koakumaz の回答履歴

全485件中21~40件表示
  • <ADSL→光> メリット、 デメリット教えてください。

    ADSLから光(FTTH)に変えようか検討中なのですが、ADSLから光にプランを変更した場合の速度は期待できますか? 現在 ADSL 24M (LinkUp:15M) 平均10Mbpsで受信しています。

  • <ADSL→光> メリット、 デメリット教えてください。

    ADSLから光(FTTH)に変えようか検討中なのですが、ADSLから光にプランを変更した場合の速度は期待できますか? 現在 ADSL 24M (LinkUp:15M) 平均10Mbpsで受信しています。

  • ipod nano 接続しているのに・・・

    ipod nanoを充電し、USBケーブルに 接続しました。 なのに、ituneを開いても ででこないのです。 認識されていないのでしょうか。

  • 男性陣、お願いします。

    気になる人(男)と、ここ1週間ほど毎日のようにメールや電話をしています。 メールや電話をしている時は、素直に嬉しいのですが、その人は仕事が忙しい人なので、なるべく連絡は控えた方がいいのかな?と思っています。 ほぼ毎日のように連絡をとっていた人から、連絡がなくなったら気になりますか??

  • PSPのバッテリー

    新型PSPで旧型のバッテリーを充電することは可能なのでしょうか? 最近では旧型PSPの容量と同じ容量の新型のバッテリーが出ていますが 旧型バッテリーと新型バッテリー(容量は旧PSP)のバッテリーの大きさは違うのでしょうか?

  • iPod touchの型番の違いは??

    教えてください。 型番で、MA623J/AとMA623J/Bの違いってなんでしょうか??? 細かいところまで、仕様がちがうのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Xlink Kaiが繋がりません

    Xlink Kaiでモンハン2ndがやりたくて対応しているUSB無線LANアダプタを買い、それについてきた「Xlink Kai日本語版BETA」というものを起動してログインしてもゲームが出来るような画面になりません。 画面に表示されるボタンなどを押したらずっと「Loading..」と表示されて画面は切り変わらず、PSPにも何の変化もない状態です。 一応Xlink KaiのHPにいってやり方を見たのですが説明が簡単すぎてイマイチわかりません。起動後の操作説明も書いてありませんよね? そこで、自分の無線やXlinkの設定に自身がないので何からどのような順序で行えばいいのか教えてもらえませんか?忘れやすい設定なども教えてもらえれば嬉しいです。 あと、ついでにもう一つ聞きたいことが・・ 現在元からパソコンに内臓されていた無線子機の設定がおかしくなり、それを使ってネットには繋げない状態です。有線LANや買った無線LANアダプタがあるのでネット接続には問題ないのですがXlinkをする上で問題などはありますか? 長々とすいません、どうかお願いします。 PC:ソニーのVAIO 型番VGN AS34B USB無線アダプタ:GW-US300Mini2 親機:BUFFALO  WLA2-G54C

  • プロバイダーを定期的に変えてキャッシュバックでトクする!

    プロバイダーって入会するとキャッシュバックとか特典がありますよね。 そのおかげで実質1年目はほとんどお金がかからない。 プロバイダによっては最低継続期間を過ぎてすぐ解約すれば無料でサービスを受けられるだけでなくキャッシュバックで現金までもらえる。 それ目当てで定期的にプロバイダーを変えてる方いますか? 私は今まで同じプロバイダーを何年も利用してましたが定期的にプロバイダを変える方が 全然お得だと思うようになり現在プロバイダを変えようと思ってます。 何でもいいので注意点などあれば教えていただけないでしょうか? 少し調べましたがADSL→光→ADSLの順でプロバイダを変えると良いみたいな事がネットに書いてありましたがよく意味が分かりません。 あと一度キャンペーンを受けたら二度目は利用できないとの事ですが プロバイダを退会する際に個人情報を抹消してもらって再度キャンペーンを受けて契約する事は出来ないのでしょうか? 現在ADSLよりも光の方がキャッシュバックの価格が高いので本当はADSLで十分なんですが光も考えてます。 ただ1つ思うのはキャッシュバックを受けるのも限りがあると思うので 最終的にはプロバイダーをどこかに決めないといけないのかなと思ってます。 ご存知の方いましたら何でもいいのでご意見お聞きしたいです!よろしくお願いいたします。

  • Xlink Kaiが繋がりません

    Xlink Kaiでモンハン2ndがやりたくて対応しているUSB無線LANアダプタを買い、それについてきた「Xlink Kai日本語版BETA」というものを起動してログインしてもゲームが出来るような画面になりません。 画面に表示されるボタンなどを押したらずっと「Loading..」と表示されて画面は切り変わらず、PSPにも何の変化もない状態です。 一応Xlink KaiのHPにいってやり方を見たのですが説明が簡単すぎてイマイチわかりません。起動後の操作説明も書いてありませんよね? そこで、自分の無線やXlinkの設定に自身がないので何からどのような順序で行えばいいのか教えてもらえませんか?忘れやすい設定なども教えてもらえれば嬉しいです。 あと、ついでにもう一つ聞きたいことが・・ 現在元からパソコンに内臓されていた無線子機の設定がおかしくなり、それを使ってネットには繋げない状態です。有線LANや買った無線LANアダプタがあるのでネット接続には問題ないのですがXlinkをする上で問題などはありますか? 長々とすいません、どうかお願いします。 PC:ソニーのVAIO 型番VGN AS34B USB無線アダプタ:GW-US300Mini2 親機:BUFFALO  WLA2-G54C

  • (受動)喫煙に対する回答

    (受動)喫煙について、「公共の場所での喫煙は良くないのでは」という質問がいくつかあります。 それに対する回答で、「吸う人にも権利がある」などという回答をする人がいますが、なぜ吸う人の立場に立って考えなくてはならないのでしょうか。 他人が迷惑と思うことはやってはいけないので、「たばこを吸う人がたばこを吸わない人の立場に立って考える」べきであり、「たばこを吸わない人がたばこを吸う人の立場に立って考える」必要はないとおもいますが、皆さんはどうお考えでしょうか。

  • 精密採点で70点は音痴でしょうか?

    タイトル通りなんですが、 カラオケDAMの精密採点で平均がだいたい70点なんですが、これは音痴ですか? そして高くても80点、低くて60点と幅が狭いのも自分の特徴です。 こんな私は音痴なのでしょうか。

  • 繰上げの落札・・・

    ある物を14万で入札してたのですが、終了時が留守で多めに落札金額を入れていて(数が少なくもう在庫がないと出品がなくなる場合もあると思い)ただこんなに吊り上げられるとは思わず。 結局自分より高い額で、他人に落札されてしまったのですが、 1、14万1000円 2、14万(自分) 3、5万7千 その後、出品者から連絡ナビで連絡があり、 最高落札者が辞退したので落札してもらえるでしょうか? と連絡があったのですが、 入札暦見ると、2番目の人と自分との差が8万くらいあり、あまりにも離れすぎているので・・・違和感を感じてるのですが 例えば1番がグルで、14万1000円つけたから こちらがそれ以上つけると思い、まだ吊り上げようとしたけど それ以上がなかったため、連絡してきたとも考えられて 他の同じものを見てみると差があっても1,2万くらいです。 意図的に上げたかどうか調べる方法はあるでしょうか? 在庫もまだあるようで、他の出品者も出してるので、 落札を拒否して、別の人の物を落札しようと考えてます。

  • 楽天ショップでのトラブルについてアドバイス下さい

    楽天ショップでのトラブルについてアドバイスを下さい。昨年11月に楽天市場内のショップにてヘアアイロンを1万数千円で購入しました。効果も高く愛用していましたが、約2ヵ月後突然電源が入らなくなりました。 連絡するとすぐに代替交換品として新しい物を送って頂きましたが、温度が上がらず癖が思うように伸びない上髪の毛が挟まったりしたのですが、型が違ったので使い方にコツがあるのかと思い質問した所、返信が来る前にさらに新しい物を送ってきました。(1、2番目の商品はそのつど返送しています)そのやりとりの中で、質問した事や故障原因についての説明は全くなく『誤解をされたようで残念』という言葉が繰り返されたり、頼んでもいない2度目の交換(それも結果的に故障品でした)について『補償規定を大幅に超えた対応をさせて頂いているのに』と言うような内容の返信ばかりで少々納得出来ない気持ちでいました。そして3番目の交換商品に関しても残念ながら故障となり、最近また連絡したのですが、言葉ばかりが丁寧で内容はとても冷たいものでした。購入当初の担当の方は親切だったので、担当の方との連絡を希望すると『お客様とのやりとりで体調を崩しています』との返答でした。結果的には、事前に連絡もなく昨年の注文そのものをキャンセル処理されましたと言う、楽天からの通知連絡が来ました。それについてショップに質問すると『担当はお知らせした通り体調を崩していますし、担当のみとの連絡をご希望されたので連絡は出来ません。』との事。また保証を大幅に超えた対応をした事でこれ以上負担を重ねられないとも言われました。 体調のことを言われるのであれば、こちらも妊娠初期の上ショップからこのような連絡を頂く度に気分が悪くなります。楽天さんにも相談した所『お客様との取引の継続を促します』と言う事ですが、まだ進展はありません。 私は無理を言っているでしょうか? 嫌な気持ちでやりとりを続けるよりも故障と割り切って諦めた方が良いのでしょうか?有償でも構わないので故障していない物を使用したいだけなのですが。 皆さんならどうしますか?

  • 楽天ショップでのトラブルについてアドバイス下さい

    楽天ショップでのトラブルについてアドバイスを下さい。昨年11月に楽天市場内のショップにてヘアアイロンを1万数千円で購入しました。効果も高く愛用していましたが、約2ヵ月後突然電源が入らなくなりました。 連絡するとすぐに代替交換品として新しい物を送って頂きましたが、温度が上がらず癖が思うように伸びない上髪の毛が挟まったりしたのですが、型が違ったので使い方にコツがあるのかと思い質問した所、返信が来る前にさらに新しい物を送ってきました。(1、2番目の商品はそのつど返送しています)そのやりとりの中で、質問した事や故障原因についての説明は全くなく『誤解をされたようで残念』という言葉が繰り返されたり、頼んでもいない2度目の交換(それも結果的に故障品でした)について『補償規定を大幅に超えた対応をさせて頂いているのに』と言うような内容の返信ばかりで少々納得出来ない気持ちでいました。そして3番目の交換商品に関しても残念ながら故障となり、最近また連絡したのですが、言葉ばかりが丁寧で内容はとても冷たいものでした。購入当初の担当の方は親切だったので、担当の方との連絡を希望すると『お客様とのやりとりで体調を崩しています』との返答でした。結果的には、事前に連絡もなく昨年の注文そのものをキャンセル処理されましたと言う、楽天からの通知連絡が来ました。それについてショップに質問すると『担当はお知らせした通り体調を崩していますし、担当のみとの連絡をご希望されたので連絡は出来ません。』との事。また保証を大幅に超えた対応をした事でこれ以上負担を重ねられないとも言われました。 体調のことを言われるのであれば、こちらも妊娠初期の上ショップからこのような連絡を頂く度に気分が悪くなります。楽天さんにも相談した所『お客様との取引の継続を促します』と言う事ですが、まだ進展はありません。 私は無理を言っているでしょうか? 嫌な気持ちでやりとりを続けるよりも故障と割り切って諦めた方が良いのでしょうか?有償でも構わないので故障していない物を使用したいだけなのですが。 皆さんならどうしますか?

  • ipodについて教えてください

    こんにちは ipodを購入したいと思っています。 詳しくないので、迷っていますが、安いので nanoにしようかな・・・・と思っていますが、 nanoでいいかどうかわかりません。 私がipodでしたいことは、語学勉強のCDやポッドキャストなどを聞きたいのですが、nanoで大丈夫なのかがわかりません。。。 shuffleやclassicとは容量?が違うようですが、 nanoでも十分なのか、、、どうかがわかりません。。。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 大乱闘スマッシュブラザーズXについて

    大乱闘スマッシュブラザーズXが手に入りません。 明日が他のゲームの発売日ですが、そのときに一緒に入荷(販売)されるのでしょうか? わかる人教えてください。

  • BBIQトータルセキュリティ。

    プロバイダはBBIQで、光インターネットに繋ごうと思っているのですが、富士通製品のパソコンを購入した当初、’BBIQトータルセキュリティ’と、’ウィルスバスター’というセキュリティソフトがあり、これはどう違うのか、わかりません。 両方ともインストールする事はでき…ないんですよね? ’BBIQトータルセキュリティ’はMcAfee製品。 ’ウイルスバスター’はトレンドマイクロ社製品。 というのは分かるのですが・・・。 どちらを導入したほうがいいかも、皆さんの個人的な意見で構いませんのでよろしくお願いします。 ちなみに、OSはvistaを使用しています。

  • この場合、メールしたら迷惑でしょうか??

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3679909.html 前回、上記の内容で質問させていただきました。 その続きなのですが、結局未だに返信が来ていません。 前回の内容補足になるのですが、 最初、「卒論が終わったら」ということで12月下旬にメールをし、 卒論終わって私が再びメールをしたのは、今週から数えて一週間前です。 あと、後者のメールで彼は 「●●日なら、空いている」ということは言ってくれたのですが、 私の都合がつかず、流れに流れて現在に至るという過程です。 私の卒論2つ目の提出が来週で、 彼も恐らくそれは知っていると思うので、 「それが終わるまで連絡を敢えてしてこないでいてくれる」 という結果だったら、まだ良いのですが……。 都合の良いように考えてしまうのが悲しいです。 今のところ私からメールは一切していません。 距離をとってみようと思ったので。 彼は元々自分からメールする人ではないせいもあり (返信は必ずくれます)、 バイトのシフトが本当に決まっていないか 或いはバイトが手一杯でメールが来ていないと思いたいのですが、 一方やはり気まずくなるのを恐れて返信をしてこないという可能性も 私の中では覚悟しています。 それで、せめて行ける行けないという結果に関わらず どうしてもメールしたい場合、 「バイトで忙しいのかな??お疲れサマ(^^)」という具合のメールをしたら、 やはり催促みたいで迷惑になってしまうでしょうか?? ご回答くだされば幸いです。宜しくお願い致します。

  • 家電量販店で働きたいのですが

    今度家電量販店で働こうと思い、今日ベスト電器の面接を受けてきました。私はハローワークから契約社員で紹介を受けたのですか、対応していただいた店長さんと話しているうちに、未経験では契約社員はハードルが高く アルバイトから始めて、徐々に商品知識や会社の事をわかっていただきたいといわれました。1年位経って自信が付いたら契約社員にと言われました。時給もアルバイトでは一番高い金額を提示していただき、前向きに考えていただけないでしょうかと最後に念を押されました。 私は24歳の男性で未経験ですが、まずどのようなことから覚えることになるのでしょうか。今日言われたことが、アフターサービスやポイントサービスの説明、荷物運搬などからということです。 家電量販店で現在働いている方(以前働いていた方)教えていただけないでしょうか。また、やはり契約社員・・・正社員と昇給していくことはハードルが高いのでしょうか。働く上で最低限身に付けたほうが良いことがあれば教えてください。(服装・身だしなみ・商品知識など)

  • 音痴について

    僕は音痴なんですが、音痴の理由として (1)リズムが悪い(2)声がしょぼい(3)音程が合っていない 僕はこのうち(3)にあてはまります。 なので音程をあわす練習をしようと思っているのですが いろいろ難しい事が書いていてわかりません 簡単な音程をあわす練習があれば教えてください。

    • 締切済み
    • noname#47935
    • カラオケ
    • 回答数5