hana5242 の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • 韓国人の名前をローマ字にした場合。。。

    こんにちは。 ちょっと質問です。韓国人の名字で結構多い、「イ」という名字ですが、ハングルで書いた場合は、○の右側に棒線1本だと思うのですが(ハングルで入力すると文字化けが起こるかもと思い、敢えてこのような言い方です…)、それをローマ字にした場合はどのようになりますか?Yiと書く場合と、俳優のイ・ビョンホン氏のように、Leeと書く人もいるようなのですが…。これは、元に漢字があるかどうかなど関係していますか? 詳しい方、お願いします。

  • 不法滞在の彼(入管収容中)との結婚について

    同棲していた彼が不法滞在で捕まってしまい入管にいます。明日初めて面会に行って今まで働いていた給料を社長さんから預かっているので渡します。入管の職員に質問されたらは結婚したいと話し特別在留許可書を申請したいと思いますが、その反面その申請を出しても何ヶ月かかるかわからないと聞きました。それを思うと入管の施設に何ヶ月もいて苦しい思いををするんだったら早く自分の国に返してあげたいと思います。彼とは話しほとんどできてないので気持ちがわかりません。こういうケ-スの人はどれくらいかかるのか教えて下さい。品川の入管の収容所の環境はいいのかも心配です。

  • 不法滞在の彼(入管収容中)との結婚について

    同棲していた彼が不法滞在で捕まってしまい入管にいます。明日初めて面会に行って今まで働いていた給料を社長さんから預かっているので渡します。入管の職員に質問されたらは結婚したいと話し特別在留許可書を申請したいと思いますが、その反面その申請を出しても何ヶ月かかるかわからないと聞きました。それを思うと入管の施設に何ヶ月もいて苦しい思いををするんだったら早く自分の国に返してあげたいと思います。彼とは話しほとんどできてないので気持ちがわかりません。こういうケ-スの人はどれくらいかかるのか教えて下さい。品川の入管の収容所の環境はいいのかも心配です。

  • yummyという単語の理解

    英語の日常会話に詳しい方々にお伺いしたいのですが、yummyって生活している中で度々使いますか?某英語教材の中の歌などに何回も出てくるのですが、私は実際にアメリカやイギリスなどで使っている人を見たことがないのですが、たまたまでしょうか?スラングか、赤ちゃんや幼児が使うような言葉なのでしょうか?また使っている場合はどんなテイストで使われているんでしょうか?ここ何年か海外に行っていませんし、勉強不足で申し訳ありませんが・・・。ちなみにその教材はアメリカ英語が基礎になっているそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#38331
    • 英語
    • 回答数9
  • 英語圏でも通じる名前

    このカテゴリでいいのか分かりませんが・・・ 知人が国際結婚をして、子供の名前がレナ(Rena)ちゃんです。 理由は、アルファベット表記にしても、英語圏で違和感のない名前なのだそうです。 ケン・ジョウジ・ナオミ・リサ・マヤ・・など、探せば、日本でも海外でも違和感のない名前があるそうです。 反対に、サオリ・アイなどの発音はアメリカ人には難しいそうです。 面白いな~と思って、もっと色々知りたくなりました。 日本でも海外でも違和感のない名前があればご紹介下さい。

  • 韓国語のお母さん

    こんにちは。お尋ねします。 ハングル初心者です。 ドラマを見てますと、お母さんの呼び名が、「オモニ」「オンマ」と ふたつ出てきます。入門書には、ほとんど「オンマ」と書いてあり、 こちらの方が一般的なのでしようか? もうひとつ、妹から見たお兄さんは「オッパ」ですが、 他人でも、年上の男性のことを「オッパ」と呼ぶのでしょうか? ドラマでは、そう呼んでる場面がありまして・・・ 宜しくお願いします。

  • 英語のためになる、テレビ等ラジオ放送について

    少し、海外にいた時のことです。 毎日楽しく、面白いコマーシャル等と番組を見ていました。が、帰国後はBS等の面白くも無い難しい話ばかりでレベルが高すぎて英語の向上に役立ちません。 CS等で、コマーシャル等も含めて楽しく見られる英語放送はありませんでしょうか? ラジオでも、インターネット利用放送でも構いません。

  • 東武東上線の和光―志木駅の近辺で住むならどこが住み心地いいと思いますか?

     近い将来こちらの方に住む事を検討しております。引っ越す頃には、子供がいて、子供を育てる環境とかも検討材料になってくるのかと思っております。子供が小さいと保育園や託児所などの施設が充実しているところがいいなあと思ってます。また、この後の余生もずっと引っ越した先になるかもと思うと、福祉や行政サービス等しっかりしているところがいいなあと思っております。  市民にやさしい行政を心がけているところがいいなあ。  このあたりは、緑がたくさんあって、電車で少し行けば秩父の方の山や川がありますし、秩父への関越高速道路は近くだし、わたしは将来生涯スポーツとしてカヌーとパラグライダーをやろうと思っておりますので、ゲレンデが近くなって最高かなと思っております。十分東京通勤圏だし。言う事なしです。  どなたか共感される方、地元自慢の方、いやいやそれは違うでしょ!とちがう提案あり!といったかたなど、どのようなご意見でも結構です。どしどしいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ケツメの今回のライブ!!

    23日・24日のライブに行った方!!曲目教えて下さいっっ!!

  • 外国人の為の日本語学校探し

    台湾から友人が日本に日本語を勉強しに来ます。 そこで神奈川県の横浜にある良い日本語学校をご存知の方は教えて下さい。 自国で12年間以上の教育は終了しており、日本語レベルは「ひらがな・カタカナ」の読書きと簡単な単語理解程度です。きちんと日本語を勉強はした事がないので文法的な事は出来ません。 学校によっては「日本語検定4級以上のレベルが必要」とあるのですが、それはクリアできません。 横浜か渋谷で探しているんですが、どの学校が良いのか分かりません。 誰かご存知の方・・・・宜しくお願い致します。

  • 池袋で一人ご飯☆

    池袋(東口)で昼間(11時ごろで)、 1人でご飯が食べれるところを探しています☆ 行く当ても無く、ウロウロ探しても入るのに気が引けてしまい・・・ 結局、ド○ールだのス○バで済ましてしまいます。 それだと、飽きてしまうので↓本を読むにはいいんですけど(^-^) 明治通り沿いや、ジュンク堂のある通り・東通り付近だと嬉しいです♪ サンシャ通りまでだと、面倒なので・・・ カフェやパスタ・オムライスなどの洋食が 食べれるお店教えていただけると! 他でも全然構いません! グルナビも見たんですが、マ○クやジ○ナが引っかかったりして・・・ あんまり役立たず↓ ぜひ、教えてください☆

  • フルキャストの登録説明会について

    フルキャストの登録説明会に行こうと思うのですが、時間がよく分かりません。 確か、1日に2回程(午前と午後1回ずつ)、説明会を開いていたと記憶しているのですが…。 できれば今すぐ知りたいので、登録したことのある方に、何時頃だったか、大体で良いので教えて頂きたいと思います。 それから、説明会の雰囲気と、受付などのスタッフの方の様子なども、どんな感じだったか知りたいです。 最後にもう一つ、登録後、実際に働く時に一緒になる登録スタッフの人達はどんな雰囲気の人たちだったでしょうか?別に話などはしなくとも大丈夫な雰囲気ですか?仲間同士で来る人なんかは多いのでしょうか?気まずくなければ良いのですが…。 電話をたくさんかけて連絡を取ると聞いたので、一回の仕事で、何の連絡で何回位かけなければならないのかも、併せて教えていただきたいです。 バイトは初めてだし、人見知りするので不安です。 よろしくお願いします。

  • リズムのとり方を教えて下さい(ピアノ)

    リズムはタン、タンでとるのと、いちとー、にーとー ととるのとどちらがよいのでしょうか? 今後、段々と難しいリズムが出てくると思いますが どちらで覚えた方が利点が多いですか?

  • フルキャストの登録説明会について

    フルキャストの登録説明会に行こうと思うのですが、時間がよく分かりません。 確か、1日に2回程(午前と午後1回ずつ)、説明会を開いていたと記憶しているのですが…。 できれば今すぐ知りたいので、登録したことのある方に、何時頃だったか、大体で良いので教えて頂きたいと思います。 それから、説明会の雰囲気と、受付などのスタッフの方の様子なども、どんな感じだったか知りたいです。 最後にもう一つ、登録後、実際に働く時に一緒になる登録スタッフの人達はどんな雰囲気の人たちだったでしょうか?別に話などはしなくとも大丈夫な雰囲気ですか?仲間同士で来る人なんかは多いのでしょうか?気まずくなければ良いのですが…。 電話をたくさんかけて連絡を取ると聞いたので、一回の仕事で、何の連絡で何回位かけなければならないのかも、併せて教えていただきたいです。 バイトは初めてだし、人見知りするので不安です。 よろしくお願いします。

  • ケツメイシVSオレンジレンジ

    みなさんは、どちらが好きですか?

  • 生理前、イライラして八つ当たりを・・・

     こんにちは。32歳女性です。なぜか最近、生理前になるとものすごく気分が悪くなり、職場なんかで周囲に対してすごく口調がきつくなったりして、すごく自己嫌悪に陥ります。20代の頃はこんなにひどくなかったのですが・・・。 薬を使ってイライラをおさえる方法や、他になにかいい方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご教示願います。  よろしくお願いします。

  • 100均 ダイソー

    本日2回目なんですが・・・ 今日、面接を受けてきました。 でも、様子を見ていたらすごく厳しそうな雰囲気でした。 (声だしが大変っていうのは聞いたことがあるのですが・・・) なので、働かないべきなのかすごい迷っています。   オープニングスタッフで入ろうと思っているのですが、 ダイソー、100均で働いたある方、アドバイスなどありましたら、ぜひよろしくお願いします。

  • 埼玉近辺の穴場お花見スポット教えてください

    今週末にお花見に行こうと思っています。 こちらは埼玉在住で車で行こうと思っています(日帰りできる範囲なら県外でも可) 埼玉近辺で、比較的すいている穴場スポットを知っている方いましたら教えてください。 有名なところはどこも混んでいて、交通規制等があるようなので、 できれば避けたいなぁと思っているのですが・・・ あと、過去のQ&Aで狭山稲荷山公園がお勧めとの情報があったのですが、 ここには駐車場があるかどうか知っている方がいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 南越谷オーパについて

    前にもこの様な質問を他の方が質問しているのを拝見しましたが、私も南越谷に会社がありまして、今度の宴会でデパート?、南越谷オーパを使ってみようと思います。実際の所、美味しいのかを知りたいです。教えて下さい。もしくは、南越谷周辺でオススメのグルメスポットがあれば教えて下さい。

  • 何で留学に来るのか??

    靖国問題、領土問題が激化し対日感情が最悪なのにもかかわらず何故たくさんの中国人、韓国人が日本に留学にくるのでしょうか?? 日本よりアメリカ、イギリスなどに留学したほうが絶対ためになると思うのですが・・・。 最寄の大学前で中国人風の学生を見かけた時疑問に思いました。 ではではよろしくお願いします。