saki_nagatsuka の回答履歴

全354件中341~354件表示
  • 半年でパソコン変更

    今macのPC使用してる者です、デザインの仕事したくて購入したのですが、必要なくなったので、以前使用していたwinに戻そうと思っています、使用しやすいですし。 ですが半年で購入するのはもったいないですかね? 売る事とか出来ないのでしょうか? またwin7より8の方が一般人的にどちらがいいのでしょうか?

  • 人に対して上からもの言いたがる人の心理って何?

    本当に自分は偉いと信じ込める信念やプライドがあるからでしょうか? それとも、本当は自分に自信が無いからでしょうか? 皆さんの周りではどのパターンが多いですか? 因みに、皆さんの周りの偉そうにしている人は、 性別・年齢どんな感じですか?(過去の経験でも構いません) 何故その人は上からもの言いたがっていたのだと思いますか? どんな内容でどのように偉そうでしたか? (複数の例でも構いません) ドラマのような非現実的なもの以外でお願いします。

  • 中韓に「むしろ感謝されている」みたいなモノ言いは

    GWでおくつろぎの所、ブーイング覚悟でいきます。 靖国とか中国韓国に関するQ&Aの中で、 日本は侵略などしていない。日本は赤字出してまでインフラ整備して上げた。むしろ感謝されている。 日本は中国で虐殺などしていない。南京では一人も虐殺などしていない、 靖国にA級戦犯は祀られていないなぜなら日本にA級戦犯などいない、東京裁判の無効性。中国の捏造。。。 といった意見が出てきますよね。そういうのに限って、見てきたように自信満々で長文を書くわけです。 こちらは自分で掘り下げた研究をしているわけでもないし、この意見を自分が正当に評価できる立場にないと知っていますが、 「日本は侵略をした、そして中国人の血を流した。中国は日本に何をした?」 というごくごく単純でシンプルな話に対して、いやそれは違うという重箱の隅をつついたような正当化の話が太刀打ちできるわけがないと思ってしまうんです。 もちろんすべてを認めて土下座しろなんて思わないんですが、「むしろ感謝されている」って、日本側がいうセリフなのかよ。と。 真偽を別としてですよ、真偽を別として、 これらの日本側の説って少なくとも中国が納得とか、理解している話ではないですよね。 つまり、日本人の何処かの学者がそういう調査をして、そう発表してるという事実はあるのでしょう、 でも、それは中国が納得してないだろうし、日中両国の共同認識、共通コンセンサスとして認識されていない限り、「日本ではこんなこと言ってる奴もいる」 でしかないわけです。 中国人学者が「調査の結果南京大虐殺は間違いなくあった」って発表しても、日本人は頭から信じないでしょう。内容を読む以前からそう思うでしょう。 それと同じですよ。 日本人学者が日本有利な説を唱えたって、中国人が信じるわけがないんです。 韓国の誰かが「韓国古代文明が4大文明に影響を与えていた」っていうレベルと同じです。 私は日本人ですが、「日本は何も間違ったことをしていない」という、それが真実と決めつけた物言いの長文がすごくイヤなんです。南京大虐殺はあったと決めつけて疑わない中国人と同じじゃないですか。 というわけで、、、、 皆様のご意見を。

  • 数学お願いします!

    組み合わせ 二項定理の問題です! 男子6人、女子4人のグループから代表4人を選ぶ (1)男子Aが選ばれる選び方は何通りあるか。 (2)男子3人、女子1人が選ばれる選び方は何通りあるか。 (3)少なくとも女子が1人選ばれる選び方は何通りあるか。 6個の文字B、A、N、A、N、Aを一列に並べて文字の列をつくる。 (4)文字の列のどこにおいても文字Aが隣り合っていないものは全部で__通りある。 以上の四問お願いします!

  • 医学部再受験について

    現在高3の女です。私は三歳から中学生まで医師を目指していました。勉強して、一応進学校である高校に入りました。しかし高校の数学が難しく、国語の成績が良かったため、2年に上がる時に国立文系クラスを選んでしまいました。ですが、進路はやっぱり医療関係以外は考えられず、文系教科でも受験できる看護学科を目指そうと思っていました。でも最近色々あって、本当の本当に私がなりたいのは医師であると気付きました。医学部が最難関である事は分かっています。それに私は特に賢いわけではありません。泣いて悩みました。でもどうしても諦められません。両親は、言えば多分協力してくれますが、受からない確率の方が高い医学部受験のために浪人するとは言えないので、今は看護科受験を目指して、看護科に入ってから再受験したいのです。そこで、 ・同じ大学内で看護科から医学科に編入することはできますか?もしできるのならどこの大学が適しているでしょうか? ・再受験に厳しい医学部があるらしいですが、再受験に寛容な大学はどこでしょうか? ・私は数学はIAIIBまでしか習っておらず、現在は生物Iを、1年のころに化学を習っていました。数IIICはどこでも必要でしょうが、二次に理科がいらない所がいいでしょうか? ・うちは裕福ではなく、無謀にも国公立を目指そうと思っています。でも、もし私立でも奨学金などである程度賄えるのなら考えたいです。一般家庭でも私立医学部に通える手段があれば教えてください。 ・予備校は今は通っていません。医学部受験の時は通いたいですが、どこがいいでしょうか? お金はありませんが… ・医学部再受験に対してアドバイス、意見、何かあれば教えてください。 経済的に私立は難しいですが、国公立ならもちろん選り好みはしません。どこでも行きます。 質問には答えられる範囲で結構です。厳しい意見も受け止めます。誰にも相談しておらず、自分で調べることしかしていないので心細いです。親には心配かけたくないし、学校の担任は受け持つクラスはことごとく成績が下がると言われてるくらい頼りない人なので…

    • ベストアンサー
    • noname#178032
    • 大学受験
    • 回答数5
  • 働く事について

    私は就活中の大学4年生です。 働く事について質問させてください。 業務内容、給料、転勤、人間関係、福利厚生・・・・・・ 「働く」という事には様々な要素があると思います。 どの要素に重きを置くかは人それぞれだと思いますが、何でもいいので意見を聞かせてください。 業務内容が生きがいであり、ワークライフバランスなんていらないと考えている人 業務内容には興味はないが、福利厚生が良くて働いている人。 もしくは、何もかも嫌で、本当にイヤイヤ、生きるためにしかたなく働いてる人。 なるべく、様々な人から意見をいただきたいです。暇な時でも答えて下さい。 働いた事のない私は、 この仕事内容を一生の仕事に出来るのか、 転勤・・・どうしよう。東京、名古屋、大阪とかなら、まだしも、何のゆかりもない地方に飛ばされたら・・・。結婚して子供なんかいたら、ますます転勤・・・おそろしい。 残業・・・一日一時間くらいなら・・・・。もちろん甘ったれてるのはわかってます。2~3時間は当たり前、残業代が出るかもわからないというのが現実だと思います。 休暇・・・ちゃんと週休二日だろうか、GW、夏季休暇、年末年始、あるだろうか。もちろん甘ったれているのはわかってます。 などと考えてしまいます。 本当に自分が甘ったれているのはわかってます。しかし働いた事のない私には、働くということは、まさに未知の領域なんです。 毎日サービス残業で9時出社して21時に退社、そして休日出勤して、長期休暇なんて当然ない、家族と離れ、一人単身赴任。もちろん仕事内容に興味があれば良いかもしれませんが、全ての人が仕事内容が好きというわけではないと思います。 日本では、こういう人多いと思います。海外の事情に詳しいわけではありませんが、日本人は働きすぎたと思います。 正直、恐ろしいです。 生きている意味あるか?などと考えてしまいます。(もちろん、馬鹿にしてるわけではありません、私もそうなると思います。) 仕事内容最高、福利厚生最高、長期休暇ある、残業なんてないっていう方や、そのまったく逆の方、もしくは、その中間くらいだなって方、 どんな些細なことでも良いので意見を聞かせて下さい。人生の後輩にアドバイスを下さい。お願いします。

  • office買うかopenofficeか迷ってます

    PCソフトに詳しい方、アドバイスお願いします。 新しいPC用に、もう古いofficeが使えないようなので、 新たにwordとexcelを入手しようと思うのですが、 open office等の選択肢もあるのかと少し迷っています。 教えていただきたいのは、open officeの実際の使用感が、 officeと比べてまったく遜色がないのかどうかです。 使い込まれている方の率直な意見を聞かせてください。 用途は縦書きの文章の作成と印刷がメインです。 あと表計算は、基本的な使い方が出来ればいいのですが。 よろしくお願いします。

  • DELL Dimension2400通信機能

    DELL Dimension2400というパソコンのネット(有線)回線をケーブル(JCN)に変更しました。 160Mpbs(上り)ホームページには書かれていますが、実際そういったスピードはでませんでした。 素人ながらいろいろしらべてみると、私が持っているパソコンは実はネットワークコントローラが10/100 Ethernetで100Mpbs以上は出ない仕組みになってるようです。そこで、みなさまにお聞きしたいのですが、この100→1000(1000Base-t)に変更することでそのネット回線のスピードが開放されるようです。 そこで、この変更の仕方を知っている方、是非教えていただきたいです。(素人表現でわかりずらいとおもうのですが)用は、パソコンのネット(有線)回線の制限を開放したいのです。宜しくおねがいします。

  • 学校の道徳教育は意味が無い?

    道徳を知っても、本人が”良いことをする人間をカッコいい”とか”悪いことをする人間はかっこ悪い”なんていう認識になれなければ、意味が無いと思うんです。 世の中を見渡してみると、カッコいい人は見当たりません。学校の先生がカッコ良く見えるなんて事が稀な様に、多くの子供は先生を尊敬できない。だから授業妨害とかされる。 昔は「教師の威厳」なりの恐怖心で支配できた。あるいは「内心点に響くから」という理由で将来への進路不安心を煽り支配できた。 しかし、不況で、誰しもが同じだけ努力しても報われるとは限らない世の中においては、「どうせ俺が努力したって駄目だし」と開き直りの精神から、授業妨害が起こる。 もしくは、単に楽しいからでしょうが、いずれにせよ、不安や恐怖心で子供を支配するという構造そのものが、そもそも道徳からして反してる訳です。 いわゆる”毒をもって毒を制す”ですが、毒は毒でしかない。 ボランティアをする様な人を尊敬しカッコいいと思い、その人を真似たいと思えないといけない。 それを考慮したとき、学校の先生は果たして、カッコいいのかと疑問に思う訳です。 将来役に立たないかもしれない勉強を(断言はしないが、勉強したことが生かせない人は居るという事実) 強要してる時点でまず尊敬されない。勉強できる子できない子の差がある不平等な時点で、不平等を受け入れる様に圧力をかけるその姿は、人としてはしたない。生徒にカッコいいと思わせられない。 だとすれば、学校の先生はどうすればいいのか? 理想論では教育できないが、理想を追求しなければ、発展性もない。 教師に課せられた使命は、生徒に見られる時間にどう振舞うかだと思う。 見られてる間、社会の規範となるような立ち振る舞いをし、またその時間を増やすのが子供にとっての真の意味での道徳教育になるのではないかと思う。 もちろん、普通の道徳授業の有効性があるのであれば、それをすればいい。 しかし、今の教師は道徳授業をする前段階から、授業外の仕事も追われてる。テストの採点やら、問題集つくりとかに手間がかかってる。生徒の前でボランティアして見せて誰かに感謝される様な光景(感動を子供に与えて手本にして貰う。あるいは尊敬される)を見せられる暇なんて勿論ない。 だから、学校での勉強やテストはすべてIPAD等でデジタルで統一し、採点チェックの仕事は、ネットを介して刑務所の囚人にさせたりして、教師の負担をできるだけ軽減させる。とする。 そういう様なことをしないと、たぶん、いけない。 しなくてもいいけど、したらもっと社会は良くなるかも? 実際にのところは私は神でないので判らないですが、一つの案としてココに提出してみた。 アンケート集計して、「7割以上の人がイケテル」と判断されたら、内容を詳細に煮詰めた後に国会に提出しようと思います。 ついでに今、アドバイスや指摘したい事があったら、よろしく書き込んで。。 と・・・上記な様な質問をアンケートカテゴリに投稿しようと思ったけれど、止めました。 「社会の構造で不平等な一面を解決するにはどうしたらいいか?」という質問にココから先に切り替えました。 子供たちの能力を適材適所に配分できる方法がなければ、道徳批判思想の根源的な部分は解決できないと思うので・・・ 努力に応じた分に見合う社会的地位、見合う仕事を割り当てるのが社会構造の理想とする。それに繋がる答えや議論は、おそらく既に語りつくされてるのでしょう。 語りつくされて尚、今の社会構造があるとして、そこを超えてくアイデア(実用性あるものに限り)を教えてください。 要するにノーベル賞になりそうな答えをこんな所で望んでるという訳です。 でもノーベル賞取れば1億円位の報酬がある訳で、やりがいのある問いの様にも思います。退屈で病んでる人は、チャレンジするのをお勧めします。

  • 1600m走のタイムを向上させるには?

    12月までに4分30秒以内で1600mを走り切れるようになる必要があります。現在のタイムは丁度5分なのですが、この目的は達成可能な域にあるでしょうか?もし可能であれば、一日にどれくらいの時間をトレーニングに費やす必要があるでしょうか?18歳男性です。

  • 大学生の勉強

    こんにちは。明大一年の女子です。 あらかじめ長文になってしまうことをここでお詫びしておきます。 今でこそ明大生を名乗っていますが、私は結局怠惰な自分に勝てずに受験に完全敗北しました。 というのも一般で明治に一度落ち(不覚にも法政にも)いろいろ迷った挙句、成城を蹴り日大に進学する予定でした。そこで明治から追加合格の知らせが来(家族は誰も信じてくれなかった)、今に至るわけです。……運で入りました。 入学時に受けたTOEIC IPは465点(リスニング270、リーディング195)という有様でした。 英語の授業でも(まだはじめだからというのもあるでしょうが、客観的に見ればそれほどハイレベルではないが)周りとのレベルの差を感じています。 親からは「(就職に役立つような)勉強をしろ」と強く言われていて、確かにそれはそうだ…と私も思ってはいます。「夢のキャンパスライフ」とはよく聞く言葉ですが学生の本分は勉強だし遊びにばかりかまけているのはよくないと分かっています。実際東京は誘惑が多くて(飲み会や遊びにすでに何回か行った)私のような人間は遊び人になってしまうこと必死です。 勉強を真面目に頑張ってる友人たちは「会計士になる」とか「国家公務員になる」だとか言っています。「教職免許をとる」ために毎日びっしり授業が入っていると話していた者もいました。 そういう話を聞くと「私何やってるんだろう…」と思います。 と同時に私が勉強を頑張れないのは彼らのような目標がないからなのか、と気づきました。 しかしよく考えてみれば昨年、私の本当の第一志望は早稲田大学だったのですが(ただ、明大にわんさかいる「本当に早稲田をめざしていてすんでの所で落ちてしまった」人とは違って、結果的には言うなればただ「いうだけ言っていた人」)自分を奮い立たせはしましたが、全然頑張れませんでした。 ……情けないです。 「勉強がすべてではない」という言葉(私にとっては言い訳)は私を支えてくれるような言葉です。 私は(好きな人もそういないとは思いますが)かなりの勉強嫌いで、「それなりに真面目にコツコツ道」から陥落した高2後半から変わることもできず(それでも年明けは追い込まれに追い込まれ、必死に勉強はしましたが)今もまともに机にむかえないでいます。 だからこそではなぜ(早稲田のような)高学歴をめざしたのか。 …人それぞれ得意不得意はあります。スポーツができる、手先が器用、人との付き合い世間の渡り方が優れている…。ただ世の中そんなにうまくはできていなくて全部できる人もいれば、なにか得意なものなんてない、という人もいるわけです。 そんなこと言っていたらきりがありません。できるの程度だってひとそれぞれです。 私も満足に何かが得意といえるものなどありません。 ある意味何かに秀でていたい、というのは高レベルな欲望でしょう。 ……ただ、勉強は頑張ればいいことがあるんじゃないかとか思うのです。 …スポーツとか正直才能がものを言います。でも勉強は頑張れるんじゃないかと思ったのです。 私には目標がないわけではありません。 抽象めいていて現実味もなくて親には散々馬鹿にされていますがクリエイター業をしたいと思っています。私は音楽、絵、写真、何か創り出すということに大きな興味を持っているからです。 人は私をネガティブだとか言います。 そうではないんです。 私はすぐに調子に乗るたちで自身で強く自制しないとダメになるのです。 …とかいいながら全く自制になっていませんが。 「思う」「だと決めた」「といった」 私はいつもここで止まっているのです。そんな自分が本当に嫌で、何度直そう直そうと「思って」きたか。 大学生になったらちゃんと勉強して、メリハリをつけた生活をするんだ、と「決めた」 ぎりぎり追加で入った自分は周りより劣っているのは承知、でも追いつきたい、頑張りたい、追い抜きたい、さらなる高みへ、と「思った」 何をどう頑張ればよいのかもよくわからなくなって、とりあえず英語を頑張ろうかと思ってもどう勉強すればいいのかわからなくて…あぁ。 「大学は勉強をする場所だ」親から、先生からよく言われた言葉です。 「なぜ、あなたは大学に来たのですか」と聞かれたら正直に言えば「家からでるためと、まだ就職は考えられないから」です。 一回りも二回りも人間的に成長できれば…いいのに。 元々英語の勉強についての相談をしようと思ったのですがこのようなもはや質問といっていいのかわからない話をしてしまいすみません。 とりとめのない話になってしまい大変申し訳ありません。 ここまで読んでくださり本当にありがとうございました。

  • 数学の問題です!

    数学の問題です! 次の関数をxで微分してください。 (1)∫0→2x(sint)dt (2)∫1→x^2(logt)dt 簡単なのかもしれませんが自分は全く解き方がわからないのでおねがいします! あと書き方が間違っていたらすみません…

  • 自分の世界観に浸る方法

    自分の創造している世界に行ってしまうにはどうしたらよいでしょうか。 ファンタジーや、中二やら、宇宙やら、戦国の様な物がそれに当たるかと思います。 私の友達は、キャラクターと会話をして声に出していたそうです。 私はさすがにそこまでプロではないので、たまにしか繋がれませんが、 どうしても行ってみたいのですが、想像力が生まれつきある方ではないので、 うまく行きません。 皆さんはどんな感覚で世界観と繋がっているでしょうか。 うまいコツや、あるいはただの体験談(雑談みたいのでいいです)をお聞かせください。

  • 自転車と原付。後ろから見て安定感のあるのは?

    自転車が車道を走るのは危険かどうかという話の時に、お決まりのように単車が引き合いに出されるわけですが。 実際のところ、原付と自転車、どっちが安定して走行してるように見えますか? 違う問い方をすれば、車で追い越す時、どちらにより気を遣いますか? *ピザ屋さんが乗ってる3輪は除外ということでお願いします。 私は原付の方が追い越しやすいですね。 ペダルを回してないからでしょうか、安定感は原付に分があるように思います(あくまで私見ですよ)。 ただ、自転車を追い越す時の方が緊張するのは、私が自転車を歩行者の延長として見ている面も大きいように思います。 原付は同じ車両の仲間、自転車は言ってみればリヤカーの仲間的な感覚(ちょっと例が適切ではないのですが)。 私が歩道を走る心理もそこにあるかもしれません(自分が車両に乗っているという自覚が薄い)。 趣味的に自転車に乗り出して2ヶ月と1週間ですが、この辺の意識は今後変わるかもしれません。