reira30 の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • 子猫が飲まず食わずで…

    子猫がミルクも飲まず、試しにウェットフードをあげても食べません… ミルクは、子猫用のミルクに哺乳器がありますが…スポイトで少量ずつ流しこみ、少しでも飲ますようにしています。 それでもやっぱり嫌がり… そもそもニオイを嗅いでるのかも分からないのです、ただミルクもウェットフードもあげようとしたら顔を背けるばかりで… どうしたらいいでしょうか?

  • ヘリで登っても登山ですか?

    富士登山と言っても、新5合目までは自動車で登るのが 普通だと思います。 では、9合目までヘリコプターや、ドーザーなどで登って 最後のちょっとを足で登っても登山でしょうか? あるいは、てっぺんまでヘリでいった場合はどうなるのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 「瞳」は今ごろ何をしているでしょうか?

    NHK連続テレビ小説「瞳」(2008年前期) が好きだった方、見ていた方へ。 http://www.nhk.or.jp/drama/hitomi/200804.html 瞳ちゃんは、今ごろ何をしているでしょうか?! ダンスで成功しているでしょうか? ヒロイン・一本木瞳は、 1987年2月14日生まれなので(劇中の卒業証書より)、 既に27歳になっています。 ⇒対して、瞳ちゃんを演じた榮倉奈々は、 1988年2月12日生まれ。ほぼ一歳違い。w 一本木家の最後の里子・由利亜が、 高校を卒業する年に今年は当たり、 勝太郎さんの家を巣だったはずです。 月島五丁目(※)の皆様は何をしているでしょうか?! ウメさんはまだ存命か、石田親子はどうなったか、 色々想像してしまいます。 当方いま眠れなくてウォークマンで 「瞳」のワンセグ放送録画を見ています。 懐かしくてどうにもならなくなりました。 夢いっぱいのハタチの瞳ちゃんを見ると、 元気が出てきます。 自分の二十歳時代を思い出してしまいました。 ※現実の月島は「月島四丁目」まで。 ・・・今日は月島にもんじゃ食べに行こうかな!

  • 夫に理解してもらうにはどうすればいいですか

    私事ですが、質問お願いします。 今結婚2年目、でき婚だったので 一歳になる子供がいます。 私は以前美容師として働いていました。 私が働いていたお店では産休制度 はなかったのでその職場を辞め、 母の経営している美容院で産前1ヶ月 まで働いていました。 彼と付き合っているときから美容師と 土日休みの彼とは休みが合わず、 結婚という話になったときも私は大変 だけど結婚してもこの仕事を続けたいと 先に伝えていて、彼も仕事は辞めなくて いいよと言ってくれて、結局のところ 出産後彼1人の給料では厳しいので 働くつもりでいました。子供が一歳になり 保育園も決まり、職場も母の店で 雇ってもらえることになり、さて復帰 となったところで旦那さんと揉め事に。 私の仕事は月曜、第二火曜、第三日曜 休みで毎日9時から保育園が終わる 6時半までです。そうなると土日は 土曜日は保育園がありますが、日曜 は完全旦那さんにお願いすることに なります。旦那さんは一週おきに休出 があります。旦那さんに勤務時間を 伝えると、「そんなフルに働くのか」 「土日どちらかは休みにらならないのか」 「俺の休みがなくなる」などなど 言われました。でも、私からしたら 今の時代なかなか子持ちを雇ってくれる 美容院は少ないし、パート勤務だと 保育園に入れない。さらに美容師は土日 が1番忙しいのにどちらかを休みたい なんて、母親ですが雇ってもらえるだけで ありがたいので言えません。というか 言っても断られます。旦那さんには本当に 申し訳ないし、休めないのもわかります。 さらに仕事が好きなら子供作るなよ、と いう意見があればそれも納得です。ですが 彼は前から仕事を応援すると言ってくれた ので理解してもらえると思っていたので どうすればいいか悩んでいます。 土日休みの仕事探せばなどとも言われ、 仕事を変えるべきなのか、、とも思い ますが現在母の美容院はスタッフが 先月辞めてしまい1人で営業しています。 母も歳なので体力的に限界のようで とても大変そうにしています。その姿を 見て、役に立つなら手伝いたいと思い 雇ってもらいました。同じように ママになっても美容師を続けている方 接客業をしている奥様をもつ旦那さまなど 様々な方からの意見、お願いしたいです。 話し合って理解してもらうか仕事を 変えるか、、回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sarinao
    • 育児
    • 回答数8
  • こんなことあるのでしょうか。生きていくのが怖い

    28歳未婚女性です。 この二ヶ月の出来事です。 2月に仕事場の閉鎖が決まり解雇通告を受け その翌日に大好きだった父親が突然亡くなりました。 そして先日婦人科系の持病の手術を受けたのですが、不妊とゆうことが分かりました。 こんなことってあるんですね。。 人生で起きる悲しい出来事が一気に起きたかんじです、、 仲の良い友人は去年結婚し、つい先日妊娠したと聞かされました。 最低ですが、羨ましくて妬ましくて、友達を祝福する気が おきません。 こんな不公平なことってあるんだなと。醜い心の自分が大嫌いです。 これから先生きていくのが怖いです。 父親に『どうして一緒に連れて行ってくれなかったのか』と毎日問いかけています。 これからどうやっていけばいいのか、 意見をお聞かせいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#193291
    • 人生相談
    • 回答数7
  • 別れの朝を歌った曲といえば?別れの朝って何曜日?

    皆様こんばんは。お世話になります。lin(_ _)imo 今宵は、近所のスナック(居酒屋)で、近隣の顔なじみの町工場のおっちゃんたちも含めての宴となりました。(笑) カラオケで「別れの朝」をテーマにした曲で盛り上がり・・・ ちなみに当方が唄ったのはこの曲です。 美川憲一さん「おんなの朝」 http://www.youtube.com/watch?v=Qh9StHI9WdE 歌詞 http://j-lyric.net/artist/a00008e/l00443b.html 昭和45年の発売、私も、まだ“ハナタレ小僧”でしたが、耳に残っている曲です。意味もわからずに口ずさんでいましたが、小学生が口ずさむにしては、周囲の視線が冷たかったですね。まぁ、マセたガキでしたねぇ~・・・(苦笑+汗;) それから、この曲は、美川さんのような低音の声の男性が唄う曲でしたから、音域があまり広くなく、唄いやすかった、ということもありましたね。(笑) 皆様の思い浮かべになる、“別れの朝を歌った曲(一曲限定)”を、よろしければ、この酔いどれにもお教えくだされば幸いです。(苦笑+汗;) ついでに、といいますか、「別れの朝」とは、何曜日の朝とお感じになりますか?ひとつの曜日に限定して、併せてお書き添えいただければ幸いです。 その曲に対する想いなども、よろしければお書き添えください。 本人の生活都合上、4月22日(火)より、順次お礼させていただきます。拙い、お礼とも取れぬ駄文に終始しますこと、お礼が遅くなりがちになりますこと等、予めご了承いただければ幸いです。とりあえず、簡単な集計も取ってみたいと思います。 締め切り時点で、「この回答を支持する」の得票数が一番多いご回答に、同数の場合はご回答の早い順にポイントを進呈させていただきます。また、質問者から、感謝の意をこめてご回答の全てに一票ずつ、「この回答を支持する」に投票させていただきます。 長々となり申し訳ありません。 それでは、宜しくお願い致します。lin(_ _)imo

    • ベストアンサー
    • noname#216458
    • アンケート
    • 回答数11
  • 映画の予約について。急いでます。

    明日、5歳の子供と映画「アナと雪女王」を見に行くことになりました。そこで今、時間を確認してみたら、ほとんど席がうまってます。見る前にチケットを買ってその時点で席をとるものだと思ってたのですが、最近は事前に予約して席をとっておかないと見れないのですか?小さい子供と約束してしまったのでどうにかして見に行きたいのですが・・・。

  • 緑色のじゃがいもは食べると危険なの??

    だいぶ前にテレビで見てくわしくはわからません。先日送られてきた私の実家のじゃがいも全体的に薄い緑でした。中身も薄い緑です。知ってる人いたら教えてください

  • 葬儀屋の営業について

    私は脳腫瘍が発覚し、3週間手術のために入院をしていたのですが その入院中、私の自宅に葬儀屋から訪問営業が来たそうなのです。 私が死んだ時には是非我社に。という直接的な表現はしなかったそうなのですが 私の死を狙って営業をかけてきたことは間違いありません。 このような形で、生きているうちから危篤状態になってもいないのに営業をかけることは普通にありえるのでしょうか? 自分の死を望んでいる会社がある事は非常に悔しくて残念でならないのですが 葬儀屋の営業としてはそれは当たり前のことなのでしょうか? 葬儀屋にお勤めの方、是非ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 宅配業者について

    県外にでている娘のことなのですが先日ある宅配業者で荷物を送りました。 そして娘のところにその宅配業者の方が荷物をもっていったのですがその方は今までに2度ほど 娘のアパートに配達にいかれているようです。 しかし前回の時に荷物を渡してすぐに再度娘のところに電話をして「もう一度お伺いしてよいでしょうか?」と連絡してきて娘はなにか間違いがあったのかと思い対応をしたようです。 そしたら突然「今彼氏はいますか?」「友達からでよいので友達になってください」などと言われたようです。 そのときは適当にあしらいかえってもらったそうですが、その後2.3度電話をしてきたようです。もちろんそのときは娘は電話にでることはしなかったそうですが。。 その後また宅配でやってきたときに「もう電話はしません。すみませんでした」と言われたそうです。 でも娘もまたくるのではないかと心配をしていて私たち夫婦に話しをしてきました。 このような場合、すぐにその宅配業者に連絡をしたほうがよいと思ったのですが 娘からするとそれが原因でくびになったりして逆恨みされたら怖いともうしております。 確かに電話番号は知っている上にアパートまで知ってるいるわけですから娘からしたら相当怖いと思います。 ひとまず今後なにかあったりまた宅配以外のことで自宅まできたりしたら宅配業者の本部にでも連絡しようと思っていますがやはりその後の逆恨みがあると正直困ります。 この場合、引っ越しを余儀なくされると思いますがこれらの引っ越しにかかる費用などは宅配業者に請求はできるものでしょうか? 3月から住み始めて敷金礼金の支払いをして契約料までしはらいやっと落ち着いたところです。 本来ならこのまま住み続けたいのですが、今後万が一その人がやってきた時に本部に連絡するとやはり今の時代その人がどんな行動にでるのか全く予想はつきません。 そうなるとひとまず電話番号の変更、そして引っ越しをするしか方法はないと思うのですが。。 念のために今から知識として覚えておきたいのでおわかりになる人いましたら是非教えてください。

  • 教えてください。真剣です。

    皆さん初めまして。 始めて書くので少し緊張してます。 さて、皆さんは芸能人の人と友達になりたいと思った事はありますか? 私はいま、大好きな女優さんが居てどうしてもその人とお知り合いになりたいと考えています。でも、私1人で考えていても全然いい方法が思い浮かばなくて、、。 なので、今日は皆さんにいい方法がないかないかお聞きしたくて投稿させていただきました。 誰か、何かいい案はないでしょうか。 無謀な事だとは自負しているのですが、どうしても諦めきれないのです。 こんな私ですが、皆さん私に何かいい考えがあれば教えてください。

  • 人を許せるか

    6年前から既婚者とダブル不倫関係にありました。 2年前に私は離婚しましたが、彼は家庭を守っています。 去年その男性から感情的攻撃を受け、 私はうつを発症し、今もまだ通院しています。 ここにいたり、私もようやく目が覚め、 彼から離れる決心をしました。 そもそも不倫自体、 人として許されることではないことであり、 因果応報だとは分かっています。 しかし、彼に対する恨み、憎しみを払しょくできず、 苦しい思いから抜け出せずにいます。 自分の醜い心とどう対峙すればよいのか。 お叱り覚悟でアドバイスをいただけますでしょうか。

  • アメーバ(ameba)のメッセージ機能について

    自分はアメーバ(ameba)っていうSNSをスマートフォンで使ってるんですけど、メッセージっていう機能について教えてください。 えっと、アメともっていう自分のSNS上の友達に同じメッセージを送りたいんですけど、そういう方法はないですか? また、メッセージじゃなくてもアメともに知らせたいことを効率よく知らせる方法はないですか? よろしくお願いします。

  • 人参の芯がすごいことに

    人参を輪切りにしようとして、包丁を入れたところ、真ん中の芯のようなところが固くて包丁が入りません。どうも芯の回りのところが白く固くなっているようだったので、そこだけを切り取ろうと、縦半分に切り、芯の箇所に包丁を入れたところ、芯部分がスポッ外側の部分から外れてしまいました。見ると、気持ちの悪いイボイボがたくさん出ていて、外側の部分にはブツブツと穴があいています。 これ、一体なんですか??? わかる方いらっしゃったら教えてください。

  • 宗教問題を解決する方法思い付いたのでご意見ください

    すいませんが全然わたくしの理屈に触れずに無理とばかり言う人が多くいらっしゃるのでそういうの掲示板の主旨に反しますので絶対やめてください2ちゃんねるでやってください必ずわたくしの理屈に具体的にご意見頂きたいです人類を救済したいので 宗教問題というものの原因は、人類が道徳を有し得なかっから、人類規模におけるにおける犯罪のラインを制定し得ず偏った彼等の勝手な価値観における宗教の、社会に対する 樹立を止められず、争 いまでもを許してしまったという事なのです。何しろ本来、全人類が道徳を有していれば、あんな滅茶苦茶な価値観を宗教などと社会は認めませんから、ok、、、 ちなみに全人類はいまだに道徳を解明していません。私はおそらく全人類において唯一解明したつもりの者です。 。宗教対立などと云われているものは実は宗教は直接関係ない。宗教というものは本来、“自由”“迷惑掛けない”という のが“大原則”だ。 逆に云えば、まっとうに営まれているある宗教を、ある他の宗教が公には否定出来ない。“自由,なんだから『間違え』な訳無い。それをした ら“名誉毀損” レ,ヴ,ェルの話しで当然、“他宗教攻撃”なんか“迷惑”は“宗教活動”ではない、よってその行為は“宗教団体”がやろうとなん だろと“一般的な犯罪”であり それは宗教ではない。結局強者が何をし、宗教 が何をやり返そうが最終的に強い者が勝利するという“弱肉強食社会”というだけの事だ。 複雑といわれ、 およそその解決における糸口を、過去一切において この大、全人類史を持ってして尚、誰一人として提唱出来るどころかカスリさえする気配すらなかったと言っても過言では ないといえる未曾有の宗教問題だが実の ところを申し上げますと何の事はないのです。 そう、「人類が道徳を有さなかったから宗教を定義出来なかった 。 人類社会は弱肉強食だったから争いを止められなかった。しょうがない。」で説明付くのです。 問題解決には“原因究明”が鍵となる。俺がこの、宗教問題を解決しようとするならば、細かい事情など知る必要はな い。 この問題も元を辿れば他ならぬ“弱肉強食”(原因(^^))に起因している。(答え出た"終了")これまで散々議論 して出なかった“決定的な原因が分かった訳だ。 こうする事により 解決の道が開ける。どうするのかと言いますと。 “テ口を無罪にする,,という裏技です。 といいますのも宗教問題に関しての今日に至るまでの争いは、思想ないしわ信条、信仰ですか、を確信する彼等双方当事者はおろか、考え様によっては強者も意地悪をしていたものですから、全人類が何が悪いのかを立証出来得なかったのです から、いいんです。 「Rule変更する"お"。!強者の悪事も弱者の反撃も全部無かった事にする!!」で、そう、 初めて私の腕力によって宗教を「宗教は自由だが、他の宗教・団体を攻撃してはならなかった。なのに起きた。 「“弱肉強食”だったんだし、誰もそれを「「悪]]と立証出来なかったんだからからしょうがない。」と定義出来たのですから、ここより、初めて宗教の在り方が決まって 逝き、問題が発生するなら、その解決方法が 『『『『『『『 “社会が弱肉強食だったんだし解決方法を誰も知らなかったんだからしょうがない。」で説明付くんだから、“強者にも平和裏に法治されていない先の見えない世界で勝たなければならなかったという事情があったんだしどっちも無罪にするからとりあえず争いはやめよう!俺様が土台を製作してやったんだから今度こそ強者も道徳で皆様を説得した以上、 自分も道徳的に行動しなければならないから。理屈で強者を追い込もう!悪を立証してね!!!!! 』』』』』』 と決まって逝くのです。気が付いた時にやれ ば良いのです。 気が付かなかったのですからやり様がありません。何も間違えていません。誰も悪くないのです。(快 つまるところ、 全人類は思想の自由などに基づいてかはシリマセんがあのただの価値観の押し付け、犯罪行為を、宗教 を定義できない為、誤って、宗教問題などと、こじらせました。 本来、正しく宗教を位置付け、宗教とただの犯罪行為を分別し、輩を、そう!宗教をコントロールしなければならな かったのです。 出来得ないその間、何も知らないかわいそうな彼等は、思想や信条を確信し、それにRunningしてしまったので達は無秩 序状態に あり、あまつさえ格闘までを致しました。これは宗教ではなくなく、社会においては、腕力のつおい者が勝手に勝利す る単なる 弱肉強食に外なりません。本来、社会はその以前に、前以(マエモッ)て宗教における規範を答え、宗教をハシらせない様に仕向 けなければならなかったのです。 今後人類は、『『私の指導を通』』してしっかり宗教を定義し、それに基づいて和解を促すなら促し、問題が起こらない様に、コ ントロールすればよいでしょう。(爆)

  • 花言葉を教えて下さい

    話しを聞く、ひとりごと、こっそりと、ひそかに、秘密などの花言葉を含む花はあるでしょうか? 全部入っていなくても良いので、どれかひとつでも入っているものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 宮川大輔の【うまい!】にイラっとしませんか?

    満点☆青空レストラン  とか色々な番組で色々な物を食べてるけど はじめは、あの”うまい!”にやる気を感じて好きだったけれど 最近、何食べても ”うまい!” と言いまくっていて イラっとします。 わたしだけ?

  • スタバの面接

    こんにちは。 大学1年生の女です。 今塾講師のアルバイトをしているのですが 「文系は有り余っているからあんまり需要がない」みたいなことを言われ、 週に1回すごく簡単な科目を教えるだけとなってしまい、 大学の時間割も結構ユルめなので憧れていたスタバのバイトをすることにしました。 そこで面接の受け答えを考えてみたのですが、 ご指摘をよろしくお願いいたします。 (1)なぜこのアルバイトを志望したのか? →高校生のときからずっと憧れていたのと、 スタバが大好きで新作が出るたびに「今日は新作を飲みに行くから学校がんばろう」と思えるほど好きなこと。 飲み物を迷っているときなど丁寧にアドバイスしてくれるのと、おすすめのカスタマイズを教えてくれたから。 (2)なぜタリーズやドトールではなくスタバなのか? →寒い日にひざ掛けを配ってくれたり 勉強がんばれ!と言ってくれるような気配りをしてるのを見たのは自分の人生の中でスタバのみだし、 お客様との距離が1番近いのもスタバに思えるから。 (3)なぜその店舗なのか? →センター試験の帰りにその店舗に寄ったら「おつかれさま!」と笑顔で言ってもらえたことが印象に残っているから。 また、別のときにすごく混雑していて諦めようとしたら店内に客の人数が多いにも関らず気づいてくれて席を用意してくれるという心遣いに憧れたから。 (4)なぜ塾講師のバイトと掛け持ちするのか? →自分は大学生というのは社会人になるための準備期間だと思っており、 社会に出るためにはコミュニケーション能力を求められるとも思う。 塾講師は子供とコミュニケーションをとるが、正直頭を使うのがメイン。 もちろん頭を使うのも大事だが自分はもっと人とコミュニケーションをとりたいし、そのためには接客業をして経験を積みたい!と思ったから。 スタバのことが大好きだし、大好きなスタバのドリンクに携わりながら社会勉強が積めるという環境に憧れた。 みたいなかんじです。

  • 退職理由について悩んでいます

    この度は閲覧ありがとうございます。 こういった所に初めて書かせていただくので読みにくい所が あるかもしれませんが最後まで読んでいただけると有難いです。 私は20代前半の女性です。 就職先が決まらないまま専門学校を卒業し、 パートをしながら就職活動をして、この度やっと事務職の正社員として就職先が決まり 2月から働いています。※最初の3ヶ月は試用期間です。 前任者が「家事や育児で忙しくなる」ということで、私がその後を引き継ぐ形です。 1ヶ月経ち職場にも慣れてきたころに 前任の方が「子供を保育所に預けられそうなのでパートとしてでもいいので復帰したい」 と言い出しました。 正社員として働いていた方がパートとして社員並に働いてくれるのなら 確かに魅力的です。 社長もその方にいろいろ条件を出した上で悩みに悩んで パートとして復帰することを決めたみたいです。 そして私を研修期間が終了する前のこの4月に辞めさせることに決めたみたようで つい1週間程前にそれを営業の方伝いに説明されました。 私が4月いっぱいで終わりなことはもう決定事項のようです。 そのような経緯でまた就職活動をし直さなければいけないのですが 面接等の際に今まで働いてきた会社の退職の理由をどう説明すればいいのか悩んでいます。 ・学校卒業後パートとして働き、就職先が決まったためそこを退職。      ↓ ・前任者の引継ぎで入社したものの前任者が復帰を希望したため採用を取り消された。 と素直に説明してもいいものなのでしょうか?

  • 公然に首や頭にカメラを着けていたら、盗撮には法律上

    公然に首や頭にカメラを着けていたら、盗撮には法律上当たらないのでしょうか? 手にスマホを隠して盗撮するから逮捕されるんでしょうか? 警察のパトカーのフロントガラスにカメラが着いていましたが、これは世間でいう盗撮と同じでは???と思ったので質問しました。 表に堂々とカメラを出して撮れば盗撮じゃないのか教えてください。