icelove2405 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 海外にパートナーを連れて行った方がいいですか?

    27歳の社会人男性です。 今年の8月から仕事の都合で海外(某ヨーロッパ)に2年ほど転勤することになりました。 私には23歳に恋人がいて7年間交際しています。双方の両親も公認の仲です。 彼女とは結婚を約束した仲なのですが、海外への転勤を踏まえどうするか考えています。 A.彼女と入籍し、彼女同伴で海外に転勤する B.彼女と入籍し、単身赴任をする C.帰国するまで入籍を伸ばす 彼女の意見はAですが、身よりがいない(私の仕事の同僚はいますが)海外に彼女を 連れて行くのは心細い思いをさせまいか心配です。私も愛する彼女と一緒に海外に行きたい ですが、彼女が海外でうまくやっていけるか不安です。 彼女が海外で妊娠・出産したら、子供の国籍のことなど複雑なことも出てくると思います。 病院や養育なども日本と勝手が違って戸惑うと思います。 彼女の両親は結婚には賛成で、私と彼女の意思を尊重すると言っています。 ただ、娘を海外に行かせることに不安を感じていると思います。 言葉や文化の違いもあります。私は英語は話せますが、彼女は大学で学んだ程度で、ネイティブ ほど話すことはできません。 同僚で私と同じ新婚で海外に赴任した経験者がいないため、アドバイスを聞くことができません。 彼女同伴で海外に赴任するとして、心がけたほうがいいことがあれば教えて下さい。 できれば経験者の方のアドバイスをいただけたらと思います。

  • 彼氏のこと  長文です。

    付き合い始めて1ヵ月近くなる彼氏についてです。 お互い40代前半で同い年です。 彼は子どもが好きで結婚願望もあるみたいです。 私はどちらかというと子どもは苦手ですが結婚願望はあるほうです。 彼は私から見てとても優しくて親孝行な人でもあると思います。 私はこの先もずっと彼のそばに居たいなと思っているのですが現実を考えると もうたぶん子どもは産めないと思うし、そもそもそんなに好きじゃないので欲しいとは思いません。 でも彼がいずれ結婚して子どもが欲しいと思ったとき私が子どもを産めないと思うとこのまま付き合っていていいものか考えてしまいます。 先日ドライブ先で食事をしたときに大広間だったので小さな子ども連れもいました。 そこで可愛いと思ったのでちらちら見ていたら彼はそれが気になったらしく、あとで”子ども好きなの?”って聞かれました。私はとっさに返事が出来ずに可愛かったねなどと答えてしまいました。 それで彼は私が子ども好きだと思ってしまった感じがします。 彼に嫌われたくなくてそんな態度をとってしまいました。 彼は私に金銭的な負担を一切強いらないし、食事も全て奢ってくれて欲しいものがあれば買ってあげるよといいます。私が声を聞きたくて電話をしてもすぐに掛けなおしてくれたり本当にありがたいと思っています。 今日、電話で話しをしたときに”私、ずっとそばにいていいのかな?”ってきいたら(一緒にいるのは)当然じゃないのとか、一緒に居たら悪い理由でもあるの?って言われてすごく嬉しくなったんですが 子どものことを考えるといつもこのままでいいのか考えてしまいます。 まだ付き合いはじめでこんなこと考えても仕方ないと思うんですが、もし彼がいずれ結婚して子どもを持ちたいと考えているなら私ではなくもっと若い人と一緒にならないと無理だと思うし、そうかといって彼と別れるなんて考えられないし。自分でも情けなくなります。 来月は彼の提案で旅行することも決まっていて宿の手配などしてくれました。 そしてこれも彼からの提案なのですがペアリングを買ってくれる話もあります。 ペアリングなんてまだまだ早いと思っていたので正直とっても嬉しかったです。 そのときに彼がおばあちゃんの形見の指輪があるんだけどする?って言ったんです。 私はそんな大切なものはちゃんとしまっておいてといいました。 そのときにそんな大切なものを私にくれるってことは、将来のこと考えてるのかななどと だいぶ飛躍して考えてしまいました。 すごく好きでずっと一緒にいたいと思っているのですが子どものことは直接彼に聞く事も出来ないし一人で悶々と考えています。 自分の思いをつらつらと書いてきましたがどうか勇気の持てる一言を頂きたいと思います。 どうぞお願いします。

  • 女性と付き合ったことのない35歳が彼女を作る方法

    はじめまして、今回初めてOKWaveに投稿させて頂きます。 タイトルの通り、女性と全く付き合ったことのない35歳男です。 このような人間をどう思いますか?ではなく、 このような人間が彼女を作る方法はないでしょうか?という質問です。 私は学生時代も共学であったたにも関わらず、女性と全く接すること無く終わってしまいました。 社会人になってからも特にそういった機会に恵まれず、ずっと一人身のままで、 気づけばこの歳になってしまいました。 最近は1・2ヶ月に一回はカップリングパーティに参加はしていますが、 今の所全く良い出会いがありません。 また、SNS等で趣味の集まり(オフ会というやつですね)などには良く参加しており 出会いが全く無いわけではありません。 しかし女性と仲良くすることできません。 このままではいけないとは思っているのですが、 今までそういった経験が無いため、何をどうしたらいいか、 どんな努力をしたらいいのか根本的に分かっていません。 「普通に」恋愛をしてきた人たちには馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが、 アドバイスもらえませんでしょうか。 年齢のこともあり、「このまま終わってしまうのか」とここ最近は非常に悩んでおります。 ご意見願いします。 ※「もう遅いよ」というご意見もあるかもしれませんが、まだ諦めたくないと思っております。  できれば、前向き&具体的なご意見をいただけたら嬉しいです。  よろしくお願いいたします。

  • 元カノに電話で聞きたいことがあります。

    元カノに聞きたいことがあるので電話したいのですが、 元カレから電話がくる場合どれがましですか? 1.いきなり電話する 2.あとで電話していい?とメールを送る 3.聞きたいことがある から、あとで電話するとメールを送る 4.その他何かあったら教えてください。 元カノにはかなり警戒されてると思います。 メールは返信がくるかどうかわかりません。

  • 彼女のことで困っています

    はじめまして。少し恥ずかしい質問です。自分には彼女がいるんですが 先日たまたま某SNSで彼女が男2女2で宅飲み(オール)していたことを知りました。 その男のひとりが以前に彼女に告白 して振られたやつなんです。 その男は今でも気があるみたいで4人で今度旅行にいこうなんて計画を立てているみたいです。 自分はその3人とは多少面識ある感じです。 彼女は多分そいつらとは普通に友達として付き合ってると思うんですが自分としては何が起きるか分かりませんしやめて欲しいと思っています。彼女にそいつらと会うのをやめて欲しいと言うべきでしょうか?

  • 勘違いされてます

    高3の女子です。 A君は、サッカー部 普通にモテてます。 なぜか、サッカー部の人たちに私がA君のことを好きだと勘違いされてるみたいなんです。(サッカー部の人たちの話し声が聞こえてきました) 私がサッカー部の集団の横を通れば、わざとらしく「A~!」みたいな感じでA君の名前を大声で呼んだり、わざとA君を押して私に近付けようとしてきたり‥‥ A君は、「やめろよ」って感じで困ってるっぽいです。 正直ちょっとサッカー部の人たちのノリが面倒くさいです。 なにが楽しくてやってるのか(笑) でも、否定できるほどサッカー部に仲の良い友達もいなくて(>_<) A君のこと好きな子はいっぱいいるのに何でよりによって私なんだ、とかすごい思ってしまいます。 ほんとに嫌なんですが、からかうのに飽きたら止めてもらえますかね? 何か言った方が良いんでしょうか?

  • 創価学会の彼氏と別れようか悩んでいます

    彼氏は創価学会です。 友達の彼氏が同じ職場なので 教えてもらい知りました。 彼氏は 月に3回創価学会の 集まりに行っており 選挙も公明党を進めてきます。 職場の上司の方にも 進めているので 引かれているようです。 しかし彼氏は 引かれている事を知らないので 創価学会を私みたいに 嫌う人はあまりいないと 言ってきます (友達の彼氏に口止めされているので職場の事は言えません) そして一番困っているのは 彼氏が自分の子供を 絶対創価学会に入れたいという事です。 私は、自分の子供が 偏見に合うのが本当に嫌で 絶対入れたくありません。 将来子供に好きな人が出来た際も 私たちの様に揉めて 辛い思いをすると思うと嫌です。 だけど彼氏は 本当に性格がおだやかで優しく いい人なので なかなか別れきれません。 でもこの彼と このまま一緒にいると間違いなく 創価学会の事で悩んでいくんだと思います。 どうか別れたい私の背中を押して下さい。 創価学会の方と恋愛して別れた方、結婚して苦労した方等 体験談があれば教えて頂きたいです。

  • 恋人のLINEの既読放置についてです。

    恋人のLINEの既読放置についてです。 3週間ほど前に同じ大学の彼女ができました。 1週間前にデートして次の日に「昨日はありがとう。また7月デートしようよ。いつ空いてる?」とLINEで送ったのですが既読放置で昨日再び「どうしよっか?無理なら無理でいいし返事欲しいな。」と送ったのにそれも既読放置です。 特にデートで失敗したことはありませんし喧嘩もしていません。 ただ経済力でだいぶ差があり、先週会計で足りない分は私が出してそれでちょっと暗い雰囲気になりました。 今までもメールを含め返事は遅かったのですが催促すれば返ってきてました。 相手は自然消滅とか考えているんでしょうか。 向こうの考えていることが分かりません。 みなさんはどう思われますか。

  • 5年間付き合っている彼氏がいるのに、、、、

    私には付き合って5年にもなる彼氏がいるのですが、最近ちょっと倦怠期なのか気持ちがうまくついていきません。 それどころかバイト先の先輩とこっそりデートしたりしています。 でもなぜか別れようとは思っていませんし、バイト先の先輩の方が好きという感じもないのです。 彼氏がいるのに他の男性と2人きりで遊びに行くのはやはり悪いことでしょうか。 ちなみにその男性にも彼女がいて、お互い付き合っている人がいるのをわかっていながらそういった行動に出ています。 友達以上恋人未満のような関係で、手を繋いだり軽いキスくらいはしています。 同じような経験をしたことはありませんか?彼氏のことは嫌いではありませんし、別れたいと思ってはいないです。