yubune の回答履歴

全82件中21~40件表示
  • ENDLICHERIのサイトの行き方

    ENDLICHERIの公式サイトに行ったのですが、フラッシュしかでなくてどうすればいいか教えて下さい。

  • プリンタの共有ができません

    サーバー機(XPpro)にUSBでプリンタを繋いでいます。 このプリンタをクライアント機で使用したいと思っています。 サーバー機のプリンタ共有設定とクライアント機へのドライバインストールは完了しました。 クライアント機でプリンタのポート選択の際に、ネットワークからサーバー機への接続ができません。サーバー機自体を認識しておらず、「パソコン、またはプリンタが見つかりません」となります。 サーバー機のFWも全て切ってみましたが同じ状況です。何が原因なのでしょうか。

  • PCの中を掃除したい(フォーマット?)

    はじめまして パソコン初心者です。 4月にPCを購入し、今まで何のトラブルもないのですが ウイルス対策として、PCの中を整理してキレイにしたいのです。 いらないものを捨て、最小限にしてすっきりした方が ウイルス対策にも良いと聞きました。 AVGという無料ウイルス対策ソフトしか使用していませんので、 不安でして。。。 そこで、何をしたらいいのか分からないので お勧めのソフトがありましたら 教えてください。 無料なのがいいです。 よろしくお願いいたします。

  • タスクの終了をしてもページが閉じません

    ネットをしていて、ページが閉じられなくなった・・・ということが最近よくあるのですが、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」でタスクの終了を行おうとしても閉じることが出来ないことがあります。 仕方ないので電源を押して強制終了させるのですが後々のことを考えると心配です。 なにかいい対処法はあるでしょうか? パソコンはLavieのLL550/Bで、winXPです。

  • 私は怒りすぎでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1564365 まず上の過去の質問を読んでいただけると答えやすいかと思います。 よろしくお願いします。 この質問のあと、3日後くらいにまた遊びの誘いが来ました。その遊ぶ予定だった日が今日で、時間も待ち合わせ場所も決めて、午前中、張り切って準備していたのですが・・ なんと約束の2時間前にドタキャンされたのです。 急にバイトのシフトに入るように言われ、断れなかったと。 私は普段あまり怒らないのですが、久々にきれました。もう文句を言うのさえ嫌になって、「わかった」とだけ言って終わりました。彼は来週にでも、と次の話をしてきましたが、私はもう彼とメールのやりとりもしたくありません。 私だったら、友達、彼氏と約束がある時にバイト先から電話がかかってきても普通に断ります。常識的にそうですよね!?しかも前日ならまだしも当日に、しかも待ち合わせ直前にドタキャンなんて。しかも不可抗力、病気ならまだしも、バイト!?という感じです。そんなドタキャンなんて今まで一度もしたこともされたこともありません。 彼は私をヒマつぶしの相手としか思ってないと考えていいですよね!?しょせんメル友なんてこんなもんなんでしょうか。なんだか一気に冷めました。 何が質問したかったのかよくわかりませんが、怒りで冷静さを欠いているので客観的な意見が伺いたいと思い質問しました。私は怒りすぎでしょうか?

  • CDドライブ無しでのOSインストール

    友人からノートPCを、OSが起動しない上にドライブが壊れているらしく外された状態で譲り受けました ノートからHDDを取り出し、デスクにつないで中身等の確認ができているのでHDDが壊れているわけではないようです このような状態でOSのインストール(WinXPor2000)はできるものなのでしょうか USB接続のCDドライブからのインストールはドライブをBIOSが認識せず、USBのFDDは持っていないので認識するみたいですが持っていません。必要なら購入予定です。 譲り受けた機種はNEC LaVieM550です

  • Acronis True Image8.0でレイド不要?

    このソフトを使えば、バックアップ目的のレイドは不要になるんでしょか? レイドにする為にHDを新設するなら、HDは取り付けることとして、このソフトを購入する方が得策かなって思いましてうかがいます。 今までHD革命を使っておりました。

  • 台間消臭機って知ってる???

    この間、板橋の志村のお店に行ったらお金を入れるサンドの横に、タバコの煙を吸って消臭する機械を 見つけました!!タバコを吸わない友達とパチンコ 行ったら僕のタバコの煙が、彼のほうに流れず、 機械が吸い込んでました!僕も何度かタバコ吸って打ってたら横の親父に「けむいんだよ!!」と怒られたことが何回かあって、自由気ままにタバコが吸える お店で打とうと、思いました。ここの店以外に この機械付いてる所知ってる方います? ちなみにどこの会社が出してるか教えて! 皆さんはこう言う機械ってありがたいと思います? 店員さんに聞いたらオゾンで消臭してて、 人体には無害らしいとの事。 *余談ですが当日吉宗3万負け・・・(悲)

  • ポート番号の開き方を詳しく教えてください。

    セイチャットという名前のサイトに接続するとトップページは見れるんですが、個別の部屋(話すところ)をクリックすると今までは普通に部屋に入れたんですがある日突然入れなくなってしまいました。 ブラックリストに追加されたとかいう表示はなくただ「エラー 接続が切れました。ここからログインして下さい」と出てきます。 このサイトで検索してhttp://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1008421 を読みました。うちのパソコンにはノートンインターネットセキュリティーが入っています。 ただいれた後もしばらくは普通に接続できたのでこれのせいなのかどうかはわかりません。 でもここで書かれているポート番号を開く方法を試してみたいのですが、いまいちやり方がわかりませんでした。 詳しい手順をおしえていただけませんか?しろうとなので勝手にいじって変な設定にしても怖いので…。 すみませんが、よろしくお願いいたします。 (急いで書いたので文章分かりにくかったらすみません)

  • ポート番号の開き方を詳しく教えてください。

    セイチャットという名前のサイトに接続するとトップページは見れるんですが、個別の部屋(話すところ)をクリックすると今までは普通に部屋に入れたんですがある日突然入れなくなってしまいました。 ブラックリストに追加されたとかいう表示はなくただ「エラー 接続が切れました。ここからログインして下さい」と出てきます。 このサイトで検索してhttp://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1008421 を読みました。うちのパソコンにはノートンインターネットセキュリティーが入っています。 ただいれた後もしばらくは普通に接続できたのでこれのせいなのかどうかはわかりません。 でもここで書かれているポート番号を開く方法を試してみたいのですが、いまいちやり方がわかりませんでした。 詳しい手順をおしえていただけませんか?しろうとなので勝手にいじって変な設定にしても怖いので…。 すみませんが、よろしくお願いいたします。 (急いで書いたので文章分かりにくかったらすみません)

  • 寺や神社で流れてるぱぉぉ~んていう曲は??

    質問お願いします。 神社やお寺で流れている笛の音のようなかんじで 「ぱおおお~ん」みたいに流れている曲はなんていう曲ですか??CDとかがあったら買いたいのでおしえてください。 ここでも聞けます↓ http://inari.jp/index.html

  • ログブックをPCで作ろうかしら?と思っているのですが

    (ヘタクソですが)デジカメも使っている事ですし、ログブックをPCでまとめようかと思っています。 一から作成するような自信も根気もないので、簡単でいいのですが、どなたかお手持ちのサンプルをみせていただけませんか? HPで公開などしなくて、ただ自分の記録の為のものです。 よろしくお願いします。

  • 「DELL」のPC

     PCの買い替えを考えています。 ネット、メール、ワード、エクセルが使えれば、何処のメーカーでも良いと思っています。  主人は「DELL」なんかどうだろうかと言っていますが、「DELL」を使っている友人は「あまり良くない」と言っています。  実際、「DELL」を使っておられる方、是非、使い勝手などをお聞かせ下さい。  購入の参考にさせていただきたいと思います。

  • FDDが使えなくって困っています。

    FDDにデーターを入れようとしたら、「A\にアクセスできません。IDアドレスマークをフロッピーディスクから見つけることができませんでした」とでてきます。さっぱりわからないので、教えてください。よろしくお願いします。

  • WindowsXP SP2導入後、家庭内の他のコンピューターが見えなくなった。

    無線ルターにWin XP(有線)、Win95(有線)、Win98(無線)の3台をLANにて接続しています。各PCからルーター経由インターネットには接続できます。 ところが、PC間の接続がマイネットワーク(各PC側で)に表示されない。 各PCでファイルの共用設定はしている。 XP側でSP2を導入した後の症状であることからSP2の設定方法に問題があると考えますがローカルエリア接続のWindowsフィアーウオールの設定から有効(推奨)をして、更に例外にUpnp、プリンター&ファイル共有にチェックしてもまだ見えません。 XPにはNortonInternetSecurityを導入していますが問題ありますか? Win98,Win95間でもマイネットワークにおいてまだ認識できていません。

  • FATが損傷したドライブをフォーマットすると元に戻りますか?

    Norton Disk Doctor で「FATが一致しないので修復した」といわれ、その後このエラーが増えてきました。フォーマットし直すとFATは完全に「まっさら」状態になるのでしょうか? 表面チェックでは不良セクタ等は報告されません。 FATが損傷した原因にもよるとは思うんですが、Disk Doctor で修復したというものを再フォーマットしても無意味でしょうか?(Disk Doctorでの修復は、CHKDSK /Fと同じようなものでしょうか)

  • pc雑誌

     今自分のパソコンを少しづつパワーアップしているのですが、内部を詳しく説明してくれて、交換の手順を初心者にも分かりやすく書いてある雑誌を今探しています。  住んでいる周辺の書店にはなかなか置いていません。なのでネットで購入したいと考えています。  皆さんのおすすめの雑誌、私は最初この本で勉強したというものがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • pc雑誌

     今自分のパソコンを少しづつパワーアップしているのですが、内部を詳しく説明してくれて、交換の手順を初心者にも分かりやすく書いてある雑誌を今探しています。  住んでいる周辺の書店にはなかなか置いていません。なのでネットで購入したいと考えています。  皆さんのおすすめの雑誌、私は最初この本で勉強したというものがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Win2000のインストール時

    あまり詳しくないため、わかりにくい表現等があると思いますが、ご容赦願います。 新品の200GBのHDDにWin2000をインストールを試みています。起動ディスクから起動、インストールを開始し、領域定義(パーティション分けというのでしょうか)の容量割当の数値を入力する画面で、数字が入力できません。(入力する数値が入る、ハイライトされている部分にはディスクの全容量がデフォルトで入っており、変更できない。)10キーでもキーボード上の数字キーもだめです。Cドライブが200GBというのはきついので、Win98SEの起動ディスクからfdiskを実行できないかと思い、試してみたところ、今度は全ディスク容量が30GBほどしか認識されません。さらにそこでうかつにも基本MS-DOS領域の設定してしまったところ、今度はWin2000のセットアップを実行したときでも170GBほどしか認識されなくなってしまいました。(おそらくWin98SEのディスクから分けた30GBが認識されていない) 最終的にはHDDを半分ぐらいに区切りインストールしたいと思います。どうすれば200GBをフルに認識させられるのか、パーティションはどのように区切ればいいのか、アドバイスをお願いします。説明不足、不明な点がありましたらご指摘下さい。よろしくお願いします。

  • FATが損傷したドライブをフォーマットすると元に戻りますか?

    Norton Disk Doctor で「FATが一致しないので修復した」といわれ、その後このエラーが増えてきました。フォーマットし直すとFATは完全に「まっさら」状態になるのでしょうか? 表面チェックでは不良セクタ等は報告されません。 FATが損傷した原因にもよるとは思うんですが、Disk Doctor で修復したというものを再フォーマットしても無意味でしょうか?(Disk Doctorでの修復は、CHKDSK /Fと同じようなものでしょうか)