fuzaituuchi の回答履歴

全217件中121~140件表示
  • 結婚7年目の危機。(夫35歳、妻28歳)

    夫は根は亭主関白。私もしっかりもの。意見の食い違いによる喧嘩はこれまでにもありました。しかし、私が「子供が欲しい」といってから、夫の態度が急変。家で話もしなくなりました。共働きのため、これまで性生活が1~2回/月だった事を悩んでいたようで、急に子供の話を持ち出したため、「お前の思い通りにさせない」「子作りのためのSEXはできん!」と激怒。これまで私ががみがみ言っていたこともあったようですが、これが一番の原因です。私は自分の非を認め、1ヶ月半以上の無視生活に耐えました。しかし、その間に彼は同僚の女性とメールと電話を何度もしていたことが発覚。(食事に行った事は認めましたがそれ以上はないと言い張ります)それ以来、少しは話すようになりましたが、私の疑いは晴れず不安の毎日。この状態なので何かにつけてぶつかり、しまいに彼は私に気持ちが既に無いような事を言い出したため、大喧嘩となり、私は、彼の前で刃物を持ち出し死のうとしてしまいました。 数日間は実家に戻りましたが、彼から電話もあり、再度二人の生活を送ることになりました。しかし、性生活はずっと拒否されます。私が何をしでかすか怖くて子供は作れないといいます。ただ、他の生活は普通です。(積極的に話すこともなく無視する事もなく。また家のローンがあるからか、彼から離婚は言い出しません。)もう自分から誘うのも嫌ですが、子供もあきらめきれず、気がくるいそうです。この先、私達はどなるか不安でたまりません。どのようにすれば好転するのか、男性の気持ちは等、どんな事でもアドバイスをお願いします。

  • 弟について

    今年26歳になる弟がいます。 母と2人で暮らしているのですが、なかなか定職に就かず 母が面倒をみています。(父親はいません) 母も50歳を過ぎ最近体を壊し始め、現在の仕事が女性にしては肉体労働のため、できればもう少し楽なパートぐらいにしてもらいたいのですが、長男の弟に収入がないので辞められない状況です。(私は県外へ嫁いでいます) 弟は元から根性がないというか、ずぼらでいいかげんな性格です。家族にも本音を言わないし、何を考えているのか分かりません。2年前自殺未遂もしました。 本人は30歳までは好きなバンド活動をしたいと言っているようですが、30歳を過ぎた社会経験もない男に将来はあるのでしょうか? 今の状況は理解しているようですが、行動が伴いません。口先だけで嘘も多いです。こんな弟にどう接していいのか家族で困っています。好きなことをしながらでもいいので母を助けてあげてほしいです。どうしたら分かってもらえるのでしょうか?弟がなにかをふっきれるきっかけを与えてあげたいのですが分かりません・・・

  • 接し方

    ふられた相手に対して今後どういった態度で接していけばよいでしょうか?自然にしていればいいんじゃないって言う人もいますが、正直、今もまだその相手のことが好きなんですけど、普通に接していれば相手にまだ自分好きだという気持ちがわかってしまいそうなのでなるべく会わないか、会っても挨拶以外は話さないか、目線は合わさないようにしてるんですけど、こういうことって間違ってるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#23576
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • タメ年の上司の恋愛観

    三十路の女です。 私の上司・Nは結婚歴6年で妻一人子供ナシです。 お互い仕事が忙しいらしくすれ違いも多々あるようですが離婚の危機に陥った事はないそうです。 そんなNの過去の女性遍歴を聞くと(私が真面目すぎるのか)理解できない事ばかりで驚きました。 (1)過去の女性経験者数50人以上・結婚後も増えている (2)今も同じ職場にH済の子が在籍している (1)(2)どちらをとっても私には理解できません... Nは割り切った付き合いが好きらしく「1度寝たからと言って付き合うとかそんなのは考えられない」と言います。 SEXはSEX,恋愛は恋愛で別物!と言う考えのようです。 同い年と言う事もあって話があったり親しみやすいNには好意を持っていたのですが、彼のそう言う一面がある事を聞いて複雑な心境です.... 私の考えは堅いのでしょうか? 今時 驚くほども事でもないのでしょうか?  

  • 4,50歳代の既婚男性に質問があります

    結婚して18年、48歳の夫が夫婦喧嘩でブチ切れするとここ数年前から必ず「離婚だ!離婚だ!」とわめくようになりました。 この年頃の男性が「離婚だ!」と騒ぐ時の心理って一体どんなものなんでしょうか? 私自身は仕事も持ち、子供も大きくなり家も半分私名義だから離婚されても特に支障はありませんが子供が結婚、独立するまでは犬も食わない夫婦ケンカ程度で離婚するのもばかばかしいと思っているのですが、、。 「離婚だ!」と騒ぐ時の喧嘩ネタは主に夫の親、姉や妹に関する事がほとんどです。 女を作るほどの度胸も甲斐性もありませんし、趣味は釣りとサッカーと地味な趣味です。 はたして夫は本気で離婚なんぞを考えているのでしょうか? 同じお年頃の既婚男性のみなさん、教えて下さい。

  • お見合い結婚と恋愛結婚について質問(結婚した方へ)

    最近結婚カテゴリーと人間関係・恋愛相談のカテゴリーを見て(とくに結婚について)質問者がお見合いしてうまく行くのかまたは恋愛結婚してその後の生活はうまく行くのかなどの質問を見て回答者は大半に「恋愛結婚は周りの友人は六人(恋愛とお見合い結婚含め)結婚して恋愛結婚は離婚しやすくてそのほかは今でもラブラブです」とか「お見合いはお互い分かり合えるから(家柄・職業・学歴等)」と恋愛結婚について否定しているような内容が多く感じます。 確かに私は昔(学生の頃)恋愛結婚はダメお見合い結婚のほうがいいそれが常識だと思っていました。(親がお見合い結婚だったので) でも今は恋愛結婚のほうが良いんじゃないかなと思います。 (昔私が高校の先生に「俺は恋愛結婚はしたくないのでいつかお見合い結婚したい」と言ったら「考え方古いね」と40代の教師から言われ、父も「恋愛のほうがお互いの性格と価値観が分かるし結婚生活ではあまり苦労しない(つまり恋愛結婚のほうが良い」) 私は恋愛結婚については良いと思います。 もちろんお見合い結婚については否定しません。 私の従姉は恋愛結婚して13年以上になります。 今でも離婚危機とか夫婦の仲が悪いとか聞いたことがありません。 兄も今年の五月で職場で知り合った女性と付き合って結婚します。 弟としては兄の嫁さんと仲良く幸せな家庭を送って欲しいなと思っています。 私は結婚願望は強いほうです。(25歳で男性ですが) 恋愛結婚のほうがいいのかお見合い結婚のほうがいいのかよく分かりません。 やはり恋愛結婚は幸せな生活は送れないのですか? かならず離婚する時期が来るのですか?(不仲も含む) お見合い結婚のほうが100%幸せな家庭送れるんですか? それに女性が男性についてすごい厳しいので(高年収と高学歴など)私にとってはお見合については(結婚相談所)利用しにくいです。 皆様からのご意見お待ちしております。

  • 失恋したときってどうすればよかったのかな?(既婚者ですが・・・)

    既婚者です。 振った振られたというわけではないですが、失恋しました。 一年ぐらい前から好きだった人ですが、彼も同じ気持ちのようで、でも既婚者である以上はこれ以上進展させられないと思い冷たい態度で接してきたところ、最近避けられてるような感じです。 不本意ながらも望みどおりになったんですが、彼も同じ思いだということがうれしかったのも事実ですので、今の状況が辛いです。悲しいです。それでも私の気持ちは変わらず彼を想ってしまいます。 独身の頃は、失恋すればわあわあ泣いたり、友人に救いを求めたり、新しい恋へと移ったりできましたが、誰にも言えなかった秘密の想いだったし、泣こうにも夫や子供の目があり、泣くときはお風呂でしくしく、もしくは勤務中、外回りの際の車の中でこっそりと、ぐらいです。 じっと我慢するしか私にはないのでしょうか? なにか忘れる方法はないでしょうか? それともまだ彼を好きでいてもいいでしょうか? 冷たくしてきた私の行動は間違ってないですよね?

  • 結婚指輪(男性の方)

    男性の方にとって、結婚指輪を普段つけている人といない人では深い意味はあるのでしょうか?勿論、仕事上つけられない方もいるとは思いますが、つけている方は奥さんへの愛情がかなり強いのでしょうか?またつけないと、奥さんに怒られるというケースもあるのでしょうか?男性にとって結婚指輪の存在の大きさってどんなものなんでしょうか?

  • 上司から私的なメールのやりとりを要求されました

    職場の上司から社内メールで「私的なメール交換に付き合ってもらえないだろうか」という依頼を受けました。 話をよく聞いてみると、彼は今、大変なプロジェクトを抱え、とても追い詰められた状況にあるので、心を癒してもらいたいのだそうです。 ストレス解消のために、ときにはエッチな話題も楽しくできたら嬉しいと言います。 確かに彼の今の状況は苦しいと思いますし、仕事上でもとてもお世話になっているし、私自身、下ネタに付き合えないことはないので要求を聞いてあげてもいいかなと思っています。 また、上司の要望をのむことによって、仕事上の便宜を図ってもらいたいという、ちょっとずるい企みも持っています。 でも私には夫がいます。社内メールで上司と下ネタの話題を楽しむというのは、夫に対する裏切りになるのでしょうか? それとも、メール交換だけだったら、裏切りにはならないのでしょうか? 私は勿論、夫を誰よりも大切に思っていますので浮気などをする気持ちは全くありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 夫婦なのに敬語?

    結婚して3年になります。うちの夫はここ3ヶ月くらい前から朝の挨拶は「おはよう」ではなく「おはようございます」と言えと強要してきます。それに、夫のことを名前で呼び捨てにするなといいます。理由を聞いてみたところ、「俺がお前と子供たちを養っているから(私は専業主婦です)、尊敬の念をあらわせ」ということらしいです。結婚前も結婚後も何もいわなかったのに、最近になって言うようになりました。しかし、こんなことを言っている夫は外国人で、「日本人は年上には敬語を使うし、夫のことを名前では呼ばないだろ。俺はビデオで勉強した」と言い、まるで時代劇でも見たかのような発言であきれています。「あなた」とでも呼んで欲しいのでしょうか? それに、最近になってこういうことを言い出したのは、昨年になってやっと夫の収入だけで生活できるようになったからだとも思います。それ以前は私のOL時代の貯金を崩して生活していました。その間私は、敬語で言えとかは言ったことがありません。それどころかずっと家に居るのに、育児はソコソコ、家事も手伝ってくれませんでした。今も私の貯金分は一円も返してもらっていません。 こんな風でも私は夫に「おはようございます」を言わなければならないでしょうか?夫にどうやって説得させたらいいでしょうか?とってもつまらない質問だとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 夫婦なのに敬語?

    結婚して3年になります。うちの夫はここ3ヶ月くらい前から朝の挨拶は「おはよう」ではなく「おはようございます」と言えと強要してきます。それに、夫のことを名前で呼び捨てにするなといいます。理由を聞いてみたところ、「俺がお前と子供たちを養っているから(私は専業主婦です)、尊敬の念をあらわせ」ということらしいです。結婚前も結婚後も何もいわなかったのに、最近になって言うようになりました。しかし、こんなことを言っている夫は外国人で、「日本人は年上には敬語を使うし、夫のことを名前では呼ばないだろ。俺はビデオで勉強した」と言い、まるで時代劇でも見たかのような発言であきれています。「あなた」とでも呼んで欲しいのでしょうか? それに、最近になってこういうことを言い出したのは、昨年になってやっと夫の収入だけで生活できるようになったからだとも思います。それ以前は私のOL時代の貯金を崩して生活していました。その間私は、敬語で言えとかは言ったことがありません。それどころかずっと家に居るのに、育児はソコソコ、家事も手伝ってくれませんでした。今も私の貯金分は一円も返してもらっていません。 こんな風でも私は夫に「おはようございます」を言わなければならないでしょうか?夫にどうやって説得させたらいいでしょうか?とってもつまらない質問だとは思いますが、宜しくお願いします。

  • おすすめパソコン、教えてください。

    父親がノートPCの買い替えを検討しています。何を買ったらよいのか相談されたのですが私も、そんなに詳しくないので…是非、教えてください。 ・今まで富士通のPCしか使ったことがない(現在使用しているのも富士通のFMV-BIBLO NB9/90Rです) ・インターネット、メール、DVDをパソコンで見たい、デジカメの写真をCDに保存したい、が希望です。 ・ノートPCにするか、デスクトップにするかも悩んでいる。 ・18万以下で探してます。 富士通にこだわってるわけではないのですが、私も富士通しか使ったことがないので、父親に教えたりするのに、富士通を買って、と前回はお願いしました。でも、他のメーカーが良いのなら、そちらも検討したいのです。 よろしくお願いします。

  • 「好き」とだけ言われ、私にどうしてほしいのでしょう?

    先週、同じ職場の先輩に「○○(私)のこと好きです。でも君のことをどうにかしたいわけじゃなくて、ごめん、自分でも自分の気持ちがわからない」というメールがきました。 私は3月で退職して、別の会社で働くつもりです。その先輩とは2ヶ月に1回くらい飲みにいくことがあって、特に親しいわけではありませんでしたが、私の中でとても特別な人です。 尊敬しているし好きです。でもその好きな気持ちが恋愛感情なのか、それとも人として好きなのか自分でもわかりません。それは私なんか相手にされないってずっと思っていたからかもしれません。 先輩は背が高くてスポーツマンタイプ、顔もかっこいいのですが、普段何考えているかよくわかりません。でも深いところで通じていると感じていました。 告白めいたようなことを言われてから、先輩のことを意識するようになってしまいました。メールで「私も先輩のことが好きです。お気持ちはとても嬉しいし何よりびっくりしました。これからも宜しくお願いします」と返事をしました。 後日、会社で2人きりになった時に「またそのうちメシでもいこう」と言われました。今私も先輩もものすごく忙しくて、遊ぶ暇がありません。だから来月になると思うのですが、心のどこかで先輩と付き合えるのかな・・・?でも彼は何を考えている人かわからない・・・あまり期待するのはよそう・・・と色々な思いがあります。 私は先輩と彼氏・彼女の関係になりたいという気持ちがどこかにあるって思っていますが、彼は今どのようなことを考えているのでしょう? ちなみに彼は29歳、私は25才です。 宜しくお願いします。

  • 結婚式の2次会に誘われたのですが・・・

     中学校の同級生でけっこう仲の良かった友達の結婚なのですが、こういう会に初めて誘われて、どんな感じなのか想像できなくて悩んでいます。(一緒に行く友達も同じ状態で・・・)  「ダンナさんになる方の友達が幹事でゲームとかして盛り上がるから気楽に」、「おしゃれな店だからオシャレしてきてね」って言われたのですが、おしゃれってどんな格好していけばいいと思いますか?友達だったらお祝いっていくら位すればいいのですか?  他に心構えとか持って行ったほうがいいものとかあれば、ことでもいいので教えてください。よろしくお願いします。 

  • もう一人は嫌なのに

    私は40才間近の一人暮らしです。 5年間付き合った彼と半年ほど前に別れました。 彼とは真剣に結婚を考えていたので、とてもショックがおおきかったです。 仕事も20年程続けていて、責任も重くなり、一人で生きていくのがだんだんしんどくなってしましました。 いい話があっても、仕事で疲れ、体調を崩したり、踏ん切りがつかなくて、腐ってしまっています。 仕事はつらい、でも、結婚の道も今ないから、せざるを得ないという感じで、本当につらいです。いい人がいたらすぐにでもしたいのですが、決断もできません。 仕事も責任が重くなるのに、やる気が出てこなくて困ります。どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 無宗教なのに・・・

    仕事柄、外国の方と接する機会が多くなりました。 しかし私自身は、今まで留学もしたことないし、特別海外事情に長けているわけではありません。せいぜい何度か旅行をしたくらいなので、外国の習慣などには疎いです。 そこで外国、特にキリスト教徒が多い所に詳しい方にお聞きしたいのですが、見るからに信者でもなんでもない日本人がクロスなどのアクセサリーをしていたら不快に思うものなのでしょうか。 信者でもないくせに表面だけ真似するなんて・・・!みたいに思うものなのでしょうか。 ↑は今日たまたまそういうチョーカーをしてキリスト教徒だと思われる方と話しただけなので一例なのですが、他にもこういう習慣の違いには気をつけて置いたほうが良いよ、ということがあったらアドバイスください。

  • 気持ちの整理がつかないです。

     前回、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1117076で質問させて頂きました。皆様の回答を参考に良く考えました。結論は、あきらめることでした。最終的な結果は目に見えいることが良く分かりました。その女性にも仕事以外の話はしないで下さいと言いました。その話をしたら「一番話しやすいからやだ」という事でしたが一時間近く電話で話をして納得してもらいました。  暫くお互い意識して話をしませんでした。年が変わりその姿勢を貫こうと思ってますが、相手はそう思ってないらしく最近度々自分のとこに良く来ます。もちろん仕事で。でも、仕事の事でも自分の担当以外のことを聞いてきます。自分の会社には、就業規則でセクハラについての規則があります。昨年、相手の女性にセクハラで自分を訴えたらと言いました。本当に嫌だったら訴えると思うのですが訴えませんでした。  今現在、相手も変に意識しているのが分かります。自分は、他の人と同じ接し方で仕事してます。一番悪いのは自分です。でも、彼女のことは正直忘れたいです。話もしたくありません。普通に接してくれたら忘れられそうですが。先輩には相談してますがいい答えが出ません。正直、会社辞めるしかないのかな?と思うときもしばしばです。気持ちの整理がつきそうでつきません。そんなに自分と話がしたいのかな?と思ってしまいます。アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#13348
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 婚約者の立場として、どこまで聞いてよいか?

    現在彼とは婚約者という間柄で、3年半くらい前から同棲 をしており、共働きで家計は一緒にして生活を送ってきま した。今年中に結婚します。 彼の母親が2年ほど前から病気を患っていまして、その頃 から、実家への仕送りを始めました。 ここへきて急に実家暮らしをしていた兄弟が急に入籍する ことになり家を出ることになりました。私の彼より収入が よい(彼の倍くらいの月収です)兄弟は、今まで私たち より多く、家にお金を入れてくれていたようです。 そのおかげで、多額でない仕送りで済んでいました。 でも、これからはそうはいきませんので、今後家族会議が 行われると思います。 そこでですが、私の立場上、彼が家族会議で決めてきた内容 そのままを事後報告というかたちでしか知ることはないと 思うのですが、皆さんでしたら結果のみだけで納得できま すか?それとも、こういう理由があるからこれくらいの額は 納得せざるを得ないとか、聞きますか? 現在の仕送りを始める際に、少し彼の実家の支出を聞いた こともあるのですが、私的には節約できる部分があるよう 思えました。 本当に困っているのでしたら援助することに抵抗はありません。 それを知る為に、細かいことは聞いてもいいのでしょうか? (治療費など) 私たちは家を買いたいという目標があること、今年は結婚 もあるので、その分の貯金にも励みたいことで貯金の額は 減らしたくありません。 自分たちが一生懸命節約しているのに、なんだか軽い気持 で使われているような気がしてならないのです。 ちなみに、私たちも彼の兄弟も、実家から車で30分圏内 くらいの場所に住んでいます&住む予定です。 彼の実家は、皆結婚が済めば、父親と母親と2人暮らしに なります。

    • ベストアンサー
    • noname#8912
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 二股かけられてます。

    24歳OLです。同じ会社に30歳の彼がいます。 2年前に彼から告白されて付き合い始めたのですが、昨年9月に他の女性とも付き合っていることが発覚しました。 その彼女とは7年付き合っている、27歳の水商売の子だそうです。 たくさんお金を持っていて、自分で古着屋を経営しながら水商売もしているみたいです。 わたしは部署柄・性格柄バリバリ働き、仕事で遅くなっても家事や料理はしているほうだと思います。 あちらの彼女は家事はまったくできないものの、仕事も水商売とはいえお店で売上トップ、わがままで気が強く女の子っぽいらしいです。 きっと、正反対のタイプだと思います。 彼に、「俺と一緒に居るならデートでどこに行っても幸せというお前では物足りなさを感じることもある、でもじゃあそれで別れるわけじゃないけど」と言われたこともあります。 彼の二股が発覚してから、私はショックで少し体を壊しました。 以来、彼は寂しがりの私を心配して私の家で生活してます。 一緒に寝て、一緒に出社して、一緒に帰ってきます。 彼は自分の優柔不断を認めてはいるものの、どちらかに決めようとする態度を見せません。(そんなもんなんでしょうけど・・・) あちらの彼女とはほとんど会っていないと思います(私がべったりなので)。でも、付き合っているなら私の知らないところであちらの彼女とメールしたり電話したりしているだろうし・・・ バカみたいに、顔で笑って心で泣く生活にも疲れました。 でも、私に勇気がないだけに、寂しくなるのが怖くて別れようと言い出せません。 続けられるなら続けたい、なんとしても振り向かせたい・・・と思ったこともあったけど、きっとこんな彼と長く続ける価値はないと思うんです。 でもでも、寂しいのはいやだ・・・ こんなわたしに、勇気をわけてください。 よろしくお願いいたします!

  • 液体歯磨きの用途外の使い方ありませんか?

    バザーで安かったからと、液体歯磨きをもらったのですが(600ml2本です)、使わないので処分に困っています。 ただ捨てるよりは、洗剤として使えないかと試しにさっき上履きを洗ってみましたが、全然きれいにならないようでした。 本来の目的以外の使い方のヒントをいただけないでしょうか。 ちなみに成分は、<薬用成分>としてトリクロサン、<潤湿財>濃グリセリン、<可溶化剤>ポリオキシエチレン硬化ひまし油、などです。