goldship2014のプロフィール

@goldship2014 goldship2014
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/09/19
  • 性別男性
  • 職業自営業
  • 年代50代
  • 都道府県千葉県
  • 間食について

    昼間に例えば、ケーキやプリンを等を食べて夜にチョコレートやアイスクリーム、スナック菓子を食べるのは食べ過ぎですか?

  • パートを辞めたいです

    パート辞めたいです。 部品の組み立てをする町工場にパートタイマーとして入社しました。最初、研修もなくいきなり製造ラインに入らされ、これとこれやってと言われ、その通りに組み立ててたら 何やってんの!違うでしょ!と仲間から怒鳴られ、古株のパートさんからは八つ当たりされます。私に対して足手まといになるなオーラ全開で接してくるんです。 あと、私の勤めている町工場ではノルマがあり、1日のノルマを達成するように毎日厳しく言われます。子供たちがママ頑張ってと応援してますし試用期間終了までは何とか頑張ろうと思うのですが、いざパートに行くとなると億劫になります。 人間関係もそうだけどやたらノルマノルマっていう町工場はどうなのでしょうか?良くないのでしょうか?

  • 仕事がしんどいです

    仕事がしんどいです。 頑張らなければ、と思う程辛くなるのです…。 誰も味方がいないんじゃないかと思う時があるんです。 成果を出したいのに、焦燥感ばかり募ります。 私このまま芽が出るのかな、と。 私は、前の部署での働きぶりを上司が見てくれており、今の部署に異動させてもらいました。 ※前の部署よりも会社の期待が大きく、集まるメンバーも精鋭が多いチームです。 前の部署では規模が小さかったのですが、リーダーをやっており、少し自分に自信が付いてきたところでした。 ですが、今の部署は、今まで以上のことが求められます。 前の部署では褒められていたことも、今の部署では「今のスキルは必要最低限。もっと上を」という雰囲気です。 それでダメ出しされる日々。 でも、何とか出来るようにならなければ、と必死で食らいついていっていた矢先、 「あなたに手取り足取り教えている余裕はない。やる気があるなら必死でついてこい。やる気がないのであればもっとぬるいチームに移った方が良い」と言われてしまいました。 久々に会社のトイレで泣きました。 それがきっかけで、ネガティブな気持ちになってしまい、彼氏に愚痴を言ったところ、慰めてくれるどころか、「厳しいこと言うけど、出来ない理由を他に求めているうちは成長しない」とピシャリと言われてしまいました。 何だか突き放された気分でした。 私は辛い時、彼氏に甘えることも許されないのでしょうか? 更に、やりたい仕事があったのですが、上司から「他の人で出来る人がいないから○○さんにやってもらう」と、他の人にやりたい仕事を取られてしまいました。 私は、期待されていないんだな…と思い悲しくなってしまいました。 そんなこんなで、無気力感が凄いです。 頑張るのが辛いです。 頑張っても成果がなかなかついてこないのでしんどいです。 立て続けにこういうことがあって無気力感に教われても どうして皆私にもっと頑張れ、とか厳しい指摘とかをするのでしょうか。 後で聞いたら、「苦言かもしれないけど、言わないと勿体ないと思って敢えて言っている」言われました。 でもきついんです。 誰も私の気持ちなんて分かってくれません。 悔しい気持ち、見返したい気持ち、まだまだ成長したい気持ち、休みたい気持ち、色んな気持ちがごちゃまぜになってしまい、疲れてます。。。 色々ぐちゃぐちゃでまとまりのない文章になってしまい申し訳ないですが、 苦しいです。