MK1 の回答履歴

全288件中281~288件表示
  • 心療内科の治療について

    最近眠りが良く取れなくて、神経科で睡眠薬を処方してもらっていたのですが、中々良くならなかったので、「一度心療内科に行ってみて下さい。」と言われ、先日心療内科の門を叩いて見ました。 正直他にも色々と悩むことがあったので、診察してもらうつもりでした。(時々記憶が消えてしまう事とか) が、「初診は40分位とりますが、次からは問診の時間はとっても10分位ですから」と先生に言われました。 で、ちょっと思ったのですが、以前知人で家から出ることも出来ないほど、酷い精神病になった時に、カウンセリングで良くなった話を聞いた事があるんです。 その人の心の病を作った根源の母親も途中からは一緒にカウンセリングを行って、母親の心の傷も癒してもらって、とても良くなった。と言うのを聞いた事があるんですが、心療内科とか、どんな治療があるのでしょうか? 先日の診察の時に、待合室で明らかに精神病の人がいらして、その方も診察室に入って10分もしないで出てきて、薬をもらって帰られてたので、どの方にも初診以外の、長時間のカウンセリングを行ってない様に感じました。 心療内科と、精神科との区別って何でしょう? カウンセリング中心の治療をする病院と、処方を中心とする病院の差?と言うか、違いは何でしょうか? 病院自体が何か違うのでしょうか? 普通の心療内科とか、精神科ってどんな治療が主なのでしょうか? ちなみに自分的には、今は薬をもらうだけで充分です。

  • 脳の病気がみつかった場合の後遺症について。

     先日、主人の姉が脳神経外科で検査を受けました。 ちょっと変わった症例らしく、専門医の判断が必要という事で、詳しい病名などは、2週間後にならないとわからないそうです。  現在、頭痛と手足のしびれ、目のかすみなどの症状があるそうですが、先生から「もしかしたら、麻痺が残るかもしれません」と言われたそうです。  姉は40代後半で独身で、身寄りがありません。  そこで、通常、脳の病気の程度にもよると思いますが、麻痺はどの程度のものが多いのですか?  それは、やっぱり生活に支障が出たり、介護の必要もある可能性もありますか?  その場合、行政などの福祉は受けられるんでしょうか?  我が家は、主人と1歳の娘と私の3人家族です。  まだまだ子供の手が離せませんし、介護となると・・・ちょっと困っています。  何かわかる範囲やアドバイスで結構ですので、知識として教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • sumo
    • 医療
    • 回答数3
  • これは貧血ですか、それともパニックですか?(長文です)

    20代女です。いくつか事例をあげます。 A・好意はあるが緊張する友人と初めての食事をしたら、尋常じゃない汗が噴きだし座っているのも辛くなり、そのまま夜まで体を起こすことができませんでした。 B・ゆっくり40分近く湯船に浸かってしまったら、風呂を出た直後から動悸が激しくなり、暑さの汗のほか、冷や汗脂汗も出て、物すごい恐怖感が襲ってきて意識をなくし倒れました。 C・2日後、体が冷え切っていたので熱いうどんを食べた途端、食事のせいだけではない異常発汗し、動悸と不安感に襲われBの時と同じ状態になりました。 その後何日間は、椅子に座っているだけでもその「発作?」みたいなのがおきやすい状態となりました。 D・一ヵ月後、普通に風呂に入って湯船に3分ほど入ってから出たら、そのままB状態になり、横になり安静にしていたにも拘わらず、3時間に渡り5回も同じような「波」がきて本気で死ぬかと思いました。 翌日、寒さに耐え切れず、足だけ1分ほどお湯に浸かったら、やっぱり気分が悪くなったので早々に出ました。 共通しているのは生理中(始まりやら、ほとんど終わりかけの場合も)ってことで、ただの貧血かと思ってたんですが、目の前が真っ暗になったりはしません。あと、Bは確実に風呂でのぼせたんだと思うものの、その後は普通に入っているだけで激しい動悸と恐怖感に襲われるのがわかりません。ちなみに以前は、風呂が大好きで平気で1時間とか入っていましたが、今は風呂に入るのが怖くなってしまいました。 確かに以前からほんのちょっと緊張するだけで、顔から滝のように汗が流れる体質でしたが(その時は母に、若年性更年期障害じゃないかと言われたり)、心自体は平静でましてや倒れることなんてありませんでした…。 知人に話したら、パニック症候群じゃないかとも言うのですが、そうなんでしょうか??

  • 心療内科でしょうか

    昔から、暗いところが怖かったり一人で家にいられなかったりという症状がありました。 最近は夜、部屋で一人で寝られない(怖くて)電気をつけて寝るとかろうじて数時間は眠れます。 1、家に他の人がいても寝る前には必ず家全部の窓やドアの鍵がしてあるか確認する。確認しているのに、何か物音がしたらそこまで見に行き、また鍵を確認する。お化けとかではないですが、でも何かに恐れてしまう。 2、日中でも同じく一人で家にいて物音がしたら怖くてその音の方へ必ず確認する。 3、夜道も歩くのが怖い など他にも不眠症であったり、異常に先のことを心配してしまったりなどがあります。 これは心療内科に行ったほうがいいのでしょうか?

  • ポケットに手を入れる意味

    この行動の意味を教えてください。 相手は30代の男性なんですが, 私と話している時にズボンのポケットに手を入れる事があるんです。 話す前から入れている時もあれば,話している最中に入れる時もあります。 そして,手を入れると必ずポケットの中の小銭を, チャラチャラ音を立てながら話を続けます。 一度手を入れると,会話が終わるまではずっとそのままです。 なぜ会話をしている時にポケットに手を入れるのでしょうか??

  • 心療内科の治療について

    最近眠りが良く取れなくて、神経科で睡眠薬を処方してもらっていたのですが、中々良くならなかったので、「一度心療内科に行ってみて下さい。」と言われ、先日心療内科の門を叩いて見ました。 正直他にも色々と悩むことがあったので、診察してもらうつもりでした。(時々記憶が消えてしまう事とか) が、「初診は40分位とりますが、次からは問診の時間はとっても10分位ですから」と先生に言われました。 で、ちょっと思ったのですが、以前知人で家から出ることも出来ないほど、酷い精神病になった時に、カウンセリングで良くなった話を聞いた事があるんです。 その人の心の病を作った根源の母親も途中からは一緒にカウンセリングを行って、母親の心の傷も癒してもらって、とても良くなった。と言うのを聞いた事があるんですが、心療内科とか、どんな治療があるのでしょうか? 先日の診察の時に、待合室で明らかに精神病の人がいらして、その方も診察室に入って10分もしないで出てきて、薬をもらって帰られてたので、どの方にも初診以外の、長時間のカウンセリングを行ってない様に感じました。 心療内科と、精神科との区別って何でしょう? カウンセリング中心の治療をする病院と、処方を中心とする病院の差?と言うか、違いは何でしょうか? 病院自体が何か違うのでしょうか? 普通の心療内科とか、精神科ってどんな治療が主なのでしょうか? ちなみに自分的には、今は薬をもらうだけで充分です。

  • こんな心電図検査ってあり?

     今までは、ベッドに静かに横になり電極をつけて時間をかけ、とってもらいましたが、某病院では医師の横のベッドにそそくさと仰向けになり、看護師がゼリーも付けずにそそくさと電極を付け、ものの30秒で終わり、A5サイズの検査紙には地震の波動計のような心電図が現れていました。大変緊張しました。これって正しい心電図検査なんですか。そういう検査方法もあるのですか? 緊張していたので結果はいうまでもなく大変悪い状態でした。今までは何年も異常なしで来たのに、これって新しい方法なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • nekochu
    • 病気
    • 回答数4
  • 使用済みのコーヒー豆の利用方法

    何かいい利用の仕方ありますか? 単に捨てているのもなんだかもったいなくて・・・