gicchon の回答履歴

全127件中21~40件表示
  • Dドライブの初期化

    パソコンを起動する度に強制終了のダイアログが出てきて(そのまま閉じて使用していますが)ある日突然使用できなくなると困るのでパソコンを買ったときの状態に戻そうと思います。前にもやったことはあるのですがDドライブにあるフォルダやファイルはそのまま残りました。今回はDドライブの中身も綺麗に(削除)にしたいと思っています。この場合はDドライブのアイコンを右クリックしてそのなかのフォーマットを選択すればよいのでしょうか? パソコンはFMV-BIBILO NE/36LでOSはWin98です。 よろしくお願いします。

  • スピーカーのチャンネルについて

    全くの素人なのですが、スピーカーのチャンネル?で 2chとか5.1chとか聞いたことがあるのですが、いったい何のことなのでしょうか。

  • USBハブの種類

    USB機器をたくさん繋ぎたいです。 4ポートタイプでも数珠繋ぎにすると1ポート塞がってしまいますがコレは仕方のないことなのでしょうか? それとも4ポート以上のハブもあるのでしょうか? それから、繋ぎたいものはDVDドライブ、HDD、スキャナそれからカメラやビデオ等の台です。 いずれも自身にコンセントがあるものなので ハブはコンセントのないタイプでよいのでしょうか?

  • メールのフォルダがなくなり、メールが読めなくなりました。

    Eドライブにある、画像をコピーしようと、空のCDを外付けドライブに入れてフォルダごと移動。その時間違って「メール保管」も移動しました。アウトルックエクスプレスでメールをしているので 受信トレイを見たら「受信トレイ、送信済みアイテム、削除済みアイテム下書き」の中身が空、13に分けた送信先別の今まで来たファイルがありませんでした。コビーしたフォルダを立ち上げて見ましたら、「たとえば○○さんからのメール」を開くと、オフィス2000のエクセルが立ち上がり文字化けした様な文章。エクスプローラーでEドライブのフォルダクリックすると右には例えば 下書きでしたら「下書き・dbx」のように、全てdbxが付いていました。98を使っています。今まで来た大切なメールを読む事が出来ず困っています。教えて下さい

  • 古いPCが起動しない MS-DOS

    Windows95 FMV-DESK POWER 富士通 旧型機 予備機用に知人より譲り受けました。 最初にウインドウズの旗の画面でフリーズしたので、 電源終了し再起動したが、上手く起動しません。 BIOSの画面は出ます。 メンテナンスディスク(起動ディスク?)で、再起動したら、MS-DOS?の画面でが出て A:\> と表示されています。 その後どうすれば、WINDOWSが立ち上がるでしょうか? 当方、MS-DOSの知識はゼロです。 (MS-DOSのサイトはチンプンカンプン状態) 機器の故障やメーカー修理であれば使用を諦める つもりです。

  • ドライブCの容量が・・・・

    普通にPCをいじっていたある日ドライブCがいっぱいになぅったとメッセージがでてきてドライブCの空き量をみてみたら前までは456MBもあまっていたのに1MBしか空いていないんです。なにかをダウンロードしたわけでもないのに消すものもありません。前からあったやつを消してみたら容量が増えたり減ったりとわけがわからないんです。どうしたらこの問題を解決できるでしょうか?助けてください。

  • CDから先にブートするには?

    KNOPPIXというソフトを起動する為に、 BIOSの設定をハードディスクよりも先に、CDをブートするように設定しなくてはならないのですが、やり方がわかりません。 起動画面でF2キーを押してBIOSの設定画面にいくところまでは出来ています。 OSはWindowsXP で富士通のFMVを使っています どなたか教えてください。

  • キーボードを入力しないで、マウスだけで文字入力出来ますか?

    私の義父が65才にしてインターネットやメールを始めました。(もちろん初心者です) しかし、年のせいか文字入力がキツイらしく、(カナでもローマ字入力でも) そこで、マウスだけで文字入力を出来るようなソフトがあれば御教示下さい。(出来ればフリーソフト) 画面にひらがなやアルファベットや数字などの文字一覧が出て、そこをクリックすると文字が入力できるようなイメージです。 よろしくお願いします。

  • ビデオカード側DVI-I ディスプレイ側DVI-Dの接続

    タイトル通りなのですが、 ビデオカード側端子がDVI-Iでディスプレイ側端子がDVI-Dなのですが、この場合は接続は可能なのでしょうか? DVI-Iはデジタル+アナログ DVI-Dはデジタルのみ と調べてわかったのですが、接続できるか不安なので質問さして頂きます。 宜しくお願いします。

  • 毎々お世話になります!

    超・初歩的な質問ですみません! Outlook Express(メルアド)のバックアップをとりたいのですが、基本的な事ですが方法が分かりません。 以前、1度だけフロッピーディスクで行ったのですが、私が直接行ったのではないので未だに無知なままです。私的事情にて近日中にネット接続を解除しなくてはなりません。 こんな奴にどなたかご教授を・・・

  • PS/2マウスについて

    Pパソコンが、S/2マウスを認識しているかどうかを 確認したいのですが、どうすればよいですか? 宜しくお願いします。

  • 古いPCが起動しない MS-DOS

    Windows95 FMV-DESK POWER 富士通 旧型機 予備機用に知人より譲り受けました。 最初にウインドウズの旗の画面でフリーズしたので、 電源終了し再起動したが、上手く起動しません。 BIOSの画面は出ます。 メンテナンスディスク(起動ディスク?)で、再起動したら、MS-DOS?の画面でが出て A:\> と表示されています。 その後どうすれば、WINDOWSが立ち上がるでしょうか? 当方、MS-DOSの知識はゼロです。 (MS-DOSのサイトはチンプンカンプン状態) 機器の故障やメーカー修理であれば使用を諦める つもりです。

  • mediaplayerの音をPCから聞こえるようにしたいORイヤホンから聞きたい

    メディアプレーヤー9シリーズを使用 OS:Win2000 1台:音は,ミュートにはなっていない    市販の片方だけ耳に入れるイヤフォンを    スピーカーマークに差し込んで    イヤホンでききたいんだけれど,イヤフォンからは    一向に聞こえない    が,パソコン本体からは,聞こえてくる 2台目:もうひとつのPCもミュートにはなっていない     同じイヤフォンをつけて聞くと,イヤフォンから     ちゃんと聞こえてくる。が,もともとこのパソコンから,音は聞こえていなかった。 質問は,1台目のパソコンでまず,イヤフォンをつけたら    イヤフォンから音が聞こえるようにしたい かなり,困っております。。 設定がおかしいのですかね。。 設定方法がわかる方,お待ちしております。    

  • (巨大な)Excel2000のファイルが開けません

    30MB程度のExcelファイル(両方とも、マクロ付き)を2つ同時に開こうと思うとメモリーが足りませんというエラーが出て開けません。ちなみに、1つならかなり重いですが開きます。 どうすればよいのでしょうか? 一応、ビープサイズなるものを編集してみたのですが効果がありません。だれが、ご存知の方折られないでしょうか?HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\SubSystems のWindowsの値を、下記のようにしたのですが全く効果がないようで途方にくれています。 %SystemRoot%\system32\csrss.exe ObjectDirectory=\Windows SharedSection=1024,24576,512 Windows=On SubSystemType=Windows ServerDll=basesrv,1 ServerDll=winsrv:UserServerDllInitialization,3 ServerDll=winsrv:ConServerDllInitialization,2 ProfileControl=Off MaxRequestThreads=16 宜しくお願い致します。

  • Excelがつかえなくなっていました。

    久しぶりにエクセルを使おうとしたところ、「インストールエラー:ファイルが見つかりません」とでてしまい、エクセルが起動しません。ワードをやってみようとしてみたところ、ワードは大丈夫でした。いつの間にかアンインストールしたのでしょうか?

  • パソコン(Windows?)が立ち上がらなくなりました。

    似た感じの質問が多いので応用すればいいのかもしれないのですが わからなくて…すみませんが質問させてください。 2年ほど前に購入したSOTEC社のデスクトップ型のパソコンの ハードの調子が悪くなったので、モニターはそのままで 5年ほど前に買って今年夏くらいまで難なく使用していた 同社のパソコンのハードを付け替えてみたのですが、電源を入れ、 ハードのスイッチを入れると画面にセルフモニターチェックという 赤、青、黄色のBoxが出て上下に動くのですが、それ以上先に進んでくれません。 ハードの方は動いているようなモーター音がします。 ハードからピピピピ…という音が8回程鳴って状態はそのまま、 少しするとまたピピピと3回程音がします。でも変わらずです。 ハードの方のリカバリーのCDは持っていますが起動ディスクは 2年ほど前に買った方のは作ってありますがその前のは作っていません。 OSはMeです。あと何を書いたら良いのかわからないので 必要なものがありましたら補足という形で書かせていただきたいと 思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • Windows2000が終了できない

    Windows2000を終了させても再起動になってしまいます。 解決方法教えて下さい。

  • メールのフォルダがなくなり、メールが読めなくなりました。

    Eドライブにある、画像をコピーしようと、空のCDを外付けドライブに入れてフォルダごと移動。その時間違って「メール保管」も移動しました。アウトルックエクスプレスでメールをしているので 受信トレイを見たら「受信トレイ、送信済みアイテム、削除済みアイテム下書き」の中身が空、13に分けた送信先別の今まで来たファイルがありませんでした。コビーしたフォルダを立ち上げて見ましたら、「たとえば○○さんからのメール」を開くと、オフィス2000のエクセルが立ち上がり文字化けした様な文章。エクスプローラーでEドライブのフォルダクリックすると右には例えば 下書きでしたら「下書き・dbx」のように、全てdbxが付いていました。98を使っています。今まで来た大切なメールを読む事が出来ず困っています。教えて下さい

  • メールのフォルダがなくなり、メールが読めなくなりました。

    Eドライブにある、画像をコピーしようと、空のCDを外付けドライブに入れてフォルダごと移動。その時間違って「メール保管」も移動しました。アウトルックエクスプレスでメールをしているので 受信トレイを見たら「受信トレイ、送信済みアイテム、削除済みアイテム下書き」の中身が空、13に分けた送信先別の今まで来たファイルがありませんでした。コビーしたフォルダを立ち上げて見ましたら、「たとえば○○さんからのメール」を開くと、オフィス2000のエクセルが立ち上がり文字化けした様な文章。エクスプローラーでEドライブのフォルダクリックすると右には例えば 下書きでしたら「下書き・dbx」のように、全てdbxが付いていました。98を使っています。今まで来た大切なメールを読む事が出来ず困っています。教えて下さい

  • こんなサイトは有りますか?

    おはようございます!お伺いしたいのは、友達が元祖天才バカボンのはじめちゃんが好きなのでもう直ぐお誕生日というので、シールにしてあげたいのです。色んな言葉で検索したのですが、見当たりませんでした(;_;)。どなたかご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。10月20日迄には仕上げたいので宜しくお願い致しますm(..)m!