sutatabo の回答履歴

全182件中121~140件表示
  • 産まなくてもいい?

    先日、二人目の妊娠が発覚しましたが、産もうかどうか悩んでいます。 経済的な問題もありますが、私自身の心身的問題でもあります。 ・子供が好きではない 一人目を産んでも変わりませんでした。二人目を可愛がる自信はありません。 ・外に出たい(仕事をしたい) 一人目を産むとき、転職をあきらめました。今春やっと幼稚園と仕事を探し出した矢先に妊娠発覚です。 もう家に居てイライラしているのはイヤ。社会と接点を持ちたい。 ・子育てだけが私の人生じゃない ・生活に(金銭的、時間的など)余裕を持ちたい 私は「貧乏子沢山」な家に育ちました。何事も我慢させられ、父は仕事・母は子育てだけに追われる日々です。 私は母みたいな人生を送りたくないし、子供に自分と同じような惨めな思いをさせたくない。 ・一人っ子でも悪くない 「一人っ子はかわいそう」と言われるけど、自分の経験からすると、兄弟が多いからいいってものでもない。親にいっぱい愛されるのもいいと思う。 妊娠することを考えてセックスしなかった自分が悪いのはわかっているのですが、それでも二人目を産むべきなのか悩んでしまいます。 子育て以外の人生を楽しみたいと思うのは、我侭なのでしょうか? 二人目を産んでからなんて、遅くないですか? 産むべきなのか、産まなくてもいいのか・・・ いろいろなご意見、アドバイスなどお願いします。

  • マジョーラカラーはどこで手に入りますか?

    塗装でマジョーラカラーを使いたいのですが、どこで手に入りますか? ブルーを探しているのですが・・・。ちなみに東京都に住んでいるので、出来れば都内で取り扱っているショップを紹介して頂きたいのですが・・・。 あと、幾ら位で買えるのかも教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 今日病気でないのに学校をお休みしました

    小4の娘がお隣のお友達に登下校の時に叩かれて辛いので学校を休みたいと言いました。「うざい」とよく言われるそうです。 こうした理由で学校を休んだことはなかったのですが、強固に主張するので、一日休ませてみました。休みの理由については「行きたくないそうです」と連絡帳に書きました。またこれとは別に子供が今の自分の辛い気持ちを宿題の作文に書いて提出しました。 朝、先生からお電話がありました。なんでも、妹が問題のお友達に休んだ理由を話してしまったらしいのです。娘は先生には知らせたいけど、お友達にはまだ知られたくなかったそうです。 先生がそのお友達や他のお友達に事情聴取をしたところ、問題はなかったというのです。先生の目からみても、二人は仲良く見えたとも。それにそんなことをする子ではないので、うちの子が大げさに言っているのではないかというようなことを言われました。 娘はそのお友達は他の子にはやさしくて自分にだけは意地悪だと常日頃言っていました。我が家にもよく遊びに来ていたので、私もよく知っています。娘に対して「バカ」「おまえ」などの言葉を使ったり、突然足が速くなった娘に「いい気になってんじゃないよ」と私の目の前で言ったりしていました。なので、娘の話も「ついに」という感じでした。また、妹が実際に姉が叩かれているところを見ています。 もちろん、娘の言うことを100%信じているわけではありません。また、やったやらないを争うつもりもありません。けれど、娘の詳しい話を聞く前に、相手のお子さんの肩を持つような先生の発言に不信感を抱きました。 当の娘ですが、ずる休み?半日にして退屈してしまい、明日は行くと言っています。自分の気持ちをもう一度先生に説明してみるそうです。 私はこれ以上口を出さない方がいいのでしょうか?それとも先生に感じた不信感を伝えたほうがいいのでしょうか?

  • 母親が嫌いです

    私でも結婚できまして実家を離れ早6年、父親の死があり、生前父親から病院で頼まれた事もあり、それまで私が勤めていた会社を辞め実家の家業を手伝う事になりました。また母親と数時間一緒にいる事になり改めて、自分の人格障害にも似た性格は母親から来ているんだなという事が解りました。家業に入ってから、少しのきっかけ、得に母親が他の従業員にわけのわからない雑談をしているのを聞いてしまうたびにものすごく怒りがこみあげてきたり(もちろん、こらえています)、仕事中でも昔母親からされた嫌だった事を繰り返し思い出したり、自分の家で一人でいるときは「死にたい」とか「死ね」とか思ってしまったり。会社にいる時間のうち半分くらいは行動にはしませんがイライラしていまして、動悸が早くなる事も多いです。このままでは壊れてしまいそうなんです。こういった感情を無くし平穏でいたいのですが、ご助言いただければ幸いです。

  • 名字が違っていても、住所が正しければ、宅急便は配達されるでしょうか?

    住所が正しくて、名字が違う場合、宅急便とかは混乱なく配達されるでしょうか・・・? 一時、実家に滞在します。その間、実家に届く私宛の宅急便が、ちゃんと受け取れるか不安です。 また、混乱はおきないでしょうか・・・? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 世界選抜

    後半しか見てないのですが彼が見当たらなかったので中田ヒデは前半出場してました?

  • 凹んだ

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1220132 こういう時って、どうやって気分を盛り上げたら良いのだろう? どうやったら、凹んだものが出っ張るかな? 凹んだままがちょうどいいのかな? 常に、「検索サイトで”xxx”って探したら、答えのあるサイトありましたよ」っていう答え方が間違ってる? 密かに質問者のレベルアップに協力って思ってたのは、一人よがり??

  • パソコンの使用状態を数日前に戻す方法

    98SEを使っています。 以前パソコンがおかしくなった時に電源を入れてF8キーを 数回叩いて通常と違う立ち上げをして使用状態を数日戻したら元どうりに動くようになりました。 そのやり方を書いたメモを紛失してしまいました。 セキュリティソフトはちゃんと入れているのでウイルス等が原因ではないと思います。 最近アウトルックエクスプレスでのメールの送信が出来なくなりました。 受信は出来ます。 日にちを戻す方法を試してみたいです。 使用状態の戻し方を知っている方教えて下さい。

  • 美しき日々のサントラの歌詞について

    もしどなたかご存じでしたら教えて下さい。 「美しき日々」で流れる曲(いわゆるサントラ)の 歌詞がカタカナと韓国語で載っているサイトを どなたか知りませんか? 教えて!gooでもかなり検索してみて それらしいサイトに行ってみましたが 希望するサイトが見つかりません。 もちろん「ノレバンなば」にも行ってみました。 (探し方が悪いのかなぁ…) 日本向けのサントラに歌詞カードが 付いているようですが、私は韓国盤を持っているので もう1枚買うのは…と。 もし知っていたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • NET-MDの付属CDを無くしてしまいました。

    ソニーのMZ-N910というMDに付属していたCDをどっかにやってしまいまして、PCに接続しようとしてもできません。 どうしたらよいでしょうか?やはりソニーに問い合わせるしかないのでしょうか? ドライバの配布とかしてないのでしょうか・・・

  • 産まなくてもいい?

    先日、二人目の妊娠が発覚しましたが、産もうかどうか悩んでいます。 経済的な問題もありますが、私自身の心身的問題でもあります。 ・子供が好きではない 一人目を産んでも変わりませんでした。二人目を可愛がる自信はありません。 ・外に出たい(仕事をしたい) 一人目を産むとき、転職をあきらめました。今春やっと幼稚園と仕事を探し出した矢先に妊娠発覚です。 もう家に居てイライラしているのはイヤ。社会と接点を持ちたい。 ・子育てだけが私の人生じゃない ・生活に(金銭的、時間的など)余裕を持ちたい 私は「貧乏子沢山」な家に育ちました。何事も我慢させられ、父は仕事・母は子育てだけに追われる日々です。 私は母みたいな人生を送りたくないし、子供に自分と同じような惨めな思いをさせたくない。 ・一人っ子でも悪くない 「一人っ子はかわいそう」と言われるけど、自分の経験からすると、兄弟が多いからいいってものでもない。親にいっぱい愛されるのもいいと思う。 妊娠することを考えてセックスしなかった自分が悪いのはわかっているのですが、それでも二人目を産むべきなのか悩んでしまいます。 子育て以外の人生を楽しみたいと思うのは、我侭なのでしょうか? 二人目を産んでからなんて、遅くないですか? 産むべきなのか、産まなくてもいいのか・・・ いろいろなご意見、アドバイスなどお願いします。

  • royceのポテトチップチョコレートに似たもの!

    昨日、初めてRoyceのポテトチップチョコレートを食べて、その美味さに感動。 でもお取り寄せもちょっと面倒だったり一箱600円以上だったりとお手軽さには欠けますよね・・・。 もっと気軽に手に入る似たような商品ってナイんでしょうか。 まぁ普通のスーパーにはなくても、ちょっぴり高級食材を取り扱っているスーパーで手に入る類似品とか、デパートでもイイけどもうすこしお手頃なお値段、とか。 まぁ塩味&チョコのマッチだけを楽しみたいのならどこでも売ってるchocolate covered pretzelでイイのでしょうが、ポテチ、ということにこだわるとしたら・・・。 ソニプラなんかには置いてないのでしょうかね。 情報、よろしくお願いします。

  • いじめへの対処は?

    小学校4年生の娘ですが、いじめにあっているようです。 うちの娘は学校成績も優秀でピアノなどもうまく、クラスでも「目立つ」存在なんですが、それを「妬む」女の子数名が「いじめる会」みないなのを作って、いろいろないじめを仕掛けてくるらしいのです。娘から話を聞いて、妻が担任に相談し、相手の女の子に「指導」をしてもらったようですが効果がなく、最近ではいじめノートに「死ね」とかの書き込みをしているようです。 いまどきの小学校では何が起きるか予想できないだけに心配です。 あまり親がでしゃばるのもどうかと思いますが、担任だけでなく、教頭や校長先生、教育委員会などに対し父親である私が何らかのアクションをとるべき時期かなと考えています。 どなたか経験者の方、教育関係者の方、アドバイスお願いします。

  • 冷蔵庫壊れたの!?

    冷蔵庫にトマトやキュウリを入れといたら一晩で凍ってしまいました。 温度も標準だし古い冷蔵庫ですが今までは全く問題ありませんでした。突然なんで・・・壊れたのでしょうか? 父は『冷えすぎ』と言いますが温度も標準・・・いじった覚えありませんし、突然・・。 なんでだろ・・・

  • 歌を上手いと思わせるコツ

    題の通りです。。 よく、歌詞で伸ばすところでビブラートをかけるとか、ファルセットを使うとかいいますが、結局なにが歌をうたうことで一番大切なことはなんなのでしょうか。気持ちももちろんそうなのですが、今回は歌の技術の面で皆様の声を聞かせてもらいたいです。よろしくお願いします。 下手な文章でごめんなさい

    • ベストアンサー
    • 0linda0
    • 音楽
    • 回答数6
  • FAX、電話付きのプリンターでお勧めはありますか?

    プリンターを買い換えようと思ってます。使用頻度は高くはありませんが、写真印刷も仕事での文書も印刷します。消耗品のコストが低いものがいいと思いますが、電話付き、FAX付きがいいなぁとも思ってます。何かお勧めはありますでしょうか?ちなみに顔料インク・レーザープリンターと種類があるようですが、あまり違いをよくわかってません。すみません。

  • OSログオン画面をキャプチャしたい

    OSにログオンする前の画面(例えばログオン時のユーザ・パスワード入力画面)をキャプチャ(ハードコピー)する、フリーツールをご存知の方がおりましたら、ダウンロード先を教えてください。

  • 友達と旅行

    今度親友と旅行に行こうと思っています。どこかおすすめな所を教えてくれませんか? ・19歳の女2人 ・旅行は秋頃の予定 ・場所は2人とも東北に住んでるので、遠すぎないところがいいです。 ・できるだけ安く! ・2,3泊で! 冬には親友はハワイに行ってしまうので最高の思い出にしたいです!

  • 楽しめる重文の例を教えて下さい

    さっき本で見つけておかしくて笑ってしまったのですが、 「昔の武士のさむらいが、馬から落ちて落馬して、女の婦人に笑われて、腹を切って切腹し、死んで命がなくなった」 女に笑われたぐらいで切腹しなければならない武士も気の毒ですが、このとぼけたユーモア、重文と呼ぶそうです。 馬から落ちて落馬、とは例えとしてよく耳にするような気がしますが、ほかにこのような言い回しが使われた短文をご存じの方があったら、教えていただけないでしょうか。落ち込んでいる人がいたら一緒に笑いたいと思います。 電車に乗車、などはつい言いそうな気がしますが、重文というのは本来恥ずかしい言い方なのでしょうか? そこらあたりもご教授いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • アキレス腱が痛いんです

    10歳の子供なんですけど、10日前位からアキレス腱が痛いといっていて特に朝が一番痛いらしくこの間整形に連れて行ったのですが骨には異常が無くただの炎症でしょうと言われシップが処方されただけでした。だけど痛みがとれず困ってます。いったい何なんでしょうか?

    • 締切済み
    • wan1
    • 病気
    • 回答数2