okurachan0901のプロフィール

@okurachan0901 okurachan0901
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/09/01
  • 性別女性
  • 適応障害で子育てと裁判が不安です

    30代後半の女性です。2年ほど前、ようやく子供を授かりました。出産以前から調子が悪く、出産後もなかなか起き上がれない状態でした。夫は最初協力的でしたが徐々に怒りっぽくなり、仲が悪くなりました。精神科医に通い適応障害の診断を受けましたが、夫は理解してくれず言葉の暴力も酷くなり、子供連れて家を出ました。 その直後に子の引渡し審判を申し立てられました。夫は私が適応障害の診断を受けたことを知っており、子供のネグレクトが酷かったと言っています。あんな理解のない夫とは別れるつもりです。当然、あんな夫のもとに子供を渡したくありません。 現在は年金暮らしの両親と病気の姉と一緒に住んでいます。ようやく落ち着いて、別の医師に子育ては大丈夫との診断を書いてもらいました。 今は月収4万円のパートですが、正社員を目指して就職活動をしています。弁護士に依頼して裁判準備をしていますが、正直将来が心配です。両親は全面的に協力するとは言ってくれていますが、このまま裁判に突入すると就職活動もできなくなりそうですし、勝ち目のない裁判なら早くと思ってしまう自分がいます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 危険運転ほう助にならない?

    ある人が統合失調の診断を受けて、投薬されています。改正道路交通法では免許返納の義務があるようですが、その人はいまだに車の運転をしています。1年ほど前に事故も起こしたそうですが、警察にはその事情まではばれなかったようです。 家族も病気の事は全員知っていますし、それどころか家族がその車の維持費用も出しています。 最近、危険ドラッグを売った業者が危険運転ほう助で検挙されたと聞きますが、このケースは該当しないのでしょうか。