんですか?」と聞かれました。 男性が、年上女性に結婚しないんですか?と聞く心理は何でしょうか? 結婚する相手はいないよ、と答えたら、そう言ってもいそうだと言われました。 彼氏はいないと言ってもいそうと思える女性ってどんな女性なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 連絡不足?行き違いについて

    初めての投稿なので、乱文失礼します。 先日、男性との食事の約束をすっぽかしてしまいました。 前々から食事をする話し合いはせず、当日の午前10時に「食事に行かないか」と連絡がありました。 彼は「金曜日だから混むかもしれないし、店の予約がとれないかもしれない」「別に今日じゃなくてもいい」と。 私は学生であり、その日はちょうど文化祭の準備期間の日でした。 何時に準備が終わるかわからないということと、一旦家に帰りたいことを伝えたのですが 「とりあえず18時頃に新宿辺りね」と言われて、曖昧なまま電話を切りました。 その後特にやり取りもせず、連絡も16時頃まで来なかったのでその日はそのまま家に帰りました。が、 帰りの電車に乗っている途中、16時半頃でしょうか「17時半に新宿ね」と一言メールが。 1時間前に待ち合わせ時間を決めるのはどうかと思い、別の日じゃだめかと聞いたら「もう店予約したよ?」「待ってるよ」と。店を予約したことはその時初めて知りました。 私はもう家に着いてしまっていたので、そのまま新宿に引き返そうかと思ったのですが、既に17時半を回っているし それなりに準備をして行かなければならなかったのが億劫で、連絡を途絶えさせてしまいました。 その後何件も着信があったのですが、連絡する気になれず、放置…。今思えばなんで断りの一言すら告げなかったのか後悔しています。 翌日会って話をしたのですが当然向こうは激怒しており、2時間半も待った、120%お前が悪い、馬鹿、クズなど他にも暴言を吐かれ大喧嘩になり、見知らぬ場所で車から降ろされ、そのまま喧嘩別れという形になりました。 彼と会う時はいつも唐突で行き当たりばったりなことが多く、今までにもこういったパターンがあり、逆に私が待たされたり振り回されることも多い時がありました。 理不尽なことや暴言を言われ頭にきたので、帰り際に私も暴言を吐いて帰りました。が、 後日、やっぱり連絡を無視したことや暴言を吐いたことを後悔、反省し、謝罪メールを送ってさよならと告げました。 もともとモラハラ気質な男だったので、復縁などは考えていません。 待ち合わせの時間や場所を1時間前にするのは非常識だと思うのですが、どうなんでしょう? 120%悪いと言われた事が引っ掛かり、モヤモヤします。連絡を無視した私も当然悪いですが…。

  • もう終わりなのでしょうか?

    もう終わりなのでしょうか。 5日前のデートで彼と険悪な空気になりました。 その後、別れるかどうか彼が考えると言いました。 昨日の夜、私が大阪勤務になると伝え、雑談をしたLINEの終わりに「わかれよか笑」と来たので、彼が別れを決意したのだと思い、「やっぱり無理ってなった?」と尋ねました。 (今は2人とも愛知県在住です) すると、「違う。アフリカンジョーク」との返事が....。 今朝、「別れるって本気なの?」と改めて聞くと、違うと言われました。 そして、「大阪のどこ?」と聞かれたので場所を答えると、「あばよ」と言われました。 これは、私が彼を振るのを待っているのでしょうか? 彼からのLINEも減り、もうこの恋は終わりなのかなと思っています....。 最近、彼は仕事が忙しいらしく、少し病んでいるみたいなので私のことで負担をかけると申し訳ないなという気がしています。

  • 気にしますか?

    好きな人のLINEのひとことって気にしますか?

  • 友達と上手く話せない。

    私は大学2年生です。 私の学校はクラス制で、毎日固定メンバーで移動したり、お昼を食べたりしています。 9月下旬から後期の授業が始まったのですが、友達と上手く話せなくなりました。友達に話しかけても、その反応が薄かったりすると、話しかけるのをためらってしまいます。黙り込んでいることが多くなると、友達は話しかけてきません。 固定メンバーではない友達に対しては、なにも考えずに話しかけられます。 固定メンバーの友達から嫌われているという感じはしないですし、自分が何かをしたわけでもありません。しかし、気軽に話しかけられないことは辛いです。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 不細工で

    本当もう死にたいです。顔が気持ち悪いせいで異性からいじめられうつ病になり現在進行中です。アイドルのような顔に産まれればいじめられるどころがモテていたでしょう。何よりうつ病になったのが辛いです。一時期治ったのですがまた再発してしまいました。しかもちょっとしたことで…うつ病になる前の自分だったら耐えれたでしょう。こんな世の中理不尽だと思いませんか?

  • 妊娠の危険が…(T_T)

    とても不安なのですが、10月24日に彼女とエッチをしてしまったのですが、その際にゴムが破けたことに気づかずに中で出してしまいました。行為が終わってすぐ産婦人科に行き、アイピルというピンクで蝶の絵が付いている緊急避妊薬を一錠もらい、行為が終わって一時間後ぐらいに飲みました。前回の生理が10月の始めくらい。そして行為が24日。すぐに緊急避妊薬を飲みましたが、妊娠の危険はどのくらいなのでしょうか。

  • 娘が妊娠、逃げる彼氏

    娘が妊娠しました。彼氏は妊娠がわかったとたんに音信不通になりました。電話もLineも拒否されています。ただ、奇跡的にも家は分かっています。自宅電話番号は分からないので、直接行くしかありません。向こうの両親も妊娠の事は知らないでしょう。その彼氏は、バツイチで、前妻との間に子供がいますが、引き取ってはいません。しかも、彼氏は「妊娠の事を言ったら親に殺される!」とか言っていたそうです。まあ、そんな事はこちらには関係ないのですが、彼氏の携帯番号が分かれば私から直接電話してみようと思います。一度、家の電話にかかってきたので、履歴をたどれば残っていると思います。 親が電話してもかまいませんよね? できれば彼氏の自宅の電話番号が分かれば、相手の両親にアポを取りたいのですが、それは不可能ですよね?

  • 納得のいかない別れ方

    大学生です。一週間前、半年付き合った同じ専攻の彼に振られました。 性格や価値観の違いですれ違ってばかりで、信頼がなくなってきてしまった。でも、これから今まで以上の友達でいたいし、本当はまだ好きだから、別れるのが勿体無いと思っているよ。 と電話で言われ、1週間考えていました。その間、学校で会うと気まずい感じになりますが、LINEは雑談がなんとなく続き、1ヶ月後に共通の趣味であるサッカー観戦に行く約束もしました。付き合う前もよく2人で観戦に行ったり、遊んだりする仲ではありました。 本当は、私はまだ別れることについて納得がいっていません。彼が本当に勿体無いと思っているのに何故別れたのか、電話で聞けなかった部分を直接聞きたいと思っています。 しかし、信頼を失ったと言われているので、その理由次第でキッパリ諦めないといけないということもわかっています。 このままだと、ハッキリしなくて友達に戻るのも辛いと感じています。 頭の整理ができていなくてどうしたらいいのかわかりません。受け入れるしかないでしょうか。

  • 近所トラブルで精神的につらいです。

    相談させて下さい。 隣の家の嫌がらせについてです。 引っ越してきた当初、こちらに非があり、相手方に迷惑をかけてしまいました。(うちの家族の一人が障害を持っていて、相手側の庭に勝手に侵入してしまった。)その件は、家に行き誠心誠意謝りました。そして二度とそういったことがないよう努めています。しかし許してもらえず、それからは嫌がらせを何年にも渡ってされ続けています。 うちは猫を飼っているのですが、境界のフェンスに猫避けを設置したり(室内飼いですが気分転換のためリードで繋いで短時間だけ外に出していました、境界線のフェンスに少し面していますが猫が侵入することはありません、粗相もしていません) フェンス越しに相手側の木があるのですが、その木の支えの棒を許可なくうちの敷地内に出しっぱなしにしたり、フェンスは共有の物なのに物を干したりします。うちと相手側の前にある袋小路の道路を私物化(迷惑駐車、子供に道路に落書きさせている、おもちゃを撒き散らして遊ばせている) 私たち家族が玄関を出ると、大きな声で、車くるよー!と子供に言います。まるで邪魔者が来たかのような言い方で、、いつも家の出入りを監視されてるようでつらいです。 挨拶もしません。うちの家族が以前挨拶したとき無視されたので、それを聞いてから私も挨拶したくなくなってしまいました。これは私も悪かったと思いますが、家族を無視したっていうのが頭にきてしまって…。 いつも道路で遊んでいるので、仕事で家を出るときすごくつらい気持ちになります。そこを通らないと車出せないので…。迷惑駐車されてるときは本当に車が出しづらいです。(車が通れるギリギリのスペースしかあけてくれないので、何度も切り返してようやく出しています) また、その家の子供が3人(1歳3歳5歳くらい)いるのですが、四六時中うるさく声が家に響いて寝られません。夏は窓も開けられません。 私は夜勤をしているので仕方ないとは思いますが…不眠症になってしまいました。 今後私たちはどうしたらいいでしょうか。迷惑駐車で車がどうしても出せないとき以外、苦情は言ったことはありません。引っ越しは持ち家なので金銭的事情でできそうにありません。やはり我慢するしかないでしょうか。 対処などお聞かせ願えればと思い投稿させていただきました。ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • 音信不通にする人は不誠実?

    私にも非があるとは言え、一方的に何も話さずいきなり音信不通にする人というのは不誠実な人ですか?たとえ、復縁することがあっても上手くいかない可能性が高いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200862
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 最終的には女性サイドが折れてくれるのは筋ですよね

    望まれて今の彼女と付き合っています。 今更、望むも望まれるも関係ありませんが、状況を分かりやすくするためにあえて書かせて頂きました。 私は大阪で生まれ育った♂会社員ですが、訳あって昨年4月から転勤で東京に来ています。 来てすぐに東京の女性と付き合いはじめまして約1年半になります。 私はいずれ大阪に帰ると言う事は最初から彼女には伝えていました。 しかし、この一年半で慣れない東京に出てきてすぐのころとか色んなことで彼女金銭的なことを含む色んな迷惑を掛けてきて今では仮がいっぱいあります。 そんな彼女からこれからもずっと東京に居るように頼まれ悩んでいます。 会社の方にはは私が帰阪希望とは伝えていますがまだ帰れそうにもない感じです。 来る前の約束は長くても1年以内には帰れる約束でした。 会社の待遇も良いし彼女は仕事もできるし歳が上ですが私にあわせてくれるしよくやってくれます。 私はもうすぐ25にもなってしまいます。 今誘われている大阪の会社に再就職して彼女と大阪で暮らしたいと思っていますが、 今は彼女の仕事上の立場とかで東京から離れることが出来ないらしく、私に仕事を辞めてでも良いから残って欲しいと言います。 頭の固い彼女を世の流れに従わさせる為に大阪に来てもらうにはどういえば良いと思われるかが質問です。