os1eteh0s11 の回答履歴

全155件中101~120件表示
  • 部活やめたいのに....

    私は、吹奏楽に入部した高校一年です。 最近…というか、前から部活をやめたいと思っています。 親に相談しても「辞めたら、将来色んなことをすぐ辞める人になってしまうから駄目。」といは話を真面目に聞いてもらえません。確かにその通りかもしれませんが、私の感情はどうすればいいのでしょうか? 辞めたい理由は、 ・親に無理やり入らされた ・部活内の人間関係がつらい(ドロドロ ・本当に先輩や同い年の子達は上手くなりたいと思っているのか? ・毎日無駄な練習が多い。 ・休みがないほど練習があるのにマーチングも楽器も下手くそ。(私も下手ですが(汗) ・自己主張が激しい人ばかりで、注意しても逆ギレされる ・得られるものが無いと言う事 ・生まれつき体が弱くて、体力がついていかない ほんとに辛いです。部活入ってからは毎日寝ようと思っても、悪い夢ばかり見て睡眠不足です。最近はずっと泣いてます。家に帰ってもストレスが溜まるばかりです。  部活をやめることは逃げることだと言う人がいますが、本当にそうなのでしょうか? 私は甘ったれなのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。 文章力なくてすいません。 どういう意味だ?と思ったところがあったら質問して頂くと嬉しいです。

  • ちぐはぐな二人が惹かれあっていくお勧めラブコメ映画

    「あなたは私の婿になる」のような、うまく行きそうにない2人が恋人(もしくは婚約者)の フリをしている内にだんだん惹かれあっていく、そんな映画がありましたら教えてください! 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • akou901
    • 洋画
    • 回答数6
  • 真面目って言われてる私…親友を笑わせるのは不可能?

    こんにちわー。 題名の通りです…w 私は小学5年生なのですが(だから文章たどたどしいかもー)、2年生の頃から仲がよくて、今は一番仲がいい相方がいます。 その親友は、ちょっと自己中というか、よく分からないでもすごく付き合いやすい子です。 あの子はどういう異性のタイプが好きなのか、どういう漫画が好きなのか(ちなみに私は砂の城っていうのがすっっっっっっっっっごい好きです)、そういうのは分かりません。 ですがその子は私と一緒にいると私が見てるかぎりの別のところでは見せない笑顔を見せてくれたり、私もそうなのでその子のことが世界一親よりも大切だし誰よりも大好きです。 私はその子が私と一緒にいて少しでも楽しいように色々なところに気をつけているのですが、なかなか上手くいきません。 正直言って、そういうことしてると私をも一人になったとき私疲れてる…と思ったり。 そういうその子とのいろいろな事を別の友達に話してたら「あんたそれ気使いすぎだよー」と言われますが、正直よく分かりません… そういうことがその子にもそう思われているのか?とか色々なことを考えてしまいますそういう性質です(( 私は他人からは真面目、お人好しと言われてて、さっきも言ったとおりその子とは正反対の性格です。 ですから、あの子は同じような性格の子といたほうが楽しいんじゃないか…と考えたりしてしまいます。 実際そうなのでしょうか? それに私は、あの子を笑わせることが出来ない気がします。 あの子は友達が多いのですが、私があの子と一緒になんかしてる時、あの子を笑わせるのは絶対に他の友達です。 しかし、私がどれだけ頑張ってもあの子を笑わせることは絶対に出来ない気がします。 でも無理だと分かっていても、私はあの子を失いたくありません。 いろいろな意味で。 前あの子が角から飛び出して、「A美(私のことです)置いて行くわけなんかないじゃん!!!」と言ってくれてそう思いました。 あの時私は「もぉー危ないよー」とか言ってたけど、心の中はすごく幸せでした。 本当の幸せってこういうことなんだ…と思いました。 私はあの子と笑い合う日々を失いたくありません。 私たちが窓際にいるのをふと見た友達に「何ラブラブっちゃってんの~ww」とか言われて一瞬後大笑いしたりする日々を絶対に失いたくありません。 「えっ、キリンってライオン食べるんよー?え…え?あああ反対かぁwwwふふwwwキリンやばすwwww」とか言ってるあの子の笑顔をずっと見てたいです。 でもこの目の前の幸せが明日にでも飛び去ってしまいそうで… 怖いです。 永遠に親友でいたいんです…卒業とかもあって、無理だと分かっていても。 だから、一度でいいからあの子を笑わせたいです… あの子は私といて幸せなのでしょうか。 楽しいのでしょうか…

  • 楽しめる人と楽しめない人の違いは?

    28歳会社員男です。 人生を楽しめる人、楽しめない人の考え方の違いって何でしょうか? 趣味、恋人・配偶者、友達、お金・・などなど。 これらの有り無しも大きく影響しているとは思うんですが、 やはり物事に対する考え方が一番大きいのではと思います。 僕は現在は後者の人間です。全く毎日が楽しくありません。 どのように考えることが出来れば、楽しくなるんでしょうか?

  • 19歳の女の子から見た30歳

    恋愛の事です。 自分は30歳の男性です、今年新入社員で4人女の子が入ってきました。 その中の1人の子が気になります、仕事中や休憩の時に目で追ってしまいます。 話した事もありません。 話したいですが自分は派遣で女の子は社員です。 なかなか踏み出せません。 19歳の女の子から見たら30歳の男性は恋愛対象外ですか? 彼女いない歴6年目になります。

  • 日本語の、、、にしてはの使い方について詳しく教えて

    外国人の生徒が教科書にあった.....にしては を 使う文を完成させる問題で このマンションは小さい/狭いにしては家賃が高い という文を挙げたのですが なんだか不自然な感じがします。 小さい/狭いのに家賃が高いと 、、、のにを使用するのが自然な気もしますが どうなのでしょうか? 外国のサイトでは 彼は若いにしてはしっかりしている 山田さんはいそがしいにしては 手紙をかいてくれた という例文も見つけたのですがこれらも、、、のにを使用したほうが自然な感じが します。(太郎君は子供にしてはしっかりしている は 自然なのでOKなのですが) 教科書には なA....だ----である+にしては  と あるのですが い形容詞についてはなにも記載されていません。 この文章が正しいのかもはっきりしなくて説明もできず 困っています。 どうぞ皆様お力添えお願い致します!

  • ふざけた嘘をすぐつく旦那

     旦那が、二言目には嘘をつきます。 本人はふざけているつもりですが、もう無意識に嘘をつくのが習慣になっているようで、それを知らない人は真に受けてしまうため、すごく嫌です。 例えば、旦那の実家に遊びに行き、義母がごはんを作ってくれたのですが、旦那が「それ嫁の嫌いなやつだよ」とか、子どもが熱を出した時「嫁が明日には必ず下がるって言ってるから行ける」など、たいてい私を使って意味のない嘘をつきます。  相手は義親だったり旦那の友達だったり、私のことを詳しく知らない人に対してそういう嘘をつくので、本当に誤解されることもあってすごく迷惑です。 それを本人に伝えても「大事なことは嘘つかないしょ」とか「誰も真に受けない」などと言って聞く耳持ちません。  旦那はあー言えばこー言うタイプなので、まともに話したところで伝わることもなく、嘘はもう本人の癖になっているようです。 これを直す方法はないのでしょうか…

  • 百合アニメ

    ラブコメの百合アニメを教えてください! キスまでするのが自分的に一番いいですが けいおんみたいに百合要素は少なくても主要人物が女の子だけってゆうのも好きですっ☆

  • 愛とお金どちらを選びますか??

    最近結婚を考えるようになってから、この問題についてよく考えるようになりました。 お金も愛も両方持っている完璧な人っているのでしょうか?? 私は浮気されて別れる事が多かったですが、今の彼にはその心配がありません。 自分らしくいられるので、一緒にいますが経済的に余裕はないです。 その事で喧嘩したりもします。 でも彼以上に居心地の良い人をこれから探すのも難しい気がするんです。 お金があっても孤独だと心が虚しい… 愛があっても我慢ばかりだと楽しくない… 選ぶのは難しいとは思いますが、皆さんなら愛とお金どちらを選びますか??

  • バイトやめたいです

    17歳女性です 以前にもバイトの事で何度か相談していて たくさんアドバイスをもらったりして とても励まされたのですが 自分に限界を感じ、バイトをやめたいと思っています。 理由としては ・背が低く届かない作業が多い ・重いものが持てない (基本的につま先立ちで作業をする事が多く、うまく力が入らない) ・飲食店なのですが、忙しいときは混乱してしまい 料理や材料を間違えてしまう 精神的な面では ・休日もバイトの事が離れず他の用事で外に出ても無意識にバイト先に足が向いている(途中で気付きます) ・バイトの夢を頻繁に見る(必ず夢の中で自分が失敗をして その罪悪感で発狂) ・常にバイトでメモした事を見ていないと落ち着かない ・家族にあたってしまう(最近では喧嘩が絶えなくわたしのせいでピリピリした空気に) 以上の理由からやめたいです 全部自分が原因です。 私の意志の弱さが招いたこと そう頭では理解しているのですが これ以上自分がおかしくなっていくのが怖いのです 前は家族にあたることなどなかったのに 家族は悪くないのに バイトの方はみんな優しいです 暖かい雰囲気で居心地はとてもいいです 自分でも何故こうなってしまったかわかりません ただもうやめたくて仕方がないです 私は異常なのですか? 自分がわからずとても怖いです バイト先に不満があるわけでも 学業で忙しい訳でもなく 何を理由にやめたらいいでしょうか

  • ニコ生をしている彼氏。私がおかしいのですか?

    私は、おかしいですか…?第3者からの、率直な意見が欲しいです。(かなり長文です><お暇のある方に読んでいただければ幸いです。) 彼がニコニコ生放送をしています。1回につき7時間くらいを週4回くらいの頻度でやってます。私の気持ちは、寂しい、です。息抜き程度ならまだしも、その頻度でやられると、どうしてニコ生をする時間があるなら、もっと私と喋ってくれないの…?って思います。彼が私のことを所詮、ニコ生>私、くらいにしか思っていないなら、別れよう、と思えるのですが、彼は、私と結婚したい、大好きだ、と言ってきます。学生結婚についても詳しく調べていて、その気持ちは嘘ではないような気がします。 それから、もう一つ。彼はかなりお人好しで、心が広く、人に怒ることも全くないし、嫌いな人も全くいません。そういう性格のせいで、ニコ生でも人がよってくるし、相談にもよくのっています。私との会話(Skype)の途中でも、「あ、今、○○さんから、相談があるってチャット(または通話)きたから、ちょっと、ごめんね」っていうこと、よくあります。(ちょっととか言いつつ最低1時間はかかります。) また、彼はかなりのネット依存症です。だから、ネットのネタ、というものをかなり多用します。例えばニコ生やTwitterで、「リア充爆ぜろ」とか「ぼっちだー」とか「○○ちゃんprpr」とか言ってます。他にも、なんか女性を性的な目で見ているととれるようなレスポンスをしたり。私は、なんで彼女いるのに、そんなこと言うの!?、もし相手の女性が本気でとっちゃったらどうするの!?って言いました。彼は「自分はネタで言ってるだけだし、みんなネタってわかってる」って言います。私も彼を否定するだけじゃなく、ネットは彼の趣味だから、理解しようと思いました。…でも、やっぱり、その会話を見ちゃうと、つらいです…。見なければいいのに、彼のことが気になって、見ちゃいます…。それに、彼はネットからリアルの友達になることも結構多い人なので、ネットとは言え、彼の場合はリアルに関係することも多いじゃないか、だからせめて、彼女がいるっていうことは言っていいじゃないか。彼女がいる立場で、それはまずいだろっていう言葉くらいは、避けたっていいんじゃいか…と思います…。 ネットでのお友達とお喋りしたい気持ちだって尊重してあげたいとも思います。でも、こういう悩みが絶えません。私、わがままなのかな、心が狭いのかな、嫉妬深いのかな、とも思います。それで、彼伝いで仲良くなった彼のことも私のことも知っている人2名に(別々に)相談をしました。その人達が言ったことは大体同じようなことで、その人達が言うには、彼はどういう人にも平等に接する人なので、仕方がないんじゃないか。それは、あなた(私)が彼のことをまだよく知らないってことなんじゃないか、って言われました。また、お互い理解しあわなくちゃいけないし、それはあなたのわがままじゃないか、ということを言われました。…そうです。私は、それを聞いたときは納得しました。私、彼のことが大好きなのに、そういうこと言っちゃう私って、おかしいのかな?矛盾しているのかな?って思いました。 でも、ネットの掲示板とかで、似たようなお悩みを抱えている人のを見てたら、本当に、おかしいのは私の方なのかな?と思い始めました。思えば、相談した2人も、ニコ生をやっている方でした。 他にも、色々な人の意見が聞きたいと思い、質問させていただきました。どう思いますか…?感想とかでいいので、何か思ったことを言ってくださると、嬉しいです。本当に、かなりの長文、失礼しました。

  • 携帯 カメラ

    ガラケーを使っています。最近、携帯で写真を撮ると全体的に緑色に写ります。カメラの設定は買ってから1度も変えた事はありません。昼でも夜でも室内でも室外でも緑色の光が出ます。これはレンズが傷ついているのでしょうか?

  • ショックな事があった時、どうしていますか?

    ショックな出来事から悲しみに押し潰され、何もかも嫌になってしまったらどうしますか?受け入れ難い現実をどう受け止めますか? 最近そういった出来事が多くて、どうすればいいのかわからなくなっています。 是非、アドバイスをよろしくお願いします。

  • wi-fiのセキュリティキーの調べ方教えてください

    セキュリティキーが必要で、インターネットで調べたのですが、見つかりませんでした セキュリティキーの調べ方があれば教えてください wifiは「Air Mac Express 802.11」(下の画像) PC(windows7)は有線でそのwi-fiには接続してません。

  • 悩み

    19歳の女性です。 買い物に出かける時、人混みすごく苦手で目をキョロキョロしたり俯いたりしてしまいます。 あと猫背も意識してますがなかなか治りません。 そのせいで周りの視線とか私を見てコソコソと話している所も気になって仕方ありません。 私は周りから「変な人」と思われていると思います。(多分ですが) あと身長が低いのも悩んでます。ちなみに私の身長は147cmです。好き嫌い激しいのでなんとか克服しようとしています! どうしたらいいですか? 視線をどこに向けたらいいですか…。 回答よろしくお願いします。

  • 公衆電話から携帯へ夜中の電話

    今年からなのですが月に一度くらいの割合というか一ヶ月半くらいの割合で、深夜や明け方に携帯へワンコールで切れたり、数秒で切れたりしますが公衆電話からの電話があります。犯人はやはり顔見知りで男性でしょうか?五回くらい今年になってかかってきました。私は怖くて出ていません。何故私の為に一ヶ月半の割合で深夜に公衆電話を探して、電話をしてくるのでしょうか?無言ではありません、私は出ていませんので。単なるイタズラでしょうか?真相をしりたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#183070
    • アンケート
    • 回答数3
  • カップラーメンは3分待ちますか?

    カップラーメンと言えば3分ですよね。 でも、私の場合は1分しか待ちません。 みなさんはカップラーメンは3分きっちり待ちますか?

  • ○○な時に◎◎するキャラクター

    キャラクターの個性的な設定を探そうと思っています。 例えば… ◎ONEPICEのチョッパー/褒められると「嬉しくねえぞ!」と言いながら喜んでしまう ◎スラムダンクの流川/寝ているところを起こされると教師にさえ襲いかかる。            自転車をこぎながらも寝てしまう。 ◎らんま1/2の早乙女乱馬/水をかぶると女に、お湯をかぶると男に。 ◎トイストーリーのバズ/自分のことを本物のスペースレンジャーだと思い込んでいる。             そうではないことを理解してからはとても大人らしくなった。 など、性格の話でも表現的なものでも、 皆様の印象に強く残ったキャラクターの設定を教えてください。 漫画やアニメでなくとも結構です。

  • エロいアニメで何かありませんか?

    決してSexをするようなアニメじゃなく至って一般のアニメでエロいのが希望です。ちなみにSexは画面で見るよりはする方が好きなので・・・ってそういう話がしたい訳じゃないんですが(^^; 頭に浮かんだのは肉感がエロそうな、クイーンズオブブレイドとか一騎当千とかクェイサーなんですが、どれも見たことはありません。ちなみに先に挙げた3つって人が死んだりします? 殺し合いは出来ればNGでお願いします。

  • あああああああああああ

    今日妹に勝手に私の服を使われました。 私は服を人と共有するのが死ぬほど嫌です。妹は中1なのに服の袖でご飯を食べた後に口を拭いたり、トイレに行っても手を洗わない、風呂で体を洗わない、などとても不潔です。今度1ヶ月間海外に留学するのですがその間靴や服を使われたり部屋に入られることを考えると夜も眠れません。最悪です。かと言ってタンスを自分の部屋に置くスペースもありません。どうして妹は不潔なのでしょうか。親にこれらの事を言うと、なぜかしら私が親にぶちギレられます。正直いって妹は汚い キモい 不潔 雑菌で す。誰か私にポジティブな言葉をください。