yuyuchan48 の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • ニセコ ヒルトン泊でラフティング 近いのは?

    ニセコのヒルトンに宿泊し 午前中ラフティングをしてまたヒルトンに戻りピュアで遊びたいので なるべく移動に時間がかからないところが良いのですが ラフティング会社のお勧めがあれば教えてください。 今のところNACで9時半から13時で考えています。14時には戻ってこれますか?昼食はラフティング後軽く食べるのにはお店はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#199422
    • 北海道
    • 回答数2
  • 初めての北海道 札幌~ニセコ~旭山動物園

    効率よく、思い出に残る旅になるよう、自分なりに考えてみましたが、気がつけば、あと16日となり、頭をかかえています。 移動手段、宿泊場所など、経験者の皆様方、アドバイスよろしくお願いします (>_<) *** 決定 *** 日程 : 7月29日(火)から 3泊4日 フリープラン 人数 : 30代 2人 (夫婦) 飛行機 :(行き) →千歳空港 13:30着  (帰り)→千歳空港11:00発 1日目、2日目→札幌駅近くのホテル泊(まだ変更可) *** 外したくないところ (優先順位)*** 1. ニセコ・倶知安 ラフティング 100%楽しみたい♪ 2. 旭山動物園 (滞在3時間位) 3. 北海道名物のラーメン、ジンギスカン、カニ 、スイーツ おいしいものを色々食べたい。   余裕あれば     ・雄大な自然風景を(お花畑など)ついでに見たい   ・小樽(運河の夜景)   ・朝市で朝食   *** 自分なりの予定(ざっくり)*** 1日目・・・新千歳空港→(JR) 札幌 15:00頃着 →札幌付近観光・食事→夜景→札幌泊 2日目・・・札幌からレンタカーでニセコへ(ラフティング )→ 札幌泊       3日目・・・旭山動物園        ・案1《JR 》札幌発→旭山動物園→旭川駅→新千歳空港着→駅近ホテル       ・案2《バスパック》札幌発8:00→旭山動物園→美瑛 → 富良野 → 札幌 泊        4日目 札幌→新千歳11時発     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■ 2日目ニセコでラフティング後の(昼過ぎ)少し遊べるオススメスポットや食べ物系、    立ち寄れる所を教えて頂きたいです。  ■ 上記のように、自由がきき、運転もできるのでレンタカーと考えていますが、   札幌⇔ニセコ(ラフティングのみ)のバスパックの方が疲れないで良いでしょうか? ■ この流れで、まとめて、おみやげが買えるところ、2か所ほど、ありますか?   どんなアドバイスでも構いません。超初心者の私に、アドバイスを、よろしくお願い致します。

  • ニセコ、ヒルトン近く(車で15分以内)での食事

    8月にヒルトンニセコに2泊します。 食事をするのにオススメのお店があれば教えてください。

    • 締切済み
    • noname#199422
    • 北海道
    • 回答数2
  • 北海道旅行 場所が決まらない><

    8月19日~2泊3日OR3泊4日で北海道に行こうと思っています。 友人と女2人で行きます。昔札幌の近くに行ったことがあります。 目的はのんびり過ごすことです。北海道の雄大な自然が満喫できたらいいなと思っています。 やりたいことがいくつかあって、 (1)乗馬 (2)牧場にいく (3)美味しいものを食べる (4)ものづくり体験(北海道ぽいなにか。函館ならガラス細工) (5)農業体験 (6)ホエールウオッチング (7)ばんえい馬をみる です。 (1)~(3)はmustで(4)~はできたらいいかなというところです。 今まで検討した場所は (1)ニセコ:札幌に近くて都会っぽい (2)知床:美味しいものがない?(ガイドブックに食べ物の情報が皆無) (3)十勝:馬がいるけど旅行会社の人に1日で回れるといわれてしまった。 そして今の候補が釧路です。 車は使ってもいいですが、できれば使いたくないなと思っています。ガソリンが高いので・・・・ やりたいことはあるのですが、北海道ならどこでもできますと旅行会社の人に言われてしまい。。。。北海道に詳しくないため壁にぶち当たっています。 以下質問です。 (1)おすすめの場所はありますか?この際北海道でなくても構いません。 (2)(1)の場所で過ごす大体のプランがあれば教えてください。 (3)釧路で2泊3日過ごすならどういうルートで回るのがおすすめでしょうか? 大雑把な質問ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#197122
    • 北海道
    • 回答数5
  • だんなさんの浮気についての追加質問です。

    だんなさんの浮気についての追加質問です。 先日の浮気?疑惑についてのその後です。 結局だんなさんに聞いてしまいました。 過去の浮気については逃げようがなかったものを一つだけ認めました。 でも、それ以外本当のことを言うはずもなく、肯定も否定もしてもらえませんでした。 本当のことを言わない代わりにまた新しい嘘をついているのがわかってつらかったです。 そして、耐え切れず、携帯を見てしまいました。 (これについては、自分でも最低な行為だと思っていますので、コメントは控えていただけると幸いです。) 複数の掲示板、SNS等でH目的の募集をかけていました。 本当にそれ以外の目的はないようなのですが、その証拠のメールがかなり残っていました。 私が思っていた以上の頻度でした。 浮気がわかった時点で、離婚ということは伝えてあります。 いろんな人とHをすることに興味があるだけで心はないと考えているみたいで、「必ず家に帰ってくるから安心して」としかいいません。 私としては帰ってくる途中経過も重要だと思うのですが。 私が携帯確認しているとは思ってもいないせいもあると思いますが、浮気について触れると逆切れ気味になります。 私とも1~2回/週はHもするし、普段はとても仲良くしていると思っています。 今現在認めていないので、もし事実を突きつけたとしても今後さらに見つからない方法でこっそりやるのかなと思います。 いたちごっこになりそうです。 掲示板、SNS等をやめてほしいし、今後こっそりやってるのではと疑いながら一緒にいるのも精神的につらいです。 離婚といってありますが、本当に大好きなので離婚したいとは思っていません。 ここ2,3日は、心療内科に連れて行かれそうなほど、情緒不安定になっているようです。 どのようにするのがよいのでしょうか。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 道東の旅行を考えています。

    7月上旬に休日を避け平日3泊4日程度で家族旅行を考えています。 子供が1歳なのでのんびり行脚になるとおもいますが、初の北海道を満喫したいと思っています。 釧路~川湯温泉近辺で海の幸、自然(細岡展望台やオンネトー、釧路市動物園)、温泉を堪能できたらと考えています。 レンタカー利用も含め、日程、道中のお勧めのお店、時間配分などアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 羊蹄山にいくには?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000097-mai-soci このニュースをみていってみたいなーと思いました。 東京から行く場合は、どのようにいけばよいのでしょうか?

  • 北海道旅行のプラン

    8月上旬に家族3世代で北海道に旅行に行きます。 子供は小6、高校生で、祖母(70代)も一緒で3泊の予定です。 とても楽しみなんですが、祖母以外初めてで北海道は広すぎてどこをどう観光したらよいか困ってます。 アドバイスお願いします。 とりあえずそれぞれの希望をまとめると (1)子供はルスツの遊園地に行きたい。 (2)祖母は函館の五稜郭に行きたい (3)私は北海道大学とトマムの雲海や気球に乗りたい。 というものでした。 そこでスケジュールを立ててみたのですが、なんせ広さがわからなくて・・ 一日目は札幌で会う人がいるので外せないのですが、 一日目・・・・千歳空港着⇒11時頃札幌(北大、時計台等見学)⇒札幌泊 二日目・・・・札幌⇒午前中に小樽に移動(運河など)⇒ルスツ泊 三日目・・・・遊園地で一日遊び⇒函館泊(夜景も見たい) 四日目・・・・函館観光(五稜郭など)⇒夕方帰る 少し調べたらトマムの雲海は確率低そうだし、函館あたりでも見られそうなので涙を飲んで諦めました。 今回は北海道の左側?を中心に周ろうと思ってます。 ただ札幌はお店はたくさんあるけど、あまり見るところがないと聞いたので、一泊目を札幌観光の後小樽に移動して小樽で泊まるものありかなと迷ってきています。 そこでアドバイスをいただきたいのですが、 Q1,一泊目は小樽にしたほうがよいか?そうすれば、二日目のルスツへの移動が早くなりルスツで一日半くらい遊べるかも・・・ Q2、このスケジュールで雲海や気球が見られそうなところがあるか?本当はラフティングなんかもやりたいです。 Q3、移動手段はレンタカーを借りたほうが良い日はあるか? ガイドブックを買おうにもプランを立ててからでないと地域で別れてたりで、北海道は広すぎます。 全くわからないで、どんなことでもいいのでご意見お願いします。

  • 北海道旅行について至急でお願いします!

    北海道旅行3泊4日を考えています。9月末です。 初めてなので、このプランのご意見を聞かせて頂きたいです。 子どももおり、夫婦で行ける機会はもうほとんどないと思っていますので、盛りだくさんの旅になっています。 1日目 釧路空港(12:10着) ↓(2時間半) 摩周湖 ↓(30分) みほろ峠 ↓(1時間半) 阿寒湖 (阿寒湖泊) ↓ 前日に観光できなかったら早朝から阿寒湖を観光 2日目 阿寒湖(早朝観光終わり次第出発)6時半くらいに朝食食べて7時~8時位観光 ↓(5時間くらい?)13時~13時半到着 美瑛or富良野 (昼過ぎより観光予定)16時頃出たい感じ ↓(2時間半) 夕方、小樽へ向かう 小樽に到着次第、小樽の夜を観光(お土産をみながら)&夕食(多少おそくなっても構いません) 3日目 小樽 明るい小樽も少し観光 ↓(1時間40分) 神威岬 ↓(3時間) 洞爺湖へ(昼前後に到着予定) ↓(48分) 登別温泉(明るければ少し観光) 登別温泉泊 4日目 登別温泉発 ↓(1時間半) 札幌(昼食&観光) ↓(1時間) 新千歳空港(夕方~夜の便) ぜひ、よろしくお願いします。

  • 道東メインの北海道旅行に行きます。

    10月2日から7日まで、夫婦、子供(3歳)の3人で道東メインの旅行に行きます。 昨年同時期にも、旭川、富良野、帯広、札幌、小樽へ行きました。 その中でも、富良野、帯広の自然豊かなところをすごく気に入り、 夫婦、子供みんなが楽しく過ごせました。 そこで、今回は自然のみを満喫するため、 今考えている場所、移動ルートをもとに ここはこう行ったほうがいいんじゃないか、この場所は行くべき など教えていただければと思います。 道東は高速がなく、時間も読めなさそうなので 今のところ、3日~5日はすごくアバウトです・・・ 今考えているルートは、 2日 千歳空港午前10時着 → レンタカー     → 富良野 午後から観光 富良野泊  3日 富良野 夜中3時頃発 → 網走観光(行くところは未定です) 網走泊  4日 網走発 → 知床(観光船は子供が酔いそうなので乗りません。知床は外すべき??)    →摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖のいずれか付近泊 5日 いずれか湖付近発 → 釧路湿原 → 釧路港 釧路泊 6日 釧路発 → 帯広観光 → 千歳空港付近泊 よろしくお願いします。

  • 北海道道東を中心に旅行します。良い観光ルートは・・

    8月16日(金)から20日(火)まで北海道旅行をする予定です。 1日目は釧路空港に到着し、その日は阿寒湖温泉に泊まります。 2日目は知床ウトロ温泉に1泊します。 3日目は層雲峡温泉に泊まります。 4日目は札幌に泊まり翌日は新千歳空港より帰ります。 親子三代で下は中学2年から上は70代の両親を含めレンタカー2台計8人で旅行します。 両親は運転はしません。 知床観光や網走監獄なども外せないようです。 層雲峡から札幌までのルートで富良野や美瑛に立ち寄るのは厳しいでしょうか? 4日目までの良い観光ルートとぜひ立ち寄った方が良い場所があれば教えてください。

  • 北海道旅行について(2泊3日)

    愛知県に住んでいるものです。 2泊3日で北海道旅行に行こうと思っているのですが、お勧めプランを教えてください!! ・ビーチ(出来たらバーベキュー有り) ・ゴルフ ・北海道と言えばここという有名な観光スポット(2か所程) ・北海道と言えばここというラーメン を満たせるような場所を教えて頂けますと嬉しいです! 宿泊プランでレンタカーは借りる予定です。 ゴルフは最悪無くても大丈夫です。 よろしくおねがいいたします。

  • 8か月の赤ちゃんの飛行機の選択について

    なかなか検索しても引っかからなかったタイプの質問です。 避暑旅行として2013年9月に北海道に行こうか計画しています。 投稿日現在での行先候補は、小樽・札幌・旭山動物園(これは円山にチェンジの可能性あり)です。 本題は、最寄りの植木インターから出発空港を選ぶのに、福岡と熊本がありますが、 直行便(福岡→新千歳)か羽田経由、どっちが8か月の子供と妻の精神的・体力的な負担を軽減できるか?というものです。 ホテルは赤ちゃん対応レベルと夜間の急変に備えて、 ほぼ間違いなく札幌市内のシティホテルになりそうです。 レンタカーも動物園の関係があり借ります。 機内での過ごし方系の対処方法は何とか検索できたものの、 排泄≒おむつ替えを巡って直行便と経由便と夫婦でも意見が分かれています。 わたしは一息つけるのと確実におむつ替えが出来るから経由便。 妻は移動時間を短縮したくて直行便との主張です。 子供はクルマなら90分間耐えられますが、それも冷却シートと音楽を駆使してのもの。 機内で子供にヘッドホンというのもなんだかなぁな部分がありますし、 おもちゃはお気に入りと何か新しいのを持って行こうと思います。 海外便の24時間とかに比べればたかが2時間かもしれませんが宜しくお願いします。