alwaysmile の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 待つ?別れる?

    先日9カ月付き合った彼に電話で振られました。 1つ年上の彼とは趣味や雰囲気が合いとても仲がよかったのですが、ややマンネリも感じ始めた矢先のことでした。 私はそのマンネリも超えればまたいっそう仲良くなれると思っていたのですが、どうやら彼の方は「友達感覚になってきたかもしれない」とのことでした。 しかし別れる3日前にはいつもどおり私の家に泊まりにきて向こうからキスもされ、2日前にはいつもどおりの何気ない電話もありました。 唐突だったので、他に好きな人がいるのかや私に悪いところがあったかなど聞きましたが、「それは絶対にない」らしいので、これは信じたいです。 問題は、実はこの電話は最初「距離をおきたい」という言葉から始まった点です。 友達感覚うんぬんの話を聞いてから「じゃあ距離をおけばまた恋愛感情を持って付き合えるのかな?」と尋ねると、彼の方は「今は友達感覚になってしまったかわからない・・・」とモヤモヤした返答が。 結局彼から「本当にごめん、でもこれからも友達として仲良くしていきたい」という言葉で終わりました。 その後泣き過ごしてから、落ち着いて振り返ってみると、 こうした別れでよかったのか、「距離をおきたい」と言われて「わかった。待ってる」と言えばよかったのか疑問が浮かびました。 男性にとって恋愛感情がわからなくなった場合、「距離をおきたい」という言葉にはどういう意図があるのでしょうか? 女性の方にも、こんな時どちらを選択するかお聞きしたいです。 ちなみに、振られた翌日「今までありがとう」という内容のメールを送ると、すぐに電話で「来週会ってちゃんと話をしたい」と言われましたが、こちらは心の余裕もできていませんし、ヨリを戻す可能性を考えても『そんなに早く頭が冷えるものなの?』と不安に思い断りました。 恋愛経験が浅いので、男性の考えが全く読めません・・・。

  • いじめられています

    私は中学生なんですが、中学校のルールで携帯を持って行ってはいけないようになっています。最初、友達といっしょに持って行っていたのですが、先生にバレて、持って行かないようになりました。でも、この間田植え体験があったのですが、その時緊急用で携帯を持って行っていました。すると、その事が友達にバレて、LINEでみんなにバラされました。(言い忘れていましたが、私のクラスではLINEをやっている女子が多いのです。そのみんなでグループを作っていました。そこで、ばらされました。)その友達は、前に連絡用に携帯を持って行って先生にバレた人です。で、その友達に、グループを追い出されて、先生に言うと言われました。事情を説明しようとしても、LINEで無視されます。どうしたらいいでしょうか。まだ親には何も言っていません。一応、親に話そうか、学校で友達に言われる前に先生に言うか、どっちがいいでしょうか。ちなみに、中1の女子です。友達は私よりものすごく背が低い力のない女子です。実際に話した時は笑顔だったのに、LINEになると急に怒ってきました。回答お願いします。

  • いじめられています

    私は中学生なんですが、中学校のルールで携帯を持って行ってはいけないようになっています。最初、友達といっしょに持って行っていたのですが、先生にバレて、持って行かないようになりました。でも、この間田植え体験があったのですが、その時緊急用で携帯を持って行っていました。すると、その事が友達にバレて、LINEでみんなにバラされました。(言い忘れていましたが、私のクラスではLINEをやっている女子が多いのです。そのみんなでグループを作っていました。そこで、ばらされました。)その友達は、前に連絡用に携帯を持って行って先生にバレた人です。で、その友達に、グループを追い出されて、先生に言うと言われました。事情を説明しようとしても、LINEで無視されます。どうしたらいいでしょうか。まだ親には何も言っていません。一応、親に話そうか、学校で友達に言われる前に先生に言うか、どっちがいいでしょうか。ちなみに、中1の女子です。友達は私よりものすごく背が低い力のない女子です。実際に話した時は笑顔だったのに、LINEになると急に怒ってきました。回答お願いします。

  • 助けて…。学校に行くのが辛くてしょうがないです。。

    私は中3の女子です。男子にたくさん悪口や嫌味を言われています。今のクラスになって席が出席番号順でした。隣はAとします。(Aは中1の時同じクラスでした。 私は中1の1学期は女子テニス部でした。そしてぽっちゃり体型でした。でも無理なダイエットで拒食症になりテニス部もやめ2学期からは美術部に転部しました。その2学期の体育祭に私は駅伝を走らされ、しかもアンカーで私は大の運動神経がよくないので最後から2番目だったんですがゴールの所で同学年の女の子に抜かされビリになりました。そしてバッシングをくらい…その後の学年種目で大縄をやるんですが、何回も引っかかって私のクラスは私のせいで最下位や!とバッシングをくらい…それからは本当に下を向いてばっかでそこから男子にずっと悪口を言われるようになりました。3学期からは逆に過食症になり今には15kg近く太り…それからもっと悪口ばかり言われてました。なのでAにはとても悪口を言われてきました。)そのAの後ろはBとします。(いつもAと行動していて、普段は大人しそうだけど誰かと居ると嫌味などを言います。同じ小学校でしたが同じクラスなったのはBは転校してきたのもあるので初めてでした。)最初はそのAとBに聞こえるように毎日毎日悪口を言われ続け(「キモい」「デブ」「嫌」など…)電卓をたまたま触っていただけで「電卓触るとかキモ!」とか私が寄せ書きを書いてもらった下敷きを見てると「下敷きの裏に何か書いてるとかwどーのこーの」とか言ったりするのです。今は席替えして隣は良い人なので大丈夫です!でも1週間前から英語の授業は2つの教室に別れるようになり何とAとBと同じになってしまいました。最初は出席番号順でAの隣でやはり悪口を言われました。でも今日は席替えでした。でもBの隣になってしまったのです…しかも斜め後ろにはAが…。で、Bが「最悪やーっ」「キモいキモいキモい」とか言って周りの男子が「最悪やん」とか「でも内心喜んでるくせに~」「良いなぁーっ笑笑笑笑」とか私の後ろでずっと言われて本当に辛すぎて…。明日も英語があるし…。どうすれば良いんですかね??学校行くのが辛くてしょうがないです。いつも居る友達は不良で学校を途中から来るので居ない時は孤立してますし…。

  • 彼女以外のキス

    この前、同じ職場の人達と大勢で飲みに行き、その飲んでる最中に、誰にも見られないところでキスされました。 彼に「なにしてん!!」って笑いながら言ったら「ごめんwいまのは…ごめん」って二人とも笑ってましたが、しばらくしてまたみんなに離れたところでキスしてきました。 彼はいつも職場でハグしてきたり、手にキスしてきたり…。 でもほかの女の子にはしてません。 彼はどんなつもりなんでしょう。 私にも彼にも同棲してるパートナーがいますし、お互いそれも知ってます。 私も彼のこと好きなので嫌ではなかったんですが… 少しでも気がない人にするんでしょうか?

  • 下級生とのトラブル その後の嫌がらせ

    高校3年の男です。ちょっとした事で下級生とのトラブルになり、よほど相手の勘に障ったのか、 「しね」「きもい」「クズ」などと言われたり、何の意味もなく笑ってきたりします。 過去に何度かいじめを経験している身ですが、過去のものの多くが単独での嫌がらせであったに対し、今回のは、20~30人の大人数での嫌がらせです。自分、とても短気なところがあるもので、ちょっとした事で腹を立てたり、怒鳴ったり、するものですから、いじめる側からしたら格好のターゲットであります。外見、痩せていて、眼鏡を掛けていて、いかにも俗に言う「陰キャラ」のような外見をしながらも、人一倍物言う性格で、ちょっと喧嘩になればすぐに泣く。だからこそなのかもしれません。 しかも、自分に100%非があるようなトラブルなので、殴りでもしたら退学になりかねません。 担任に相談しようにも、高校2年のときにトラブルになってしまい、高校3年では、まだ1度も自発的に会話していません。親に相談すると、「しょうがない」「時間が解決する」と言ってくれましたが、それが一ヵ月後なのか、半年後なのか、卒業まで言われ続けるのか自分には、分かりません。 自分のクラスでの嫌がらせ行為は無いものの、一回で長い時間話し続けるので敬遠されかけています。しかも、嫌がらせをしてくる下級生には名前を明かしていないにも関わらず、名前がばれていて、名指しで嫌がらせをしてくるのです。彼らを避けて通ろうにも、教室移動の際、必ず通らなければならない道に待ち構えていたりと、避けようにも避けられません。 これ以上、この事態が続くと、受験勉強に差し支えるだけでなく、精神的にも、心身的にも、追い詰められてしまいます。 どうか、これを読んでいる皆様方の中で、嫌がらせに対する対処法などを思いついてくれた方、この話に対しての反論でも構いませんので、書いてくれると、幸いです。 最後に、こんなに長ったらしい話でありましたが、半分は、自分自身の自己満足のようなものです。最後までつまらない話でしたが、ありがとうございました。