kamuy の回答履歴

全1117件中221~240件表示
  • FONTがおかしくなった

    WIN98のフォントフォルダがおかしくなってしまいました。 フォルダ内のフォントファイルをダブルクリックしても見本をを表示させる事ができなくなり、新しいフォントのインストールもできなくなってしまいました。 また、一太郎やエクセルなどのアプリケーションで使用できるフォントもフォントフォルダにインストールされているのに使えないモノがたくさんあります。 どなたかお助けください。

  • PCを使って在宅・・・・

    下肢に障害を持っています。 パソコンを使って何か仕事はできないものかと探しております。 MSワード・エクセル。HP作成、画像処理にはけっこう自信があります。

  • 有害ソフトの除去

    雑誌に、フリーソフト(CD-ROM)がついていますが、その中に子供に見せたくない画像がある場合、その画像を開かないような設定は、できないのでしょうか。

  • 市販の音楽CDを・・・・

    市販されている音楽CDを、WAVEファイルやMIDIファイルに変換したいのですが、使い勝手の良いソフトを教えてください。

  • フリーズに悩んでます。

    当方 「NEC LaVieNX LW23/3」のオーナーです。 一昨年7月に購入した”Win95”バージョンですが、 購入後1ヶ月ほどでフリーズいたしました。 その後たびたび”フリーズ”を繰り返していましたが、 『ノートPCとはこんなもんなんだろうか?・・・』と我慢しておりました。 しかしながらあまり頻繁に”フリーズ”するものですから、 昨年7月に『NECサポートセンター』にて診断していただいたところ、 『原因不明』としつつも『マザ-ボード&CPU冷却ファン』を交換していただきました。 その後2週間余は快適に?使用できましたが、やはり『全快』しておりませんでした。 何度か『サポートセンター』に救いを求めましたが、 『とにかく預からせて欲しい。』と言われるだけ。 前回も5日ほど預けましたが結果は申すまでもありません。 仕事の都合上何日も手放すことはできませんので、誤魔化し誤魔化し使ってます。 『こんなときにフリーズ』っていう決まった場面はありません。 ワードでも、エクセルでも、インターネットでも、プリントの途中でも、 いろんな時に『凍り付き』ます。 ”Win95”の再セットアップの回数は数知れず、 いまは、ほぼ毎日”フリーズ”と戦っております。 ワタシのほかにもこのようなトラブルをお持ちの 『LaVie』のオーナーさんはいらっしゃいませんか? また、同じ経験をされた方で『こうすれば治る』って方法を知ってる方、 お助けください。

    • ベストアンサー
    • noname#52
    • Windows 95・98
    • 回答数4
  • ドクターKのKって何のK?

    野茂のことをドクターKと言いますよね。 そのKって三振の意味らしいんですけど、 三振は英語ではStrikeoutでKはどこにも 出て来ません。 一体Kはどこから来ているのでしょうか?教えてください。

    • 締切済み
    • noname#125170
    • 野球
    • 回答数15
  • ソフト取り込みできない。

    PCライフという雑誌に、フリーソフトが付いていましたが、一部のソフトが使用できません。圧縮しているソフトです。メニューからそのソフトを 指定して実行するのですが、「書き込みエラー」の表示が出ます。使えるようになる方法を教えてください。PCLifeという雑誌の5月号についてるソフトの(029番)ホームページマネジャーです。

  • ホテルの備品で

    今度高級ホテルに泊まることになりました。 分不相応なのは判っています。 一生に一度泊まれるかどうかのクラスです。 はずかしい話ですが、宿泊記念に備品を持って帰ろうと思います。 どこまで許されるのでしょうか?

  • 新規作成のテキストファイルがなくなった

    右クリックをしたときに新規作成の項目の中にテキストファイルの項目がなくなってしまいました。元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 送信者を禁止するの解除のしかた

    outlook expressの送信者を禁止する(s)で、誤って友達のアドレス を、指定してしまいました。 これを解除するには、どうすればいいでしょうか。

  • くだらない事なのですが(^-^;

    時々ふっと思い出して、気になる歌や言葉ってありませんか? 身近な人に聞いても「うんうん、あったねぇ」と肯かれはするけれど、 題名などは中々思い出してくれないような・・・ 皆さんはそんなもどかしい思いされた事ありませんか? またそんな時はどうされますか? くだらない事なのですが、ふと気にかかったもので・・・m(_ _)m                                 伽羅

  • かわいい動物のHP知りませんか?

    壁紙を私の大好きなパンダかゴールデンレトリーバーの子犬の写真にしたいなぁと 思ってHP探したりしたんですが案外見つかりません。両方とも子供の写真がなかなか 無くてあきらめかけてます。どちらのでもかまわないんで可愛い写真のあるHPを 知ってる方がいたら教えてください。可愛かったらこれ以外の動物でもいいかなぁ。 お願いシマス☆

  • ノートパソコンでカーナビ、どうやって置くの?

    ノートパソコンとGPSキットで手軽にカーナビできるようなのですが、 どうやって本体(パソコン)を置くのでしょうか? 助手席におくにしても、発進減速時の揺れをどうするのかなとか・・・ 私はthinkpadA4ノートなんですが、車側に余計な装置をつけず、 実現したいと思っています。 本体の固定の仕方とか、電源の取り方でいい方法があったら教えてください

  • ノートパソコンでカーナビ、どうやって置くの?

    ノートパソコンとGPSキットで手軽にカーナビできるようなのですが、 どうやって本体(パソコン)を置くのでしょうか? 助手席におくにしても、発進減速時の揺れをどうするのかなとか・・・ 私はthinkpadA4ノートなんですが、車側に余計な装置をつけず、 実現したいと思っています。 本体の固定の仕方とか、電源の取り方でいい方法があったら教えてください

  • RIO300

    説明書がないので詳しく答えられる方、待っています。 一応本体の使い方は分かります。 rio managerの使い方を教えていただければいいです。

  • 最近、おかしいんです。

    NECのLaVieNXを使って1年になります。最近、何かおかしいのですが…。 例1 起動させたまま、いったん蓋をとじて省エネモードにした後、もう一度蓋を開けて  も、作動ははじめるのに、画面が黒いまま。気がつくとフリーズしてます。   例2 家にあったプリンターにつなぎ、印刷をOKした途端に、ブチッと電源が消える。 何ででしょう。NECのHPに助けを求めようとしたら、G・Wなので無理のようです。どなたか、お助けください。

  • 立ち退きについて

    私の住んでいる所は当初の都市計画の中には入っていませんでしたが、その後環境整備ということで私の家を含め3件が立ち退きを言われました.私の家は当初の説明では、立ち退きをしなくてもいいということで、外壁等の補修をしたばかりなのに、この先少しでも納得の行く交渉をしていくには、どのようにしていけばよいでしょうか。

  • 仙台市内で遅くまで診療している歯医者をおしえて

    なかなか、休みを取っていけないので、平日の6時以降まで診療している良い歯医者を知りませんか?臆病者なのでやさしく説明してくれるところがなおグッド。お願いします。

  • 著作権について

    ポケもんのバスが、パリを走っていたので おもしろいので写真とりました。 私の有料ホームページや有料雑誌にそれを載せて 「ポケもんのバス走る」ということで 紹介したら、著作権侵害になりますか。 また、自分のグッチのバッグを試作のブランド図鑑(200円)の雑誌で グッチに無断で紹介したらまずいですか。 教えて下さい。

  • 海外でのプラグはどれを持って行く?

    エジプトに行きます。 トラベルアダプタープラグはいくつも持っているのですが、 どれがどれか、判りません。A,B,Cでなく、 <6Aの 250V・太棒> などと教えて欲しいのですが。