nache_jpn の回答履歴

全289件中21~40件表示
  • PS4かPS3を買うか迷っています。

    PS4かPS3を買うか迷っています。 PS vitaは持っているのですが、据置型のゲーム機が欲しくてどっちにするか悩んでいます。 今のところやりたいソフトはこの4つです。 ・メタルギアソリッド4 (PS3でしか出来ない) ・メタルギアソリッド5 グラウンドゼロズ ・グランド・セフト・オート5 ・ウイニングイレブン2015 PS4の利点は ・高性能、高画質なので、やりたいソフトはできればこっちでやりたい。 ・これからソフトはこっちでたくさん出る。(多分) 欠点は、 ・まだ売り始めたばかりなので、トラブルや面白いソフトがどれくらい出てくるかわからない。 PS3の利点は ・MGS4ができる。 ・もうすでにソフトがたくさん出てるから待つ必要がない。 欠点は、 ・やりたいソフトはvitaでやってしまっている事が多い。(面白いソフトを知らないだけかも) ・これからそんなに新作ソフトはどんどん出てこない。 どちらを買うのがいいと思いますか? 値段はあまり気にしてないです。 あと、できればおすすめのソフトも書いてくれると嬉しいです。

  • 欲しい車は決まっている。でも、気になる車が出たら…

    どうやって打ち消しますか? あくまでも気持ちの整理・問題なのですが。。。 毎度お世話になっています。 年明けにスズキ ハスラーを契約予定です。 でも、何気にネットサーフィンしていたら、 ダイハツからハイゼット カーゴの特別仕様の販売記事がありました。 正直、ハスラーが発売される前の候補がハイゼットカーゴのクルーズターボ(AWD+MT)だたので、正直、気にならないはずがありません(>_<) 特別仕様車(ハイゼットカーゴ リミテッド)詳細 http://daihatsu-tokyo.co.jp/wp-content/uploads/2014/12/20141205hijet.pdf こちらは価格表 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141205_679123.html ちなみに、私が考える、 ハスラーからハイゼットカーゴ リミテッドに変更した場合のメリットは、 ・AWD+ターボ+MTが選べる(ハスラーはターボとMTの組み合わせが無い) ・使える後席&荷室スペース ・発売期間が長い分、信頼度がある(ハスラーはやっと1年になる) ・軽自動車税が安い ・アトレーまでとはいかないまでも、軽貨物に見えないエクステリアとインテリア ・アトレー流用で、momo社製エアバック内臓ステアリングが装着できる (ハスラーでは、エアバックを外したうえで社外ステアリングに交換予定) ・特別仕様の防錆保証(当地は、冬は塩カルを撒く地域) デメリットは、 ・遊び心の無いデザイン ・所詮は商用車(乗り心地、静かさなど) ・軽貨物故に、新車でも車検の初回は2年後 ・初期費用が軽く15万くらい増える(いずれにしても一括支払い予定) あくまでも損得勘定で考えれば、この様なメリット・デメリットがあります。 買う車は以前から決まっていた。なのに気になる車の出現。。。 みなさんならどのように気持ちの整理をしますか? 今は小さな波ですが、少ーしずつ大きくなってくる予感が…。 やっぱり、ターボ+MTがハイゼットの(エブリィもあるけど)最大の魅力なんですよねー。重量は限りなく1tに迫るけど…。 でも、ハスラーのあの愛嬌のあるデザインも捨てがたいし…。 ちなみに、今の車の車検が来年9月なので、多少の猶予はありますが、できれば3月末(スタッドレスタイヤが不要な頃)には納車したい思惑があります。そのための年明け契約です。 ですので、多少待つことはできても気長に待つ(判断の先送り)はできません。

  • 10万円の中古車って大丈夫?

    姉が10万円もしない超安い中古車を買おうとしてるようなのですが、それって大丈夫なんでしょうか?旦那の転勤で先月から富山に引っ越したが、車がないと買い物にも行けない、と嘆いています。家計が大変だから、少々ぼろくてもいいからとにかく安く車が欲しい、と言っています。 その店は個人運営?みたいな小さな中古車店らしく、車種は分かりませんが軽の何かならしいです。いくら中古の軽でも、10万円って安すぎて何か裏があるように思ったので、姉にはちょっと待てと止めさせています。 こういうメチャ安い値段でたたき売られてる中古車って、何が問題なんでしょうか?

  • 運転時の姿勢を工夫された方

    最近、長時間の運転をすることが多くなりました。 極端に言えば、いつも左側に体重をかけて、右足を浮かせたような姿勢になっているような気がします。左足もブレーキと同じ位置に足を休めればよいのでしょうけど。 次第に姿勢が悪くなっているような気がしますが、長時間運転をされている方は何か工夫されていらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

  • 戦国無双4IIの新規参戦無双武将について。

    ご無沙汰しております。PS4などで「コーエーテクモゲームズ」より「戦国無双4II」が発売されます。ところで、皆様にお聞きしたい事が。 壱、戦国無双4IIの新規参戦無双武将は「井伊直政」1名だけになると思いますか? ちなみに私は「井伊直政」1名だけになると思います。 弐、戦国無双4IIをはじめ、戦国無双5以降に参戦して欲しい無双武将はいらっしゃいますか? 私は「前田まつ」、「安国寺恵瓊(あんこくじえけい)」、「鶴姫」、「猿飛佐助」、「黒田長政」、「大谷竹林院(おおたにちくりんいん)」、「真田昌幸」、「小西行長」です。 本当は担当声優なども記したいところですが、それはコーエーテクモゲームズ様に直接願わねばと……100%聞いて下さるとは思えませんが。

  • 3DSの戦闘が面白いゲーム

    3DSの戦闘が面白いゲームを教えて下さい! ジャンルは問いません 最近3DSを買ったばかりなので、よろしくお願いします!

  • 5年生へのプレゼント、Wiiか、DS。

    我が子(小学5年生男子)へのクリスマスプレゼントで迷ってます。 今まで親の方針でDSを与えてませんでした。 本人も欲しいけど、ないならないで、いいみたいな感じでした。 ただ今年に入って、妖怪ウォッチをやりたい為に、すごく欲しくなったようです。 親としては、クラスの大半が持ってるので買ってもいいいかな?と思う反面、 5年生で今さらDSか~、とも思います。 本人は、Wii-Uでもいい、と言ってます。 Wiiは持ってます。 Wii-Uの方が妹や友達とも遊べるけど、これも今さら、と思ってしまいます。 そこで、質問ですが、中学生もDSやWiiで遊ぶものですか? また、大きくなっても長く遊べるのは、DSとWiiのどちらですか? 今は、私のスマホにゲームをダウンロードして、遊んでたりします。 それだけでも、満足じゃないの?って私は思ってしまいますが。

  • バイク乗りが少なくなった・・・

    子供が出来て車を買い、バイクに乗らなくなりました。 でも、やっぱりバイクに乗りたい。。。 でも最近バイク乗りすごい減りましたよね。スクーター以外、中型も大型もビックスクーターも減った。バイク屋行っても10年近く前よりも中古はスゴイ安くなってるし、各メーカーも車種かなり減ってるし。 バイク好きとしてはスゴイ寂しいです。学生はバイクでデートするのが青春って感じでいいのに。。。 バイク好きの方、こんな現状に一言!

  • カスタムメイド3Dに関しての質問です。

    今、カスタムメイド3Dとスキルパッック2013年を一つだけインストールしているのですが、 実際少し飽きているんですけど、他にもいろいろスキルパックが出てると思うのですが、何か飛躍的に面白さがアップするスキルパックってありますか? あったら教えてください。

  • FFで一番リーダーシップのある主人公は

    7のクラウドだと思う カリスマがあるよね彼は あなたたちは、誰だと思う?

  • スズキ ハスラー 2スピーカーを4スピーカー以上に

    したい場合、ディーラーオプションのスピーカーを買えばいいのでしょうか? それとも、他に方法がありますか? 通っているスズキのディーラーが定休日なので教えて下さい。 GグレードのMT車を購入予定です。 Gは、2スピーカーのオーディオレス仕様です。 ハスラー購入後は、カー用品店でオーディオ一体式の ナビを設置するつもりですが、できることなら4スピーカー以上に したいと思っています。 ※メーカーOPのスマホ連携ナビはCVT車のみのOP この場合、どのようにするのが得策でしょうか? というか、どうすればいいのかよくわかりません。 1.ハスラーのアクセサリーカタログではスピーカーキットがありますが、単純にこれを選択すればいいのかな? 2.カー用品店のほうがスピーカーの種類が多そうですし(詳細はまだ調べてません)、カーナビを買う関係上、価格的に安ければこちらで買いたいという思いもありますが、カー用品店で揃えられますか? ※細かい事ですが、配線などが元々されているのか、スピーカー単体だけ購入で済むのかなどがわからずに困っています。 参考 ハスラーアクセサリーカタログ http://www.suzuki-accessory.jp/hustler/index.html

  • 最強のRPGオタを目指す者としてイベントスキップは

    日本最強クラスのRPGオタを目指す者です 購入したRPGはトロコンは当たり前ですが 最低10周周回するというノルマを課しています 1周目はイベントスキップは使いません 2周目はほぼスキップします 3週目からは全部スキップします だいたい ふと、思ったんです・・・・ これ、なんのためにゲームやってるの?と RPGを楽しむということは、当然、シナリオなども楽しむということ それを飛ばすなんて、ちょっと日本最強クラスのRPGオタを目指す身として はたしてふさわしいのか・・・と 例えばあるRPGソフトを、1周目以外すべてイベントスキップして10周する人と 一切イベントスキップしないで2周した人では 後者のほうがそのRPGソフトのシナリオ部分に関して詳しいと思うのです 何度も書いている通り、自分は最強のRPGオタを目指している なのでシナリオ部分にも当然強くないといけないと思ったのです 正直、同じ話を何度も何度も何度も何度も何度も何度も見るのはきついです PS3のスターオーシャン4のオープニングなんて30分近いイベントですよね・・・ どう思いますか?教えて!!

  • スズキ ハスラー 2スピーカーを4スピーカー以上に

    したい場合、ディーラーオプションのスピーカーを買えばいいのでしょうか? それとも、他に方法がありますか? 通っているスズキのディーラーが定休日なので教えて下さい。 GグレードのMT車を購入予定です。 Gは、2スピーカーのオーディオレス仕様です。 ハスラー購入後は、カー用品店でオーディオ一体式の ナビを設置するつもりですが、できることなら4スピーカー以上に したいと思っています。 ※メーカーOPのスマホ連携ナビはCVT車のみのOP この場合、どのようにするのが得策でしょうか? というか、どうすればいいのかよくわかりません。 1.ハスラーのアクセサリーカタログではスピーカーキットがありますが、単純にこれを選択すればいいのかな? 2.カー用品店のほうがスピーカーの種類が多そうですし(詳細はまだ調べてません)、カーナビを買う関係上、価格的に安ければこちらで買いたいという思いもありますが、カー用品店で揃えられますか? ※細かい事ですが、配線などが元々されているのか、スピーカー単体だけ購入で済むのかなどがわからずに困っています。 参考 ハスラーアクセサリーカタログ http://www.suzuki-accessory.jp/hustler/index.html

  • ナルトみたいなマンガってありますか?

    条件としては、 ・主人公最強ではない ・10代の黒髪キャラがいる ・アニメ化済み ・リアルすぎない世界観 (東京喰種、ガンツみたいのは×) ・冒険モノとか、現実感はあるけどファンタジーな内容 ・現実世界(サラリーマンとか)を舞台にしていない ・グロ中心ではない ・人気作品で、腐女子にも人気 ぐらいです。 苦手な作品 ハンターハンター、ブリーチ、ワンピース ワールドトリガー、ガンツ、進撃の巨人等 あまり好きではない作品 封神演義、ぬらりひょんの孫、とかそんなんです。よろしくお願いします!

  • 車両の盗難に遭いました

    自分でもどうしたらいいのかわからないので相談させてください。 今年の7月、ずっと憧れていたフェアレディZ34を中古で購入しました。 昨年、子供も生まれ、チャイルドシートにもしっかりと座れるようになったら子供とドライブに行きたいと妻を説得しローンで購入しました。 それも、私の家族用の車のローンが残っているので妻の名義でローンを組んでもらってやっとの思いで手に入れました。 お恥ずかしい話、購入に手一杯になってしまい任意保険までお金が工面できずに、金銭面にも余裕が出来たので少し遅れて10月に任意保険に加入しました。 保険も入ったし子供とドライブするのにチャイルドシートなどの安全装備や、せっかくのスポーツカーだから多少改造、ドレスアップしてある方がカッコイイと思いネットで探した車屋に出かけ、そこで盗難に遭ってしまいました。 盗難にあった場所は車屋が何軒か有り、休日のためか近隣が混んでいたため悪いとは思いましたが近くのショッピングセンターに駐車していました。 ショッピングセンターには2時間ほど車を止めておりました。 車がないのに気付き、お店の方や警備員の方に相談し、警察にも来てもらい車を探しましたが見つからず盗難届けを出しました。 鍵は、車をロックするとミラーを自動でたたむのでいつもミラーをたたむのを確認しいるのでしっかりと掛かっているはずです。 イモビライザーも付いている車両でスマートキーのタイプです。 盗まれてからというものネットで散々調べ、イモビカッターというものでドアさえ開いてしまえば簡単にエンジンのボタンを押して車を動かせるのを知りました。 フェアレディZ34は簡単に盗まれてしまうのでしょうか? また、盗んだ目的はなんだと思いますか? グレードもVersionTの18インチホイールで、人気のある19インチではありませんし ノーマルに近い状態でマフラーだけが交換されています。 車内にはCDくらいしか置いていませんでした。 もし、見つかったとしてもノーマルでも部品は取れるだけ取られたりとかどんな状況がなのかも予想もつきません。 また、幸いにも加入したばかりですが車両保険にも入っていたため保険会社にも連絡しました。 調査会社の方とのやりとりを行っている最中ですが、調査って車を探す調査ではなく、車両の盗難が偶然なのか故意なのかの調査のようです。 てっきり車を探す調査だとばっかり思っていましたが違うようです。 保険についても調べてみましたが難癖を付けられ保険の不払いになる可能性もそうです。 私としては、どうしても将来フェアレディで子供とドライブしたいという夢があります。 私のフェアレディが見つかってくれることが一番ですが、盗難車両が出てくる可能性も低く、もし見つかったとしても乗れるような状態にはないことがほとんどのようでどうしたら良いかわかりません。 こんな状態ですが、車両保険がきちんと支払われるのでしょうか? 車両保険でローンを精算し、再度別のフェアレディの購入も考えています。 難癖を付けられ保険も支払われないということになれば悪夢としか言いようがありません。 車両のローンも支払い続けなければなりません。 妻には、将来というかチャイルドシートにちゃんと乗れるようになったら息子とスポーツカーでドライブを楽しみたいという夢には賛成してもらっているのですが、保険金が支払われずにローンだけが残る状況は回避したいです。 むしろ、そのような悪夢は考えたくもありませんが・・・。 盗難にあってからというもの、こんな事をぐるぐると考えてしまっています。 どうかこんな私にアドバイスをください。

  • 失恋とその後についてです。

    学生、男です。 先日彼女にフラれました。 原因は私の未熟な言動から相手が愛想をつかしてしまったことです。 しかし元彼女はこれからも以前の様に友達同士に戻りたいと言っております。 私は現在諦めきれない状態です。 何より私の落ち度で元彼女を傷つけ、悩ませてしまったにも関わらず復縁したいとさえ考えている自己中心的な人間です。 この先この気持ちに嘘をつきながら友達として接していくか、相手の気持ちを無視して私の気持ちを伝えるべきか、など何をすれば良いかアドバイスお願いします。

  • 彼女の両親への挨拶

    初めまして。 22歳男です。 私には現在、付き合って5ヶ月の彼女がいます。 彼女も同じ22歳で、中学校の非常勤講師をやっています。 私は鉄道関係の技術職に就いています。 彼女の両親への挨拶について、疑問な点があります。 彼女とは趣味(旅行、ドライブ等)など共通点も多く、お互いとても気が合いますし、仲が良いです。年末には旅行の予定も入れています。 彼女とは、将来の結婚の話もしているのですが(彼女も結婚したいとか、早く一緒に暮らしたいっていつも言ってくれています)、彼女は両親のことがあまり好きでなく、両親に彼氏の話なんてなかなかできないと言っています。 また、彼女も両親のことには触れてほしくないようです。 両親の話題を出すと良い顔はしません。 私は彼女との交際を真剣に考えているので、彼女の両親へ挨拶に行くべきだと思うのですが、この状況では難しいと感じています。 無理矢理挨拶に行こうとすれば、彼女も困ってしまうと思います。 このような場合、彼女の両親に挨拶に行くには、どうするべきだと思いますか?

  • シルビアを購入しました。

    最近シルビアs14 前期を県外で買ったのですが エンジンのかかり具合、走行動画を撮って送ってもらったのですが。 修復歴ありだったのですが電話して聞いたら。 ラジエータの 下をぶつけたくらいで修復しましたと言われて取りにいって 帰ったところ。。 ハンドルは左にもっていかれる、エアコン効かない、 ヘッドライトがつきにくい。 車検受けたはずなのにウォシャータンクついてない。 ガラス飛び石のあとがある。 ウィンカー球が切れているなどかなりの不具合が 帰るときだけで見つかり。 帰って一通りみるとトランクの中は水たまり。 コアサポートをガッツリぶつけた形跡あり修復してない。 下のフレームを覗くとヒットした形跡三ヶ所。 エンジンを六千くらいまで回すとエンジン落ちる。 三千回転まで回すとガラガラ下回りから音がするなど。 散々です。 保証が3ヶ月付きと書いてたのにもかかわらず電話すると 間違いだったなど。。 返す事も出来ませんよね? 板金屋などにもっていきどの程度、車体が痛んでるか 見てもらう予定です。 エンジンはショップの人に見てもらいます。 何かアドバイスがあれば教えてください! お願いします。

  • あなたの思い出のゲーム

    あなたの思い出のゲームはなんですか? またそれはいつぐらいの時どんな思い出ですか? それと現在一番やっているゲームがあれば教えてください

  • プロレス技で最強なのは

    最近、プロレス中継がなくなってきて淋しいのですが 皆さんの記憶で一番威力のあるプロレス技はどれですか。 私はジャイアント馬場選手の32文ミサイルキックが 最強だと思っています。 受けた相手が白目を剥いているのはあれだけです。 スタンハンセンのウエスタンラリアットも凄かったです けどね。また長州力のリキラリアットも威力がありまし た。 ジャンボ鶴田のバックドロップも凄いと思いましたが 皆さんのご意見をお聞かせください。