roudolf の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 別れた後の彼との関係…(長文)

    先日1年半付き合った彼と別れた24歳の女です。別れた彼との関係について悩んでいます。 別れた理由は、私が彼の理想とする彼女像から離れていき、結婚を考えると私の事は好きだけれど付き合う事ができない。また、お互い毎日会う関係ができてしまっており、彼女よりも趣味第1の彼にはその状況が辛かったようです。話し合っての別れでしたが、彼のことが好きなまま別れた為、彼に振られたという感じが残っています。また、「もう一度自分の所へ戻ってきてほしい」という願いを持ちつつ別れを了承しました。 それをふまえての質問ですが、彼に別れた後は「友達になりたい」と言われました。私は彼の要望に了承しました…。 別れた結果、翌日からほとんど毎日電話があります。話の内容は付き合っていた頃と変わりません。彼とは1週間に一度会わなければならない理由があるのですが、会った時に、「彼の理想に近づけるよう頑張るからもう一度付き合いたい」と伝えましたが、「今まで自分の理想に近づけるよう努力してくれたのは分っているが、それによって辛い思いをする私も分かっているから付き合えない」と断られました。 今の私の気持ちとしては、彼と離れ、今まで彼と一緒に過ごす時間がほとんどであった為一人での生活を忘れてしまっている自分に気付き、一人でも充実した日を過ごすことができるように頑張ろうとしている状態です。 こんな状態の中、彼の希望する友達としてこちらが合わせるのは、自分にとってよい状況なのかがわかりません。 また、お恥ずかしい話ですが、別れた後も彼は体の関係を求めてきます。2回Hをしました。 別れて変化したことは、彼と会う時間が週1回に減った事と、こちらからは彼に連絡をしていないくらいで、別れた実感がわきません。 こんなどっちつかずな気持ちの私に、何かアドバイスください。活を入れてください。よろしくお願いします。

  • 30代以上の♂の方 へ

    よく、恋人にする人 を選ぶ時、 「何考えているかわからない女性は苦手」 という♂の言葉を見かけます。 私♀が思うには、比較的、女姉妹の中で育ったり、 一人っ子とか、男性と接する経験値が少ない女性が、 そう思われてしまうことが多いと感じるのですが、 そういう場合、好きになることはあり得ない? のでしょうか? 好きになってしまったら、どうやって彼女のその、 わからない部分を理解・解決しようと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#8083
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 一人っ子の彼

    私は35歳で彼は26歳です。彼の熱烈なアプローチで一ヶ月前からお付き合いをしています。 みなさん、こんな彼はどう思われますか? 彼は一人っ子で御両親が厳しいのか、毎週必ず実家に戻ります。ちなみに彼は私の家の近所に一人暮らしをしていて私も一人暮らしです。 この前の連休にデートして、最終日に彼は「ちょっと実家に戻るね」と言い、戻ったとたんに泣いてました。 なぜ泣いてるのか聞いたところ、はっきりは言いませんでしたが、どうも親が帰ってこいと厳しく叱った様子です。彼女ができた事を話し出せない理由は、年が離れているからだと思います。彼のメールの内容が「みんなに認めてもらいたい」という意味合いの言葉が含まれていました。 それからまた翌週の週末、彼が実家に戻ると言ったので、私は「よく戻るよね」と言ったら、彼は急に不機嫌になりました。私も何か理由があるのではと思い、聞いてみたのですがハッキリしません。でも結局帰ってもすぐに私に会いたがるので、私も何も突っ込まずに普通に会ってます。 しかし彼も気にしているのか、何か戻る理由を見つけて帰るようになりました。 性格は非常にやさしく仕事も真面目で、実家の事を除けば全てが理想的な相手です。 彼は私と結婚する気でいるようです。結婚相手として相応しいかどうか、こっそりチェックされていますが、やはり年の差相手の結婚を親に認められないかもという不安があるようです。 一人っ子は親の顔色を見ながら生きてきている人が多いような気がするのですが、彼はこのまま親に言えずじまいなのでしょうか?それとも時間を与えてあげるべきなのでしょうか? みなさん、どう思われますか?

  • 男女の友情ってあり得ると思いますか?

    男女の友情ってあり得ると思いますか?

  • 仕事の一貫として・・。

    結婚してまだ1ヶ月です。昨日あることで喧嘩しました。彼が会社の女性を駅まで送ったことが原因です。もちろんそのことは怒ってません。雨が降っていたので彼女がバイクで帰るのはかわいそうです。納得行かないのは彼の意見です。私は少しヤキモチやいて「送ってあげてもいいけどメールしてね」と言いました。そしたら彼は「仕事の一貫として、同僚の女性として、送ってあげたんだ。そんなことぐらいでメールなんか出来ない。それに会社終わっても男は家に帰っても仕事してるんだ。」と・・・。 仕事の一貫として送ってあげたという彼の意見に引っかかってるんです。なんか府に落ちません。ご意見下さい。

  • あの人に彼氏が・・だから?

     こんにちは。一週間半前ぐらいにある女性に手紙を渡しました。その人はとてもいい人で、私としては彼女としてではなく知り合い、もしくは友達のような感じでメールを交換できるような仲になれたらと思い、彼女は店員さんで私(男)は客なので、忙しいときにそういう話をしたら迷惑かと思い、あえて手紙という方法でその旨を伝えました。なかなかそれから返事がなかったので、だめかと思っていたら、先日(渡してから一週間半後ぐらい)メールがきました。その内容は、「メール遅くなってすみません。素敵な手紙有難うございます。とてもうれしかったです。でも、貴方とメールをすることはできません。私には彼氏がいて、貴方が異性ということで、その彼氏に対してとても後ろめたい気持ちになります。ですから、これ以上メールさせていただくことを控えさせてください。どうか、お体にきおつけてがんばってください」このようなメールでした。このメールを読んで、本当に素敵な人だなぁと思い、よりいっそう、メル友、またそれ以上に電話なんかでも連絡取れる仲になっていきたいなとおもう半面、これ以上、今推し進めるのは、彼女と彼氏の関係を悪くしてしまい、悪く思ってしまいます。彼女のお店があるところには、私が他の場所に移動するため、六ヶ月ほど行くこともできません。皆さんだったら、このような状況で、その彼女と何かしらの進展をするためにどのようなことをしますか?また、女性の方で、もしこのような立場におかれたら、どう考えますか?ご意見お願いします。一応、私としては、その女性を彼女としてではなく、今の段階ではそれ以前の仲になることを望んでいます。

  • これから…

    こんにちわぁ 見ていただいてありがとうございます 今私は今年で高校卒業という年齢になりました。 今まで付き合っている人もいます 最近その人と付き合っててこの先どうするのかなぁって考えてこのまま付き合っていったら結婚とかになるのかなぁって考えてます でも私たちはまだ全然若いですしこんな若いのに結婚とかずっと一緒とか言っていていいのでしょうか… 母親とかに聞くとまだまだ若いんだから絶対ずっと一緒ってことはないよっていわれました この歳でこんなことをいうのって早いのでしょうか? やっぱり私たちぐらいの歳からずっと一緒ってことはないのでしょうか? 皆様の経験を聞きたいです 真剣に悩んでいます 私はずっと一緒にいたいから… よろしくお願いします

  • 恋愛対象外??

    私は現在、気になる男友達がいて、今までに何度か 二人で遊んだことがあります。 その彼は、会う度に、「彼女が欲しい」とか 「誰か良いコがいたら紹介してくれ」とか言ってくるんです。彼の話の状況からして、女友達は多いようだし、私的にですが、彼はモテる方だと思うんです。 作ろうと思えばいくらでも彼女なんて作れそうなものなのに、どれだけ理想が高いのか・・と思ってしまいます。 私に対しては「頼ってくれていいよ」ぐらいの事は言いますが、「誰か紹介して」なんて平気で言ってくるぐらいだから、かなり恋愛対象から外されてしまってる気がします。 私は他の女友達の話をされるだけでも悲しくなるのに、 こういう場合、やはり見込みはないんでしょうか・・

  • 定職についている男性に質問

    学生以外の定職についている男性に質問です。 仕事をしている女性のどんなところにドキっとしたり、なんかいいな~と感じたりしますか? 決定的な部分ではなく、さりげなく感じる瞬間を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#8453
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ベタですが、友達→恋人ってありでしょうか??

    今バイト先で好きな人がいるんです。その人はバイト先では真面目に仕事をしていてけっこうおとなしめなのですが、私とは好きなこととか趣味があって話が合うのでバイト先ではけっこう話したりして仲良くしています。 でも、仲いいと言うのもノリは完全に友達なふざけたかんじなんです。私は来年社会人なのでもうじきバイトをやめなくてはいけないんです。そう思ったらその彼に会えなくなるのがすごくさみしくなって「あたしもうやめるからさ、今度飲みにいこうよ」と誘ったのです。彼は付き合いが悪いし(バイトの飲み会もいつも断るんです)色々忙しいみたいなのに一応飲みにいくことはOkしてくれたんです。 2人で飲みにいくのは初なのでちょっとどきどきです。私としては彼に女の子として意識してもらいたいなぁというか恋愛対象として見てもらいたいのですが、いつもの2人のノリがノリだけにどうしたらいいのかわからないんです!! どうかさりげないアピールのアドバイスをお願いいたします!!

  • 男の人って、そんなにドライブが好きなんですか? そして芸術に興味がないんですか?

    こんにちは。いつもアドバイスありがとうございます。 以前こちらで相談にのっていただいて、某結婚相談所に登録しました。 定期的に男性のプロフィールが送られてくるんですが、趣味の欄にドライブや旅行と書かれている男性が非常に多いです。 わたしはドライブや旅行にはまったく興味がなく、芸術や読書に興味があるので、いっしょに美術鑑賞に行ったり、感想を語り合ったりできる人との出会いを求めているのですが、趣味の欄に美術鑑賞や読書と書いている人はとても少ないです。 ごくたまに美術鑑賞とか読書と書いている人もいますが、そんな男性でも、自己PR欄には「一緒にドライブに行きましょう」などと書かれています。 「一緒に美術鑑賞に行きましょう」と書かれているプロフィールは、一度も見たことがありません。 美術鑑賞どころか「映画鑑賞に行きましょう」と書かれたプロフィールさえありません。 男の人って、そんなにドライブや旅行が好きなんですか? そして、そんなに芸術に興味がないんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#35664
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 夫婦は離れちゃだめ? 

    こんにちわ。 先日も同じような質問をしましたが、 また色々言われたものですから皆さんの客観的なご意見を頂きたく投稿しました。 結婚して、7ヶ月ですが 来年に主人が単身赴任するかもしれません。 でも単身赴任の環境が少し違います。 1ー全寮制(週末のみ外出可能) 2-一年9ヶ月の期間付き(2ヶ月に一度は帰宅可能) 私がついていっても週末婚になります。 今の仕事もやめなければなりません。 主人との話し合いで、私は今のアパートに 残り、仕事を続けてイイということになりましたが、上司にいわれました。それが 1-夫婦は決してはなれてはいけない 2-若いうちの単身により離婚する可能性がでてくる 3-仕事を選択する私の意見は間違っている 4-反対しない私たちの親も間違っている 以上ですが、これはやはり正論ですか? 私は母子家庭なのでこうあるべき夫婦論は わかりませんが、主人との話し合いの結果です。 確かに主人も私もまだ若いので 考えが足りないかもしれません。宜しくお願いいたします。

  • 私が間違っていますか?

    私は、友達との付き合いの仲で「ん~あれ?」と考え方が違っても口に出して言うことはあまりできません。もう大人ですから喧嘩もしたくないし、「この人はここが悪い(私から見て)けどここが良いので」と 割り切ってお付き合いをします。まわりの友達もほとんどそうです。一人だけ思ったこと納得いかないこと 気に入らないことをずけずけといわないと気がすまない人がいます。その人曰く「言いたいことを言って喧嘩して仲良くなれるものだ、言いたいこと言えないあなた(私)はおかしい」と言います。あまりにも「この人といて疲れる」「合わないな」と思うと争いごとを避けるために私は距離を置きます。その言いたいことを言わないと気がすまない人は口もたつし、言い合っても自分がしんどくなるので私は言えません。またその人は言い争った人のことを「大嫌いだ」と平気でほかの人に言います。それで仲直りをするとその嫌いと言ったことを自己弁護するように「あの人とは分かり合えた仲」と今度は仲良し度を自慢します。 大人の友達の付き合いって「言いたいことを言って 喧嘩してお互いを理解する」のがいいのでしょうか? 人それぞれ考え方も違うと思うのですが。。

    • ベストアンサー
    • noname#7644
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 私が間違っていますか?

    私は、友達との付き合いの仲で「ん~あれ?」と考え方が違っても口に出して言うことはあまりできません。もう大人ですから喧嘩もしたくないし、「この人はここが悪い(私から見て)けどここが良いので」と 割り切ってお付き合いをします。まわりの友達もほとんどそうです。一人だけ思ったこと納得いかないこと 気に入らないことをずけずけといわないと気がすまない人がいます。その人曰く「言いたいことを言って喧嘩して仲良くなれるものだ、言いたいこと言えないあなた(私)はおかしい」と言います。あまりにも「この人といて疲れる」「合わないな」と思うと争いごとを避けるために私は距離を置きます。その言いたいことを言わないと気がすまない人は口もたつし、言い合っても自分がしんどくなるので私は言えません。またその人は言い争った人のことを「大嫌いだ」と平気でほかの人に言います。それで仲直りをするとその嫌いと言ったことを自己弁護するように「あの人とは分かり合えた仲」と今度は仲良し度を自慢します。 大人の友達の付き合いって「言いたいことを言って 喧嘩してお互いを理解する」のがいいのでしょうか? 人それぞれ考え方も違うと思うのですが。。

    • ベストアンサー
    • noname#7644
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 私の大好きな彼が…

    皆さんこんばんは(^_^) ずいぶん前に私の彼氏のことについて、この掲示板という場を使ってアドバイスをいただいた者です。 私の彼、いいえ、男友達は私の元彼でした。 私は一年前に振られてしまい別れました。 私は大好きで大好きでしょうがなく忘れることなんてできませんでした。 先日私は久しぶりに彼に会いました。やはり私にはもったいないほどかっこよく、また優しく私の理想の彼でした。 その彼は私と話しているうちに『好きだけど…』と意味深な発言をしてきました。彼のことが大好きな私はすごく有頂天になってしまい、『私も好きだよ』なんて答えました。しかし彼は『付き合いたいけど付き合えない…お前にはもっといいひとがいるよ…』などとちゃんと付き合うとはなっていませんでしたが…(T皿T) しかし!! やってしまいました…。 やはり周りの友達はちゃんと付き合ってないのにやるなんておかしい!!とかなり否定されました。 しかし私は別に好きならいいと思っています…。。。 彼が今私と付き合えない理由。それは彼自身の問題なのですが、彼の祖父が危篤状態であること。 彼は腎臓病で今検査入院をしており今の会社は病気のせいで辞めさせられることなどがいろいろと重なっていて整理できるまで付き合うか付き合えないかわからないと言われました。 私は彼に言いました。『それでも待っていたい。』 しかし彼は困ったように『いつ整理できるかわからないよ?』といいました。彼が言うにはもっといい人がいるから俺はやめとけなどと私が諦めさせるようなことを遠まわしに言ってきます。 私は待っていたいのです。しかし彼はあまり嬉しくなさそうです。遠まわしに嫌いと言われているのでしょうか? 私は彼のことを待っていていいのでしょうか? もう何がなんだかわかりません…。教えてください。。