LesAdieux の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 父親を訴えたい

    平成18年に父親とアパートに一緒に暮らしていたのですが、この家を社宅にして会社の人と住む事になるから家を出て行ってほしいと言われました。 その後、一人暮らしをする事になったのですが実はそれは嘘で女性と暮すために僕が邪魔だったみたいです。 一緒に住んでいたアパートの引っ越し費用、家電製品(クーラー等)敷金はすべて僕が払いました。 一人暮らしをするのに掛かった費用も自分持ちで、合計50万位になります。 嘘を付つかれて強制的に家を追い出された感じで納得がいかず父親にかかった費用を請求したところ、返すと言っていましたがまだ貰っていません。 父親も引っ越しをして新しい家に行っても居留守を使い、電話も出ません。 僕自身も仕事で時間が取れず去年久しぶりに電話をしたら返すと言いましたがその後も連絡が取れない状態で納得がいかないので裁判でもと思っているのですが時効の問題と証拠が有りません。 何かいい方法はないでしょうか? もう父親と関わりたくは無いのでほっといても良いのですが知らん顔されるのと何かこのままだと僕が負けになるのが嫌なのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#209783
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 「生物基礎」C,H,Oの化合物とは

    炭酸同化: C,H,Oの化合物(グルコース (ブドウ糖) )を合成 と学校で配布されたプリントにあるのですが、 C,H,Oの化合物とは何でしょうか?

  • 偏差値50程度

    高校三年生のもです。 私は国公立コースなのですが、数学に苦手意識をもちすぎて勉強してこなかったため、親に私立でもいいよと言われました。(自分がカスすぎて辛い) それで、今月に受けた模試の点数が 英語 104/200 国語 89/200 日本史B 50/100 数学はひどすぎて言えません。 理科基礎 32/100 でした。 私には兄弟が4人(自分含め)いて、もし私が私立大学に行くことになったら下の兄弟への負担が多くなってしまいます。 だから、どこかの私立大学の学費免除か、3教科で受けられる国公立を目指したいと思っています。(できるだけ自分が興味のある学部希望ですが) 今のこの状況でどれだけ頑張れば最高どこまで目指せますか? 今の自分にはどれだけの努力が必要か指摘して欲しいです。

  • 最終面接 不採用通知

    お世話になります。 6月5日 金曜日 夕方に最終面接を受けましたが不採用の通知が郵送にて届きました。 同封されていた書類には6月8日 月曜日の日付が記載してありましたが、このような日程ですと面接の際に不採用を決めていた感じでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#226994
    • 転職
    • 回答数5
  • ヨガと筋肉量

    初めまして。 3月からホットヨガを週2回程のペースで通っています。上半身はウエストもかなりくびれ、肩周りもスッキリしてきましたが、下半身の膝下、太ももに 筋肉がつき、特に膝下の筋肉が目立ち、始める前より太くなってしまいました。 触るだけで筋肉がかなりついたのがわかります。 ヨガでの筋肉の使い方がいけないのでしょうか?? 通い続けて3ヶ月くらいになりますが、これ以上続けていっても筋肉がつく一方なのでしょうか? 心配で気になるので、どなたかお返事お待ちしてます。宜しくお願いします。

  • 二次会の取りやめについて。

    二次会の取りやめについて。 8月初めに結婚式を行います。 二次会をしようと思っていたので、最終確認でメールで出欠確認を行ったのですが、まだ返事がこない人や欠席の連絡もあり、今のところ確実に来てくれるのが旦那の友達も合わせて全部で20人程‥‥。 当初は40人ほどで考えていたので、今になって二次会をやめようかと考えています。 二次会会場は披露宴と同じ場所なのですが、交通の便が悪いことや時間が遅くなること、披露宴からそのままみんな二次会に来る人達ばかりなので、会費の高さも関係していると思います。 喜んで出席したいと言ってくれている人もいるので、どうしようかなぁと悩んでいるのですが、二次会を取りやめる場合、出席予定の友達にはどのような感じで伝えるのがベストでしょうか?

  • 大量のオカマエロ画像のプリントを隠し持つ夫

    結婚1年目の47歳 主婦です。 半年ほど前(結婚3ヶ月の頃)偶然、夫(5歳下)の部屋の書類入れに、袋に入れた50枚ほどのゲイサイトメインのエロ画像のA4プリントを発見してしまいました。 主にアジア系、未工事の女装家の方々の局部の生々しいドアップ写真など。 それらに紛れて女子高生や超熟女物もあり、ノーマルな物は皆無でした。 見た時は本当に混乱しましたが、(現実ではなくイマジネーションの世界だけならば人の嗜好はいろいろだ)とも考え、この件を話し合う事は避けてきました。 ※夫とは長い友人付き合いの果ての結婚で、私は過去についても知っていますが、歳下女性と長いおつきあいなど誠実でノーマルなものばかりです。 それより私が一番理解に苦しむのが、自分専用のパソコン(パスワードロックし私も触りません)があり、ひとりの時間もある夫がなぜ、大量の画像をわざわざプリントして危なっかしい場所に保管しているのか?という点です。 引っ越したての頃に、同じ書類入れの別の引き出しにあった元カノの手紙が原因でケンカした事があり、それらは古い手紙類に紛れていて本人も気づかなかったとの言い訳でした。つまり見つかる可能性は十分承知しているはずです…。 夫は基本的に正直で優しく、夫婦仲も周りに羨ましがられる事が多いです。 ですが半年以上 様子見しても全く処分する気配も無いことに苛立ち、と言って内容が内容なだけにテーブルに上げるのも難しく、ストレスがたまっています。 最近は むしろ私に見つかって欲しいのか?もしや嫌がらせなのかも…とすら考えはじめ、細かな事もひがんでとらえる癖がつき、日に日に気持ちが落ち込んできました。 夫が離婚したがっているとは思えません。 私も、とりあえず処分さえしてくれれば気持ちが楽になるのです。 いっそ自分で処分したいくらいです! わざわざプリントにして保管している心理…、どなたか理解できる方がいらっしゃったら解説して頂きたいのです。 また世の奥様方が私の立場だったらどう対応するのか…。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 喘息

    三十代で初めて喘息と診断されました。 苦しくて眠れませんし、つらいです。なって辛さがわかります。 良い飲み物とかありますか?

  • 予備校の特別講座に参加するか悩んでいます

    高校3年生です。 駿台予備校が行う特別講座(難関大対策)へ参加するように学校から勧められました。以前参加した代ゼミの特別講座の内容が私には難しく、あまり理解できませんできなかったので今回も同じではないかと不安です。あと、講師の先生のテンションも正直合いませんでした。 実力がつくから、と言われましたが、基礎が不安なのに応用を積み上げてもなぁと考えてしまいます。お金もかかるので無駄に終わらせたくないです。 自分にあってないレベルでも、とりあえず参加してみるべきでしょうか?

  • 加護あいの旦那なぜ名字が加護?

    おかしいですよね? 旦那が奥さんの名字には 普通なりませんもんね

  • 新宿二丁目は同性愛の聖地ではなくなったのですか?

    昨日の夜初めて新宿二丁目に行きました。 同性愛の聖地ということもあり、どんな場所なのだろうと思っていたのですが、 仕事終わりのサラリーマンやOLでごった返していて、同性カップルを全く見かけませんでした。 むしろ、男女のカップルや女性の団体が多かったです。 適当にゲイバー的な場所に入ったのですが、店内では女性3人が女子会をしていました。 (しかも「アタシの彼氏がさ~」と会話をしていました) 新宿二丁目は世界屈指のゲイタウンと聞いていたのですが、 何だか普通の歓楽街でした。 時代の変化によって新宿二丁目は同性愛者の聖地ではなくなったのでしょうか? もしくは、新宿二丁目に変わる新たなゲイタウンが生まれたのでしょうか? (上野にはそういう店が多いと聞いたことありますが…)

  • 肝臓ガン治療について

    この度84歳になる父に肝臓に腫瘍が見つかり、肝動脈塞栓術とラジオ波焼灼をしているのですが、ラジオ波の時に、内視鏡検査などで使われている睡眠剤を使ったところ、無呼吸症が起こり、予定のようにはできませんでした。 腫瘍は3.5cm程あると言われていて3回に分けて焼灼しようとしていたようなのですが、起こしても直ぐ眠りに入ってまた無呼吸を起こすので最初の1回しかできませんでした。 それで質問なのですが、 1.塞栓をした後、焼灼は必ずしなければならないでしょうか? 2.睡眠剤ですが、私は大腸内視鏡検査で多分使っていると思うのですが、大層痛くて検査後に30分くらい眠っているのを起こされて眠気と戦いながら家に戻りました。 父に使ったのは、胃カメラなどで使っている物と言われ、どうも眠ってしまう人が多いようです。 私も少し慌てていたこともあり、薬の名前を聞き忘れたのですが、調整できないものなのでしょうか? 金曜日にCTで焼灼など様子を見るようです。 担当医は一昔前は睡眠剤が無いので皆様痛い思いをされてきたから、そういう手もあるけれどとは言うものの、元々80歳も過ぎて入院したら体が弱りそうでやりたくない。と言う父の意見を尊重したいので色々悩んでいます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 歯並び 歪み

    僕は歯並びが悪いです。機会があれば矯正をしたいのですが、一つだけ疑問点があります。 自分の歯並びが悪いと気付いたのは、人から撮られた写真を見た時です。右前歯が左より前に出ており、左右2番目の歯が引っ込んでいます。また、毎朝鏡で自分の歯を見ても違和感は感じなかったのに、写真では明らかに上の歯と下の歯の噛み合わせが悪く、歪んでいるように見えます。 さて、ここで本題ですが、なぜ写真で見る歯と鏡で見る歯が全く違うのでしょう?鏡は自分が好きな角度で見ているとよく言われますが、真正面から見てもやはり違和感はあまり感じません。反対に自撮りのような形で歯を撮ると、1つ1つの悪い点がクローズアップされてかなり汚く見えます。そしていつも気になるのは、人からはどういう風に見られてるかということです。今まで一度も歯並び悪いねとは言われたことがありません。(顎しゃくれてるねと言われたことはありますが…。)おそらく写真の通りに見えているのでしょうが、そうするとよくこんなに汚い歯を人前にさらけ出してきたなと、恐ろしいほど鬱が襲ってきます。 まぁそれはいいとして、矯正はいつでもしたいのですが、すでに高2で人の目も気にしますし、金銭的な面もありますし何より自分が歯フェチなもんでして……。こんな汚い歯をぶら下げながら歯が好きなんてよくない!と思いながらも人より歯を何倍も気にしてしまうため自分がいざするとなるとあまり乗り気になれません…。(矯正してる?とか聞かれるのも嫌です) 要するに聞きたいこととしては、なぜ鏡と写真では全く違うのか?また、人からはどちらで見られているのか?(また上記のくだらない独り言にも助言していただけたらありがたいです)一応、参考程度に画像を貼っておきます。 ※これ、1枚しか貼れないのですね…。一応自撮りの方を載せておきましたが、鏡の方はどうにかして貼る方法を検討しておきます。

  • つまらないことに突っかかるようになりました

    最近、ある友人の一挙手一投足が気に障ります。会話が噛み合わないのです。 具体的に言うと 友「昨日の晩、私大学でカツ丼食べたんだけどさ」 このとき僕は『昨日の晩』の部分が聞き取れませんでした。 僕「え、いつ?」 友「カツ丼」 僕「うん、いつ?」 友「いや大学で、カツ丼」 こっちはいつの事か尋ねているのに、なぜかカツ丼に拘る。 そのときは「だからいつだよ!」と声を荒げてしまいました。 今考えてみれば友人としてはカツ丼を食べた後が重要で、それを早く話したいのだろうと分かるんですが、その時は問いと答えの噛み合わなさから急にイライラして……。よくあるんです、この「だからいつだよ!」のやり取り。 こんな場合もあります。 朝ニュースで、お台場に新設されたウォータースライダーの特集をやっていた時、キャーキャーと元気に騒ぐ女の子たちを見て、 僕「ああいう元気すぎる人はちょっと苦手だな」 友「同調圧力じゃない?」 僕「騒ぐのに圧力なんてあるんかな、ああいうのって思わず声が出るんじゃない? いずれにしてもやっぱキャアキャア五月蝿いのは耳に響くわ」 友「同調圧力ってのは、女の子同士の間で(以下同調圧力の説明)」 僕「うん、同調圧力はわかったからさ、(友)はああいう人は平気なん?」 自分自身なぜ気に障ったのか分からないのですが、多分僕の「苦手だ」という主観に対して「同調圧力だ」という客観で返答されたこと、それとどこかの本から借りてきたような単語を使いたがるような彼の姿勢が気に食わなかったのかな、と思います。 (そうやって観察した結果、お前はどう思うか聞いてんだよ!)的な。 また、ある殺人事件で、被害者の母親が割合元気そうにインタビューに応じていたのを見て 僕「息子を殺されたにしては案外元気だね、実際ああいう振舞いはできるものだろうか」 友「元気に見せようとしてるだけかもよ」 僕「そうなんだけどさ、俺が子供を殺されたらああはできないな」 友「カメラの前だけ振舞っているんじゃない?」 僕「うん、あの人は強いよね。で、自分に置き換えたときに実際出来るか出来ないかっていう話をしてるんだ」 これも、予期していた答えと実際の答えがズレていたから気に食わなかったのかも… さらに言えば、 この友人がずっっっと自己啓発本にしか手を出さないこと、 普段の会話でなぜか一人称を「私」にしていること、 慣用句を本で読んだ文章そのまま使いたがること (これはいつまでも応用させないことですね。使い始めは誰だって真似するものだけど、いつまであの文章使っとんねん!と思ってしまう) とか本当に細かい部分にまでイライラしてしまいます。 こうした小さなこと(ホントどうでもいいことですよね)にいちいち気にするようになった自分が不思議でなりません。 単に気が合わないだけというよりは、些末な事に拘っている辺り、僕の器が小さくなったような気がします。何が気に食わないんでしょうか。 他の何より問題なのは、こうやって自分が悪いような書き方をしながらどこかで「友人を責めるような回答が来ないかな」と卑しい期待を抱いていることです。 僕はどうすれば彼に(他人に)寛容になることが出来るでしょうか。

  • ebay オープンケース バイヤーが閉じてくれない

    ebayセラーです。 アメリカに送った商品が、未着ということで、バイヤーからopen caseされました。 書留付sal便で送っていて、 アメリカのその州の管轄のところで荷物は止まっていました。 その後、商品が到着し、バイヤーから商品が届いた旨連絡をいただきました。 しかし、連絡のみで、ケースを閉じてくれるようすがないので、 ケースを閉じてほしい、とお願いしたのですが、 もう大丈夫だから、OKです、と返事がかえって来たのみで、 閉じてくれる様子がありません。 こういった場合、どうすればいいでしょうか? 商品が届いた今、バイヤーは返金を要求しているわけではないようです。 ご存じの方がおられましたら、 どうぞよろしくお願いします。

  • 高校数学の等差数列の問題です 4-2

    等差数列a[1],a[2],....について、次の問いに答えよ ただしm>nとする (1)a[m+n]=α,a[m-n]=βのとき、a[m],a[n]とをα、β,mおよびnで表せ (2)S[m]=S[n]のとき、S[m+n]を求めよ、ただし、S[k]は最初の第k項までの和を表す (1)は分かりました、(2)で使うかもしれないので、解説は(1)から書きます 解説は(1)はa[n]は等差数列であるからa[m+n]-a[m]=a[m]-a[m-n] よって a[m]=(a[m+n]+a[m-n])/2=(α+β)/2 つぎに交差dは(α-β)/2であるから  a[n]=a[m+n]-md=α-m/2n・(α-β)=(2n-m)/2n・α+m/2n・β (2)はS[m]=S[n]⇔a[n+1]+a[n+2]+....+a[m]=0 ⇔a[n+1]+a[m]=0 ⇔(a[n+1]-nd)+(a[m]+nd)=0 ⇔a[1]+a[m+n]=0 したがってS[m+n]=(a[1]+a[m+n])/2・(m+n)=0 とあるのですが、(a[n+1]-nd)+(a[m]+nd)=0からa[1]+a[m+n]=0への式変形が分かりません