purimo5 の回答履歴

全177件中1~20件表示
  • 彼氏とうまく仲直りするには?

    彼氏とケンカしてしまいました。 長文になりますが宜しくお願い致します。 付き合って三ヶ月の大好きな彼氏なのですが、昨晩些細なことで初めて喧嘩のようなものになりました。 昨日の夜に彼氏が 「まだ寝ない?」と、今から電話をかけてくるような雰囲気だったので 電話の前で待っていたらかかってきました。 しかし何を話すわけでもなく彼は翌日の準備をしたりしながら話していて (それ自体はわたしもたまにするし合間にかけてきてくれたことが嬉しいので別に気にしていないのですが、) わたしが話しても全然聞いてなくて反応が薄いんです。 たしかにわたしも大したことは話してないのですが・・・・ いつも電話ではあまり聞いてくれない気がしていたのでさみしいなーと感じました。 そしたら彼が急に 「ごはん食べるから電話切るわ」と言って、電話を切りました。 わたしも急な展開すぎて(夜中だったので)『あ・・・うん。』と言いましたが なんか煮え切らない思いが残ったので メールで『なにその急な展開ー さみしいなぁ』と送ると 「今日一日メシ食ってないこと思い出した。食いまくってるあなたとは違うんです」 と言われました。 わたしがお正月にいっぱい贅沢してごはん食べまくった、とゆう話をしたから こう冗談を言われたのですが、わたしはその発言にすごく腹が立ちました。 自分からかけてきた電話で、ろくに会話もせずに、わたしが話しても大して聞いてなくて 勝手に切ったと思ったら 挙句の果てにその発言?と思うとイライラしてきてしまって 我慢しよーと思いましたが 『いくらわたしでもそんなひどいこと言わない!』 みたいな内容を送りました。 するとすぐに電話がかかってきて 「ひどいこと言った?笑 そんなの言ってないじゃん○○ちゃーん」と わたしが怒っているから慌てて弁解してきました。 いつもならそこで しかたないなぁ、という気持ちになって謝らせて終了(笑)なのですが 昨日のわたしはすんなり受け入れられず 『いつもちゃんと話きいてくれないじゃん』と少し言い過ぎてしまいました。。 電話の態度が無礼だの、言いましたが今までずっと思っていたことではありました。 そこまで責める気はなかったのですが引くに引けず 彼は徐々にテンションが下がり「じゃあもう電話しない」と言われました。 そういうことではない、と言いましたが 「たしかに話聞いてないとこあったのかもしれないし、でも何が悪いかわからないから電話やめとく」 と言われました。彼を責めて追い詰めたかったわけじゃないので 何と言っていいのかわからなくなり、とりあえずお互い「ごめんね」ということで一旦電話は切りました。 そのあと『ちょっと言い過ぎちゃってごめんね。 いつもワガママきいてくれてありがとー』とメールすると、 「いや俺が悪いからいいんだよ。気をつけるね。ごめんね。 ワガママってなに?もうそーゆーのいいから。」ときました。 この投げやりでわたしにムカついてる態度に不安になって、別れを考えていたらどうしようと今とても不安です。 すごくだいすきな彼で、簡単に別れたくありません。 今まで付き合ってきた人とは、少しでも言い合いや意見の衝突が起きると別れてきたので 今回もそうなってしまうのでは・・・と心配だし、うまい仲直りの方法や喧嘩の仕方がわかりません。 それが一番の悩みです。 今朝になって『ちゃんと謝ってくれたのに 意地張って責めてしまってごめん>< 忙しい中電話くれて嬉しいって思ってるのに一方的に言ったこと反省してます・・・』と送りましたが まだ返ってきてはいません。 シタテに出たくないと思っても、不安で仕方ありません・・・ 基本的にいつもは仲良しでラブラブなのですが、彼のメールがイラついてるようなので心配です。 彼から連絡がくるまで待つつもりですが、大丈夫でしょうか。。。? 世間のカップルではこういった喧嘩は普通なのでしょうか?泣 早くまた仲良しに戻りたいですがどうすればいいのでしょうか。

  • 将来の夢らしいものがありません

    将来の夢らしいものがありません どうしたらよいでしょう?

  • おすすめのアニソン

    を教えてください! ジャンルは特に問いません!

  • デートの服装(男性)

    30代男です ファッションには疎いのですが、デートでビジネスカジュアルは変ですか? 例えば…  ・ダッフルコートかミリタリーコート(N-3B)  ・クルーネックセーター(John Smedley)  ・ビジネスシャツ(ユニクロ)    こんなの→http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/088543  ・チノパンかジーンズ(ユニクロ、H&M、GAP)  ・スニーカー(Converse Jack Purcellみたいなローテクスニーカー) な感じです。 基本的には無地、色とサイズ感で勝負してます。 地味?な感じですけど、人に嫌味を持たれない程度の清潔感は保ってます。 女性的にはこんな格好でビジネスカジュアルでデートに望まれるのは嫌ですか?

    • 締切済み
    • noname#188526
    • 恋愛相談
    • 回答数47
  • 初心者におすすめのアニメ教えて下さい!

    ジャンルは問いません!

  • エロ漫画の隠し場所

    どこがいいですか?ベッドの下は前に発見されてしまいました

  • 貴方の好きな色を教えてください

    貴方の好きな色を教えてください

  • 人の命を奪ったら、差し出せるものは

    例えば、誰かに100万円の損害を与えたのなら、弁済は、相応の価値のものでなければならないわけで。 人の命を奪ったら、差し出せるものは・・・。って考えると1人殺しただけじゃ死刑にならないとかは、おかしいと思いますし、残忍な殺し方をしたのなら、楽に死なしてなんかは、生ぬるいと思います。みなさんはどう思いますか?

  • 年賀状について

    今年は何枚届きましたか?

  • コレクションしてるものありますか?

    自分は着物と帯。それぞれ100枚越えました。もちろんきちんと着用してます。

  • なんか今日暑くないですか?

    気のせいでしょうか

  • 最近買ったものでよかったもの教えてください

    自分は、ディアウォールって商品がかなりよかった。家の中に簡単に柱をたてれるんだぜ。 棚を渡してキャットタワーにしたり、フィギュア置いたり。モルタル壁で釘が打てない壁に打ってつけ!

  • 最近買ったものでよかったもの教えてください

    自分は、ディアウォールって商品がかなりよかった。家の中に簡単に柱をたてれるんだぜ。 棚を渡してキャットタワーにしたり、フィギュア置いたり。モルタル壁で釘が打てない壁に打ってつけ!

  • 地震が起きたら

    私は愛知県にすんでおり、昔から大地震がくるといわれ続けてきまきた。 子供も2人いるし対策や避難の心得もちゃんとしておかないとと思うんですが耐震等級3を獲得されている木造新築に住んでいますが、くしゃっとなってしまうことってあるんでしょうか? やっぱり、2階にいたほうがいいんですか?震度4くらいの地震しか経験がないので想像もつかなくて… もし大地震がらきたら揺れてる間は動けないってゆうし、揺れがおさまったら等級3でも外にでたほうがいいんですか? 大地震経験者のかたの意見ききたいです。 また避難グッツは何があるといいですか?

  • 最近の面白い漫画を教えてください

    「最近」の面白い漫画を教えてください 私はヤングアニマルのセスタスです

  • 男 腕が細いです

    男ですが腕が細すぎて悩んでいます。 器具はダンベル3kg 2つしかないのでそれか腕立て伏せぐらいしかできないと思うんですがこれだけで腕は太くなるんでしょうか? ムキムキにするにはやっぱりかなり重いダンベルとかバーベルじゃないと無理でしょうか? 自分のふくらはぎの2/3ぐらいの細さなのでかなりやばいと思います。(うまく伝わるかわかりませんが…) ダンベル3kgと腕立てだけでも半年ぐらい続けたら太くなるものなのでしょうか?

  • 生後2ヶ月の赤ちゃん頭をぶつけました

    先ほど旦那が車からおりるときに赤ちゃんの頭をぶつけました。強さわ見てなかったのでわかりません。そのあとまたお風呂上がりに壁に頭ぶつけてました。今のとこ変わった様子ありません。念のため病院に行った方がいいですかね?(泣)

    • ベストアンサー
    • aaafam
    • 医療
    • 回答数45
  • 年賀状はいつまで

    1月5日に遠方から年賀状が届きました。 返事を出すと1月8日9日あたりに着きますが もう、お正月を過ぎてしまって良くないような気もして 出さない方がいいかなと思うのですが やはり、返事は出すべきなのでしょうか? 教えてください。

  • 「殺意」について

    「殺意」とは、いとも簡単に感じるものなのでしょうか? こういうことを書くと、衝撃的であると思われますが、いわゆる「暴力的とされる場面」を観るたびに、わたしは「殺意」を感じます。 たとえば、大晦日の某バラエティ番組。ある落語家が「ビンタ」されてしまう場面ですが、ああいった場面を観るたびに、じわじわと、「殺意」がわいてくるのが、自分自身でわかるくらい、感じます。 そして、その「殺意」の矛先は、たとえば、自分の父親だったり、心無い日本教育時代の教師だったり、いろいろな人々がその対象となります。 そういった、「ちょっとした事情」がありますので、できるだけ、「暴力的とされる場面」は観ないようにしています。

  • このスーパお惣菜部門の職場は正常でしょうか

    2年半前からスーパのお惣菜部門のパートをしています。 子どもが中学生に入学したのを機に外で働くことになり、スーパーの仕事は初めてです。 九州地方では有名なスーパーです。職場は店長とパート3人の少人数で回っている のですが、働き始めた頃は、新鮮な気持ちもあり楽しく働いてしました。 ただ、この1年ほどで店長が変わり、パートの一人が定年退職をされて、 新しい人が入ってきた頃から、徐々に疑問に思うことが多々あり、 楽しい職場から辛い職場になりつつあります。 私が普通でない。と思うのは正しいのか、間違っているのか、皆さんのご意見を聞かせて いただけたらと思い、初めて投稿させていただきます。どうぞよろしくお願いします。 長文ですみまません。 ●店長・・・とにかく神経質で細かい。      フタに貼る価格のラベルの位置が3mmズレる(店長の思う位置と)、     付け添えの薄切りレモンがほんの少し斜めになった。など何事も些細な     ことで飛んできてやり直しさせられる。     唐揚げなど火が完全に通らないと嫌ということで、通常より揚げすぎた     固い唐揚げをいつも出している。     遅刻は月に2-3回。常に辞めたいと愚痴を言っている。 ●パートA・・・半年先輩のおばさん。ものすごくプライドが高く、彼女から見て掃除など       下働きのような仕事は全くしようとしない。       特に店長が休みの日は、店長、オーナー気取りで、無理に理由をつけて       懇々と説教を始め、私の退社時間になっても止むことはない。       また厨房に持ち込み禁止の飲み物、携帯電話を持ち込み、仕事の合間に       メールや電話、惣菜のつまみ食いを堂々としている。       もちろん洗い物などはしない。 ●パートB・・・半年前に入ってきた若い独身の女性。       声が小さく挨拶できない。自分から話しをしない。         とにかく何事も動作が遅い。人の3倍以上は時間がかかる。       シンクに溜まった洗い物が、通常10分とかからないものが30分。       半年経っても全く成長の兆しがない。店長もなにも言わない。       忙しい日は彼女が出来ずにやり残して帰った分を       私が残業してするよう命じられる。 まだまだ沢山ありますが、パートA・Bさんがしない仕事、できない仕事は 全部私に降りかかっている状態です。 特に店長が休みの日は、早く終わらせようと一人バタバタ忙しく動いている 自分がいて、同じ時給をもらっているのに何となくバカらしく思う時があったり。 今の職場が普通でない気がするのです。 また、神経質な店長のチェックで効率良く仕事ができないのもストレスに なってきつつある今日この頃・・・  楽しかった職場が辞めようかどうしようか、迷うようになりました。 長文ですみません。みなさんのご意見を聞かせていただけたら有り難いです。