punpun53 の回答履歴

全129件中41~60件表示
  • 車に乗ってる人に聞きます

    子供たちは女性に排ガスという毒ガスを吸わせて良心は痛まないのですか? 車の排ガスには一酸化炭素、pm2.5、サリン、ポロニウム、メトロキトンなど 5000種類の有害物質が入ってる。 他人に毒ガスを吸わせて恥ずかしくないのか?

  • すぐ興奮してしまう自分は結婚対象外?

    こんばんは、 私は、アラフォーぽっちゃり女です。 先日、デートの帰り、彼氏が趣味の雑誌コーナーで、小一時間ほど、寄ると言うので、 自分は、トイレに行きたかったので、いったん、その場を離れました。 そして、自分は胃腸が弱く、便秘症だったので、ついつい30分くらい、トイレにいました。 が、お待たせっと戻ったら、彼氏が、 何で、トイレが、あんなに長いんだよっ、と怒ってました。 私は、ごめんなさい。 でも、小一時間ほど、雑誌コーナーに居るって言ってたから、お腹もアレだったし、長めのトイレでも、大丈夫かなっと、思ったの、と言ったら、 なぜか、不機嫌になりました。 そして、何でそう言う台詞言うの?頭に来た、、と言い、 帰り道は始終無口でした。 私は、何で、こんなに、彼氏がプンプンしてるか?分からなかったので、悲しさと辛さで、胸がいっぱいになり、 家に帰り、 なぜか、繋がらなかったのですが、 彼氏の携帯に、 2.3分置きに、計10回ほど、 さっきは、ごめんなさい。 私なにか、嫌なこと言った。怒ってるの?ごめんね! と、留守電を入れてしまいました。 自分は、ショックと言うか、興奮モードになると、何度も電話してしまう癖があるんです。 そのあと、彼氏に、お前は、すぐ興奮する、、たくさん電話をいれたり、早口になったり、過呼吸になったり、でも、いい大人なんだから、落ち着け、と言われました。 ただ、興奮すると、気持ちが暴走する癖が幼少時よりあり、治りません。 治すことは、出来ると思いますか?

  • 原付バイクの最高速が50キロになったら不満ですか。

    現在発売されてる50ccの原付バイクの性能的最高速が50キロになってしまったら何か不満ですか。 何か不都合を感じるなら何ですか。

  • こういう人が多いように思うけどどう思いますか?

    “男女の友情はあります”と声高にいう人でも 自分の恋人が異性の友達と二人きりで朝まで飲んだりしていたら不快だと思います。 女性同士なら二人で泊まりでディズニーランドへ行ったりするのはふつうだと思うのですが それって 《根底には男女の友情なんてない》という意識からくる不安だと思うのですが みなさんはどう思いますか?

  • おかしいですか?

    今わたしは高2なんですが、まだ処女です。これってやばいですか?でも、エッチには興味あるのでほぼ毎日オナニーしてます(//∇//)

  • 明るい・積極的に見えるコツ

    閲覧ありがとうございます! 明るくて積極的に見えるコツを教えてください! 例えば、 ・口角を上げる ・鏡の前でくしゃくしゃに笑って、笑ったときの顔を自然に出せるように訓練する ・喋る時、二文字目を意識して強く発音する ・視線を水平から約20度上に上げる ・姿勢を正して堂々と歩く 等です!回答よろしくお願いします!

  • 会社の上司宅にご挨拶にいきました

    元旦に旦那の会社の上司宅にご挨拶いきました。 上司宅に入り、軽く(あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします)と挨拶しました。 そこまではいいのですが、料理など、頂いてる最中、あたしは旦那の上司の奥さんに(なにか手伝うことはありますか?)ときいて上司の奥さんは(大丈夫だよ)と答えてくれました。 上司の奥さんの言葉に甘え、食事を頂いてました。 ちなみに我が家には1歳4カ月の息子がいます。 あれこれ興味をもつ年頃なので、あたしは息子の世話をして、上司の奥さんや周りの女性は台所でバタバタしてました。 そしたら、ある方から旦那がお叱りを受けました。相手は座って、お酒など飲んで酔っていた女性です。 (周りの女は台所に立って手伝ってるのに、あんたんとこの嫁が座ってるのはおかしい。こいうのは旦那が教えるべきだ) あたしは慌てて、再度、台所へ行き(なんか手伝うことはありますか?)と聞きました。 世の中にはいろいろな人がいて、他人が台所に入るのは嫌な方もいると思います。 あと、息子も小さいし、落ち着きがないので息子の安全も考慮しなきゃ、いけないと思って息子の世話をしてたあたしは間違ってるのでしょうか? 旦那にも恥をかかせてしまったかなと後悔しています。 みなさんならこういった場合どうしますか? 今後の参考の為教えてほしいです。

  • 最近ほくろが急にできたので心配です。

    私はもともとほくろが多いのですが最近一晩で顔にほくろが1つできとても気になっています。朝見たときはすこしかさぶたのようだったのですが翌朝にはぺりっとそれが剥けて3mmほどのほくろになっていました。それともう1つこれは以前からあったほくろで右肩にあるのですが最近少しこすれたりすると痛みがあります。また、皮がむけたり少し膨らんでもいます。これは大きさは4、5mm程度で色や形もはっきりしています。痛みがあるのでほくろの癌なのか心配です。詳しい方回答お願いします。

  • 足の指をぶつけました。

    どなたかご意見をください。 今日の午前中にソファーの角(木製)に右足をぶつけました。「ポキッ」と言う音と共に痛みが走りました。 みるみるうちに小指と薬指が腫れて、指を動かしたりすることも出来ず、痛くて痛くて堪らないので救急外来を受診しました。 レントゲンの結果、「折れている可能性はあるけど、レントゲンで折れているという確認はできなかったから痛み止めとロキソニンの湿布薬で様子をみてください。」と言われ、自宅に帰りました。 今も、腫れは引かず痛み止めを飲んでも痛みは消えず、青くなっています。 そこでご相談なのですが、このまま近所の整形外科があく4日まで様子をみるのと、明日もう一度救急外来を受診するのと、悩んでいます。 突き指や打撲ってこんなに腫れてジンジン痛むものなのでしょうか? このような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのような対処をしたか等参考までに教えてください。 何分…初めての経験の痛みなので、困っています。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 許す事も大切ですか?

    どんな酷いやつでも許す事が大切ですか?

  • 精神的につらい。

    高校2年の男子です。 ずいぶんと前からクラスの友達と付き合うのがめんどくさくだるく思えてきてつまらないなと思ってしまいます。 自分もあまり趣味がないので話も会いません。 また、他のグループは自分が入れるような感じではないイケイケなグループなのです……。 回りから1人でいると思われるのが、何故かすごい嫌でとにかくつまんないけどそのグループにいます。 もっと自立して、精神的に強くなるためにはどのようなことをしたら良いですか? アドバイスよろしくお願いします!

  • 歴史上の人物に一問一答

    たまには質問してみます。お正月特別企画と気楽にお答えください。 歴史上の人物ひとりに、ひとつだけ質問をしてそれに彼は正直に答えてくれるとしたら、誰にどんな質問をしますか? ちなみに私は、明智光秀に「で、本能寺の変の黒幕って誰なんですか?」ですかね。「黒幕はいたんですか?」ではなく、「誰ですか?」と聞くのがミソです・笑。

  • 原宿 スカウト

    今日竹下通りでスカウトされました。 高1の男です。 Marblesという事務所です。 名刺を渡され、事務所の説明をされ写真を撮られました。 男はめったにスカウトしないと言っていましたが確かに事務所のHPをみると女しかいません。 明後日実家帰る前に1時間くらい話そうと言われ、番号を教えてしまいました。 篠崎愛がいた事務所らしいですけど、信用して大丈夫でしょうか? 至急回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • こんなにも人生きついのに

    親は子供を産むのでしょうか?

  • ずっと寝ていると…

    熱が上がるのですが、これは普通のことですか? 休日の日にお昼すぎくらいに布団を出ようとすると熱が上がっているんですよね。 普通の時間に起きるとこういうことはないのですが…

  • 年賀状は何時ごろ配達されるのでしょうか?

    年賀状は元旦の何時ごろ配達されるのでしょうか?

  • パソコンの画面にへんなあと

    パソコンの画面にへんなあとがついてしまいました。 友達に聞いてみたら、画面を思いっきり指で押すとできるあとのようです。 このへんなあとを消すことは出来るでしょうか?(; ̄ェ ̄)

  • 告白し、振られ

    突然なんですが昨日好きな女の子に告白して振られたものです。 内容的には最初に自分が彼女に告白をし、その場では返事を貰えずに保留にされました。そして数日後に会って話す機会ができたので、その日の帰りに、実は彼氏がいるから付き合えないと、振られました。 ここで質問なんですが、自分には彼氏がいるにも関わらず保留にされた理由がいまいち理解が出来ません。 よろしければ誰か意見を貰えないでしょうか。

  • 返事がほしいのでしょうか?

    最近知り合った男性と、今度食事に行きます。食事の約束をしてから、一二往復くらいメールしてます。 メールの感じでは、おそらく、向こうは女慣れしてないと思 うのですが、朝「おはよう」だけきたりします。いつも話題をふるのは私からです。私は、会う日が決まれば、メールしなくていいと思ってるので、正直疲れます。 話題ふってこないのに、おはようだけメールしてくるって事は、何かしらメール返してほしいって事ですよね? 会ってから、沈黙になるのも嫌なので、あんまりメールしたくないんです。 こんな状況の場合、何と返事しますか?

  • 他人の家族のあり方に口出しすべきでないか。

    ある友人の家に遊びにいくと、そこではいつも重苦しい雰囲気に包まれています。 父にあたる私の友人が、妻を、子どもを責めるために生じている空気だと、私には、そう思われます。 客人としての自分がいる時ですら、こんなに重苦しくなるのですから、客が来ていない時の、この家族の雰囲気はいかばかりかと、他人の家族のことながら、心配にもなります。 また、特にその家の子どもが、父に理不尽ともいえるような詰められ方をしているのを見ていて、とても嫌になります。 これまでは、他人の家のことだからと、ノータッチを決め込んできました。 私が思うところの「正しい」アドバイスをしたとして、それは私の自己満足になりそうです。 仮に、そのアドバイスが「正しい」ものだったとしても、彼の行動が変わるかどうかは、怪しいと思います。 ただ、「他人の家が(まるで)燃えているのに、自分は逃げるようにして帰ってきてよいのだろうか。」 「自分が、彼を本当に友達だと思っているのなら、何かできることがあるのではないか」とも思います。 押し付けや、上から目線のアドバイス、に陥りがちなことを自覚しながらも、 それでも、私が思っていることを彼に伝えるべきだろうかと、迷っています。 こういう時、どうしたものでしょうか。 何か参考になるご意見を貰えればと思い、ここに投稿します。 よろしくお願いします。