indiana_jaws の回答履歴

全123件中41~60件表示
  • ツヤのない革靴やバッグの汚れを落とした後のケア

    コロニルのデリケートクリームを用いて汚れを落としています。 その後に通常の革靴同様、無色の保革クリームを塗ったほうがいいのでしょうか。 それとも、コロニルのもので保革の役割は兼ねられるのでしょうか。

  • 彼氏への誕生日プレゼント

    近々、付き合って3年目の彼の誕生日がくるのですが、プレゼントのリクエストが「大人っぽいもの」です。 20代半ばの男性にとって"大人っぽいもの"ってどのようなものがあるでしょうか。。 彼は会社勤めではないのでスーツやネクタイ、革靴、名刺入れ等ビジネスグッズは不要です。 バッグは仕事用もプライベートもリュックがほとんど。 普段の服装はほぼジーンズにシャツ。夏はTシャツ、秋はブラウス(?)、冬はパーカー。それにシューズ。 そんなラフな格好です。 お財布や腕時計が良いかなと思ったのですが、本人が最近買い替えたばかりです。(ハイブランドではないけど、好きなブランドの物) 予算は2万以内ぐらいで、大人っぽいアイテム…何があるでしょうか。

  • 投資型ワンルームマンションについて

    H3年頃義母が、首都圏で投資型ワンルームマンション購入(広さ16・5m2、価格¥2360万、30年ローン、)この3月まで(家賃収入¥5・5万だが管理費¥1・5万必要)の入居者が出て管理費は毎月必要となり、マンション時価は¥200万程度です。他に資産がなければ自己破産です。  ワンルームマンション投資(節税を言う業者からの購入)は他の方もこの様に失敗しているのでしょうか、それとも義母が珍しいのでしょうか。

  • 静岡県内でパラブーツ取扱店を教えて下さい!

    静岡市民の私ですが、 パラブーツのシャンボードの購入を考えております。 サイズについて決めかねており、実際に履いて決めたいのですが 静岡県内での取扱店が分かりません。 ご存知の方はぜひご回答お願い致します。

  • チェッカーフラッグのスリッポン

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/arknets/vn-0xg8di3.html?sc_e=slgpla_x 上記リンクのようなスリッポン(白×紺)は、ファッション的に見てどうでしょうか? 定番の白×黒チェッカーフラッグよりは落ち着いて見えるのでいいかな…と思ったのですが、この配色は30代が履いても違和感ありませんか?

  • トリッカーズ、カントリーブーツの色

    トリッカーズのカントリーブーツ2508の購入を考えています。 色は黒で考えているのですが、 カーフかスエードのどちらかで迷っています。手入れ、合わせやすさの面でどちらがおすすめでしょうか?値段は同じです。 回答よろしくお願いします。

  • ジーンズに合う革靴

    私は21歳の男の大学生で、ジーンズに合う革靴を探しています。 最近になって色々お洒落をするようになったのですが、友人から靴をもっと良いの履いたほうがいいと言われました。 たしかに、私は今まで量販店で安いスニーカーとかデッキシューズのようなものしか買っていませんでした。 お洒落な友達を見ると、ジーンズと革靴がとても合っていてカッコいいなぁと思います。 そこで題名の通りの質問となります。 私は身長175センチの痩せ型で、細身のジーンズをよく履きます。 候補としては友だちに勧められたリーガルがいいと思っていますが、拘っているわけではありません。 予算としては3万円以内(できればもう少し安く)を想定しています。 アドバイスよろしくお願いします!

  • ニューバランスの574シリーズについて

    とても人気がありますが、ライフスタイルのカテゴリーなので、 やはり、長く歩くと足が疲れたりなど、不便なことはありますか? 574は、どこが良くて、こんなに人気なのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ファッションブランドのデザイナーについて

    ブランドの時計を買いました。 参考に、マークバイマークジェイコブズの25000円ほどの時計です。 この時計は、どんな人がデザインしたのかなぁとふと思いました。 ここではマークジェイコブズさんを例えますが、 僕の頭の中では、有名デザイナーが名を冠するブランドは、そのデザイナーさん(マークジェイコブズさん)はコレクションにでるようなものしかデザインしてなくて、一般向けのセカンドラインのようなものについては、サラリーマン(こういうと妙に陳腐になってしまいますが)的な人がデザインしているのかな、と思ってます。 ただ、ブランドイメージというのもあるので、先にマークさんが、こんな感じにして、と伝えてそれをもとに作っているのか、マークバイマークジェイコブズマニュアルなるものが存在して、それをもとにサラリーマン的な人がデザインしているのでしょうか。 この時計が作られることになって、僕が買うまでの簡単な流れを知りたいです!

  • 物件相談。勤務地は品川シーサイドです。

    来年から東京で働くことになり、一人暮らしの物件を探しています。 品川シーサイドに勤務予定で、女です。 どのようなエリア・駅がよいでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。 また2月ごろに引っ越しをしたいとすれば、いつ頃から不動産屋に問い合わせればいいのでしょうか? 条件は、 (1)家賃予算は6-8万円以内 (2)電車での通勤を希望 (3)帰宅時間は遅くなることが多そうなので、夜遅くに女一人で歩いても怖くない治安の良い街で、終電も比較的遅くまである (4)スーパー・コンビニ等が充実していて住みやすい (5)新宿等街に出るのにアクセスがよい 色々と条件が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 20代後半が着用するベルトブランドについて

    普段スーツで過ごすことが多いのでベルトをプレゼントしようと思ってます。予算は25000円以内です。 普段着るスーツは細身で、革製品が好きな彼です。お薦めのブランドがあれば教えてください。

  • 還暦のお祝い

    父のお祝いのネクタイをあげようと思っています。 自営業なのでまだまだ現役で、毎日ネクタイをしています。 還暦と言えば、普通は赤色のものをあげるのですか? 普段もしてもらいたいのでどのようなものが良いかと思い、 一度きりのお祝いなので上等な物を探しています。

  • かっこいいスニーカー欲しいです!

    メンズのスニーカーで、色は白くて、シンプルでかっこいいスニーカー探してるんですけど、有名なものでは何がありますか?

  • 山の手線【駒込・田端・西日暮里・日暮里】

    私は、地方より【駒込・田端・西日暮里・日暮里】の駅の近くのマンションに 引越しをしようと考えております。 ポイントは ・治安の良さ ・駅前にドトールやマック・など、長居できそうなお店がある ・人が多く住んでいる です。 ご存知のかた、いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • テーラードジャケットの購入について

    テーラードジャケットの購入について質問です。 仕事・プライベート兼用でジャケパンスタイルに挑戦したく、何着かセレクトショップのオリジナルジャケットを購入しました。安いものは二万円 、生地だけイタリア製でアジアで縫製したものは五万円位でした。 パンツはインコテックスやサンタニエッロを購入したので、ここで思い切ってラルディーニ等のイタリア製ジャケットの購入を検討しています。 しかしながら私にとって一着十万前後の買い物は大きいので、躊躇している次第です。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 (1)ラルディーニ等の十万前後のジャケットと、私が今までに購入したジャケットには生地・縫製・シルエット等で具体的にどういった差があるか?(ネームバリューによる単価上昇を除いた商品そのものの特徴という事です) (2)それは第三者が客観的にそのジャケットを見た場合に自己満足程度で本人しかわからないような差なのか、見る人が見ればわかるのか、誰でもわかるはっきりとした違いがあるのか? 以上二点です。ユニクロやアルマーニといった方向性が両極端のブランドも絡めてご説明頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ボクサーブリーフ【男性用】について教えて下さい

    どなたかお詳しいかた、回答おねがいします: 男性用の下着、ボクサーブリーフを探しています。 ポイントは、上下の長さが短いもの、特に股下が短いものを探しています。 素材は、綿でも、ジャージ?のようなものでも、こだわりは有りません。 今は、鳥のマークの米のブランドのものを使っていますが、それでも股上が長くて今一つです(ファンの方すみません!) ブランド名ですとか、購入が難しいようなものでしたら、購入の方法なども教えてもらえると嬉しいです。

  • おおねがいします!

    ネイビーのシャツにネイビーのデッキシューズってあいますか?

  • 服のメーカーやブランドを知らないのは変ですか?

    昔、社会の授業で、世界の国々についての授業がありました。 ヨーロッパの国について扱う際、服のブランドの話になりました。 僕は当時も今も服のブランドに関しては全くの無知で、ユニクロとしまむらしか知りません。 そんな中、先生に「海外の有名な高級ブランドを何でもいいから答えてみろ。」と言われたので、僕は「ユニクロ。」と答えました。 いや、答えざるを得ませんでした。 すると「、先生は「お前バカじゃないのか?」と言い、周りのクラスの連中は嘲笑していました。 その後、学校全体の連中から異端者のような目で見られ、散々バカにされ、いじめのネタにされました。 ですが、僕はなぜ服のブランドを知らないだけでバカにされたのか、今でも全く分かりません。 知らないから死ぬわけでもないのに。 親に相談すると、「別に知らなくてもいいじゃん。死にゃしねーよ。w」と返されました。 まあ今となっては、進学したことで、そいつらと全く会わなくなったので、バカにされることはなくなりましたが。 そこで質問です。 服のブランドは知らなくてはいけないものなのですか? なぜ彼らはバカにしてきたのですか?(推測お願いします) というものです。(今のところはこれに尽きます。)

  • スーツに合う定番の腕時計といえばなんでしょうか。

    スーツに合う定番の腕時計といえばなんでしょうか。 コンバースのオールスター、アディダスのスーパースター的な感じで、スーツなどのフォーマルなスタイルに付ける腕時計の定番と言えば皆さん何が思いつきますか? 私はハミルトンのベンチュラが思いつきましたが、ちょっと派手なので違う気がしてます。 外しはいりません。ド定番を教えてください。 ちなみにチノパンの定番と言えばどこでしょう?こちらも分かればお願い致します。

  • 夏シャツ(ブルー)の着こなし教えて下さい。

    ブルーのシャツにあう色合いのズボン教えて下さい。 また、このシャツは無地で、胸元にマーク入りですが、着こなし的にはおじさんっぽく野暮ったくなるのでしょうか? もし、なりやすいなら、おじさんっぽく野暮ったくない着こなし方を教えて下さい。 わたしがもっているズボン(レギンスジーンズ)は黒、ネイビー、 ダークブルー、ベージュ、チェック柄のブルー、チェック柄のダークグレーです。 これ以外の色合いのズボンでも構わないので合う色合いのズボン教えて 下さい。 それでは、宜しくお願いいたします。