may9695 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 日銀の金融緩和

    市場関係者、政府、日銀以外が本当に望んでいる追加緩和とは個人的には思えませんが(少なくとも生活が豊かじゃない人は同調してくれるかな)今でも弊害が出てると思えますが(国債のマイナス金利とか)今後景気よくなれば日銀も国債を売るのでしょうが、もし景気がよくならず、このまま日銀の国債保有高が膨張し続けたら国民の生活含め、どんな影響がでるのでしょうか?教えてください

  • 三人家族の家計の支出

    0歳の子供一人の三人家族の家計の支出について見直したいのですが 無駄な部分などここは節約したほうがいいなど 教えてほしいです。 あと皆さんの家計はどれくらいの支出か参考に教えて頂きたいです。 夫の収入約月35万くらい。 妻は専業主婦の一ヶ月の平均支出です。 家賃 97000 電気 10000 ガス 5000 水道 5000 (二ヶ月に一回) 携帯二台 21000 学資保険 15000 医療保険 夫 2500 医療保険 妻 2500 医療保険 子 1000 食費 30000 日用品 5000 おむつ、ミルク代 10000 夫こずかい 10000 夫の昼ごはん代 10000 定期代 10000 娯楽費 20000 貯金 30000 その他 2万 (その月の突然の出費に備えて 、例えば予防接種とか) 残りのお金は休日に家族でお出かけに使うか 貯金に回すかです。 ざっとこんな感じなのですが 子供のために節約できるところは見直したいのですが参考に皆さんはどんな感じか教えて頂けたらと思います。 回答お願い島ふ

  • リボ払いの仕組み

    今月現金がなくて、クレジットカードで3万円ほど買い物をしました。 リボを使おうと思ったのですが、仕組みがいまいち分かりません。 コンビニなどでちょこちょこクレジットカードをしようしていたので、 300円、1万円、5000円など細かいものが多いです。この1つ1つをリボで分割するという感じでしょうか? それとも選択したものの合計をリボ払いするのでしょうか? 一番高いものは1万8千円です。 みずほセゾンのvisaを使用しています。 出来れば、3万円を月1万の3回払いくらいにしたいです。 宜しくお願いします。

  • 銀行振込について

    初めまして。今度初めて銀行振込をするのですが、口座を持ってなくても現金で振り込むことは可能ですか? 近くに三菱東京UFJ銀行があるのでそこのATM で振り込もうと思います。 あと振込先が他の銀行(ゆうちょ等)でも三菱東京UFJ銀行から振込は可能ですか? 無知で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • Xiパケ・ホーダイ フラットに変更は可能か?

    「Xiパケ・ホーダイ ライト」は2014年8月31日(日曜)をもちまして新規申込み受付を終了いたしました。ということですが、 Xiパケ・ホーダイ フラットに変更は可能なのでしょうか? ドコモサイトにはそのようなことが一切記載されておらず、どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 離婚後の学資保険の名義

    数ヶ月前、離婚をしました。 子供はそれぞれ違う学資保険に入っていたのですが、かんぽの学資保険の名義変更での告知で引っかかり名義変更ができませんでした。 現在は、元夫が契約人の状態で私が元夫の口座にお金を入れて支払っています。 そこで、考えることがいくつかあり、調べてみたのですが見つけられなかったので教えてください。 可能かどうかはわかりませんが、名義人が元夫、受取人が子供とした時、贈与税が発生してしまうのでしょうか? (今、ふと思ったのですが名義人は元夫のままで引き落とし口座は私に変更することも可能なのでしょうか?) 子供の為の保険なので、贈与税はかからないのではないかと思うのですが、、、 満期時に勝手に使われることがないように、公正証書を検討しています。 現時点では、かんぽの解約は考えておりません。 収入は元夫よりありましたが、子供たちを養っていくにはお金が足りませんし、養育費も貰えていません。 解約してその為の貯金をしていく余裕もなく、新しいところに入ろうとしてもやはり掛け金がだいぶ上がってしまっているので、何かいい方法はないかと考えているところです。 完治後、数年経ってもう一度名義変更に臨めば名義変更できるかもしれないと、郵便局の人は言っていました。

  • 離婚後の学資保険の名義

    数ヶ月前、離婚をしました。 子供はそれぞれ違う学資保険に入っていたのですが、かんぽの学資保険の名義変更での告知で引っかかり名義変更ができませんでした。 現在は、元夫が契約人の状態で私が元夫の口座にお金を入れて支払っています。 そこで、考えることがいくつかあり、調べてみたのですが見つけられなかったので教えてください。 可能かどうかはわかりませんが、名義人が元夫、受取人が子供とした時、贈与税が発生してしまうのでしょうか? (今、ふと思ったのですが名義人は元夫のままで引き落とし口座は私に変更することも可能なのでしょうか?) 子供の為の保険なので、贈与税はかからないのではないかと思うのですが、、、 満期時に勝手に使われることがないように、公正証書を検討しています。 現時点では、かんぽの解約は考えておりません。 収入は元夫よりありましたが、子供たちを養っていくにはお金が足りませんし、養育費も貰えていません。 解約してその為の貯金をしていく余裕もなく、新しいところに入ろうとしてもやはり掛け金がだいぶ上がってしまっているので、何かいい方法はないかと考えているところです。 完治後、数年経ってもう一度名義変更に臨めば名義変更できるかもしれないと、郵便局の人は言っていました。

  • SBIカードの支払いについて

    今月、引き落とし日を待たずに電話にて優先口座から引き落として欲しいと依頼しました。 すると担当者が、まず5,000円をミニマムペイントで引き落として、次に一括で引き落としますと言いました。一括で払いたいのになぜわざわざ2回に渡り引き落としをするのかと尋ねると、『システム上の関係です』と言われました。手数料はかからないとのことですが、なぜわざわざリボにする必要性があったんでしょうか。 (実は翌月に手数料が乗せられてる。なんてことありませんよね?)

  • 確定拠出年金について。

    サラリーマンです。 年金は、 国民年金+厚生年金+企業年金 から成り立っていますが、 確定拠出年金=企業年金 でよろしいでしょうか? また、確定拠出年金は、定期的に送られてくる書類にて金額を確認できますが、 厚生年金がどのくらいになっていて、65過ぎにいくらもらえるのかどうやって調べればいいのでしょうか?