namihey_okina の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • 確定申告のお知らせについて

    今月、不動産(マンション)を売却しました。 税務署から「譲渡所得がある場合の確定申告のお知らせ」という通知がくるという話を聞きました。 親から相続したマンションですが、今回の売値より当時の買値のほうが高く利益はでてません。 このケースで質問です。 1 税務署からのお知らせ通知はくるのでしょうか? 2 来るとしたら時期は未定あるいは確定申告近くでしょうか? 3 返信すべき内容の項目はどういうものでしょうか? 4 売買金額上は利益はないですが、親からの相続の場合は所得利益ありとなるのでしょうか? 以上、質問項目が多く雑駁な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 本年分で差し引く繰越損失額

    昨年130万の赤字を申告しています。 今年は345万円の黒字になり、青色申告控除65万円を引くと、 280万円の所得になります。 赤字分を差し引かないと、所得280万円-控除総額180万円=100万円に 税金がかかってくるかと思われます。 そこで、本年分で差し引く損失額なのですが、税金がかかってくる100万円だけ損失として計上して、 (所得280万円-100万)-控除総額180万円=0万円 課税される金額を0円にして良いのでしょうか。 それとも、 280万円-赤字全額130万=150万が所得としないといけないのでしょうか。 それから150万-180万=0円(-30万)としないといけないのでしょうか。 そうしたら、30万の赤字は来年に繰り越すことができなくなります。 できれば、来年度に損失を繰越したいのですが。 このような質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 株式損失の3年間繰り越しについて

    上場株式の損失が30万円で、未公開株式の損失が50万円の場合、 いくら損失繰り越し可能ですか。

  • 年末調整・確定申告について

    何をしたら良いのか分からず困っています。 お分かりの方、宜しくお願いしますm(__)m 働いていた会社(お店)が10月末でオーナー変更&店舗立て替えを する事になり、これを機に辞めました。 まだ新しい職には付いていません。 国民年金です。 オーナー自体変わってしまった事もあるのか、 年末調整をやっていませんし、源泉徴収を貰えませんでした。 昨年10ヵ月の給料は200万を越えていません。 私は、確定申告をするんでしょうか? また、最後の月は給料明細も貰えていないので、幾ら所得税を支払ったのか 分かりません。 こういう場合、何をしたら良いのか分からず…… ご回答宜しくお願いしますm(__)m

  • 信用売り貸株料の計算

    初心者質問で申し訳ありません. 信用売り建てにかかる費用の計算方法について教えてください. 5000円の株を100株信用売りし,返済まで7日間その状態を保持したとき, 貸株料が2%だとすると, 5000円×100株×7日×0.02÷365日=191.7808≒192円 の計算で間違っていないでしょうか?? よろしくお願いいたします.

  • ネットで風景写真画像を販売した副業で確定申告

    ネットで日本各地の風景写真画像を販売した副業で、 年間50万円を売り上げたとします。 20万を超えると確定申告しないといけないので、しようと思うんですが 経費分は免除できる的な事を聞きました。 電気代の一部(パソコン使用してるから) カメラ購入代金(レシートあり) 宿泊費(レシートあり) この経費にあたりそうなもののレシートを税務署に持っていけばいいんですかね(?□?) 確定申告した事が無いのでなにを提出すればいいのかさっぱりです 業務日報をつけるのを忘れずにみたいな事が書いてあるサイトもあったんですか 業務日報のテンプレートを見たら部署名とか書く所があってなんか会社人が書くような書類でした。 個人でやってるので業務日報はいらないんですか? なんかこの日にカメラ買って、泊ってみたいな日記的なものを書いておけばいいんですかね? とにかく免除できそうな物のレシートは持っていって 経費欄に書きまくっていけば通るんですかね? 他に経費として引けそうなものはありますか? 税務署では何を提出しろと言ってきそうですか? その辺の事をいろいろ説明お願いしますm(_ _)m

  • 2箇所から給与所得を受けている場合の社会保険料

    2社から給与所得を受けていてA社が社会保険に加入している主たる給与支払い先とします。そしてB社を従たる給与支払先とします。 伺いたいのは、今年から会社を立ち上げ新たな収入が増えそうなのですが(それがB社です。)、そのB社の収入に関しては確定申告をしますが、B社の収入によりA社で加入している社会保険料、厚生年金保険料は高くなるのでしょうか? 高くならないのなら、その理由等もできれば教えて頂きたいです。 また、転職等により社保が無い会社で国民健康保険に変わった場合は、保険料や厚生年金保険料はどう変わりますか? お詳しい方ご教授ください。

  • 新卒の住民税について

    私は2012年の3月に大学を卒業したのですが、事情により2012年の10月から正社員として働き始めた者です。 昨日税務署から住民税を納付するための振込用紙が届きました。 同じ新卒の友人たちは来年から住民税を払うと言っています。どうゆうことなのでしょうか? ちなみに学生の時にアルバイトをしていましたが、扶養を超えるほどはしていません。 ご回答お願いします。

  • 店頭FXの税金について

    2012年分から損失時に3年繰り越せて利益時の税金も20%になッたみたいですが、必要経費として申告してすこしでも税金を安くしようした場合に店頭FXでも手数料とるところがあり、手数料取引ので申告はできると思いますが、ほかに必要経費でインターねッとの月の代金とかパソコン購入費とカ振込み手数料とカ口座へのあとFXの参考書の購入代金とカセミナーと科の代金とカ、あとは新聞日本経済とかのとかいろいろありそうですが、必要経費として申告して少しでもゆうりにできるのでしょうか・・・・・・?くわしいかたいたらおしえていただきたいのですが。ちなみに個人投資家ですが、個人的に個人はむずかしく法人はいけるようなことをきいたこともありますが・・・?いずれにしろ個人でどんなものが必要経費としてみとめられるかくわしいかたいたら教えていただきたいです。その後直で税務署に確認するだけですが。

  • 不動産用確定申告について

    昨年、区分所有マンションを3戸購入し、今回初めて不動産所得用の 確定申告の作成に臨みましたが、管理費や部屋内の管理料、契約にからむ 交通費の、いわゆる経費にあたる部分の記入欄が見当たりません。 すべて「雑費」にまとめて合計額を記載してよろしいのでしょうか? 経費について、個別記入するのでしょうか? どなたかご教授いただけると助かります。

  • 定年退職した時、雇用保険はすぐ貰えますか?

    60歳で定年退職しますが、雇用保険は3ヶ月の待機期間なしで 支給されますか?

  • バイト掛け持ちと税金について

    ・最低500万を7年以内に稼ぐことは可能か? 理由は、韓国へ1年の語学留学および現地での期間限定の就労。その後、中国へ1年の語学留学をすることに加え、両親に借金を返すためです。 ・なぜ7年かというと、韓国のワーキングホリデーの制限が30歳だからです。 現在、22歳です。大学卒業時には23歳になります。 いま、大学にて4回生ですが来年の4月まで休校状態です。(留学による休学) また就職活動をする予定はありません。 現在、派遣バイトにて月に7万が平均です。不定期なため月末より定期に入れるバイトをいれてかけもちをする予定です。現在の貯金は30ほどです。 ・大学卒業後、学生枠を外れた場合、どれほどが税金としてもっていかれるのでしょうか? 掛け持ちをするので、年に103万を超える前提の話です。

  • 前職で勤めていた期間の年末調整、確定申告について

    3月いっぱいで今まで勤めた会社を辞め、今は以前からバイトをしていた (前職とのダブルワークでバイトしてた)ところの収入のみとなって、 仕事が決まらず12月まで来てしまって…気になることが。 バイト先から“平成25年度分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書”を 渡されました。今までは…収入を得ている2ヶ所のうちの1か所しか提出できないので、 本業の方へこれを提出してました。(バイトの方へは提出せず) しかし、状況が変わってしまい…バイト先にこれをこのまま出していいものか? それと、今年1~3月までは会社勤めしていた部分のものは、どうすればいいのか? 確定申告?バイト先にこれを合わせての年末調整なのか?が分かりません…。 ちなみに健康保険(月々\19,980)・国民年金(月々\14,980)は4月から自分で納付し続けてます。 これも、“保険料控除申告書”なるものが別に必要で提出しなければならないのか? 今まで経験していないケースでの年末を迎えているので、困っています…。 あと、できればバイト先には会社を辞めた事実を伏せておきたいので… (近所のバイト先で知り合いが多いので…)その場合は確定申告でしょうか? とりあえず、バイト先から渡された“平成25年度分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書”を 提出しておいても問題ないのかも知りたいです。 長文・駄文で申し訳ございません…。どなたか、教えてください。お願いします。 (バイトは月給が総支給で4万後半で、1~3月まで勤めていた所の月給が総支給で18万切る程度) このまま放置した場合の弊害も…合わせて教えていただくと、助かります。

  • 年末調整について

    給料が2000万円を超えると年末調整の対象外になる…と書いてあるのですが、何故2000万円なのですか? その根拠が知りたいです。お願いします。

  • 確定申告について

    確定申告についての質問です。 専業主婦、1歳の子持ちです。 現在、主人が海外単身赴任中で、住民票を抜いている状態です。 私と子供は、2人で一世帯になっています。 主人の会社に年末調整のことを質問したところ、主人が住民票を抜いているので、生保や医療費控除対象外だと言われました。 でも、私自身は住民票があるので、来年も市県民税の徴収が来るんだろうから、これらを申告して少しでも納税額を抑えられたら(?)、と思うのですが、専業主婦で全く収入が無い場合、通常の確定申告でいいんでしょうか? 無収入でも申告できるんですか? それとも他に何か方法があるのでしょうか。 税に関する知識はほぼないので、的外れな質問になっているかも知れませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 為替取引(FX)の確定申告について教えて下さい。

    私はサラリーマンで給与所得者ですので確定申告をした事がありません。 最近FXの取引を始めて、今現在口座開設のキャッシュバックと取引高ポイント還元も合わせて 利益が約19万5千円位です。 FXでは20万円を超えると確定申告の義務がありますよね。 もちろん今から年末までに利益が減っていった場合や、トレードしなければ確定申告の必要はあり ませんが・・・。 もし20万円を超えた場合の事なのですが、ネットで見ているとFX関連の書籍やPC、プロバイダ ーの料金などが経費になる事もあるみたいだと書いていました。 来年以降に利益を取れる保障がないのでPCを買っておくのも良いかと思っています。 その場合の計算方法を教えて下さい。 仮に年末までで25万の利益が出たとします。何も経費の申告をしなければ、5万円の税金です よね? PCの購入代金10万円が経費として認められた時はどのような計算の方法になるのでしょうか? 単純に25万円から10万円を差し引いたら15万円なので、税金は0円とかではないのですよね? 税金などに詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 退職時期と税金について

    1月いっぱいで仕事をやめるものです。今日開いたサイトに >仕事の辞め時としては、税金も考慮するべきです。住民税は1月~12月までで計算しますので、12月末で退職すると翌年までの支払いで済みますが、翌年の1月末で退職するとその次の年まで税金を支払う必要があります。当然1月末まで働いた方が税金は高くなりますが、その分給料ももらうので、どちらかといえば仕事の辞め時としては、1月末の方がイイとも考えられます。 と説明されていました。まさに今、自分が1月末退職予定なので気になってしまいました。退職するには12月末が良かったのでしょうか?それとも1月末の方が良いのでしょうか?お金の損得について具体的に詳しく知りたいです。よろしくお願いします。

  • 住民税は住んでいる都道府県で変わるか

    今度東京から山梨に転勤となりますが、住民税は場所によって変わってくるのでしょうか。 単身赴任での移動なのでぜいりつかわらなければ、住民票はそのままにしようかと思っています。ご存知の方教えて頂ければ幸いです。

  • 年末調整の社会保険料控除について

    給与所得者の保険料控除申告書の「社会保険料控除」について質問です。 私は正社員で健康保険料は天引きになっているのですが、同居している母はパートに出ており、国民健康保険料は世帯主である私の口座から引き落としになっています。 毎月母が自分の給料から保険料を私に現金で返してくれるのですが、この場合でも社会保険料控除の欄に記入しても良いのでしょうか?

  • サラリーマン 節税について

    現在 サラリーマンですが、払っている税金をどうにかならないかと色々と勉強しています。 妻が去年からある訪問販売員で収入を得ていましたが、今年度は、総収入が138万を超える見込みです。仕事上経費を、かなり使用しており、実質は、数十万程度になります。 経費を積み上げていけば、赤字にできる程度です。 サラリーマンの節税方法で個人事業で赤字を申告して、節税が可能とありましたが、 配偶者が事業主として、私の税金を控除することが、可能なのでしょうか? 本人 会社員 年収 700万程度  妻   昨年より訪問販売員 年収 200万(天引きで税金を払っています。)