himehime の回答履歴

全546件中201~220件表示
  • WindowsNT/2000系と95/98系の違い

    WindowsNT/2000って一体何なのですか? Windows95/98とは機能的に全く違うんですか? 95/98との違い、WindowsNT/2000の用途、特徴について 具体的に教えて下さい。

  • オフィス2000が重すぎるのでしょうか?

    CPUペンティアムIIIの600MH、メモリは192MB、HD20GB、WinMeのノートパソコンを買ったのですが、ワード2000、MS Outlook、IE、PhotoEditor、格納型の辞典などを一度に開いた程度で、しばらくするとすぐにメモリ不足のメッセージが出てしまいます。こうなると、一つ一つ閉じていっても、再起動しないと、どうにも言う事を聞いてくれません。これって普通のことなんでしょうか。今まで使っていたIBMのデスクトップ(Win95)は、ペンティアムMMXで、64MBのメモリしかありませんでしたが、こんなことは一度もなく、オフィス98の全アプリケーション、画像、HP作成ソフト、辞書などを一度に開いても、(起動時間などを別にすれば)快適に使うことができていました。なぜ、新しいパソコンを買って、しかもメモリも3倍にも増やしているのに、古い機種よりも不便になってしまうのでしょうか。 MCleanなどを使わせていただいても、ほとんど効果が実感されません。 知人がいうには、オフィス2000になって、すごく重くなったからだというのですが、それなら全部開いたまま使用するためには、どのくらいのメモリが必要なのでしょうか。再起動しないで、DVDを見たりしているのがいけないのでしょうか。

  • Power Pointがほしい

    Microsoft Office 2000 SR-1 Personalをインストールして使用しています。 Power Pointが使いたいのですが、入っていないようです。 他の名前であるのでしょうか?Office 2000でも、いろいろ 種類があるのでしょうか?

  • マックのマスタードソースが欲しい。

    私がマックを利用する時はたいがいがドライブスルーなんですよ(早いから)。 しかーし!!会社や家に戻って袋を開けると、ナゲットソースが入ってない事が3割くらいあるんです~(T_T)買った店舗に電話で苦情を言っても、本部に電話をしても、ソースなし事件はいっこーになくならず、寂しい思いで家にあるケチャップでナゲットを食べています。会社にいる時なんてケチャップすらなしで...(涙) ちなみにソースはマスタード派ですが、大事に大事に使ってポテトにつけて食べるのが幸せなんです。 で、もうそんな悲しい事件が起こっても平気なように、マスタードソースをストックしておきたいんです。前に店員さんに、「ソースって売ってもらえないの?」と聞いたんですけど、「そんなの聞いたことがない。」と断られました。マスタードソースはほんとに大好きなので、50個とか100個とか大量購入するのになぁ~、と残念でなりません。どうにかなんないですか?

  • 「ご質問者の憂鬱」と「ご回答者の憂鬱」

    私は、このコーナーのある質疑の内容に感動し、自分も、今までの経験や 仕事から得た知識を使って、参画したいと思って飛び込みました。 しかし、この頃になって、何か虚しさを感じる時が時たまあります。 そこで、ご質問者とご回答者に質問をさせて頂きたいと考え、この文面を したためております。 【ご質問者へのご質問】(過去ご自分が質問された時の状況でかまいません)  1.回答は、事務的に回答のみを書いてもらいたい?。    (質問以外の言及やそれ以外には触れてもらいたくない)  2.複数回答があった場合に、それぞれに返答は書けない?。  3.回答が不満足であった場合には、返事をだしたくない?。 【ご回答者へのご質問】(過去ご自分が回答された時の状況でかまいません)  1.他のご回答にご自分の本意が伝わっていないと感じられた場合に    その事を記載したご回答を再度ご投稿される?。  2.ご質問者の内容があまりに常軌を逸した内容であった場合に    それを無視される、或いは警告なりをご投稿される?  3.ご回答された際、ご返事がなく、ただ単純に締め切られた場合の気持ち。    ご返事もなく、締め切りもなく、そのままの状態の場合の気持ち。 この締め切りは、10月7日に行いたいと考えております。 よろしくお願いします。

  • 「Caps Lock 英数」キーのことで

    Windows 98 を使っています。 たぶん初歩的なことかとは思うんですが、 キーボードの「Caps Lock 英数」というキーは、どういう時に使うものなんでしょうか? それを押すと、英文字入力が大文字にロックされるのかと思ったのですが、 実際にやってみても特にそういうこともないようで、不思議に思ったりしてまして。 何かの理由で、キーの働きが死んでいるというようなことはあり得るでしょうか?

  • ワードとエクセルの解説書 お薦めを教えて!

     来年度から子供2人を保育園に入れ、再就職をしたいと考えている30歳の主婦です。資格もなく、経験もないので、就職できるがどうか少々不安です。そこで、「ワード・エクセルなら多少使えます。」ぐらいには言えるようになりたいと思っています。現在のレベルは、10年前にとったワープロ検定が3級(一太郎)。ワード・エクセルは自己流でかじった程度です。  本屋に行ってみても解説書のあまりの多さに、どれが分かりやすく、レベルアップにつながるのかはっきり言ってよく分かりません。練習問題をこなしながらやっていくのがいいのか、それとも、一通り解説を一から読んでいくのがいいのか、何か良いアドバイスをお願いします。  OS:Windows Me    Word 2000 Excel 2000 です。 また、パソコン以外でもこの様な、知識・常識が必要といったことがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • スキル、キャリアなくても派遣ってOK?

    私は28歳になりますが、今まであまりちゃんとした仕事をしてきた事がありません。ほとんどアルバイトでフリーターでした。事務の経験は3年まえに2年ほど社員でありますが、ごく簡単な事務でした。 資格なども持っていませんし、パソコンはメールやネットを利用する程度です。 大手の派遣会社に登録しようかと思っているのですが、登録はできるのでしょうか? 登録できたとしても仕事はあるのでしょうか?

  • 面接時の見きわめ方

    小さな会社で人事を担当しています。当社の女子事務員は、担当業務の他に雑用が多く、(社内の清掃、コピー、来客時のお茶出し等)よく気の利く人とそうでない人との仕事量の差が大きいため、気が利かない人に対する不満の声が上がっています。 女子社員同士は3名しかいないので分裂が心配です。(同室で仕事をしているので) 面接時には、技能を優先するため、気が利くかどうかまで見極めが難しいと思います。今後の参考にしたいと思いますので、よい見極め方のアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • お客様の声

     私の近所のマックは、必ずといっていいほどケチャップ(ポテト用)を入れ忘れます。ちゃんとケチャップ下さいって言ってるんですがね。(苦笑) ほんと、一回や二回や三回じゃないんですね。 自分もスウィングマネージャーだったので(他店なのですが)お店にクレーム入れて,真剣に対処してくれれば嬉しいんですが、なんせ、ケチャップですから... ケチャップごときお届けされても嫌みな客みたいですよね? お届けしていただいて、入れ忘れしたクルーに注意してそれで終わりでも困りますし。(何回も入れ忘れるということは,個人の問題ではないし。) 確かに,BBQソースやMSTソースと違って(私の働いていた店舗では)POS登録なくって、入れ忘れしやすいとは思うんですが,私のお店ではそういうことはレシートにペンで書いていたし。 で、マックのHPあるじゃないですか。そこに、意見を書きたかったんですよ。 でも、そういうクレームは電話のみ受付。 ケチャップごときに電話するのもなぁ。と思い、やめました。 いくじなしなんですが、ケチャップですし... マックは店舗にクレームするより、本部にクレームしたほうが改善されやすい のもわかってるんですが。上から直接指導がくるわけですしね。 私の働いていたジョナサンというファミレスのHPでは、メールでクレーム出せるんです。クレームは本部からお店に直接届きます。やっぱり、メール のほうが感情的にならずに言葉も選べるし, 言いたい事言い易いと思うんですよ。匿名でも意見できるし。 やっぱりマックぐらいの企業になると、メールでクレーム受け付けていたら 大変な事になるのかな? でもやっぱりメールでクレームだせるといいなぁと思うんですが, 皆さんはどう思いますか?

  • 例えばヨーカドーとジャスコの両方で働ける?

    こんにちは。私は、パートで仕事をしています。が、もう少し、収入が欲しくて、仕事先を探していたら、同業社に、時間的にも、調度良い仕事の募集がありました。 ヨーカードーとジャスコのように・・・。 現在の仕事の内容とは、違う種類のものでしたが、面接に行って、「実は現在ヨーカドーで働いています」といっても、雇ってくれるでしょうか。

  • 次のエラーが出て大変困っています。助けてください。

    以下のエラーが出てほとんどパソコンが機能してない状態になっています。対処法も全く分かりません。ネット上であるフリーソフトをダウンロードしてから、調子が悪いみたいなのですが、これがウィルスなのでしょうか?とにかく、私にはお手上げです。どうか、救いの手を。 IEXPLORE のページ違反です。 モジュール : SENG.DLL、アドレス : 0167:01e570e0 IEXPLORE のページ違反です。 モジュール : SENG.DLL、アドレス : 0167:01e44238 EXPLORER のページ違反です。 モジュール : SENG.DLL、アドレス : 0167:024a70e0 EXPLORER のページ違反です。 モジュール : SENG.DLL、アドレス : 0167:024941ea MMOD のページ違反です。 モジュール : SENG.DLL、アドレス : 0167:100170e0 EXPLORER のページ違反です。 モジュール : EABH.DLL、アドレス : 0167:02220f6f MMOD のページ違反です。 モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 0167:bff8ad99

  • 次のエラーが出て大変困っています。助けてください。

    以下のエラーが出てほとんどパソコンが機能してない状態になっています。対処法も全く分かりません。ネット上であるフリーソフトをダウンロードしてから、調子が悪いみたいなのですが、これがウィルスなのでしょうか?とにかく、私にはお手上げです。どうか、救いの手を。 IEXPLORE のページ違反です。 モジュール : SENG.DLL、アドレス : 0167:01e570e0 IEXPLORE のページ違反です。 モジュール : SENG.DLL、アドレス : 0167:01e44238 EXPLORER のページ違反です。 モジュール : SENG.DLL、アドレス : 0167:024a70e0 EXPLORER のページ違反です。 モジュール : SENG.DLL、アドレス : 0167:024941ea MMOD のページ違反です。 モジュール : SENG.DLL、アドレス : 0167:100170e0 EXPLORER のページ違反です。 モジュール : EABH.DLL、アドレス : 0167:02220f6f MMOD のページ違反です。 モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 0167:bff8ad99

  • 忍玉乱太郎のキリ丸

    たいしたことじゃないんですが、、、ちょっと気になって。 NHK教育テレビの忍玉乱太郎のキリ丸と、ドイ先生の関係を教えてほしいのです。彼らは、、親戚?そういえば顔も似てるし、休みの時に実家へ帰る方向も、近いような、、、。 くだらない質問なんですが、もしお暇な時に、、、。

  • 英会話スクールの面接とは?

    英会話スクールの講師に応募しています。 昨日、筆記試験が通って、 月曜日に英語・日本語の面接を受けることになりました。 心配なのが英語での面接です。 どういう面接形式なのか、教えて頂けたら助かります。 応募会社はジオスですが、他の英会話スクールのお話でも結構ですので、 出来ましたら詳しく教えて下さい。 インタビュー形式なのか、模擬レッスンみたいなのをするのか、 そして、それは具体的にどういったものなのか、 また、どういう所に気を付ければいいのか、などなど。 よろしくお願いします。

  • ツールバーがなくなってしまいました。

    えー。。先日からツールバー(あの右下にいつもでてた細長いやつが)どこかに消えてしまいそれ以来何をやってもでてきません。どうすればでますでしょうか? 教えてください。あとフリーソフトをダウンロードしてもういらなくなったので削除したらなんかほかのプログラムと関連してたらしくなんかほかのファイルが開けなくなってしまいました。こちらもどうすればよいのか分からないのでどなたかあわせてご教授ねがいます。。

  • 質問:エクセル2000・表示形式・ユーザー定義?

     どなたか教えて下さい。ちょっと困ってます。  毎日の水温を、エクセル2000でグラフ表示をしたいのです。そこで入力を少しでも簡単にしようと思い、セルに数値「23.8」だけを入力するだけで『23.8℃』と表示させようと思いました。  そこで、[書式設定]-[表示形式]-[ユーザー定義]を用いて、「#"℃"」と定義しました。そうすると、「23.8」と入力した場合『24℃』と表示されてしまいました。小数点下一桁まで表示させたいので今度は「#.#"℃"」と定義しましたところ、期待通り『23.8℃』と表示されましたので、良かったのですが、別のセルで「25」と入力しましたところ『25.℃』と、数値と℃の間に「.」が入って表示されてしまいました。それもなんとなくイヤなので何とかしたいのです。  まとめますと… 「入力値」  「希望表示値」  「#"℃"」の表示値  「#.#"℃"」の表示値  23.8     23.8℃       24℃  (×)     23.8℃ (○)  25      25℃        25℃  (○)     25.℃  (×)  なんとか同一の書式設定で、私の希望を満たすような設定が出来ないものでしょうか?  また、表示は『25.0℃』というような小数点以下が「0」ならば表示させたくないのです。(『25℃』と表示させたい)  最終手段として、ひとつひとつセルの書式設定を変えてやればいいのですが、出来れば、最後の手段としたいのです。また、表示形式以外の方法で同様なことが出来るなら、ご教授願います。  長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • Excelで ソートすると同じ項目が全く別の位置に並んでしまうのはなぜ?

    仕事上Excelでデータ管理をしています。 以前から気になっていたのですが、ある行についてソートを行った際、 たまに同じ値のはずなのに全く違う位置に並んでしまったりすることがあります。 具体的には… ABCABCABCABCABC  ↓昇順でソート AAAAABBBBBCCCCC 期待される結果はこうですが、 AAAABBBBCCCCABC 実際にはこう並んだりします。 一応自分なりの解決策として、ソートする行をコピーし、新しいシートへ 形式を(値)に選択して貼り付けしてからソートすると、期待通りの結果が 得られる事は見つけました。問題は、「なぜそうなるのか」なのです。 もしご存知の方がいらっしゃれば、宜しくお願いします!

  • オフィス2000が重すぎるのでしょうか?

    CPUペンティアムIIIの600MH、メモリは192MB、HD20GB、WinMeのノートパソコンを買ったのですが、ワード2000、MS Outlook、IE、PhotoEditor、格納型の辞典などを一度に開いた程度で、しばらくするとすぐにメモリ不足のメッセージが出てしまいます。こうなると、一つ一つ閉じていっても、再起動しないと、どうにも言う事を聞いてくれません。これって普通のことなんでしょうか。今まで使っていたIBMのデスクトップ(Win95)は、ペンティアムMMXで、64MBのメモリしかありませんでしたが、こんなことは一度もなく、オフィス98の全アプリケーション、画像、HP作成ソフト、辞書などを一度に開いても、(起動時間などを別にすれば)快適に使うことができていました。なぜ、新しいパソコンを買って、しかもメモリも3倍にも増やしているのに、古い機種よりも不便になってしまうのでしょうか。 MCleanなどを使わせていただいても、ほとんど効果が実感されません。 知人がいうには、オフィス2000になって、すごく重くなったからだというのですが、それなら全部開いたまま使用するためには、どのくらいのメモリが必要なのでしょうか。再起動しないで、DVDを見たりしているのがいけないのでしょうか。

  • EXCELでハイパーリンクを設定しないようにするには?

    EXCELで、メールアドレスやURLを入力すると、自動的にハイパーリンクが 設定されますが、設定されないようにするのはどうするのでしょうか?