corriente の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 日光東照宮からアクアマリンふくしままで

    8月14日に日光市からアクアマリンふくしままで車で行くとすると、どのルートを通るのがよいでしょうか? 高速などはやはり渋滞がひどいでしょうか? 時間は10時に日光を出る予定です。 こちら方面は初めてなので、予想がつきません。 詳しい方、情報お願いいたします。

  • 高速で名古屋から宇都宮へ

    8月に旅行で名古屋から宇都宮へ車で移動します。 高速道路サイトなどで調べると、東名→首都高→東北道で行くのが一般的のようです。 しかし、地図を見ると中央道→長野自動車道→上信越自動車道→北関東自動車道→太田桐生→一般道?→佐野藤岡→東北道というルートもよさそうに見えるのですが、いかがなものでしょうか? 首都高は混むし運転難しいようなので、できれば避けたいと考えているのですが。よろしくお願いします。

  • ツーデーパス旅行、どういう経路を進めばいいでしょうか?

    今度の土日にツーデーパスを利用して、福島まで行きたいと考えておりますが、福島駅はツーデーパス範囲外、かつ路線検索だと 私鉄などが混入してしまう為、どう行けばいいかが分かりません。 条件としては ・土曜は始発から動ける(東京の府中本町より) ・往路については特急料金を2000円程度なら上乗せしても大丈夫 ・帰りは福島の18時以降発の特急・新幹線に乗車、東京か新宿まで行きたい ・交通費はツーデーパスの5000円を含めた形で1万円以内で抑えたい ・日曜日の23時頃までには府中本町まで帰りたい 難しい条件なのかも知れませんが、鉄道に詳しい方 どうかよろしくお願いします。

  • 高萩駅について

    フレッシュひたち5号は9時28分高萩到着後、折り返し10時12分発のフレッシュひたち24号になりますがいったん車庫に帰るんでしょうか? それともホームに止まったままなんでしょうか?

  • 奥久慈憩いの村周辺で

    お盆に茨城県の奥久慈憩いの村にキャンプに行きます この周辺で川遊びが出来る所は有りませんか? 憩いの村の方の話では、昔は遊べたんだけどね~、程度の答えしか得られませんでした どなたか多少(車で20分以内程度)離れてもいいので、教えてください

  • お盆休みの飛行機を予約したいのですが

    8月14日(木)~16日(金)に親戚9名で鹿児島へ旅行する計画を立てています。 出発地は羽田1名、伊丹8名、 復路の目的地は羽田4名、伊丹5名です。 この時期の航空運賃が高いことは承知していますが、 少しでも安くなる方法はないでしょうか。 インターネットではこの人数の予約はできないのでしょうか?

  • 栃木県清原球場の近くのホテル

    今月末に行われる高校野球の関東大会を泊まりで見に行こうと思っています。 それで最初は宇都宮駅の近くのネットカフェに泊まりバスで毎日球場まで行こうと思っていたのですが 清原球場行きのバスの本数が少ないらしいので球場の近くのホテルに泊まろうとプラン変更をしました。 しかし工業団地の中に球場がポツンとある感じらしいのでホテルが全然ありません。 私が見つけた一番近いホテルでも球場まで車で20分程度かかる感じでした。 清原球場の近くにはホテルは存在しないのでしょうか? また駅からタクシー、JRバス、東野バス以外で 格安で行ける方法がありましたらあわせて教えてください。 別に宇都宮駅でなくてもかまいません。

  • グリーン車の料金

    休みの日に高崎~大宮まで普通グリーン車で行って 大宮で乗り換えて大宮~宇都宮まで同じく普通グリーン車を利用したい場合、 グリーン料金は750円と1500円のどちらになるのでしょうか?(事前料金)

  • 日立市→宇都宮市へのルートと時間について

    日立市→宇都宮市へクルマで移動する場合、一番早いルートはどこでしょうか?また所要時間はおよそどのくらいでしょうか?? ちなみに移動は日曜の午後3時過ぎ頃日立市出発です。

  • 北茨城のキャンプ場を教えて下さい

    数年前にサーフィンしに行ったときに 偶然見つけました、 北茨城市中郷にある 小さなオートキャンプ場を探しています。 そのキャンプ場は海と面しています。 6号線から海方面に曲がり キャンプ場の入り口に喫茶店があったような 気がします。 ネットで検索しても出てきせん。 思い出がり今年の夏に行きたいと思っています。 自己中心的な内容ですが どうか、よろしくお願いします。

  • 茨城県日立市から羽田空港までの交通手段は?

    いつもお世話になっています。 4月15日に実家である徳島県に1週間程帰省する事になっています。 日立市から羽田空港まで自分なりに調べてみたのですが…未だ、どちらのルートで行こうか迷っています。 (1)日立駅から「スーパーひたち」もしくは「フレッシュひたち」で上野まで行き、上野で乗り換えて羽田空港まで行くルート。 (2)高速バス…日立駅前から東京駅まで。東京駅から羽田空港まで行くルート。 この2つなのですが…私としては値段が安い高速バスで行こうかと思っていたのですが、高速バスだと交通渋滞なので大幅に遅れる事も考えられるかと思うのですが、確実に行くにはやはり電車で行った方がいいでしょうか? あともう1つ質問なのですが、飛行機のチケットですが、ネットで予約をしてコンビニで支払いし、受取番号の用紙(A4)とレシートを保管しています。この2枚を当日空港で航空券と引き換えという形でいいんですよね?こういう形は初めてなので…。やはり搭乗する1時間前(それよりももっと早め)に羽田空港に行った方がいいのでしょうか? 皆さまの回答(アドバイス等)お願い致します。

  • 名古屋市近郊で雪のみえる場所

    今年は名古屋では雪が降らず、雪遊びができず 子供たちはがっかりしているので、 雪をみせてげたい、と思ってます。 私の車は積雪に対応していないので、愛知県近郊で1泊二日程度 公共機関でいける、 雪のみえる場所でまだ子供が小さく、スキーはやらないのでスキー場以外 おすすめはないでしょうか?温泉町の情報でもよいです。 よろしくおねがいします。

  • 北茨城の宿泊施設

    いつもお世話になっております。 3月あたりに家族(私、夫、息子3歳、娘11ヶ月)と双方の両親を招待し水族館、アウトレットへいこうと思ってます。 日々何かと助けてもらっている両両親へのお礼を兼ねてですので、両親が喜ぶような食事が出来る宿泊施設を探しています。 もちろん、幼い子供もいますので民宿などの小さな所ですと、周りに迷惑かと思います。 いろいろ検索してみたのですが、なかなか見つかりません。 旅通な方のご意見を聞けたらな・・・と思います。 ちなみに私の母は、清潔にはうるさいです。 よろしくお願いします。

  • ひたちなか市周辺のレジャースポット

    今度、ひたちなかのファッションクルーズに 行きます。 他にどんな観光名所があるのか 知らないので 地元の方や行ったことのある方 いい場所がありましたら 教えてください!!

  • 中国(大連)の物価はどのぐらい?

    大連の一般的な月収は約1000元ぐらいと聞きました。 まず、それはおおよそ正解でしょうか? そして、1人暮らしをするとして市内の家賃や、 1回の食事代は幾らぐらいでしょうか? どんな情報でも構いませんので、教えてください!

  • 鳥取県&島根県の方教えください。

    鳥取砂丘と出雲大社に一泊旅行に行こうと考えています。 出発は羽田からです。 往路・出雲空港から出雲大社⇒鳥取泊⇒鳥取砂丘から復路鳥取空港と考えていますが・・これがベストかどうかよくわかりません。 往復とも中間地点の米子空港を利用して米子に宿泊した方が お得なのでしょうか? また、出雲⇒鳥取の交通手段は山陰本線がお安いのでしょうか? 高速バスは無いようです。 それから、出雲・米子・鳥取の名産と、出雲大社・砂丘以外の観光地などを教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 茨城の旅行プランを教えてください

    今月の22日から1泊で、茨城県の大津港駅の近くにある旅館に青春18きっぷを使って行く予定なのですが、旅館以外に何か観光できるプランがあったら教えてください。 予定としては、出発は池袋駅からで、旅館には3時チェックインです。次の日は10時チェックアウトです。特に2日目の予定をどうしたらよいのか悩んでいるのですが…何かオススメな場所などはありませんか?

  • 筑波山行くならどっち

    近場でドライブという事で、つくばに行こう!となりました。 筑波山には男体山と女体山がありますが、どっちの方がいいでしょう? 歩くのは苦手なのでそれぞれケーブルカー・ロープウェイで上がろうと 思っていますが、両方いく面白みはあるのでしょうか?

  • GWに茨城県大子町へ

    28歳女性です。 今度のGWに彼と茨城県の大子町に遊びに行きます。 ルートは栃木の馬頭からR461で大子町です。 袋田の滝、大子温泉保養センター森林の温泉、観光やなに行きたいと思っています。 初めての土地で何もわかりませんが情報があれば教えて頂きたいです♪ 宜しくお願いします。