No0-SID の回答履歴

全227件中121~140件表示
  • ホンダビートについて

    今自動車の購入を考えています。学生なので、軽自動車で、今までRVタイプだったので、スポーツタイプである、ホンダビートの購入を考えています。 来春就職して雪国(具体的には新潟県中越地方)に行くのですが、ビートのようなMR、2WDの軽自動車でも大丈夫でしょうか? どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 東京モーターショウ

    東京モーターショウは15年前に入ったきりですが(大変混雑してました)、モーターショウで展示されてる車って一般の人はいまだに見るだけなのでしょうか?触ったりシートに座ったりしたら怒られるのですか?

  • 車に置いておきたいもの&サイノスについて

    最近車を買いました。サイノス1300ジュノパッケージ限定品です。ATです。この車についての特徴を知ってらしたら教えてください。 あと車に置いておきたいものについてですが、LEDランプ 、LEDランプ付灰皿、ガム、携帯チャージプラグ、懐中電灯、ジュースホルダーなどを置きましたが、ほかになにか いいものはないでしょうか?内装をかっこよくしたいです。よろしくおねがいします

  • バトルフィールド2でBFHQが反映されません

    BF2のランクサーバーでの成績が、BFHQに反映されず困っています。 ポートが開いていないのが原因のようですが、BFHQで使用されているポート番号が分かる方おられないでしょうか? よろしくお願いします。

  • この時期にタイヤを買うべきか?

    今履いてるタイヤがスリップサイン出てる状況なのですが、 雪国なので今からスタッドレス履いちゃって春にタイヤを買うべきか、 今買っちゃうべきか悩んでおります。 ちなみに年30000kmは走る私です。皆様のご意見をください。 あとお勧めタイヤがありましたら同時によろしくです。 (デミオに175/60R14です。)

  • 「バトルフィールド2」SSの撮り方について

    BF2でSSを撮れると聞いたのですが方法を教えて下さい。

  • 今年の東京モーターショーについて・・・

    今年、初めて東京モーターショーに行く予定です。 休日に行く予定なのですが、毎年休日はどのくらいの人が来場されるのでしょうか? 展示物をじっくり見れる余裕などないようなほどにぎわうのでしょうか?

  • 今年の東京モーターショーについて・・・

    今年、初めて東京モーターショーに行く予定です。 休日に行く予定なのですが、毎年休日はどのくらいの人が来場されるのでしょうか? 展示物をじっくり見れる余裕などないようなほどにぎわうのでしょうか?

  • 前回、結婚記念日に納車時のハプニング結果報告

    本日、ディーラーから今後の示談方法の連絡が有りました。 それは、オプション5万円分だそうです。 これって、どうなんでしょうか? 安い様な気もしますが、妥当な線でしょうか? 5万円で十分ですかね? 示談成立するものでしょうか・・・? またもや、ご質問させてください。

  • ブログって何が楽しいのでしょうか?

    カテゴリをアンケートと迷ったのですが、 ブログってただの個人日記ですよね?それをネットで公開することの何が楽しいんでしょうか?見る方も知らない人の日記読んで面白いんですか? HPは自分の創作や知識を提供するという点で理解はできるんですが・・・実際自分もgooで回答書くことは好きなんで(たいした知識はありませんが・・・) でもブログって・・・ 私は検索かけるたびに、ただの日記がひかかってうんざりするんですが、同意見の方とかいますか? 簡単とはいえ、なんでこんなに流行ってんのか不思議です。 私の狭い人間関係では、だいたい私と同意見なんですが皆様の意見を教えてほしいです。

  • エキサイトブログ

    エキサイトブログを使っていますが、エキサイトブログのトップページでさえブログタイトルをフルで入力してもヒットしません。 グーグルやMSNのにも登録してみましたけど一向にヒットされません。 漢字ばかりのタイトルだからなのでしょうか?? それって関係ありますか? 友達にもURLを教えなければならなく、困っています。 どなたか回答お願いいたします。

  • レクサス車について

     本日、SCとGSが販売開始になりましたが、疑問に思うことがあります。それはプライバシーガラスの設定がないことです。オプションですらありません。クラウンやセルシオには標準装備されているのになぜでしょうか?個人的にはあったほうがいいと思うのですが・・・。

  • カーコンビニクラブでの修理&見積もりなど

    車左バンパー部分に30CM程の深い傷(サビなどもあります)や 直径10cm大のへこみがあります。 明日にでもカーコンビニクラブに見積もりに行こうと思うのですが、 おおよその費用はいくら位になると予想できるのでしょうか? また、見積もりや予約なしにいきなり店舗に言ってもいいのでしょうか? お店によって料金設定やサービスの質や技術に差があるのでしょうか? (明日行こうとしている店舗は元が板金塗装屋さんのようです。) 不明な点が多いので、そのほか注意事項など教えていただけたら 大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • FC2ブログでの携帯投稿が反映されない

    今日の朝~昼に2回携帯から投稿したのですが、 昼に帰って来て確かめて見ると、朝の分昼の分の投稿どちらも反映されてないんです。 昼はともかく朝の投稿ですから結構時間が経ってるのでもう反映されてるだろうと思ってたのですが・・・ 結構時間掛かるものなのでしょうか? それともFC2さんで不都合でもあったのでしょうか? それとも私の携帯がおかしいのでしょうか? 因みにblog21ですm(_ _)m 宜しくお願いします。

  • ブログを見てもらうために

    初めてブログを作ってみました。 ほとんど訪れる人がいません。 HPのように、どこかに登録するところがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13730
    • ブログ
    • 回答数4
  • 昆虫採集、今の子供はしないのか?

    要旨は表題の通りです。 実は昨日、姪の子供(小1)にせがまれて、近所の野山に「虫取り」にいきました。 そうしたら、三十年ほど前にはあちこちにあった子供道(?)というような、林に分け入っていく小道がぜんぜん見当たらない。それでもなんとか雑草の薄めのところから入って行き、手近にあった木を覗いて見ると、いきなりカブトムシのオスが一匹。 喜んで姪の子供の持参した籠へ入れました。それから直ぐ横の木を見てみると、げっーーーー、なんと雄五匹に雌一匹。おまけにクワガタの雄一匹。そのあと、二本の木をあたって、合計16匹のカブトムシをゲット。 午後四時頃で、ほんの十分程のことです。しかも場所は神奈川県横浜市のど真ん中。うちの近所は、けっして緑が多いところではなく、古い住宅地の中に僅かに残る小さな雑木林の出来事です。 それで思った事。 僕の子供時代「虫取り」と言えば、野山に分け入り二時間も三時間も過ごし、友達同士何匹採れたか競い合ったもの。毎日行っても一匹も取れないことがしょっちゅうだった。それが、思い付きの行き当たりばったりで、16匹のカブトムシ…ありえない…なぜだ… 塾や習い事でそんな暇がなくなったのか?僕らの世代は「虫取り」をいっぱいした。それは、子供たちに伝えられていないのか?輸入解禁で、世界的に見ると貧弱な我が国のカブトムシは、子供にとって魅力がないのか?……… というわけで、お伺いします。(前文長くてスミマセン) (1)今の子どもは、昆虫採集をしないのでしょうか。 (2)お父様達は、ご自身の経験や技術を、お子さんに伝えないのでしょうか。 (3)もし、そんな経験をHPにしてあったら、参考にしちゃうと思いますか。 (4)日本のカブトムシって、もう魅力が半減しちゃったのでしょうか。 自分は現在未婚状態で、子供も持たなかったので、特に親御さんの立場の方、 ご回答を下さると嬉しいです。

  • アコードユーロかアルテッツァどちらがいいですか?

    中古でHONDAのアコードユーロかTOYOTAのアルテッツァを購入しようと考えています。 (1)どちらがいいと思いますか?MTを購入するのは間違いないです。楽しくスポーツしたいです。 (2)アルテッツァについて情報下さい。FRでしょうか?馬力は?生産中止になったようで、社外パーツ関係まだ売ってますか?シートは純正でレカロ製ですか? オーナーの方、乗り心地どうですか。オーナーでない方も意見して下さい。

  • ファイヤーストーンのタイヤって

    トヨタのプレミオに乗っています。 タイヤは購入時より普段はブリジストン、スタッドレスはミシュランを使っておりましたが、さすがに5年も使うとすり減ってしまいました。 今年車検なので、新しい物を購入しようと思ってお店に行ったのですが、タイヤって高いんですね・・・。(自分で買ったことがないので) 今月は転勤に伴う引っ越し、そして車検と出費がかさんでいるので一番安かったファイヤーストーンというブランドの物を購入し取り付けてもらいました。 何も考えずに買ったのですが、後日車に詳しい周囲の男性陣が「ファイヤーストーンはバーストする」「すぐだめになる」とかさんざんな評価なんです。 だからといって今更新しい物を買うわけにもいかず・・・。 普段は家の周辺、そして月に1,2回300キロ程度高速に乗ります。 高速に乗ったとしても、一応ものすごいスピードは出したりしませんが、もし走行中に事故を起こしたらどうしようと不安でたまりません。 このタイヤを使っている方のお話を聞けたらと思っています。

  • FF11で

    仕立て屋ゴブリンのクエを受けられる条件を教えてください。

  • 高級車に乗ってる人は・・・・・

    街なかで高級車のドレスアップしたのに乗ってる人よくいますよね。 乗ってる人は若い人が多いのですが。若い人がなんで 高級車に乗れるのですか?(かなり値段高いのに;) 俺も乗りたいです。若くして高級車に乗る方法教えてください。よろしくお願いします。