saronpass の回答履歴

全84件中21~40件表示
  • 移動教室を前にむけてるチンコをどうするか

    中1男子です。 長文になりますが、すごく本気で考えているので、最後まで読んで真剣にアドバイス貰えたら嬉しいです。 これまで僕は当たり前のようにチンコには皮が被っていました。それを6月下旬に知ったお父さんは、 中学生になって包茎は許さないと主張し、嫌がる僕のパンツを脱ぐよう強制し、僕のチンコをつかむと全体重をかけて皮を全部むいてしまい、もう皮が戻らないようにしてしまいました。そして今後、万一皮が戻ったり自分で戻した場合は病院に即日連れて行き、皮を切ると言われました。 1ヶ月以上このまますごし、もう痛みもありません。しかし来週に迫った3泊4日の移動教室を前に悩んでいます。正直、僕のイメージの中では誰一人むけてなく、全部被っていると思っています。そしてむけていたら相当からかわれると思っています。 だから理想は行く前に皮を一度被せ、帰宅したらすぐまたむく、ということです。これができるなら理想です。 しかし万一、自分で戻した後、むいても皮がむけて状態にならなかったら、皮を切られるという最悪の事態が待っています。理想なんだけどリスクがとても大きいから悩んでいます。 むけたままさらけ出すのはやはり危険だと思っています。だからタオルでしっかりガードしようかなと。でもみんながそんなに隠してないのにガードが堅いと、あいつなんかあるんじゃないかと疑われてタオルを奪われたりしないかなとも考えています。 3泊なので入浴しないは考えにくいです。入る時間は決まっていて、人が少ない時間とかはなさそうです。 選択肢としては(1)皮を戻す(2)そのまま自然に行く(3)ガードを固くする の3つだと思います。 何かアドバイス貰えますか? 戻した方が良いよ、とか戻してまたむけない可能性は高いよ、とかむけている人は他にもいる可能性が高いよ、とかなんでもいいです。 正直、決断できなくて悩んでいます。少しでも良いのでアドバイス下さい、最後まで読んでくれて感謝します。

  • 飼い猫が夜中に起き、ご飯をねだったり、その他も。

    いつもお世話になっています。 今回はうちの飼い猫について智慧をお借りしたいと思ったので、質問させて頂きます。 実はうちの猫、ご近所からツッコミが入りまして、先週から外に出さないようにしています。 出す時は首輪にひもをつけ、家の傍のみいられるようにしています。 で。 うちの猫、困った事に夜中の2時から4時ごろにお腹を減らして しもべ(私とその家族)を起こしに来ます。 その後、外に出たいと泣き続けます。 所が、ひもをつけて出すとそれを嫌がってまた泣き続けます。 ひもを持って一緒にいると静かですが、 睡眠時間は減る一方ですし、蚊には散々刺されますし。 ここでは、夜中に猫が起きてご飯をねだったり、 外に出たがらないようにしたいのですが、 どうすればよいでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • BOBBY1846
    • 回答数5
  • 自転車について

    ホームセンターで自転車修理してもらうのに、そこのホームセンター代理の自転車がかりられることを知らないでいたために4000円分の部品代が多くのったためかかり、代理のが借りられることがわかっていればあらかじめ4000円かからないで済んだというケースの場合ですが、その店で代理の自転車借りられるのをしっテイレバ4000円かからずにすんだしらなかったため4000えんかかったというケースでみて、この4000円部品代は法的に店にせいきゅうできないのでしょうかね・・・・? 要は代理の自転車借りられるのをしっていればと知らないケースでみてですが、店が親切に修理代をねっとからいくらかかるか聞いたので、値段は教えていただいたが修理出している間代理の自転車はかしてくれるまでねっとに記載されてなかっ他の出メールですが、 でさいごに直で店に修理にもっていたときに代理がかりられるときいたときには、その4000円分の部品代もかかってしまったので メールで代理自転車かかしてくれるならとおしえてくれれば修理代と同じく部品消耗せず継続して利用できたケースでですが要は4000円かからずですかね・・・?要は外のタイヤの1000円ぐらいですんだので・・・?この4000円代理のしってればかからなかったケースで店にいくらか請求できるのでしょうかね・・・?それとも店の秘密ということで払う義務はないということでしょうかね・・・?

  • 精神病院について

    親が精神病院に夏休み中入院させるといいだしました。 事の発端は、先日、些細なことの積み重ねで、自分が机の物を吹き飛ばしてしまったことです。母親に少し手を出してしまいました。反省してます。しかし、そんなことで強制入院させられるのでしょうか? 自分は受験生であり、奨学金を利用してでも大学にいくつもりですし、それなりの学力もあります。また、精神病院のイメージとしては障害者のイメージが強く、自分のいくような所ではないと思います。友人もいますし、充実しているので、尚更です。 先ほど書いた些細なことの積み重ねは、父親の浮気を知ってしまったところから始まり、黙っとくわけにはいかないのと、父親との折り合いがわるかったのもあり、母親に話しました。 最初は私自身に害はなかったのですが、段々私にも怒りの矛先が向いてきて、生活に支障がでてきました。(ご飯つくらない、真夜中うるさくてねれないなど) 母は最初こそ自分の味方でしたが、父親が何かしたのか知りませんが(お金の問題?)父に対する面が良くなりました。 浮気を過去であれ、何年も続けてきたのにそれを認めず(証拠あり)、今まで休日に遊んでもらってたのも、嘘の愛情だったと思うと、当然自分は納得できず、上記の行動をおこしてしまいました。 もともと、幼少期に家にいれてもらえなかったり、暴力を振るわれていたりしていたため、性格的に短気なのは自分でも分かっていますし、やってはいけないラインは見て覚えているのでコントロールします。 今まで育ててもらった感謝はありますが、入院させて、父母弟で仲良く暮らすのは許せません。こ のような状態でも精神病院に強制入院させられてしまうのですか?頼れる人もいません。 落胆している為、乱文で申し訳ありません。 お力を貸してください。

  • 小学校のスマホ○×?

    小学校でのスマホの持ち込みについてどう考えますか? ○×のどちらかを選んであなたの意見を聞かせてください。 ○ 持ち込み可 × 持ち込み不可

  • 食生活が悪いと、胎児に直接影響ありませんか?

    お菓子食べたからとか、ラーメン食べたからとかそういう理由で子供が障害者になるってことはありませんか? 私のエゴでそういう風に産まれたくないんです。 せめてこの子だけは健常者に産んであげたいです。 私発達障害なんで。 紙一重ですか? そうとはかぎりませんか? ちなみにコーヒーとか飲み物は気をつけています。 それだけじゃダメってわかってるんですが… せめてポテチだけはアクリルアミドが含まれているからって拒否反応示せるようになりました。 でも他のはつい手が伸びてしまいます。 野菜とかもうまく少ししか取れていません。 ダメなママって分かってますが、エゴって分かってますが、大丈夫でしょうか? それとも都合のいい解釈ですか? ダメですか? ちなみに三ヶ月くらいで子は順調です。 中毒症もありません。 今は喉が弱いせいか、また喉痛発症しました。 いつもの気管支炎かなんかだと思うのですが、頭も痛いです。 妊娠中で薬も飲めないので、保険証も苗字書き換え中ですし… 病院に行けずにいます。 出来るだけ自力で治す方法ありませんか? バイキン殺せば楽になると思うので。 高温のお茶で殺菌するかのようにうがいか飲んだりすればなおるでしょうか? それとのど飴とか… 心配になったので質問しました。 繋がりのない質問ついでに二つもすみません。

  • 割られた窓ガラス修理放置して引越し

    同じ職場の人の話です。 その人は空き巣に割られた窓ガラスを修理もせずにそのまま引っ越をしてしまいました。 当然アパートの管理人から窓ガラス代の請求が来たそうなんですが、本人は自分が割ったわけじゃないから払いたくないと… だからといって窓ガラスが割れたままして引っ越すのはおかしいと思い、窓ガラスを直さなかった理由を聞きました。 窓ガラスを割った空き巣は捕まり、その空き巣の身内が盗んだ品を返しに来たそうなんですが何故その時に修理代を請求しなかったのか聞いたところ“面倒だから”と… 修理しなかった理由も“他人(※修理屋)に部屋に入って欲しくないから”と修理しなかったそうなんです。 ずいぶん自分勝手な理由をへらへら笑いながら話すその人に呆れてしまったのですが、これって罪になりますか?

  • 犬の喧嘩について

    私の家では二匹の小型犬を飼っています。特に仲が悪いということはありません。(喧嘩はたまにしますが、お互いの顔をペロペロ舐めたりじゃれ合ったりする点は仲が良いのかなと思います。) ここからが本題なのですが、先日二匹が散歩中に激しい喧嘩を始めてしまいました。お互いがお互いの顔を噛んで離さないので、私の手を犬の口に突っ込んで引き離し、私の手が穴だらけで流血をしてしまいました。 私の手は大丈夫なのですが、喧嘩中常にこのような強さでお互いの顔に噛み付いていると考えるとゾッとします。(この時、早々に喧嘩を止めたので、二匹は流血するほどの怪我はしていません。) このような場合、犬同士の喧嘩に人間が介入することは好ましくないのでしょうか。 また、このような喧嘩をしないよう改善できるのであれば、教えていただきたいと思います。 読みにくく申し訳ございません。ご回答よろしくお願いいたします。

  • ヒョウモントカゲモドキの新幹線移動について

    こんにちは。 お盆に実家に帰るため、ヒョウモントカゲモドキの成体を一緒に連れて帰る予定です。 新幹線で3時間ほどの移動になるのですが、トンネルに入った時の気圧変化の影響が気になっています。 人間でも不快に感じるのに、小さいレオパにどれほど負担が掛かるか気掛かりです。 もしあまりにも負担があるようでしたら、エアコンを付けっ放しにするか知人に預けることを検討しています。 レオパの移動について詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお待ちしております。

  • 個人を捜し当てたい

    質問の内容です。友人の母親が入院中に死亡したのですが、原因に友人が急いで食べさせた為に喉に詰まらせたのが原因とカルテに書いてあるそうです。実際は友人は傍で看護師が食べさせているのを見て居たそうです。その時の状況を向かいに入院していた人に証言してもらいたくて探しているのですが、町名と老人会に入っている事までは判明しているとの事。個人情報が厳しい中、老人会長も老人会名簿を見せてくれないし、当時入院していた人を探してもくれないとの事です。個人を特定するのに、何か良い知恵があればと思い投稿しました。宜しくお願いします。

  • 仏壇について

    全く無知なのでご教授お願い致します。 我が家の家族構成は子供が女の子二人で 夫は次男、私は夫の姓になっています。 私には兄弟がいましたが現在行方がわかりませんし 連絡する事も出来ません。 私の実家には亡くなった父が長男だったので 子供の頃から仏壇があり 父亡き後仏壇は母がみています。 そこで質問なのですが 先々母が亡くなったあと 私が実家の仏壇を引き取るのでしょうか? 亡くなった父には姉がおり やはり嫁いでいましたが現在は旧姓 (私の父と同じ姓、仮に〇〇姓とします)に 戻しています。 父の姉の子は姉妹で 長女の長男…つまり私の従姉の息子一人が 〇〇姓になっています。 何故従甥一人が〇〇姓にしたのかは 知りませんが 現在〇〇姓を名乗っているのは 私の母、亡き父の姉、従甥、従甥の子供だけです。 この場合夫の姓を名乗っている私が 仏壇を引き継ぐのでしょうか? それとも父方の姓を継いでいる従甥に 任せるのでしょうか? 私自身仏壇を引き継ぐのは 嫌ではありませんが 私亡き後今度は私の娘たちが 引き継ぐ事になるのは…と悩んでおります。

  • イオンモール名古屋茶屋にバイクで行く場合

    食品売り場の近くの駐輪場の近くまで行きたいのですが その前にゲートがあるのですが ゲートの横をすり抜けたら怒られますかね?(^^; 同じ事されてる人いませんか?

  • 千堂あきほに似ていると言われました。

    千堂あきほに似ていると言われました。 26歳女です。 50代と30代後半のおじさま方にそう言われました。 知らなかったため、画像をネットで検索してみたのですが、なんというか………かわいいのかよく分かりません。。。喜んでいいものやら。。。 東京ラブストーリーなどのドラマに出演されていたそうですが、千堂あきほさんは当時はどういう評判だったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タロット占いなどできる方お願いします!

    私には半年付き合った人がいましたが4ヶ月前にフラれて、今は私がたまに連絡すれば返してくれる程度の関係です。私が復縁を持ち掛けても彼の意思は変わりません。 でも私はどうしても諦めきれず毎日毎日彼のことを考えては胸が締め付けられ辛いです。 彼には今気になっている人がいるのか、復縁できるのか、彼の気持ちを知りたいです。できれば私がこの先恋愛面でどうなるのかも。 どなたか宜しくお願いします。 私双子座O型 彼蠍座O型

  • コメを炊いて放置した

    ご飯を炊いた後に用事ができてしまって、 炊いたことを忘れて5時間ほど放置してしまいました これって食べられるんでしょうか?

  • 家族5人の生活費25万円。やりくり出来る方法を!

    子供12歳、7歳、1歳、私、夫、の5人家族です。 毎月25万円をもらっています。 夫は「友達は奥さんに家賃抜きの生活費で10万円渡してる。それがこの辺の地域では普通くらいだ。うちは多いほうだ」といいます。 確かにとても田舎で収入が低い地域ではありますが、特に物価が安い訳でもありません。 毎月赤字です。 どうしたらやっていけるのか本当に誰かに教えてもらいたいです。 <内訳> 家賃   8万円 光熱費  2万円 学校   8千円 生命保険 1万5千円 学資保険 1万5千円 私の携帯代  8千円(家のwifi込) 通信費  9千円(夫の仕事用) 以上が自動引落しになる分で、合計は15万5千円です。 残り9万5千円が生活費です。 車を一台所有しています。維持費がだいたい1万5千円くらいです。 1週間2万円で過ごせばいいんだ!と、毎週頑張ってみるのですが どうしても超えてしまいます。 月末は現金が無いのでカードで買って、その支払いが次の月にきて、それでまた現金で使える分が少なくなって、またカードで…と悪循環の日々です。 ちなみに児童手当(でしたっけ?子供一人に月1万円配布)は、学資保険から貸付で50万使ってしまっている分の返済に当てています。あと30万円で終わります。 夫は結構優雅に毎年海外旅行などひとりで行ったりするので、もう少し欲しいと言ってるのですが、これで十分だと言われています。 どこを削ったらいいのか教えて下さい!!よろしくお願いします。

  • 小麦粉アレルギー

    こんにちは。 今まで小麦粉を含む製品をずっと食べてきたのですが、調理しようとした時に少しだけ吸い込んでしまったところ、大量の鼻水、目のかゆみ、咳、胃の痛みで苦しみました。 ホコリのアレルギーが強くあるので、抗ヒスタミンを持っていたので、それを飲んだら落ち着きました。 食べても平気だったものだっただけに、ショックです。 吸い込んだことでアレルギーのショック状態のようなものが出ることもあるのでしょうか。

  • ベランダに落ちていたフンについて

    今朝、1階のベランダに4つほど添付写真のようなフンが落ちていました。 大きさは1センチほどで、フンの半分は白い色で、半分は黒い色でした。 これは、ねずみのフンでしょうか? それとも、なにか他の生物のフンでしょうか? なにか、病原菌などの被害はありますでしょうか?子どもが小さいので不安です。

  • セルリッド 頭痛薬 併用

    セルリッドを服用するにあたっての副作用で頭痛がくるのですが、この場合頭痛薬をのんでも大丈夫なのでしょうか? 頭痛薬は市販のものです。

  • 歯が痛くて泣きそうです!

    よろしくお願いいたします。 5日後に根の治療をする予定です。 ですか2日前より激痛が始まってしまいました。タイレノールなど飲んでいますが全く効きません。。放っておくと大変なことになりますか? せめて朝までは我慢しようと思いますが激痛で気が遠くなってしまいそうです。。少しでも痛みを和らげる方法はないでしょうか?