sherry215 の回答履歴

全156件中41~60件表示
  • 初対面なのにふざけるな!という感じですが本心を知りたいです

    半ば回答はほとんど見えているのですが質問させてください… 通勤の電車で長椅子に座っていると時に場所をとる人っていますよね? そういう人が隣にいて、私(男)がいて、逆の隣に座った女性があなただったとします。 すごく窮屈で困っている時にふと思うのです。 『隣がもし彼女だったら』と… 腕を彼女の後ろへまわせばこの『窮屈さ』を解消できるんだけどなぁ…と思うんです。 別に女性に触れるのが目的というわけじゃないですが、 この場合にもし私が『すみません…もしよろしければ…』という形で、 『あなたの後ろに腕を回したい』と言ってきたらどういった対応をしますか? 私の頭の中では十中八九『はぁ?』と言われるか、『何このオッサン』と席を外されるかと思うのですが、 『いいですよ』という人も中にはいるのかな?と思い質問します。 うーんどうしたってやっぱり気持ち悪いですよね? でももしこれが思い過ごしだったら…と思うと知りたいです。 無条件に逃げる。相手次第で許す。無条件で許す。などなどを知りたいです。 『いった人がこうなら許す』があると嬉しいですね… さすがに『言わぬが吉』と思っていますが…もしかしたら???でもやっぱり… 言わないほうが良いですよね…

  • 好きな人を何も思わなくなる瞬間・・・。

    気になる存在から、気にならない存在へ・・・ 突如このような状態になるときってどんな時ですか? ちょっと好きだな~と思ってた人が自分に興味を持ってないと分かったとき、 急に冷めてしまう人いますか???

  • 中学生のファッション

    やっぱり、中学生になると服などに興味を持つ子が多くなると思うのですが、僕も一応ファッションには気を使っていて、なるべくかっこよくきめてるのですが 中学生のファッションってどんなファッションがあってどんなきかたをするとかっこいいんですかね? ちなみに、中学生にはB系とかいますが、僕はあういうファッションにはちょっと興味がありません。 よろしくおねがいします

  • 彼女がいる(?)人にバレンタインのチョコをあげる・・・

     前にも質問させてもらってお世話になったものです。→http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1143561 今回も良かったらよろしくお願いします。  もうすぐ2月ということで、アルバイト先で普段お世話になっており、まぁそこそこに仲の良い2つ年上の男性にバレンタインのチョコをあげたいと考えています。しかしそこで問題が一つ。彼がどうも彼女がいるらしいということです。その根拠としてはある女性(彼よりも年上)が前に、彼女とデートをしないのか聞いたところ、「しない。男友達と遊んだ方が楽しいから」と答えたところから、彼女がいるみたいね、と聞いたことにあります。(これについてはその言葉から、「いないんじゃないか」という意見も出ていますが。。)ちなみに私が前に、彼女がいるのか聞いた時の答えは「教えない」ということでした。なので真偽の程は定かではないのですが。。  このような状況なのですが、迷った末にやはりお世話になっており、物を借りたお礼もあるので義理チョコ、というよりも友チョコ(?)のようなものを渡したいと思っています。告白などはしないつもりで軽く渡したいと考えているのですが、これはありでしょうか?様々なご意見、感じたこと、アドバイス、何でも大歓迎です。お待ちしております。

  • 彼氏彼女と長く付き合って別れた人に聞きたいです

    最近、9年付き合った彼女と別れました。まだ気持ちが整理ついていません。 徐々に前向きにいこうと思えてきていてはいますが、 後ろ向きな期待と前向きな不安がごちゃ混ぜ状態です。 前向きな不安というのは、 ・新しい恋人がほしくなる気持ちになれるのか? ・新しい恋人ができるのか? ・新しい恋人と付き合ったら元恋人と比べててしまわないか? などなどです。 後ろ向きな期待は、 (わずかな期待ですが・・・) ・よりを戻せるのであれば戻したい(うまくいくのかが不安です。) です。 そこで皆様に聞きたいのですが、 長年付き合って別れたあとの体験談をお聞きかせください。男性女性、振った振られた問わず聞きたいです。 気持ちの変化とか恋人ができるまでの期間とか別れた恋人とのその後の関係などが知りたいです。 よりを戻した方の体験談も聞いてみたいです。 抽象的な質問ですみませんm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 彼は大卒で一流企業、私は専門卒。

    彼は誰もが知っているような有名大学を出て、誰もが知っているような大手企業に勤めています。 仕事にもプライドをもって、世間の目を気にするタイプです。 詳しくは聞いたことはありませんが、お父さんは、70近いのに彼よりもっといい大学を出られています。(私の勝手な認識ですが、その年代で大学を出られていると、もの凄く頭がいい、厳しい方。というイメージがあります。) 彼からは、元々の育ちがいいのか、上品な感じというか、私と目線が違うような気がします。 私が劣等感というか、彼とは不釣合いと考えてしまうから余計かもしれません。 私は専門卒で、中小企業に勤めています。 一人暮らしで、転職なども経験したため、貯金は1か月分の生活費くらいしかありません。 こんな、私は不釣合いな気がして・・・。 育ちのいいお金もちと、貯金も学歴もなく、庶民。 うまくやっていけるものでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#9076
    • 恋愛相談
    • 回答数26
  • 外国のお菓子

    こんにちは、かねがね気になっていることがあってこちらで質問たてさせてもらいました。 お菓子のことなんですが、日本の和菓子にあたるようなもので似たものって海外ではどんなものがあるんでしょうか。 和菓子といえば基本は砂糖ベースで乳脂肪など使わず、あんこやかんてんなどが基本材料ですよね。なかには油であげたものもありますが。 タイなど東南アジアではココナッツミルクに砂糖と小麦粉(?)って感じが多く、あとはドライフルーツ。 近いのはやはり中国のげっぺいなんかが思いつきますが、西洋ではやはり、バター、乳脂肪たっぷりのチョコとかケーキ、クッキーになるんでしょうか。 西洋では日本のようなあんこってないですよね?小豆をつかったお菓子とかあるのかな?和菓子では寒天だけど洋風ではゼラチンになるし。 一度西洋の人が、日本の和菓子に対してどんな感想をもつのか聞いてみたいと思っているのですが。 まあ、今の日本では世界中のたいていのものが手にはいるくらいなので、さほど目新しいものはないかもしれませんが、みなさんが海外でみつけた、食べた意外なお菓子があれば教えてください。もちろん、東西といません。

  • おばちゃんについて

    私の仕事は着物屋なのですが、やはりお客様にはミセスが多いんです。 それで40代50代くらいのかたにはどのような話題がうけるのでしょうか? なにとぞ少しでもありそうでしたら教えて頂きたく思っております。お願いします。

  • 告白後意識させて告白

    一度告白して、 相手に意識させておいてから、 後日また告白って、 うまく行く確立が上がるんですか?? 一度目の告白が、 まだお互いにいろいろ知り合えていないだろ。 とか、これからにもよる。 みたいな返事の時として。 ある質問の回答と、 今の自分の状況からの質問です。

  • 明日連絡する

    皆様はじめまして。 単純な質問なのですが、 友人との軽いメールのやりとりの最後に 「明日するね~」と書いてあったとして連絡がなかったりすると、心配性なのか、不安になってしまいます。 嫌われたのではないか、 何しているんだろう?等といろいろ気になってしまうのです。 他に用事を作って出かけてしまうのも悪い気がしてしまいます。 そこで質問なのですが、 当日か翌日にでも「連絡なかったけど…」と聞きますか? それとも忙しかったのだろうと聞かずに済ませますか? 連絡がなかったことが気になりますか? 皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 個別指導や家庭教師

    個別指導の学習塾や家庭教師が多いですが 大半が大学生講師わけですが時給2000円ぐらいだ と思いますが、本当にそんな高い金額を払うだけの 価値があるのか考えてしまうのですが、勉強が出来ない子供は学力以外に精神的なものがありよほどの経験がある人じゃないと難しいと本に書いてありました。 以前書き込みで見たことがありますが、算数の分数 も出来ないこんなんじゃ偏差値45の高校に入学できない公文式にでもいったらいいのにと書いてありましたとても残念なことですね。お金をもらっているという意識はないのでしょうか親御さんが汗水たらして働いたお金を頂いているという意識はないのでしょうね 非常に残念です。>テレビで話題の義家先生や夜回り 先生のような先生に教えていただきたいものです。 点数が上がれば良いという先生には習いたくないような気がします。>やれば出来る勉強がわかると面白く なるような心あたたかい指導が出来る人がいいのでは ないかと僕は思います。>個人塾でベテランで点数 主義ではなくメンタル面でも成長させてくれる塾や家庭教師というのはあまりないそうです。残念ですがしょうがない ですね。良い先生にお願いするということはものずごく難しいのかも知れません

  • おすすめ洋楽教えてください!

    QUEEN、ブリトニー、アブリルを主に聞きます。特にQUEENは大好きなのですが、おすすめの洋楽アーティスト、おすすめの曲がありましたら教えてください!!これは洋楽の定番だ!というものでも良いです。とにかく好きなアーティストを探したいので・・。よろしくおねがいします。

  • どんな映画を観たいと思いますか?

    最近、泣ける映画が流行っていて、予想では今年も泣ける映画が多く公開され、人も観に行くということらしいですが。 みなさんはどういう映画が観たいとお思いでしょうか? やはり泣ける映画ですか?それとも笑える映画でしょうか?ハラハラドキドキのもの?怖い作品でしょうか? できれば具体的にご意見お聞かせ頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 名古屋市内でこども向け(2、30ピースほど)のパズルを売ってるお店は?

    名古屋市内で、2,30ピースほどの子供向けパズルがたくさんあるおもちゃ屋さんはありませんか?? キャラクターなどはなんでもいいです。 ご存じの方、情報お待ちしています! よろしくお願いします。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#58564
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 初めてのメール

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1171019で質問していたものです。 成人式で5年ぶりに再会した昔好きだった人にメールしてみようと決めました。 しないで後悔するより行動したほうがいいと思ったので・・・。友達にアドレスも聞きました。 そこでアドレス交換してない人にメールを送るときってどうやって送ればいいかアドバイスください。 向こうはなんで知ってるの?と思うだろうし。 あと、どんなこと書けばいいと思いますか? メール送ろうと思っても「成人式のときはどうも」しか文章が思い浮かばなくて・・・。 恋愛経験のない私にアドバイスください!!

  • カラオケ中のおしゃべり

    最近会社の先輩や同僚(職場は別ですが)とカラオケによく行くようになりました。 ちょっと気になったのが、人が歌っている最中なのに、歌ってないメンバーで 全然関係のない話(別に今する必要のない話)で盛り上がっているんです。 (私が歌ってる時だけじゃないですが、私が歌ってない時はできるだけ 話し込まないようにするので、そういうことは少ないです) これって私の今までのカラオケ経験ではなかったことなので、驚きだし ちょっと正直不快に思ってしまいます。 学生の頃は歌っている人に合いの手いれたり、一緒に騒いだりしていたし 一度だけ同期の子たちと行った時もそんな感じだったので、ちょっとショックです。 ケータイひたすら見てるのと同じくらい失礼な気がするのですが・・・。 次に入れる曲を探すとか、「ちょっとトイレ」などで聞いてないなら、まだ理解も できますが・・・これって私の心が狭いですか? くだらない質問ですが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 好きになったとき心がとらわれて離れない部分

    私には好きな人がいますが、 なんでこうも好きになったのか、どうにもわかりません。 相手を深く知るほどのつきあいはないので、価値観が同じ、とか、相性が良い、なんてこともわかりません。 私の心をとらえて離れないものが相手にはあるんでしょうか。 皆さんはどうですか? この人のこういうところが、どうしてだか好きってありますか? こんなところにとらわれてしまうっていうのがあれば、ぜひ聞かせてください。

  • 入試のときの頭髪の色について

    私立大学の一般入試で、面接がなく筆記試験のみの場合も 髪は黒染めしていった方がいいんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#9979
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • 一体何なんでしょう・・・

    大学に入ってから、三年間、ずっと彼女を作るために、いろんな努力をしてきたつもりです。 実際に会って告白したのは二回ですが、メールなども含めると7~8人に告白しています。 周りの人は、合コンで一回告白しただけでうまくいくケースがほとんどなのに、なぜ自分だけ・・・なのでしょう・・・?別に、特に身長が低いとか顔が悪いとかいうことはないはずだと思っているのですが・・・? 女の子を笑わせられないのがいけないのか・・・でも、コメディアンキャラに今から変えようと思っても、限界があるし・・・ なんか、もう人生嫌になってきました。結局、自分はこのまま誰にも愛されないまま死ぬのでしょうか。 愛されないことより、むしろ、愛させてもらえないことの方がつらいです。自分は、単に一緒にデートにいったり話をしたり、相手がつらいときにそばにいたり、相手のために何かしてあげたいだけなのに、振られるとそんなことすらすべてできなくなってしまって・・・

  • 男の子の名前としておかしい?(姓名判断についても)

    このたび男の子が生まれました。早く名前を決める必要があるのですが、個人的にはユニセックスな感じがいいかな、と思っています。いくつか候補があって、例えば「みずき」「ゆづき」「はるか」とか考えているのですが、男の子の名前として、どうでしょう?名前なので付けるのは自由なのでしょうけど、将来子供がからかわれていやな思いをしたら・・・とかも考えてしまうので、ご意見お願いします。 また、結構姓名判断で「いいな」と思った名前が没になっちゃうのですが、みなさんも姓名判断で総運がXだったりしたらやはりそれは辞めたりしますか?