mocopooh の回答履歴

全106件中81~100件表示
  • 病気でしょうか。

    最近、ストレスがたまっているような気がします。 さらに、こんな症状が出ているのですが、病院に行った方がよいでしょうか。 1.唇に透明な液のプツプツができている。 (これに関しては関係ないかもしれません。) 2.歩くと左側に吸い寄せられていく。 3.原因は分らないが何ともいえない不安感がある。 4.熱はなく風邪も引いていないのにぼーっとする。 自分が弱いだけだというのはよく分っています。 常にマイナス思考な人間です。 周囲の人に迷惑が掛っていると思うので、病院へ行った方がよいのではないかと考えています。 もし、病院に行くとしたら何科に行けばよいでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mips
    • 病気
    • 回答数3
  • これって非常識ですか(靴)?

    質問させてください。 私社会人一年生なのですが、やっと貯金も貯まってきたので、高いビジネスシューズでも買おうと思い、一週間前ぐらい某有名セレクトショップにて四万円の革靴を購入致しました。私足のサイズ28cmちょっとで、サイズを店員さんに相談したところ91/2までしかその靴は作っておらず ただ28cmぐらいだと、だいたいそのサイズで履いてるとのことなので、一応はいてみました。 するととりあえず入りました、がちょっとキツイナっていう感じでしたが、店員さんが”革靴は最初キツメではいて伸ばすもんですよ。ジャストで買うとあとからガバガバですよ”っといわれ購入に至ったのですが、もう靴ずれがものすごいことになってしましました。肉がえぐれ、血だらけになり、締めつけのせいで足の一部が腫れてしましました。出張に出ていた為しょうがなく履いたのですが、もう歩くのが困難(営業なのに)なってしまい、大変なことになってしましました。 やっと昨日出張から帰ってきたので、親に相談したところ ”店員の相談ミスじゃないか?いくらなんでもこのサイズは履かせない”っといわれ値段も高いので一回店に行ったほうがよいっとのことで、自分が本日仕事があった為、親が変わりにいったのですが、解答として”伸ばせるならのばすし、最終的に返金には応じます”とのことでした、 ただせっかく買ったばかりなのに伸ばすのももったいないし(っというか踵が血だらけです)なんか型を崩すみたいで気分がわるいです。 ただ返金というのも消費者として非常識なのではないかっという気もします。できれば返金して頂いて新たに選びたいですが、みなさんどう思われます?

  • なんのアニメかくわしく知ってる人いますか???

    ちいさいときに大好きだったアニメのことについて教えてください!!!(ちなみに私は今22歳です!!) アニメのタイトルもなにも覚えてないので、覚えてることを言っていきます!! ★たぶんNHKの教育で放送されてたと思う ★セサミストリートみたいなかんじでぬいぐるみがでていた ★たぶん海外のアニメ ★ストーリーで覚えてることは、地中の穴にいっぱいちっちゃい妖精かこびとみたいなのがすんでて、たまに地上に出ると、人か何かおっきいものにつぶされそうになる 覚えてることはこれだけです。あんまり記憶もなく、おぼろげなんですが、大好きだったことは覚えてます。 また見れるのなら見たいです!!! 同い年の子に、聞いてみたんですが、みんな覚えてません。。 情報が少なく、分かりにくくてすみませんm(_ _)m 何か知ってることがあったら教えてください!!! よろしくお願いします!!!!

  • 私に合うと思われる映画、教えて下さい。

    私に合うと思われる映画を教えてください。 まず、アクションや、ファンタジーは好まないです。 実際に起こりうることが題材で、最後には何故だか涙が出てきて、そして余韻を残し、考えさせられるような映画を 探しています。映像に関しては、CGを使いすぎていたり、派手な映画は好まず、街並みや景色など素朴な美しさが感じられる映画がいいです。どちらかというと割と古い映画が好きかもしれません。 今まででいいと思ったのは ・カッコ-の巣の上で ・パーフェクトワールド ・ショーシャンクの空に ・I am sam ・時計仕掛けのオレンジ etc... 恋愛物だと、髪結いの亭主、シドアンドナンシーetc... あと、ダンサーインザダークのようにあまりにも悲劇的すぎで、主人公が最後まで少しも報われないようなものは苦手です。でも、登場人物に精神的に病んだ部分があるようなものが好きかもしれません。 出来れば簡単なあらすじなど書いていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 職場に元カノが入ってくる!!

    ある小規模の会社で働いてます。そこは学生時代の先輩の紹介で入ったのですが、その先輩が新たに勧誘しようとしてるヒトがなんと!僕の元カノなんです!!その人とはドロドロした別れ方で険悪な雰囲気は残ってますが、会えば普通に話してます。イイ人なんで仕事を一緒にすることは嫌ではないんですがしかし、今の彼女がそのことを知ってる人なんでかなり嫌がってるんです。もし入ってきたら別れる!ってことまで言うんです。そのまで嫌がらなくてもいいのにって思うんですが、普通は嫌がるもんですか?気持ちはわかるけど…

  • 大き過ぎた靴

    お世話になります。 先日、靴を買ったのですが。。 欲しいサイズの靴が売れた後で自分のサイズより1cm大きいサイズしかありませんでした。 試着しつつも急を要する買い物でしたので、靴の先にティッシュペーパーでも詰めればいいやと思い 買いました。ヒールの高さは、4.5cmです。 が。。。忘れていたのです(;;) ストッキングを履いていると滑り、どんなに靴の先に詰め物をしようがブカブカで仕舞いには 足の指が痛くなり歩ける状態ではありませんでした。 彼には「産まれたての仔牛みたいだ」と笑われるし、翌日は筋肉痛と足の指の皮が剥けて 痛い目をみました。。 デザインも気に入っており、サイズさえあえば何の問題も無いのです。 ・大き過ぎた靴を快適に履く方法どなたかご存知ありませんか? ・同じような経験をされた方、どうしていますか? ・他所の靴屋さんで直してくれたりしますか? 宜しくおねがいします。

  • ゆきじ=あさおか ~エンタの神様~

    こんにちは、質問させてください。 「エンタの神様」ではなわさんが、「有名人に質問をする」→「おかしな発言を放送」(うまく言えないんですが)みたいなのってありますよね? 以前はガッツ石松さんで「ガッツ伝説」なんてのができました。 先日は島倉千代子さんだったと思うのですが、朝丘雪路さんも出演されていたと思います。 そのとき、思わず「あはっ」なんて小さく笑ってしまった記憶があるのですが、 どういう質問をされて、どういう風に答えられたのか、すっかり思い出せません。 たいしたことではないのですが、ちょっと気になります。 覚えていらっしゃる方、いらっしゃいませんでしょうか? 教えてください!

  • 市区町村合併時に必要な手続

    私の本籍地がこの2月に近隣の町と合併して新たに「市」となります。実際に住んでいる地域の住所や行政が変わったかたも多いと思います。 運転免許、銀行とか保険会社(当社も含めて)の口座・契約住所等、社外のものも含めるといろいろ手続が必要なのかな?と思っています。 過去に同じ境遇になった方で、「こんな手続が必要だったよ」とか知っておられる方、教えていただけませんか?

  • 焼きそば で酒気帯び運転になるの?

    以前バイクで信号無視をして捕まった事があります。 その時、直前にご飯屋さんで食事をしていましたが、飲み物はウーロン茶とお水のみ。 食べたものは焼きそばのみ。 でもパトカーの調書を取っているときに、お巡りさんに 「自分いい匂いさしてるな~」と言われ、息をフ~~っとする機械?をやらされました。 結果は「アウトッ!!」・・・ 結局一時間近く泣きながら説明して見逃して?もらったんですが。。。 私は極端にアルコールに弱いので(シャンメリーで意識飛ぶ・・・) 普段からお酒は一滴も飲みません。 食事やお菓子でも明らかにお酒の匂いがするものは口にしないようにしてるんですが。。。 焼きそばの場合、ソースにお酒が入ってたのかな?と思うんですが、 自覚症状がなくても酒気帯び運転になるんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • お酒とスポーツ飲料を一緒に飲むと危険ってホント?

    お酒とスポーツ飲料を一緒に飲むと、アルコールの吸収が良くなり、急性アルコール中毒の危険性があると飲み会で言われました。それって本当でしょうか? それと、牛乳を飲むと胃に膜が張りアルコールの吸収が遅くなるというのはウソということを最近TVで知ったのですが(膜が非常に薄いため)、クスリはどうなんでしょう?クスリも膜の関係で効果が薄れるので一緒に飲んではいけないよと友人に聞いたのですがアルコールと違ってクスリには影響がでるのでしょうか?? おしえてください。

  • 焼きそば で酒気帯び運転になるの?

    以前バイクで信号無視をして捕まった事があります。 その時、直前にご飯屋さんで食事をしていましたが、飲み物はウーロン茶とお水のみ。 食べたものは焼きそばのみ。 でもパトカーの調書を取っているときに、お巡りさんに 「自分いい匂いさしてるな~」と言われ、息をフ~~っとする機械?をやらされました。 結果は「アウトッ!!」・・・ 結局一時間近く泣きながら説明して見逃して?もらったんですが。。。 私は極端にアルコールに弱いので(シャンメリーで意識飛ぶ・・・) 普段からお酒は一滴も飲みません。 食事やお菓子でも明らかにお酒の匂いがするものは口にしないようにしてるんですが。。。 焼きそばの場合、ソースにお酒が入ってたのかな?と思うんですが、 自覚症状がなくても酒気帯び運転になるんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 歌ってる人(グループ)と曲名が分かりません

    「悪そうなやつは大体友達」っていう歌詞が出てくる歌に数年前に聞いたことがあるんですが、 誰が歌っていたなんて言う歌なのか忘れてしまいました。 どなたか知っている方がいましたら、教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ドラえもんに出てくる・・・

    ジャイアンのペットの名前を教えてください。

  • 焼きそば で酒気帯び運転になるの?

    以前バイクで信号無視をして捕まった事があります。 その時、直前にご飯屋さんで食事をしていましたが、飲み物はウーロン茶とお水のみ。 食べたものは焼きそばのみ。 でもパトカーの調書を取っているときに、お巡りさんに 「自分いい匂いさしてるな~」と言われ、息をフ~~っとする機械?をやらされました。 結果は「アウトッ!!」・・・ 結局一時間近く泣きながら説明して見逃して?もらったんですが。。。 私は極端にアルコールに弱いので(シャンメリーで意識飛ぶ・・・) 普段からお酒は一滴も飲みません。 食事やお菓子でも明らかにお酒の匂いがするものは口にしないようにしてるんですが。。。 焼きそばの場合、ソースにお酒が入ってたのかな?と思うんですが、 自覚症状がなくても酒気帯び運転になるんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 新米主婦です。

    最近結婚しました。私の実母は小さい頃から働いており家事をしっかりやるタイプではなく、私もあまり料理その他伝授される機会がないままにここまで来てしまいました。 基本的に家事は洗濯・料理・掃除・買い物ですよね。普通の主婦の方は毎日どこからどこまでをこなしているのだろうと疑問を・・・。起床から就寝までの家事の流れを教えていただけませんか。掃除は毎日やるものですか?色々教えていただけませんか?

  • 家庭でよく注意される食事中のお行儀

    皆さんにお聞きしたいのですが、食事中のこと(食べ方やマナー)で、親からしつけられたことって何がありますか? 箸の持ち方、残すな、順番に食べろ、お茶碗を持ちなさい、音(噛む音)を立てちゃダメなど・・・ 私自身は、多分記憶にもないほど小さい頃にしつけられたので何も憶えていないのだと思うのですが、特に食事時の変わったクセなどはない方だと思います。たまに大人でも「この食べ方、親から注意されなかったのだろうか?」と思ってしまうような食べ方の人がいるので、一般的に家庭でしつける食事のマナーというのはどういうものがあるのか知りたくなりました。 フルコースのテーブルマナーみたいな形式的なものではなく、日常の家庭のごはんについてです。 また、「私は食事のしかたについて親からしつけらしきものをされた記憶は一度もない。ゆえに、お行儀が悪いとよく人から言われる!」という方がいらっしゃいましたら、それも興味深いのでお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 建築塗装の仕事はドコで探せばいいですか?

    独立して8年になるペンキ屋です。今まで元請け一社でやって来ましたが、最近仕事が極端に減りました。新しく元請けを探す場合どういったもので探したら良いでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 家庭でよく注意される食事中のお行儀

    皆さんにお聞きしたいのですが、食事中のこと(食べ方やマナー)で、親からしつけられたことって何がありますか? 箸の持ち方、残すな、順番に食べろ、お茶碗を持ちなさい、音(噛む音)を立てちゃダメなど・・・ 私自身は、多分記憶にもないほど小さい頃にしつけられたので何も憶えていないのだと思うのですが、特に食事時の変わったクセなどはない方だと思います。たまに大人でも「この食べ方、親から注意されなかったのだろうか?」と思ってしまうような食べ方の人がいるので、一般的に家庭でしつける食事のマナーというのはどういうものがあるのか知りたくなりました。 フルコースのテーブルマナーみたいな形式的なものではなく、日常の家庭のごはんについてです。 また、「私は食事のしかたについて親からしつけらしきものをされた記憶は一度もない。ゆえに、お行儀が悪いとよく人から言われる!」という方がいらっしゃいましたら、それも興味深いのでお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠?!風邪薬を飲みたい

    基礎体温で  1月14日 35.88℃    15日 36.33℃    16日 36.32℃       ・       ・         ・    24日 36.68℃ 14日辺りが排卵日と思いその前後に性交しました。1月22日~1月24日に茶色いおりものが少量出ています。高温期は変わりませんが、早いとは思いますが昨日(1月23日)検査薬を使いうっすらと陽性が出ました。今朝もう一度つかったら全く反応していません。妊娠の可能性はあるのでしょうか?咽頭痛と咳があり薬を飲みたいのですが・・・。妊娠の可能性があれば飲まない方がいいと思うのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#9188
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 二カ国語で子供を育てる方法

    私はブラジル人日系二世で、10年前から日本に住んでおり、日本人の夫との間に4歳1ヶ月の息子がいます。私は流暢に日本語が話せますが、子供にはポルトガル語も覚えて欲しいので、生まれたときからポルトガル語だけで話しかけています(主人とは日本語で話します)。子供は私が話すことを全部理解しているようですが、0歳のときから日本の保育園に通っているため、日本語でしか返事してくれません。日本語で答えてきたときに、ポルトガル語で言い返してあげるけど、せいぜい日本語の文の中にいくつかのポルトガル語の単語を交えて話す程度で、100%ポルトガル語の文は話しません。近くには私以外にポルトガル語を話す人がおらず、年に一度ブラジルに行っても、私の両親や姉たちは日本語が話せるので、子供は一切ポルトガル語でしゃべろうとしません(日本語で通じると分かっているからでしょうね)。同年齢の子供と接する機会もないので、このままではポルトガル語が中途半端になってしまうのでは、と心配しております。どうすれば子供はポルトガルをしゃべってくれるようになるのでしょうか。もしどなたか、言語を問わず、参考になりそうなアドバイスがおありでしたら、よろしくお願いいたします。