sandy_7729 の回答履歴

全1008件中1001~1008件表示
  • 学力低下問題

    学力低下が問題になっている今日ですが、学力がどんどん低下している、と言うからには今の世代の子供たちが一番学力が低いのだと思います。では逆に一番学力が高い(高かった)世代はいつなのでしょうか?本当に学力が低下しているという事実もあると思いますが、私には上の世代が下の世代のことを批難しているだけという、いつの時代でもあることのように感じもします。

  • html形式ファイルについて

    htmlファイルの画像だけが×になって見ることができません。どうしたら見るようにできるのでしょうか?ご伝授していただけませんか?お願い致します。

  • 告白?その後…どうしたらいいでしょうか

    No.997285でお世話になった者です。でも勇気がなくて好きな人に告白できずにうじうじ悩んでいました。 が、先日メール中に「いやぁ、愛してるのは君だけだよ(/▽*\)~♪(苦笑」と口走ってしまい、相手からは「リアクションに困るなぁ...」という答えを貰いました。 いつもの彼なら冗談で返してくるだろう、くらいに考えていた私にとっては、予想外の答えで一気に焦ってしまい、つい「あ、ゴメン。冗談で返してくれると思ってた」と返信してしまいました。 それについて、彼がどう思っているのかわかりません… 私が彼に好意を抱いていると伝わったのかも疑問です。ここまでしてしまったら、再びキチンと伝えた方がいいのでしょうか。それとも、もうこの話について突っ込まない方がいいのでしょうか。 自分ではどうしてその時、素直になれなかったのかと後悔しまくっているのですが。あまり何度もしつこくすると嫌われてしまいそうで怖いです。どうしたらいいか、教えてください・・・

  • 本心を見せない3歳児

    お世話になります。今年の春に3歳になった息子が今月から幼稚園(年少小クラスと言うらしいです)に通うことになりました。予想通り通園を嫌がってしまったので、本人に何故行きたくないのかを聞き出そうとすると、「もういいよ」「明日話すから」などと話をはぐらかし、しつこく聞くと「先生が嫌いなの!」「お友達に怒られるから」と一応の理由らしいことを言うのですが、具体的な出来事の説明は一切しません。そこで「先生に殴られるの?」「おともだちを怒らせたことある?」と聞いて見るのですが、何度聞いても二転三転、要領を得ない返事しかしてくれません。「パパやママは君が思っていることを知りたいの。とても大切なことなんだよ!」と訴えかけてもダメです。日頃から幼稚園での出来事を話して聞かせてくれることもありませんでした。普段の口数はすごく多く、マシンガントークに辟易していますが、親が深刻な顔をしてする質問には即答せず、しばし言葉を選んで返事をしているように見受けられます(語彙は所詮3歳児のものですが)。わずか3歳で親に本心を見せないところを不安に感じます。乳児のころから頻繁に感じてきた発達障害を疑う気持ちが再び湧き上がってきました。皆様のご意見を伺いたいです。長文失礼いたしました。

    • ベストアンサー
    • muuchan
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 京都へ行くのですが・・・

    来週末に京都行きを計画しています。 名古屋から車で行くのですが、京都市内を車で走るのは大変そうなので、どこかの駐車場に車を停めて観光するつもりです。 壬生と西本願寺に行く予定ですが、どの辺に車を停めるのがいいでしょうか? また、壬生寺と西本願寺は歩いてどのくらいの距離ですか?交通機関を使ったほうがいいのでしょうか?ちなみに2歳の子供が一緒です。 あと、新撰組ゆかりの地を回るのが目的なのですが、壬生・西本願寺周辺でお勧めの場所はありますか? よろしくお願いします。

  • エントリーシート

    題名の通りエントリーシートを会社にPCから送信したのですが、一応電話番号・メールアドレス記入欄の書き込むスペースありました。コンピュータからエントリーシート を送信して送った場合、返事もメールでくるものなのでしょうか?また、返事がこない場合会社の方に「駄目な場合は何も連絡こないものですか?」と電話してみようと思うのですが、送信してから何日後にかけるべきでしょうか?23日に送信しまして未だ連絡なしです・・・。

  • 何だか不安で・・・。(長文です。)

    初めて質問させて頂きます。 19歳のbuzzgenki07といいます。 母が通っている接骨院の先生(28歳)を好きになりました。 私はとても人見知りが激しいのですが、今回は頑張ろうと思い、 自分なりに頑張って話をしてみました。 といってもほとんど先生が話し掛けてくれる 形になってしまったんですが…(;_;) 色々会話をして、彼女がいない事や、 今は仕事一筋と言う事を聞きました。 話をすればする程先生の事が好きになり、 先生とこのまま連絡を取れなくなるのは嫌だと思い 昨日やっとメアドを聞きました…! ですが、自分の首を絞めてしまった様な気がして…。 メアドを聞いた時の会話はこんな感じで… 帰る時に先生を呼び止め、 私:「ずっと聞きたかったことがあるんですけど!」 先生:「何?」 私:「メアド教えてもらいたいんですけど…」 先生:「あ、いいよ。じゃぁ書くものある?」 まさか”いいよ”なんて言ってもらえるとは 思わなかったので書くものなんて用意してなかったんです…。 本当抜けてるというか…。 でも自分のメアドを書いた紙は用意して いたので、それを渡しました。 先生は「分かりました」と言って笑顔で見送って くれたのですが、未だに返事が無くて…。 今日も病院に行き、会ったのですが、何だか先生が 前より素っ気無い気がしてしまって…。 友達に相談したところ「社会人なんだから忙しい んだよ~。私ら学生と違うって!それにすぐメール来たら軽過ぎだよ。 それにまだ1日しか経ってないじゃん。」と 言っているのですが変に不安になってしまって 相談させて頂きました。 もし、このまま連絡が来なかったら また聞いてもいいものなのでしょうか? いまいち先生の真意、というか男性の心が分からないので 色々な方の意見を聞けたら嬉しいです。 長い乱文を読んで頂きありがとうございました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • *

    最近、かけ算の×が*ってことを知りました。 なぜカケルが×じゃなくて*になってるのでしょうか?