kou05117 の回答履歴

全32件中1~20件表示
  • 8年付き合った彼と別れたくありません

    彼とは学生の頃からの付き合いです。一緒に色々な経験をして、今まで二人で乗り越えてきました。 お互いに社会人になり、少しずつ考え方や進む道が変わってしまい彼はもう無理だろうと。 彼は仕事が一番でやりたい事・やるべき事があり、今は彼女は必要ない。支えも必要ない。このまま一緒にいてもお互い良くない、好きだけではこの先やっていけないと。 私は辛くても彼と一緒にいたいです。客観的に考えてやめた方がいいと思うし、彼よりもいい男(私が求める事に応えてくれる人)はいると思います。冷静に考えて頭では分かっていても、受け止められません。 少し距離を置こうと思います。彼は無駄だと言うと思いますが、1%でも希望があるのなら賭けてみたいです。 まとまりもなく、短い文章の中には伝えきれないものがたくさんありますが、アドバイスや経験談など宜しくお願いします。

  • 彼氏のことが信じたいのにできない

    付き合い始めてばかりで、周りから嫌になる程いじられます。しょうもない程度だったらよいのですが、最近は聞きたくなかったことを耳にしてしまうばかりです。例えば・・・ 「お前元カノとメールしてんじゃーねーよ!」 「この女だれだよ!」 「お前どんだけ変態なの!」 これを私がいる前で平気て言うんです。高校生男子ってこんな感じでからかってるんだろうとは思いますが、聞いていてとても不安になります。 そして今日、テスト勉強をするために学校を休むと彼に一言言いました。彼は「みんなに聞かれたらなんて言えばいい?」と聞いてきたので「正直にテストがあるから休むって言っても良いよ。」と答えました。でも彼は、「そんなこと言ったら○○(私)が悪く見えるから、風引いたって嘘ついておくね。明日来づらくならないように。上手くごまかしてみる。」ここまでは良かったのですが、午後に友達から「今日○○(彼)が男子に○○(私)テストあるから学校休んだんだよって言ってたよ・・・」と連絡が入りました。その瞬間に、変な噂や、彼の私に対する態度、すべてが信じられなくなってしまいました。こういうときって、彼に直接何で言ったか聞いたほうがいいですか?彼は、一人のときだと優しいのに男子友達といると悪ふざけかなにかわかりませんがノリで悪いことを言ったりするんです。 私は彼を信頼しても良いと思いますか?彼のことがよく分かりません。大したことではないのですが、勉強しようとしてもこのことが邪魔して全く集中出来ません・・・

  • 虐待をした母親からの呪縛

    自分を虐待した親、とくに母親が許せません。日々消し去りたい衝動に駆られ困っています。 私は、幼い頃から母親に虐待を受けて育ちました。それを今でも許せません。長年虐げられてきた鬱憤が爆発し、どうにかして懲らしめてやりたい、口を利けなくしてやりたいと思ってしまいます。 近頃、私の怒りが高ぶると、母親が決まって外へ出るようになりました。それは、私が外では怒りの感情を抑える事を知っているからです。世間体や人の目があるし、恥かしいから控えると知っているのです。 確かに昔はそうでした。ですが、今はそういう思いよりも母親への怒りの方が勝っています。 昔は、このような複雑な家庭環境を理解してくれる人や、私の気持ちを汲んでくれる人が周りに何人もいました。ですが、そんな人達との関係も母親とある人により遮断、孤立させられ、自由を奪われました。それも許せない原因の一つです。 多分、私にとって母親は毒親以外の何者でもありません。性格は粘着質で、執着心や思い込みが強く陰気です。人に迷惑をかけても平気な人で、していいことと悪いことの判断や区別もできなくなっています。 もう一緒に生活したくありません。ですが、母親は私以外に身寄りもなく、他に頼る人がいません。そのため余計私に執着し困らせるのです。 相談ですが、このような母親の呪縛から解放されるにはどうすればよいのですか? 母親の性格は、してはダメと言われれば余計に何度もしたくなったり、人を困らせて自分が楽をしたり喜んだりする性格です。はっきり言って性格が大変悪いです。

  • 堕胎後の相手の変化について

    私の友達は、一昨年ぐらいに好きな人の子供を身籠り堕胎しました。その彼とは告白しても振られた為、付き合って居ませんでしたが体の関係は続いていました。妊娠が発覚し、結婚してほしいと言ったのですが断られ…その後も話し合った結果、堕胎することになりました。 それからは手術当日等も連絡がくることはなく、アドレス変更のメールが来ただけでした。ですが、急に今度近くに行く用事があるからご飯でもどう?という誘いのメールがきたみたいなのです。 そこで質問なんですが… 1.この男性は何を考えてこのような行動に出たのでしょうか? 2.私は友達として、どんな行動または助言をするのがベストなのでしょうか? 私の中で、ある程度考えはまとまっているのですが…皆様でしたらどう対応するのかお聞きしたく質問させて頂きました。よろしくお願い致します ちなみに友達は、その相手に対してまだ未練があるような感じの事をぽそっともらしていました。

  • 学生(♂)と社会人(♀)の合コンについて

    合コンで、男性側が全員学生で女性側が全員社会人の場合、会費は社会人である女性側が多く払うべきでしょうか?それとも普通に割り勘がいいのでしょうか? ちなみに、年齢は(相手に浪人生がいなければ)全員24歳で男性側は4月から社会人の大学院生、女性側は現在社会人1年目か2年目です。 お店はコースにする予定で私(女性側の幹事)が予約します。向こうの幹事は仲の良い友達で、こちら側から誘いました。 なにせ合コンの幹事自体初めてなのでアドバンスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 学生(♂)と社会人(♀)の合コンについて

    合コンで、男性側が全員学生で女性側が全員社会人の場合、会費は社会人である女性側が多く払うべきでしょうか?それとも普通に割り勘がいいのでしょうか? ちなみに、年齢は(相手に浪人生がいなければ)全員24歳で男性側は4月から社会人の大学院生、女性側は現在社会人1年目か2年目です。 お店はコースにする予定で私(女性側の幹事)が予約します。向こうの幹事は仲の良い友達で、こちら側から誘いました。 なにせ合コンの幹事自体初めてなのでアドバンスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 堕胎後の相手の変化について

    私の友達は、一昨年ぐらいに好きな人の子供を身籠り堕胎しました。その彼とは告白しても振られた為、付き合って居ませんでしたが体の関係は続いていました。妊娠が発覚し、結婚してほしいと言ったのですが断られ…その後も話し合った結果、堕胎することになりました。 それからは手術当日等も連絡がくることはなく、アドレス変更のメールが来ただけでした。ですが、急に今度近くに行く用事があるからご飯でもどう?という誘いのメールがきたみたいなのです。 そこで質問なんですが… 1.この男性は何を考えてこのような行動に出たのでしょうか? 2.私は友達として、どんな行動または助言をするのがベストなのでしょうか? 私の中で、ある程度考えはまとまっているのですが…皆様でしたらどう対応するのかお聞きしたく質問させて頂きました。よろしくお願い致します ちなみに友達は、その相手に対してまだ未練があるような感じの事をぽそっともらしていました。

  • 学生(♂)と社会人(♀)の合コンについて

    合コンで、男性側が全員学生で女性側が全員社会人の場合、会費は社会人である女性側が多く払うべきでしょうか?それとも普通に割り勘がいいのでしょうか? ちなみに、年齢は(相手に浪人生がいなければ)全員24歳で男性側は4月から社会人の大学院生、女性側は現在社会人1年目か2年目です。 お店はコースにする予定で私(女性側の幹事)が予約します。向こうの幹事は仲の良い友達で、こちら側から誘いました。 なにせ合コンの幹事自体初めてなのでアドバンスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 堕胎後の相手の変化について

    私の友達は、一昨年ぐらいに好きな人の子供を身籠り堕胎しました。その彼とは告白しても振られた為、付き合って居ませんでしたが体の関係は続いていました。妊娠が発覚し、結婚してほしいと言ったのですが断られ…その後も話し合った結果、堕胎することになりました。 それからは手術当日等も連絡がくることはなく、アドレス変更のメールが来ただけでした。ですが、急に今度近くに行く用事があるからご飯でもどう?という誘いのメールがきたみたいなのです。 そこで質問なんですが… 1.この男性は何を考えてこのような行動に出たのでしょうか? 2.私は友達として、どんな行動または助言をするのがベストなのでしょうか? 私の中で、ある程度考えはまとまっているのですが…皆様でしたらどう対応するのかお聞きしたく質問させて頂きました。よろしくお願い致します ちなみに友達は、その相手に対してまだ未練があるような感じの事をぽそっともらしていました。

  • 虐待をした母親からの呪縛

    自分を虐待した親、とくに母親が許せません。日々消し去りたい衝動に駆られ困っています。 私は、幼い頃から母親に虐待を受けて育ちました。それを今でも許せません。長年虐げられてきた鬱憤が爆発し、どうにかして懲らしめてやりたい、口を利けなくしてやりたいと思ってしまいます。 近頃、私の怒りが高ぶると、母親が決まって外へ出るようになりました。それは、私が外では怒りの感情を抑える事を知っているからです。世間体や人の目があるし、恥かしいから控えると知っているのです。 確かに昔はそうでした。ですが、今はそういう思いよりも母親への怒りの方が勝っています。 昔は、このような複雑な家庭環境を理解してくれる人や、私の気持ちを汲んでくれる人が周りに何人もいました。ですが、そんな人達との関係も母親とある人により遮断、孤立させられ、自由を奪われました。それも許せない原因の一つです。 多分、私にとって母親は毒親以外の何者でもありません。性格は粘着質で、執着心や思い込みが強く陰気です。人に迷惑をかけても平気な人で、していいことと悪いことの判断や区別もできなくなっています。 もう一緒に生活したくありません。ですが、母親は私以外に身寄りもなく、他に頼る人がいません。そのため余計私に執着し困らせるのです。 相談ですが、このような母親の呪縛から解放されるにはどうすればよいのですか? 母親の性格は、してはダメと言われれば余計に何度もしたくなったり、人を困らせて自分が楽をしたり喜んだりする性格です。はっきり言って性格が大変悪いです。

  • 性行為されました

    バイトの店長に「何もしないから」「眠いから寝るだけ」と言われホテルについて行ってしまいました。 しかし、ホテルに行くといきなりキスされて胸など触られたりしました。 私は恐怖の方が大きくなってしまい…どこまで抵抗できたかハッキリ覚えていません。 ダメですなど抵抗する発言をしましたが行為はやめてくれませんでした。 その後に出来た彼氏に相談したら、このまま店長を許すのはダメでしょと言われました。 訴えるべきなのか…どうしたらいいか分かりません。 誰かアドバイスおねがいします。

  • これは妊娠でしょうか?

    閲覧してくださりありがとうございます。 1月23日~29日まで生理、その後2月2日・9日・16日にセックスをしました。 いずれもコンドームのみですが避妊はしていました。 ですが昨日あたりから急に、下腹部の痛みや唾液過多があります。 思い当たるのはやはり、排卵日近くであろう9日のセックスです。前述のとおりコンドームはしており破損も無かったとは思うのですが、いわゆる「妊娠初期症状」とあまりに似通っていて不安です。 普段からPMSには悩まされてますが、とにかく唾液が多く出るのが気になります・・・。 悩みすぎると良くないとは聞きますが・・・この場合は妊娠の可能性はあるのでしょうか? もう少し経ったら検査もしようと思いますが、どうしても気になって食事もあまり喉を通りません。 何かお言葉お聞かせ願えればと思います。

  • 目についた物に飛び付いてしまいます

    3歳、4月から年少の男児がいます。 性格はマイペースで、落ち着きがないわけではありません。 最近、幼稚園の体験保育がありました。教室に20人くらいの園児がいて、後ろで親が見守っていたのですが、みんなは個々に用意されたブロックやお絵描きで遊んでいたのですが、うちの子はフラフラしていました。また目についた物に興味がいってしまい、教室にあった金魚を見つけてあ!金魚!その後すぐ絵本を見つけては見るかと思いきや、お絵描きにいったり…お絵描きしようとしたけど、椅子を取られて辞めちゃって…などフラフラしていました。 大きい公園に行くと遊具も多少しますが、階段や山などから走っておりたり楽しんだり、少し変わってます。 家ではそんなことなく、一人で集中して遊んでるし、幼児教室にいっても工作などには興味津々で取り組んでいるみたいで先生にも特に何も言われません。ちゃんとやってますか?って聞いたら大丈夫ですよとしか言われませんでした。 近所の時々遊ぶママさんに、体験保育の事を話したら◯◯くんフラフラしてるの想像出来るよ~将来大物になりそうと言われましたが、周りから見たら落ち着きなく見えるのかなーと少し考えてしまいました。 まだ3歳だし これから幼稚園で色々学ぶのかなって気にしないようにしてたのですが、将来大物になりそうと言われても…どういう意味合いで言ったのか。やはり目についた物に飛び付いてしまうのは、あまりありませんか?

    • 締切済み
    • noname#190534
    • 育児
    • 回答数1
  • コンセントを抜けなくする方法

    1歳2カ月の子どもがいます。 コンセントに刺さっている電源コードを抜いてしまいます。 こちらを防ぐ良い方法などありますか? 物陰に隠すなどは、隠すものがないのでなしで コンセントから抜けにくくする方法が知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • 彼氏がいてもランチくらいはオッケー?

    こんにちは。わたしには、付き合っている彼氏がいますが、現在仕事多忙のため距離おき中です。 少し恋愛から離れて、久しぶりに男友達とランチでもいこうかなと思ったのですが、問題ありますか? ずっと彼氏とべったりで、異性の友達とランチすら裏切りになるかなと思い込んでいたのですが、そんなことはないと友人から言われ悩んでいます。 異性の友達とランチ、これってありなし どうおもわれますか?奇譚なきアドバイスお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#190125
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 彼氏いない 大学生 付き合うか?

    わたしは大学生です。 でも、今まで一度も彼氏ができたことがありません。 男の子から全く声をかけられないというわけではないのでが… どうしても自分が好きな人は自分に振り向いてくれず、片思いで終わってしまいます。 実際、告白までして振られたので、相手がわたしの好意に気づいてなく片思いで終わっているわけではありません。 大学生にもなって一度も彼氏ができたことがないということを考えると、 自分が好きではないけど、嫌いとも思わない人にアプローチされたら付き合ってみたほうがいいですか? それとも、両思いになる相手が現れるのを待ったほうがいいですか?

  • 怒りで震えが止まらないので止め方教えて下さい。

    カテゴリが違っていたらすみません。 タイトルのとおりです。 原因はたいしたことじゃないんです(と、思うんですが。) ネットでちょっとしたサービスを請け負っていて、依頼を受けたのですが、おそらく女子高生が大学生ぐらいの女性だと思うんですが、全く話が通じない状態で、ひょっとすると最初からいちゃもんをつけて最後には返金させる、ストレス解消のためにつき合わされてるのかもしれないみたいです。 でもこっちは真剣に仕事してるんですし、ここまで付き合わされて返金して終わりというのも癪なので、とことん付き合ってやろうかとも思っています 笑 で、毎回毎回とにかくクレームをつけてはいても、じゃあ実際どうしたらいいのかという具体的な要望が全くないメッセージを送られてくるので、どうしようもなく、とりあえずこちらからのメッセージ上では一応、大人のプロとして冷静な対応をしています。 が、そのメッセージを打っているときや、その後、震えが止まらなくなります。 おかげで何もできません 笑 あまり、ネットで炎上とか、そういうことにも慣れてなくて、また主張が違って言い争うのならともかく、日本語が全然通じてないみたいで、どうしようもないのが余計に腹が立つのかも知れません。 今も震えが止まりません。 で、まず、何で怒ると震えるのでしょう。 それから、どうして、こうもたいしたことでもないのに、こんなに自分の琴線に触れるのでしょう。 何より、震えをすぐに止めるにはどうしたらいいでしょう。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 怒りで震えが止まらないので止め方教えて下さい。

    カテゴリが違っていたらすみません。 タイトルのとおりです。 原因はたいしたことじゃないんです(と、思うんですが。) ネットでちょっとしたサービスを請け負っていて、依頼を受けたのですが、おそらく女子高生が大学生ぐらいの女性だと思うんですが、全く話が通じない状態で、ひょっとすると最初からいちゃもんをつけて最後には返金させる、ストレス解消のためにつき合わされてるのかもしれないみたいです。 でもこっちは真剣に仕事してるんですし、ここまで付き合わされて返金して終わりというのも癪なので、とことん付き合ってやろうかとも思っています 笑 で、毎回毎回とにかくクレームをつけてはいても、じゃあ実際どうしたらいいのかという具体的な要望が全くないメッセージを送られてくるので、どうしようもなく、とりあえずこちらからのメッセージ上では一応、大人のプロとして冷静な対応をしています。 が、そのメッセージを打っているときや、その後、震えが止まらなくなります。 おかげで何もできません 笑 あまり、ネットで炎上とか、そういうことにも慣れてなくて、また主張が違って言い争うのならともかく、日本語が全然通じてないみたいで、どうしようもないのが余計に腹が立つのかも知れません。 今も震えが止まりません。 で、まず、何で怒ると震えるのでしょう。 それから、どうして、こうもたいしたことでもないのに、こんなに自分の琴線に触れるのでしょう。 何より、震えをすぐに止めるにはどうしたらいいでしょう。 どうぞ宜しくお願いします。

  • すごい悩んでいます。超大至急お願いします!!

    中1女子です。私はつい最近まで入院をしていて、リハビリを受けていたのですが、担当だった男性の理学療法士さんに、陽性転移してしまいました。その方はちょうど私にとって父親ぐらいの歳で、父親がいない私にはお父さんの様な存在で大好きでした。で、どうしても好きだったために、退院の日に看護師さんを通して、「大好きでした」というような内容の手紙を渡しました。 退院してから半年ほど経つのですが、最近ものすごく会いたいなと思うんです。でも、あんな手紙を渡したら、もう恥ずかしくて会いに行けません。だけど会いたいんです。どうしたらいいでしょうか?理学療法士さん側は、「大好きでした」なんて手紙をもらって、困ってしまいましたかね…?迷惑でしたかね…?嫌われたかもしれないですかね…?もし会いに行ったとして、その手紙を思い出して気まずい雰囲気になってしまうと思いますか?怖いです。その理学療法士さんは、私が入院していた病院に10年以上勤めているため、いつ他の病院に移動してしまってもおかしくありません。だから会いに行くとしたら、3月までに行かなければなりません。 もし今回会わなかったら、ほかの病院に移動してしまうかもしれない。そしたら、それこそ後悔してしまうかもしれない。でも会ったら会ったで、気まずくなってしまうかもしれません。どうしたらいいでしょうか?ちなみに会いに行く時は、事前に電話しておいた方がいいですかね?それもそれで怖いです。 超 大至急回答をお願いします!

  • 塾の先生が好き

    観覧ありがとうございます。 私は、去年の11月ごろから、個人指導の塾に通っています。 休みがなく、今まで月曜日から日曜日までずっと塾でした。 (受験が終わるまで) そこで、私の担当をしている、 23歳の先生のことを、好きになってしまいました。 彼も私と同じくらいに塾の講師になり、 はじめての担当が私でした。 はじめの頃は、あまり好ましく思っていなかったのですが、 どんどん好きなってしまいました。 彼は、とてもいい先生で、 どんな生徒にも優しいです。 だけど、私と1対1の授業の時、 問題が当たると、いつも 頭をなでなでしてくれます。 また、問題が違うと、 優しく、「違うだろっ」 って、頭をポンってやられます。 他の人との授業を見てみると、 まったくそんなことをしていません。 さらに、理科の授業の時に、 受精などの言葉に反応してしまい、 笑ってしまうと、 「変態」「えろ娘」 などと、ホワイトボードに書いてきます。 また、私がある性癖の話をしたんです。 その時に、彼は、 「ただのドM!」って言ってきました。 でもその後、 「そういうの嫌いじゃない!」って ホワイトボードに書きました。 その意味を、次の日聞いてみたら、 「俺がただたんに、ドSだから、そういうの好きなだけだよ」 って言ってきました。 ーーーーーーーーーーー 塾に、かっこいいと有名な先生がいます。 私が以前、その先生の名前を出し、 「あの先生かっこいいよね」と話をもちかけると、 今まで普通だった対応が、 ちょっと違くなりました。 「俺じゃなくて、女の先生に聞いたほうがいいんじゃない?」と、 少しすねたような感じになり、 どうしたんだろう?と思いました。 最近、前よりもボディタッチが多くなったというか、 まわりの人と全然対応が違うので、 意識してしまい、 彼との夢を見てしまうほどです。 周りの人から見て、 これは脈ありなんでしょうか? 他にも、いろいろなことがあります、、 気になったので、質問させていただきましたm(_ _)m