letsbikyaku の回答履歴

全115件中41~60件表示
  • ジョギングはサイズダウンしますか?

    私は今、161Cm48キロの女性です。 私のベスト体重は45キロなのですが、ここ半年で3キロも太ってしまい、現在は週3日ほど、ジムに通っています。約、一ヶ月経つのですが、ジムでは時速10キロほどで一時間走っているのですが、もともと、筋肉などはなく、足は脂肪でぷようよはしていたけれど、細かった足が硬くなってきてしかも、太くなり、ブーツが入らなくなって。。。(TT)これは脂肪が燃焼されて筋肉がついたのですか??それとも脂肪の上に筋肉が付いたの??どちらにしろ、私はサイズダウンしてたいのですが、どうしたらいいのですか?? 運動でダイエットというのはサイズダウンはしないのかしら??

  • 足の裏の鍛え方

    私は下半身が太くて悩んでます。。 足を細くしたいし、お尻も小さくしたいです。足を細く長く見せる為に、お尻と腿の後ろを鍛えたいのですが、良い方法があったら是非教えてください。よろしくお願いします!!

  • 筋肉痛

    25歳の女です。ダイエットのために筋トレをしています。シットアップとスクワット、腕立て伏せを各10回ずつです。ちょっとさぼっていたのでこの回数から始めました。しかし、筋肉痛が無いのです。(筋トレから数日後の筋繊維断裂の筋肉痛)筋トレやっている時は、プルプルして、苦しいのに。筋肉痛がなくても筋肉は付いているのでしょうか。

  • 座りっぱなしの仕事中に痩せる方法

    8時間の座り仕事をしていて最近運動不足から太って来ました。 特に下半身。おなかが人生初めて出てきて悩んでいます。 座りながら周りに気づかれ無い様にダイエットに励む 良い方法を教えてください。 座りながら腹筋背筋を鍛える、とか飲むと良いものとか、 ツボ押しとか何でもOKです。

  • ジョギング初めて体重増加

    はじめまして。ここ二週間くらいジョギングを朝始めました。3キロを20分で走っています。20代後半、168cm54キロです。ジョギングの後に、軽いストレッチのような筋トレもしています。(腹筋など) 去年の11月からからプールを週に二回、1.5キロ泳いでいてそのときから今までも2キロしか減っていません。なので、今回はジョギングを始めたのですが、生理も終ったというのに、2キロも体重が増加しているのです。食事は、いつもと変わらずです。 体は、なんとなく足が太くなったような感じもします。(筋肉痛だったので、むくんでいるような) 走っている間は、汗もあまり出ないし、水分も余計にはとっていません。これはいったい、どうしてなのでしょうか?体重が増加してるとは思っていなかったので、ショックで続けていこうか迷っています。

  • 10キロのウォーキングでも痩せない・・・

    妹と二人で毎日10キロのウォーキングと筋トレ、ストレッチをやってます。私はこの3ヶ月ほどで8Kgほど痩せ体脂肪も-7%に減ったのですが、妹の方は全然痩せません。 二人の体型は私が結構太めで妹が標準体型です、食事の量は妹がかなり少なめに採っていて私の3分の2くらいです。 一緒にウォーキングをやっていて効果が現れないので、妹は辞めたいとか言って凹んでます。^^;; 何か改善策は無いでしょうか? 何方かアドバイス、回答をお待ちしてます。

  • ダイエットに効果的なウオーキングの方法とは?また継続するコツについて

    こんばんは。私は26歳女性です。 3ヶ月前に椎間板ヘルニアが再燃し、現在は無職です。 (現在はかなり回復しています。) 試験勉強をしており、家に閉じこもりがちで(一人暮らしです)体がなまってしまうのと、最近また太ってきてしまっているので、2週間前から食事代替&ウオーキングで、ダイエットをはじめました。(お金がないのでジムなどには行けないのです…) ウオーキングの仕方は、涼しくなりだした夕方に、家の近くを、背筋を伸ばし、腕を(なるべく後ろに)大きく振り、おなかを引っ込めながら、早歩きで、1時間ほど行っています。15分ほどすると汗が吹きだし、帰ってくると汗でべっちょりになります。 それで、始めて2キロほど落ちました。 しかし、今週に入り、(黄体期に入ったのもあるかと思いますが)殆ど体重に変化がありません。付き合いで出かけてできなかったりした事も原因かと思います。また、家の周りを歩いているのですが、今まではびっしり仕事していたこともあり、あまり散歩などをした事がなく、色んなコースを楽しめていたのですが、何だかマンネリで、用事もないのに出かけるのが億劫になってしまいます…(^^; そこで皆さんに質問したいのですが、効果的にダイエットできるウオーキングのコツなどあれば教えてください。(うちは街中なので、道でデュークサンの動きなどはちょっと無理ですが…) また、継続する気力も少し鈍りかけています(--;オススメのコースの考え方や、毎日継続するコツなど教えて頂きたく思います。 私は子供の頃から肥満体型で、今でも身長から100しかひかなくても体重には足りません…(T0T) ガツン!!と、激励のお言葉もぜひお待ちしております。

  • 主人に申し訳なくて・・

    結婚して7年目ですが、主人が「友達の奥さんは若くて美人でうらやましい」とか、よく言います。それを聞くたびに何だか主人に申し訳なくて・・。私は美人でも若くもないので。主人は負けず嫌いの自慢したがりなのに、自慢したくても出来ないだろうなあと思うと、かわいそうで・・。子供がいるので別れる訳にもいかないし。今は、少しでも主人が気持ちよく暮らせるように料理や掃除を頑張るようにしています。こういう時、何か良い気の持ち方があれば教えてください。

  • 大腰筋の鍛え方

    おなかのたるみが気になり初めてから腹筋をしていますが、このたるみは腹筋ではなく内臓を支える「大腰筋」を鍛えなければならないと何かで聞きました。そこでこの大腰筋の効果的な鍛え方というのが知りたいです。宜しくお願いします。

  • 胃はどの位で小さくなっていく?

    もともと大食いなんですが、今ダイエットをしています。 朝食は普通の食事で昼と夜は※自家製栄養ドリンクを飲む、有酸素運動をするというダイエットをしています。朝食は結構好きな物を食べていますが、朝なので夜ほどお腹に入りません。 (※タンパク質やミネラル・アミノ酸・ビタミン・イソフラボンなどの栄養の入った安全なドリンクです) このダイエットをしてまだ1週間位なんですが、今日の昼、栄養ドリンクの材料切れで代わりに湯豆腐を食べたんです。ですが、今までよりもお腹に入らないんです。半分食べたら苦しくて気持ち悪くなりました。 頑張ってるのに挫折したくないって思いが強いからかもしれません。でも、ダイエットした人の話を聞くと、始めは辛くてお腹を空かせていたけれど、だんだん少しでお腹いっぱいになると言います。 個人差はあると思いますが、どのくらいで胃は小さくなっていくのでしょうか?

  • しょうが紅茶ダイエット

    本で見たのですが、朝、紅茶にすりおろした生姜を 入れて飲むと、代謝が良くなってダイエットできる。。。というようなことが書いてあったのですが、 試してダイエットできた方いらっしゃいますか?? または、詳しいやり方をご存知の方がいましたら 教えてください。 (ちなみに、朝はその紅茶だけを飲むそうです)

  • 下半身がやせたい。

    下半身をほっそりさせたいんですが、何かいい運動&食事療法ありますか? 平日は23時頃帰宅するので有酸素運動を外でするには危険なんですが(痴漢が多々出没)いい方法ありますか?朝晩ともにチャりで15分ずつかかって駅まで行ってます。あと、会社も最寄り駅から徒歩10分のところで、週末は1日ゴルフやテニスをしています。 水分は会社内で1リットル飲むように心がけ(主にお茶)腹筋or逆自転車こぎを一日交代にしています。 また、マイクロダイエットも興味があったのですが、両親が心配することやあとリバウンドや太りやすい体質になるとか生理不順になるってことも書かれていたのでやめようと思ってます。 太もも&ふくらはぎが小さい頃からずっと太いんで、ここらでいい夢見たいと思ってます。 どうかいい方法教えてください。お願いします。

  • 足痩せエステについて

    私は中学、高校と激しいスポーツをしていたため、下半身が太く、ずっとコンプレックスとなっていました。そこで、エステの足痩せコースに通い始め、現在4回が終了した段階ですが、毎回の施術後はふくらはぎ、ふとももと平均1cmは減っているものの、次に行くと(大体1週間おきですが)、むくみもあり、また数値が戻ってしまっています。次回で一旦終了となりますので、このまま続けていくか迷っています。 エステの内容は、むくみを取るためのマッサージと、運動と同じ効果のある低周波でトータル約2時間です。もちろん、エステ以外の日でもむくみを取るために自分でマッサージすることなどが必要だとは思いますが(一応今でもやっていますが)、このエステの内容としてはどうなのでしょうか。このまま続けていって、効果が出るものなのでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願い致します。

  • 最近食欲が暴走しだしました

    今までストレスなく順調に食欲をコントロールできていたのですが ここ一週間でものすごく食欲が出てきて5日ほどで 2キロも増えました。(><)私の体質上、増えるのは簡単ですが、減るのは本当に滅多にないのでとてもあせっています (1~2キロの体重変化がよくあるという人もいますが私には減ることはありえないのです) 生理というのもあるかもしれませんが、ここまで体重変化があったことはなく、生理中に増えた体重は終わった後も私は戻りません。なので、いつも維持を心がけています。 この食欲を押さえるにはどうしたらいいですか?我慢すると余計にドカ食いをしてしまいそうで 恐いです・・。 あと、体系の悩みで、胸はペチャンコなのにウエストが太いんです。いわゆる寸胴です。プールでのウォーキング、ウエストひねり、腹筋etcといろいろ試しましたがサイズダウンしてくれません。くびれを作るにはどうすればいいでしょうか・・??

  • ダイエットに効果的なウオーキングの方法とは?また継続するコツについて

    こんばんは。私は26歳女性です。 3ヶ月前に椎間板ヘルニアが再燃し、現在は無職です。 (現在はかなり回復しています。) 試験勉強をしており、家に閉じこもりがちで(一人暮らしです)体がなまってしまうのと、最近また太ってきてしまっているので、2週間前から食事代替&ウオーキングで、ダイエットをはじめました。(お金がないのでジムなどには行けないのです…) ウオーキングの仕方は、涼しくなりだした夕方に、家の近くを、背筋を伸ばし、腕を(なるべく後ろに)大きく振り、おなかを引っ込めながら、早歩きで、1時間ほど行っています。15分ほどすると汗が吹きだし、帰ってくると汗でべっちょりになります。 それで、始めて2キロほど落ちました。 しかし、今週に入り、(黄体期に入ったのもあるかと思いますが)殆ど体重に変化がありません。付き合いで出かけてできなかったりした事も原因かと思います。また、家の周りを歩いているのですが、今まではびっしり仕事していたこともあり、あまり散歩などをした事がなく、色んなコースを楽しめていたのですが、何だかマンネリで、用事もないのに出かけるのが億劫になってしまいます…(^^; そこで皆さんに質問したいのですが、効果的にダイエットできるウオーキングのコツなどあれば教えてください。(うちは街中なので、道でデュークサンの動きなどはちょっと無理ですが…) また、継続する気力も少し鈍りかけています(--;オススメのコースの考え方や、毎日継続するコツなど教えて頂きたく思います。 私は子供の頃から肥満体型で、今でも身長から100しかひかなくても体重には足りません…(T0T) ガツン!!と、激励のお言葉もぜひお待ちしております。

  • 体重は・・・なのにお腹は・・・

    ダイエットという特別なことはあまりしてないのですが、規則正しい生活&運動を心がけるようにして2ヶ月くらいが経ちます。 その始めのころからは3キロくらい減りました。 でもお腹がすごくたぷたぷです。 水を飲めるだけたくさん飲んでいます。そのせいなんでしょうか?? やはりなんでも飲みすぎはよくないのでしょうか? 腹筋とかをすればへこみますかね??

  • ピラティスを自宅で自分でやりたいです。

    自宅で自分でできないでしょうか? 目的はお腹をひきしめたいです。 やり方を教えてもらえないでしょうか?

  • ダイエットで痩せた時、骨盤などはどうなるのでしょう?

    只今、ダイエット中で、2.5kgの減量です。あと、6kg頑張ろうと思っています。 ところで、雑誌なんかで、before and after を見ると、随分痩せたばかりでなく、体型も良くなっているように見えます。例えば、骨盤などは太っている時はそれなりに大きくなっていると思うのですが、痩せると内部の脂肪とかも減って、縮小するのでしょうか?それとも、骨盤などの大きさは、残念ながら変化はないのでしょうか? ご教授をお願いします。

  • 上半身ダイエット

    新しい仕事が決まり、制服を合わせてみるとかなりキツイ。とりあえずそれを着ることになるみたいです。胸周りが一番きついんです。ダイエットを本気でしないといけません。ちょうど一ヶ月前から、家庭用のサイクルマシン30分、腹筋20回してますが、全く痩せません。多分間食、酒が原因です。間食をやめ、夕飯時のビール350mlのみにしてその後の飲食は禁止にして見ます。後、上半身にきくダイエット法ってよく知らないので、教えてください。食事自体の量は普通より少ない目だと思いますので、朝、昼はそのままにして、夕飯を今までの2/3にする予定です。

  • これどうやったらいいのでしょうか?

    http://www.kakukuri.com/pnf.html 一番上の写真と同じようにためしたら、全く出来ないうえに筋肉がつってしまいました。 写真では左腕が膝の下を通っていますが、こんな角度に腕が曲がりません。 自分がコノ体制を出来たときには、たぶん肘が脱臼してるか骨折してます。 今以上に体をやわらかくしても、できる気が全くしません。 どうすればこんな風に出来るようになるのでしょうか。アドバイスをください。