ssk55 の回答履歴

全80件中21~40件表示
  • B型の悩み…何故嫌われる?

    一般的に「私B型です」と言うと引く人が多いですよね 人のタイプを4種類に分けるなんて妙な話です B型だから何だっていうのですか…?! B型だけが悪者なんですか?! 好印象に受け取られるのは私の経験上 A型→AB型→O型→B型 のパターンが多いのでは。。。と考えています テレビでも血液型を取り上げた番組が多くありますね しかし どれを見ても最後に一番下にランク付けされるのはB型です B型と胸を張って主張するには危ない世の中です… どうどうとB型ですなんて言ったら格好の餌食にされますから 何~でなんでしょう?

  • 静電気に悩んでいます

    冬になると必ず指先に静電気がきてとても困ってます。 みなさんの対策法とかグッズがあったらぜひ教えて下さい。 静電気に怯えながら生活するの疲れますよね・・・ 宜しくお願いします。

  • お風呂のアカについて(再度お願いします)

    お風呂についたアカについて 汚い話ですみません。 我が家にはお年よりがいます。年のため、お風呂に入ってもシャンプーや石鹸で 身体を洗いません。理由を聞くと「身体の油が抜ける」とのことです。 そのため、事前にお風呂を洗っておいても、最初にお年よりが入るため、風呂の湯面ぎりぎりのところに「アカ」が線状についてザラザラします。後からの人はいい気持ちではありません。 そのような「アカ」を洗うというより、擦って湯に浮かせてから何かに吸い付かせるものがあると助かるのですが、教えてほしいのです。ストッキング等の生地を使った網等では掬い取ることは出来ません。(「アカ」が細かすぎるのかな) お湯に入れておくと、お湯に浮いた細かなアカが吸い付いてくるような商品があったらと思います。 またいい方法がありましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 部屋をウルウルにする方法!

    私は8畳の部屋に一人暮らしです。 今の時期、乾燥がすごくて嫌な感じです。 加湿器を買えばいいんだろうけど、お金もない。 今、電気ポットに満タン(2ℓ)に水を入れて沸騰させてますが、朝にはカラカラで電源切れてます。 すごいですよね! そこで、今あるもの、もしくは、安いものでなんとか部屋を潤う状態にさせる方法はないでしょうか? 私が考えた方法は、お風呂にお湯を張ってドアをあけておく。いかがでしょうか? 他にもアイディアありましたら教えてください。 ちなみに家にいるのは8~9時間なのでその間だけでも良いです。 もちろん、不在の間にも出来る事がありましたら是非ご伝授願います。 お願いします。

  • ハローワークの講師セミナー

    ハローワークのかたに、「このセミナーには是非参加してください」と言われ、明日講師セミナーに参加することになりました。 だから企業のものではなく、履歴書や職歴書の書き方などの、商工会議所でやるセミナーなのですが、こういったものにはどういう服装で行ったら良いのでしょうか? 企業関係でなくても、スーツなのでしょうか。 それとも、シンプルな感じの私服なのでしょうか。 それと、ハローワークのかたには特に何も言われなかったのですが、これは予約などなしで当日いきなり行ってもいいものなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしかったら教えてください。

  • はぶ茶について

    ウーロン茶にどくだみや、はぶがブレンドされたお茶のパックを購入したのですが、 はぶは子供に飲ませてよいものかと購入後に気付きました。(3歳、7歳です。) 便秘がちの子なら薄めにすればOKかもしれませんが、 うちの子らは超快便です・・・(^^ゞ しかもそれ以前に、ウーロン茶にはカフェインが入ってますよね・・(今気付きました・・) どちらにしろ子供にはあまりよくないでしょうか? お茶に詳しい方!アドバイスをお願いします~m(__)m

  • お掃除しやすいシステムキッチンのガスコンロはどこのメーカー?

    現在使用している我が家のガスコンロの構造、 特に五徳の形がすんごーく掃除しにくくて 不満です。 人に話を聞くと、 一昔前のシステムキッチンのガンコンロタイプだねと言われ、 最近のは、掃除しやすくなっていると聞きました。 自分なりに 各メーカーさんのホームページ等でチェックしましたが、 いまいちどこが良いかわかりません。 お勧めのメーカを教えてください。 また、お分かりになれば、 システムキッチンのガスコンロのリフォームというのでしょうか、 交換にかかる費用はだいたいどのぐらいなのか教えてください。 (何万円なのか、何十万円なのか、何百万円なのか、 まったく見当がつきません・・・。)

  • 心拍数が高すぎるのでは

    昨年から週一程度でジョギングをはじめました。最初の内は100m程度で息切れがしていましたが、今は何とか10km程度のジョギングができるようになりました。先日、心拍数を見ながらのジョギングをしてみようと心拍計を手に入れました。それで興味本位で一日中付けてみたのですが、その結果、朝起きたときで85回/分、ゆっくり歩いている時で110回/分、椅子に座っている時で90回/分くらいです。少し心拍数が高すぎると思うのですが、いかがなものでしょうか? 私の年齢は50歳で、体重は64kgです。どうも、長生きをするのは無理のようですね。

  • お薦めの黒人系実話映画を教えてください。

    「マルコムX」「ブラックパンサー」「アリ」「タイタンズを忘れない」等を見ました。 黒人奴隷の開放運動についての映画が特に興味があります。 マルコムの「デモクラシーじゃない。ヒポクラシー(偽善者)だ!」という言葉が心に響きました。 ジャマイカが舞台のボブスレーの映画も見ました。 これは別なのですが「デッドマンウォーキング」も好きで、これでショーンペンにはまりました。 あまり知らないのでよろしくお願いします。

  • 夜寝るときは「豆球5W」を点灯させて眠る

    くせの問題で点灯させて寝れば眠れるし、点けなければつけないで眠れますが、習慣になりますので、何年もどちらかを継続させてしまいます。子供が居れば、点灯させる習慣になるのでしょうし、大人だけであれば点けなくても問題ありません。最近のように地震が頻発するようであれば点灯させると思います。質問ですが、電気代がかかりますので本当は点けずにいたいのですが、皆さんはどういう理由で点けていますか?点けていませんか?

  • 加湿器でPCが故障するという人への説得

    私のボスは加湿器でパソコンが壊れると思っています。私は咽喉や鼻が弱いので、特に冬は加湿器が必要です。(昨年はのどアメをずっとなめて仕事してました。)自分で買うからと言ってもかたくなです。日頃はものわかりのいい人なんですが、さすがにパソコンが壊れるとなると譲りません。そこで、「加湿器ではパソコンは壊れないですよ」と理論的に説明したいのですが、口ではいつも負けてしまいます。(ディベートとか大好きなタイプ・・・)ヘンな質問で申し訳ありませんが、良い知恵がある方、よろしくお願いいたします。  職場はマンションの一室で、いわゆる「SOHO」です。

  • 団塊世代のリタイアと経済の関係

    卒論で、団塊世代のリタイアが社会に与える影響について取り上げようと思っています。 団塊世代のリタイアが高齢化社会の入り口だと思い、彼らのリタイアが、労働市場やマーケット需要へどのような影響を与えるのかを調べたいです。 ただ、なかなか参考になりそうな記事や文献が見つからず困っています。 どなたか関連する記事・文献をご存知の方がいましたら教えてください。 また、こういった論文を書くのは初めてで、先生に相談する機会も少ないので・・・このテーマについての意見などがありましたらお聞かせ頂けたらうれしいです。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • ビルトインコンロの選び方

    今回、キッチンのリフォームにあたりガスのビルトインコンロを購入することになりました。リンナイ、パロマ、ノーリツetc色々なメーカーから色々な種類のコンロが出ていますがどのような点に注目して選べばいいのかさっぱりです。 ガステーブルと違って値段も多少張りますし、毎日使うものなので後悔しない選び方をしたいです。 IHは考えていません。各社いろいろな特徴があるみたいなのですが、この機能は役に立った!とか、このメーカーはこの点が優れている!というのがあれば教えてください。 漠然とした質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 建築工事の前に神事を行うのはなぜ?

    エッセー「パイプのけむり」の中に、近代技術の 粋を集めた工事の前に神仏を願うのは不思議で ある、という内容の事が書かれていました。 たしかにそうなのですが(苦笑)、皆さんの意見は どうでしょうか?

  • マンションの駐車場(機械式)の事で

    新築マンションの駐車場 機械式で一世帯に一台無料(マンション購入費に含まれる)で付いているのですが 不安な事が一点有ります 耐用年数が15年位と聞きましたがメンテナンスをちゃんとやっていても通常こんなものなのでしょうか? 動かない、故障で車に傷が付いた等の件数は、多いのでしょうか? 賃貸と違い資産の一部と考えると不安なのですが

  • マルチレベルマーケティングに誘われました

    いつもお世話になります。今回友人からMLMに誘われました。内容は携帯電話の権利です。はじめに10万円ほどはらい登録すると基本料金プラス6000円で15時間ほど月かけれるそうです。ドコモですと28000円分が9000円くらいになるので得だということです。なぜ、安いかと言えば一度海外にとばしてどうたらこうたら言われましたがはじめに0063をつければとりあえずOKって感じでした。お金の発生は2人紹介すると5万円でずっと2系で伸ばす感じです。お金のことより会社がつぶれないか心配です。これから同じような会社がでてくるのでしょうか?(MLM以外で)もしくは、そのようなサービス(携帯電話定額制)をおこなっている会社はあるのでしょうか?無知な私にどなたかアドバイスください。

  • 外貨預金について教えてください

    今現在、定期預金(貯蓄ものなど)をしていなく、通常の口座(銀行、信金、郵貯)に普通預金として入っているのですが、知人にもったいない・・・と言われ、貯蓄に目覚めはじめてます。最近 “外貨預金”ということばをよく目にします。初心者なので手をだすのも躊躇してしまいますが、外貨預金を扱っている金融期間でサービスの差というのはあるのですか?どこでも同じですか?おすすめはどこですか?よかったら教えてください・・・外貨預金よりも貯蓄に関しておすすめがあれば あわせて教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#14108
    • 貯蓄・預金
    • 回答数6
  • linseedについて。

    こちらのカテでいいのかわかりませんが。 去年、オーストラリアである目的から、linseedという種子を購入しました。日本語にすると、亜麻の種、だそうですが、(亜麻色の髪の乙女、にある、亜麻です)この種、パンなどに練りこんで使える、と言った表記が、買った袋についていたのですが、どうやって作るのか、具体的なことを知っている方がいらしたら、教えてくれませんか?  パンを作った経験は、パン教室などで少しだけありますが、自分で作ったことはほとんどありません。

  • ビビンバの正しい食べ方...

    彼女と一緒にビビンバを食べたとき、私がビビンバを混ぜていると、彼女に下品な食べ方だと言われてしまいました。 ビビンバは混ぜて食べるものだと聞いたことがあるのですが、散らし寿司のように、そのまま食べるものなのでしょうか。 また、スープをかけている人がいますが、本場でもそのようにして食べているのでしょうか。

  • 結婚資金はいくら必要?

    今付き合って4年になる彼がいます。 そして、来年の末に結婚を予定しています。 現在2人とも貯金はあまりありません。 結婚式・新婚旅行は無しで考えています。 新居は、今は2人とも実家に住んでいるので、 できるだけ安いアパートをみつける予定です。 そして、冷蔵庫・洗濯機等の最低限必要なものは、 リサイクルショップ等で安めに揃える予定です。 このような条件のとき、最低いくらぐらい 必要なのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください、 よろしくお願いします。