• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めての北海道 札幌~ニセコ~旭山動物園)

初めての北海道 札幌~ニセコ~旭山動物園

yuyuchan48の回答

回答No.3

ラフティングいいですね~♪楽しいですよ~♪ 倶知安へのバスパックは、ラフティング以外にもどこか連れて行ってくれますか?連れてってくれそうなら、自分で運転しなくていい分、そっちの方が疲れないかもしれないですね◎ でも、札幌-倶知安は二時間半くらいなので、そんなに長距離移動と言うわけではないですよ◎私は運転が好きなので、苦にならないのかもてすが…。 札幌へは、中山峠を越える行き方と、小樽を回る行き方があります。 小樽回りだと、仁木というとこを通ります。今の時期、仁木のさくらんぼがシーズン真っ只中なので、さくらんぼ狩りなんてどうでしょうか?美味しいですよ♪ 比羅夫や倶知安で食事をしたあと、札幌に戻りながら、仁木でさくらんぼ狩り♪ その先の小樽で、沈む夕日を見る!なんてのも美しいものです◎ ホテルを、二泊別々にできるなら、一泊目は定山渓に泊まって温泉や温泉街を楽しみ、中山峠を越えて倶知安へ!(定山渓辺りに泊まれば、駅周辺に泊まるより、倶知安へはすんなり行けます!) 2日目は倶知安でラフティングを楽しみ、仁木でさくらんぼ狩りをして小樽経由で札幌に戻り、駅周辺のホテルに泊まる!なんてのはどうでしょうか? あと、北海道ではカニが食べたいカモですが、カニよりも、今はうにが旬ですよ!うにが苦手でなければ、ぜひうに丼を~◎いや、嫌いでも、、、サイコーです! 楽しい旅をしてくださいね~♪♪

hoyo2014
質問者

お礼

ウニ丼、食べたいと思います(^.^)丁 難う御座いました。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 札幌から旭山動物園に行くには

    教えて下さい。 1月31日土曜日に札幌駅周辺から旭山動物園に行って 夜に新千歳空港へ向かう予定をしています。 私なりに考えたのですがどのプランが良いでしょうか。 (1)行き 札幌駅→(JR利用)→旭川駅→(バス)→旭山動物園  帰り 旭山動物園→(バス)→旭川駅→(JR利用)→新千歳空港 (2)行き 札幌駅→(バス)→旭山動物園  帰り 旭山動物園→(バス)→新千歳空港 または(1)の帰り (3)行き 札幌駅→(レンタカー)→旭山動物園  帰り 旭山動物園→(レンタカー)→新千歳空港 ちなみに、朝は早朝出発可、夜は17時30分には空港に行きたいです どのプランが効率よく旭山動物園を楽しめるのかお手ごろなのか、また他の良いプランがあったら教えて下さい。

  • 2泊3日で、札幌、旭山動物園

    7月上旬に、2泊3日の予定です。 1日目と3日目の行程が決まらず、悩んでいます。 1日目、千歳空港にAM10:00着。札幌泊。 2日目は、旭山動物園を、ゆっくり回るつもりです。札幌泊。 3日目は、千歳空港をPM4:00発です。 小樽や、札幌周辺を考えていますが・・・。 よろしくお願いします。

  • 新千歳空港~富田ファーム~旭山動物園~札幌

    7月に北海道旅行を計画しています。 1日目に新千歳空港にAM9:00着でスタートです。 富田ファームと旭山動物園に行きたいのですが 1泊目が札幌のため厳しいスケジュールです。 レンタカーでの道順を教えて下さい。

  • 北海道旅行 3泊4日のプラン

    こんにちは。 8月の15日から3泊4日で北海道旅行をします。 新千歳空港着がAM11時で、すぐにレンタカーを借ります。 一泊目が札幌、二泊目がニセコ、3泊目が小樽です。 仙台からですので、新千歳空港発着しか飛行機はありません。 帰りは18時25分の飛行機で新千歳空港から乗ります。 今のところ決まっているのが、3日目がニセコで朝から昼過ぎまでキャニオニングをする予定になってます。 旭山動物園と、積丹半島と神威岬、もいわ山夜景、欲を言えば富良野をドライブしたいです。 自分なりに考えたプランは旭山動物園には初日、新千歳から出発し、2、3時間は動物園に滞在して札幌へ帰ってジンギスカンを食べる。と考えてました。(そうすると富良野はちょっと無理だと考えてます。) 2日目は午前中は札幌散策をして(札幌中央卸市場など)からニセコへ向かって、早めについたらニセコで遊ぼうかなと考えてます。 3日目はキャニオニングをしてから小樽へ向かい小樽散策夜は札幌のもいわ山に行きたいです。 4日目が小樽から積丹半島へのドライブをして、おいしいウニ丼を食べて18時のフライトに間に合うように新千歳に向かいたいなーと考えています。 このプランで特に一日目の旭山動物園は無理があるでしょうか? また、せっかくレンタカーを借りて北海道をドライブするので、広大な大地を気持ちよく走れりたいです。 なんだかだらだらと書いてしまいましたが、どなたか是非アドバイスお願いします!!

  • 4泊5日、北海道旅行のプランについて。

    10月初旬に彼氏と北海道旅行に行きます。 4泊5日でレンタカープランです。 プランとしては 1日目 旭川空港着(夕方) 旭川泊 2日目 旭山動物園→札幌へ 札幌泊 3日目 札幌・小樽観光 札幌orニセコ付近泊 4日目 定山渓で紅葉、ニセコでラフティング(できれば気球も) ニセコ泊or札幌泊or千歳泊 5日目 新千歳空港へ お昼頃発なので早めに言ってお土産を買う といった感じにしてみたのですが日程的にどうでしょうか? 自分的には4日目がキツキツな感じもします。 旭山動物園の優先順位が高くなく、どちらかというと紅葉・自然を楽しみたいので旭山動物園をはずしてニセコ・登別・洞爺あたりをもっとまわるのもありかなと考えています。 しかし2人とも長距離運転には慣れていないので、自然を楽しめそうなところでも札幌付近を選びました。 また、彼が北海道初めてなのと、海鮮・ラーメンなどのグルメを楽しみたいので札幌・小樽には行きたいと思っています。 プランのこと、おすすめスポットなど、 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • ≪大至急≫ 初めて北海道に行きます

    7月16~18日で、北海道旅行に行きます。 初めての経験なので、広大な北海道で 何処に行くのが良いのか分からず困っています。 前日(7月15日)の夜に北海道入りして、札幌のホテルに宿泊します。 案(1) 1日目… 札幌 発 → 旭山動物園 → 美瑛 → 富良野 → 札幌 泊 2日目… 札幌 発 → ニセコ(神仙沼) → 小樽(運河の夜景) → 札幌 泊 3日目… 札幌 発 → 支笏湖 → 千歳空港散策 → 18:45フライト 案(2) 1日目… 札幌 発 → 旭山動物園 → 美瑛 → 富良野 → 札幌 泊 2日目… 札幌 発 → 支笏湖 または 洞爺湖 → 周辺散策 → 札幌 泊 3日目… 札幌 発 → 小樽運河 → 千歳空港散策 → 18:45フライト ■ 心配なのが、2日目 と 3日目 の移動距離です。    移動はレンタカーです。遠すぎるなど有ればご意見聞かせてください。 ■ ニセコ ・ 支笏湖 ・ 小樽 周辺でオススメスポットがあれば教えて頂きたいです。 ■ 案(1) と 案(2) をご参照の上、もっと効率のよい回り方があればご指導ください。 どんな意見でも構いません。初心者の私に、教えてください。  よろしくお願い致します。

  • 初めての北海道旅行の行程に無理がないか教えてください

    7月12~14日の2泊3日で富良野・美瑛、層雲峡、旭山動物園に旅行します。行程に無理がないか教えてください。 *決定していること  7/12 千歳空港着10:25着     層雲峡の温泉泊  7/13 札幌駅近くのホテル泊  7/14 千歳空港17:00発  ・千歳空港にてレンタカーを借りて移動します。 *必ず行きたい所  富良野のラベンダーを見る  旭山動物園をゆっくり見学 *考えている日程(1)  1日目 千歳空港着10:25着(レンタカーを借りる)→ 富良・美瑛観光 → 層雲峡の温泉泊  2日目 宿 →流星の滝・銀河の滝→旭山動物園 → 札幌泊  3日目 宿 →札幌観光 → 支笏湖→(レンタカーを返す)新千歳空港17:00発 *考えている日程(2)  1日目 千歳空港着10:25着(レンタカーを借りる)→流星の滝・銀河の滝など層雲峡の辺りを観光→ 層雲峡の温泉泊  2日目 宿 →旭山動物園 → 美瑛・富良野→札幌泊  3日目 宿 →札幌観光 → 支笏湖→(レンタカーを返す)新千歳空港17:00発 質問 (1) 考えている行程(1)と(2)ではどちらが無理なく効率がよいですか。またこれ以外にお勧めの行程があれば教えてください。 (2) 層雲峡でおすすめの場所があれば教えてください。 初めてなので漠然と行程を考えていたのですが、旅行の日が迫ってくると不安になってきました。行程だけではなく食事やおみやげもあまりわかりません。よいアドバイスをお願いします。

  • 8月22日から2泊3日で旭山動物園、富良野、美瑛観光について教えてくだ

    8月22日から2泊3日で旭山動物園、富良野、美瑛観光について教えてください。 以前質問させていただいたものですが、都合により飛行機の時間が変更になりました。 改めてアドバイスお願いします。 1日目 9:35 千歳着 レンタカーで旭川、旭山動物園  旭川泊 2日目 旭川ー美瑛ー富良野ー札幌  札幌泊 レンタカー返却 3日目 札幌ー千歳 JR移動  千歳発 12:30 3日目はほとんど時間が無いので、1日目と2日目で旭山動物園と観光をする計画です。 1日目に千歳からレンタカーで富良野ー美瑛ー旭川 2日目 旭山動物園ー札幌 札幌泊 のほうが良いでしょうか。 初めての北海道なので移動の感覚があまりありません。 日程が迫っておりますが、アドバスよろしくお願いします。

  • 2泊3日北海道旅行…行程をお尋ねします

    5月月末に2泊3日で北海道旅行を計画しています。 30代の男女二人です 初日は12時前後に新千歳空港に着き、最終日は午後1時くらいには千歳に戻る予定です。 レンタカーを借りて旅行しようと思うのですが、広さがわからないので行程を計画できないので、困っています。。。 いくつか案があるのですが、助言をお願いしますm(_ _)m 案1. 1日目空港から支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、札幌戻る予定と宿泊(時間があれば、小樽夜景見に行こうかなと思っています) 2日目札幌から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) 案2. 1日目空港から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 2日目支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、積丹岬、帰りには小樽に寄ります 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) ※初めて北海道旅行ですから、多く所が行きたいです、この案はハードでしょうか? ちなみに今の案がレンタカーを借りるかJR・バスで移動するか迷っています。 他にも、こんな行程が良いなどありましたら、ご意見下さい。 よろしくお願いします!

  • 【夏休み】子連れ旭川→札幌→ニセコの周り方

    7月末に子連れ(小学生、園児)で3泊4日北海道に行きます。 旅程は下記の通りです。道内の移動は、レンタカーです。 1日目 早朝 旭川着→旭山動物園→札幌泊(ガトーキングダム) 2日目 札幌→ニセコ ニセコ泊(ニセコヒルトン) 3日目 ニセコ泊 アウトドア・アクティビティなど予定 4日目 ニセコ発 → 夕方 新千歳空港発 質問は (1)旭山動物園開園から入るのですが、混雑度はどの位でしょうか?駐車場や、昼食のレストランなども並んだりするのでしょうか?アドバイスがありましたらお願いします。 (2)動物園滞在時間を4~5時間取っても昼過ぎになるので、札幌までの道中で  寄り道でお勧めの所がありましたらぜひお願い致します。 (3)札幌のホテルは食事無しなので、夕・朝食はホテルが良いのか、それとも周辺で子連れで楽しめるお勧め食事処スポットありましたら教えて下さい。 (4)札幌→ニセコ間で、寄り道スポットがありましたらぜひお願い致します。 (5)4日目のニセコからの帰り道に、小樽に寄るか考えています。理由は、小学生の娘がエゾリス好きなので、天狗山ロープウェイにエゾリス園が有ると聞いたからです。 でも、折角天狗山まで行くなら、小樽のお寿司も食べた方が良いのかな~などと欲がでてしまいまして(*^_^*) とはいえ、あまり小樽は子連れには面白くない、などというコメントもあり、行くかどうか、迷っています。 (6)その他、日程中何かお勧めやアドバイスが有りましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。